1read 100read
2013年06月Windows325: Sleipnir2にがっかりした人の会。 (102) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Windows7発売で、Vista大勝利!!【NT6.0系】 (174)
LiteStep thread6.dll (197)
iPad (127)
Windows Vistaを極限まで軽くするスレ (564)
Windows Vistaを極限まで軽くするスレ (564)
次のWindowsの名前を当てるスレ (139)

Sleipnir2にがっかりした人の会。


1 :2005/12/22 〜 最終レス :2013/02/04
>>1
禿同
Sleipnirって色々言われているけど、
フリーでGeckoエンジンも選べて、RSSも見れて
Roboformも付いてるし、何よりあのプラグイン機構はすごい。
今年一番のオンラインソフトになると思う。

2 :
2

3 :
馬鹿晒しage

4 :
2にはがっかりw

5 :
コピペが出来ないんだけど

6 :
お気に入りをブラウザ内で編集しなくちゃいけなくてがっかり。

7 :
まだ2なんて使ってんの?いい加減1.66に戻せよ

8 :
まだプニルなんて使ってんの?いい加減Mozilla Firefoxにしろよ

9 :
まだデブ狐なんて使ってんの?いい加減Operaにしろよ
デブ狐め。狸と変わらん

10 :
ああ、安定性しか考えないオペラ厨か

11 :
つーかまともに表示することができないブラウザ使ってる時点でアホかと…>ぺら厨

12 :
うほっ!!!

13 :
R2自体の出来も散々だけど、この板のR2のスレ乱立ぶり見てると
使ってるユーザもバカばっかりって感じで、
そんな白痴なヤツらと一緒に居たくないって思う。乗り換え先検討中。

14 :
JWordさえ入ってなけりゃ狐でもオRでも何でもいいよ

15 :
Sleipnir2
って
お気に入りの
アクセス頻度による並び替え
出来なくなっているのでは?
(プロパティにアクセス頻度が表示されない)
代わりに
お気に入りの検索が付いたみたい。

16 :
検索バーの性能は1.6系のほうが漏れは好き。
たくさんグループ化してまとめられるのはありがたいけど
あんなのチョコチョコ選ぶのはマンドクセ

17 :
>お気に入りの検索が付いたみたい。
WEBの検索バーだったよ。
位置的に言って
お気に入りの検索
だと思ったよ。

18 :
1.6にあったURL抽出機能は付いていない
1.6にあった事前CSS指定機能は付いていない

19 :
URL抽出機能は付いていないし、お気に入りは
並び替えどころか切り替えさえも出来やしない。
もう、本当にがっかりだ・・・
about blankはうざいし、オレの許可なしで
勝手にネットに繋がろうとするんじゃねー!

20 :
いろいろ使いづらくなってるね。
最初にいろいろ設定しないといけないし

21 :
しました・・・

22 :
いいよ、しなくて。
面倒くさい初期設定を色々とやった後で
アレもコレも出来ない事に気付くw

23 :
なんか色々と嫌らしさを感じる初期設定だらけで
ウンザリします

24 :
さっき試しに1.66から乗り換えてみたよ
・マウスジェスチャで
 アドレスバー・検索バー・エクスプローラーバーの
 表示・非表示切替が出来ない(アクティブになるだけ)
・about blankうざい
・タブを下部に表示出来ない
>>16に同意
アンインスコ決定

25 :


どうすれば1.66に戻せる?

