1read 100read
2013年06月Windows290: 【そろそろ】 おまいら入れろ .NET 【良くね?】 (159) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ドザの意見「Winは糞。あらゆる面でMacに負けてる」 (186)
MSDN/TechNetサブスクリプション 34 (928)
■IE8PRO■ハイスピードに広告ブロック■IE7PRO■ (157)
Windows8で入れておきたいソフトを書くスレ (381)
【ワープロ出身IME】Japanist(OAK) Part4 (180)
MSDN/TechNetサブスクリプション 34 (928)

【そろそろ】 おまいら入れろ .NET 【良くね?】


1 :2006/05/01 〜 最終レス :2013/03/02
潮時ぢゃね?

2 :
おっ

3 :
何となく1.0、1.1、2.0と全て入れているけど、正直、使うことが無い。

4 :
入れたらメモリ食う?

5 :
別に常駐するものでもない(正確にはいくつか常駐する)からメモリーなんか食わない。

6 :
2.0入れてノートンのワンボタン検診でレジストリエラー修復すると、Winが起動しなくなるから入れてない。

7 :
セレ300MHz メモリ128MB のノートに入れても重くなりませんか

8 :
>>7
.NET Framework自体はインストールに時間がかかるだけで入る。
ただ、.NETアプリケーションが快適に動くかどうかは疑問だ。
あれはそれなりに重い。

9 :
電源が切れるまで20秒は長くなる(最新パソコン)
.NET broadcast window・・・の強制終了ダイヤログが毎回でる

10 :
それは・・・環境依存の問題・・・じゃ・・・ない・・・の・・・か・・・?
そんなものは・