26 :

タダで使って文句ばかりいいやがる。
おまえらにはガッカリだ。

27 :
タブは下部表示できます

28 :
SleipnirはIEのエンジンを使っている以上、IEでの表示と同一になると考えていたが、
表示が変わるページも結構あるな。

29 :
誰か過去のsleipnirが落ちてるとこしらないか

30 :
カスタマイズできないのがガッカリ

31 :
出来るのに
よく調べもせずにがっかりってwww
ただの馬鹿じゃん

32 :
初心者にとってはあの程度をカスタマイズというらしい。


あっ、上級者専用ブラウザでしたね。

33 :
Sleipnir2は重いし、about:blankがうざすぎる。
1.66のに乗り換えてみたら、使いやすさと軽さと驚愕
さよならSleipnir2

34 :
>>32
どうせUIからしか弄れないんだろ?
>>33
二度と使うな。

35 :
>>34
↑上級者(プッ

36 :
>about:blankがうざすぎる。
よく調べろ

37 :
1.66ユーザーにとっては未実装機能の実装が何よりも重要で、
自分に必要な機能がない間は2.xxに移行できないのだが...
膨大な数のお気に入りがあり、エクスプローラバーのお気に入りを
頻繁に使うときに、オンマウスでタイトルだけでなくURLがツールチップ
表示されないと、同じタイトルのサイトがたくさんあるときに困るのだ。
個々のお気に入りのプロパティに手を加えるほど暇じゃないし...


38 :
確かに白痴が多いな

39 :
2.51age

40 :
2.5.3age

41 :
1.66が好きなんだが。ドウモ最新のは使いづらい。

42 :
左端のエクスプローラバーのタブが気になってしょうがない
1.66みたく内に収まっていたらいいのに

43 :
>>42
表示-Dock

44 :
自動アップデートが効かないな

45 :
クリックしてもページが開かない時がある。
特にフレームページとか。漏れだけ?

46 :
>>45
俺もそれあったな
クリーンインストールしたら直ったけど
無理やり開く方法として新しいタブで開く使ってたな。

47 :
設定で about:blank 表示させないようにできるんだがな

48 :
↑はい上級者上級者(笑)

49 :
俺の彼女もブサだけどRが上手いからなかなか離れられん。

50 :
>>49
あんたもしかしておR使い?

51 :
Sleipnir1.66やDonut系、素のIEは普通に使えるけど、
Sleipnir2はページ開く時に不定期にクラッシュする。

52 :
>>51
あるある
今日だけで2回もなったよ

53 :
2にしてから3日間で10回以上は落ちてる・・・

54 :
落ちすぎだろw

55 :
age

56 :
最強ブラウザage

57 :
あなたのブラウジングを快適にする、Sleipnirを使おう。

58 :
「ページ検索でエラーが発生しました。」
が、ウザい

59 :
IE6最強といっておこうか

60 :
「Sleipnir 2.6」公開、新機能追加とお気に入り検索の脆弱性を修正
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/11/13/17505.html

61 :
Sleipnir2 最凶

62 :
まん

63 :
           ,,x-ー:: ":::::
        ,x '"::::::::::::::::::::
      ,、'":::::::::::::,, x-‐ ァ:  あ そ  す ハ
    ,,x '"::::::,,、- '"     |:::  の れ  げ ハ
    `"i`ー'"        ヾ  で に . |
      !  、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ  か 見  迫
     |,,,,ノi `ーヾ;; '"----、   チ ろ . 力
     ヾ::ヽ     -┴'~   ン よ  だ
      ~|:/ ' ' ' `ー ' "'"   を    ぜ
      /_              :
     l    '' )    i    :
      ヽ,,、'~`      U
       ゙, __ ,-、_,ノ`
 |/      ゙, `'" ,,y
 |/  彡  ゙、`-'"
   /|/     i
   /        !    ,, -'"
    |     `ー '"|::
    |      /|||ヽ
          /|||||/心
          |ヾ/ /`ー

64 :
 ▼ヽ._,,-ー''⌒ヽ,._ _.,,r'⌒''ー-,,_.,r'▼ 
  \   e)  ..._/ \_...  (a   /  
   l.、 .,     )'   '(     ,.  ,..l   
    τ'_   /    ゙i   _'マ    
     ノ     |     |     !、     
    /    | |     .| |    ゙i    
    (    / |     | ゙i    )    
    ヽ   (__/     ゙i__)   ,r'    
     )  /        \  (     
    (____]           [____)    

65 :
がっかりしてるけど、取って代わるものが無い…。
といいつつSBKに浮気中のなのは秘密だ

66 :
とりあえずあげw

67 :
ページ内検索ができなくてがっかり

68 :
クソおもてえのは俺だけなんだろうか

69 :
右クリックすると確実に落ちる

70 :
>>69
こんな糞現象なったことねーよ
腐った脳味噌でPC使ってるとそうなるんだろ

71 :
プニル厨って口汚えな

72 :
悔しかったんだな

73 :
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!

74 :
フェンリル、起動が大幅に高速化した「Sleipnir」v2.7を公開
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2008/04/02/sleipnir27.html
Sleipnir APIにアクションを実行する関数が追加された

75 :
起動だけ早くしてどうするんすかw

76 :
定期的に必死な人が現れますね

77 :
『くっ・・・・・・やめろ・・・!』
「まあいいじゃないか、本当の気持ち良さってのがどんなものか教えてやるよ」
まんず・・・確かに精神は別々だが肉体は共有されている。
それを利用し、一度の自慰で両者いっぺんに快感を得る事ができるとカスタマンズは考えたのだ。
まんず側の意志で自らのそれをしっかりと握り、手慣れた手つきで擦り始める。
少しずつ圧力を強め、やがてそれは揉む手に変わってゆく。
一人で快感に溺れ狂ったようにしか見えないその姿は、まさしく「完全融合」との形態に相応しいものだった。
「…何と破廉恥な・・・」
密かに様子を窺っていた新たなる統括者やすゆきとその部下きたのが呟いたが、当然ながら2人は興奮の坩堝に嵌り気付く余裕もない。
絶妙なその“技”の前に、彼まで興奮を覚えていた。何とおぞましき光景であろうか。
『ぐっ・・・だ、駄目・・・だ・・・まんず・・・それ以上、は・・・』
喘ぎ混りの声ともわからぬ心の声を振り絞り、カスタマンズは悪魔に侵されたかのような
少年の心に限界を訴える。しかし、それすらも意味を為さなかった。
鬼太郎のようなスタイルで我を忘れて上下運動を繰り返すカスタマンズは見事にスルーしていたのだ。
その首長の体型を活かし、単なるフレンドだった頃には出来なかったセルフRまで駆使し、極限まで
精を出し尽くしてやろうと励んだ。ましてやこの肉体だ、一体どれ程の量が…
想像すると一瞬恐ろしくも思えたが、それ以上に心を満たしている少年なりの旺盛な好奇心と
尋常ならざる性欲が、手元の往復をより円滑に、ハイスピードにさせてゆく。
「まんず、・・・この体・・・思ったより限界が早そうだな・・・ハァハァ」
『・・・コフゥー・・・コフゥー・・・』
「はは・・・もう喋れない、か・・・あ・・・う、ああああぁっ!!」
その瞬間、人知を超えた勢いを持つ濃厚な白濁液が亀頭から噴出し、
放射線を描いて宙を舞うと、そのまま視姦中の二人の顔面に直撃した。

78 :
http://find.2ch.net/?STR=sleipnir&COUNT=50
Sleipnir 2.7.XX で
Flash付きページ画面を何度も表示させると
スタックオーバーフローするかも知れない関連情報
http://community.tabbrowser.jp/forum/viewtopic.php?p=10215&highlight=%A5%B9%A5%BF%A5%C3%A5%AF%A5%AA%A1%BC%A5%D0%A1%BC%A5%D5%A5%ED%A1%BC
(1) Flash付きページ画面いくつかを何度も表示させる
(2) JavaScriptなどプログラムで終日連続テストすると良い
(3) テストでFlash表示しなくなったら再現した事になる
(4) 同じ方法をIE7やIE6やOperaやSafariやFirefoxなどでテストする
(5) テストで再現しない他ブラウザは安定していると言える
(6) さらに SleipnirやGrani をバージョンアップする
(7) 安定するまで終日連続テストを繰り返す

79 :
Firefoxすげえ進歩してる
1.6、2と同等のことできるやん
早いし安定してる
FasterFoxでブラウジング早くして
TabMixPlusでタブブラウジング機能強化してSleipnirと同等のタブ機能にして
さらに追加のタブ機能導入
TabHistory
TabOverflowScrollbar
TabMenu
ソース表示タブ
ツリー型タブ
これ以外にSleipnirから移行しやすくするためのプラグインある?

80 :
これ入れてみたけど
重いわ
すぐエラー出るわで
話になんねーな
これ使うメリットってなによ?

81 :
必死だねぇ

82 :
コンテンツブロックないってどうよ

83 :
あぶらあげ

84 :
ははは

85 :
一口に移行するといってもさ、
IEからプニル1.66に移行するのと
プニル1.66からプニル2やら火狐に移行するのじゃ
大分違うんじゃよ。

86 :


87 :
>>34に二度と使うなと言われたのでもう使いません
さようならプニルユーザー

88 :
827972412109374

中学生が 自主制作RAV 売り捌いてたらしい ★12
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256682280/

まとめwiki
http://www31.atwiki.jp/shotakon_pachinkas/


730468749999999

89 :
プニル3にもがっかりした

90 :
そういやこの会社のロゴってなんで千葉県なの?

91 :
>>53
Flash Player10をFlash Player9にダウンバージョンするといいらしい。
さっき俺もやってみた。効果はまだわからない。

92 :
「ダウンバージョンする」
バージョンダウンするとかダウングレードするじゃないの?

93 :
遅くても良いから、落ちないようにしてください。

94 :
「Sleipnir3にがっかりした人の会」も発足

95 :
まぁこのスレでいいだろ

96 :
誰かスレたててよ
Sleipnirにがっかりした人の会。

97 :
a

98 :
速攻で1.66に戻した俺参上

99 :
2だとできるらしいRSSというのが説明を見ても分からない

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
なんでVistaなんて買っちゃったの? (424)
【64bit対応】Mactypeスレッド 5px (743)
Windowsを四字熟語で表現すると (139)
Ultimateに金払う価値は? (138)
なんでVistaなんて買っちゃったの? (424)
Vistaを使ってる奴等はアホ (116)
--log9.info------------------
XML+XSLTの切り札Cocoonについて語ろう! (168)
クロスサイトスクリプティング対策 (104)
【GREE】ソーシャルアプリ開発スレ【モバゲー】 (128)
結局フリーで一番多機能な掲示板って何よ? (187)
【 スクリプト改造依頼スレ 】(丸投げ) part8 (162)
お前等が欲しいと思う2ch関係サービスを書け (164)
オブジェクト指向perl (127)
コレカラWebProgオ勉強シヨウトシテル香具師ガ雑談スルスレ (196)
美しいコードのCGIを愛でるスレ (159)
お前らのPerlとかはじめた理由教えてください (127)
Webアプリで帳票印刷 (194)
●転送量削減について● (100)
PCに関連するものすべてにおいて中級になりたい (100)
★ブラクラの製造方法を教えてください。 (142)
【Java PHP CGI mod_perl】の使い分け for プロ (160)
Ruby VS PHP 仁義なき戦い (173)
--log55.com------------------
赤髪の白雪姫その7[無断転載禁止]©2ch.net
りぼんの漫画についてpart.234
末次由紀『ちはやふる』322
【ゆらぎ荘の幽奈さん】 朧ちゃんに萌えるスレ
【ぬらりひょんの孫】花開院ゆらは陰陽少女可愛い お仕置き23杯目
【NARUTO】日向ヒナタを応援するスレ18.2
【らき☆すた】柊家総合 part14
【らき☆すた】てぃーちゃーず+人妻スレ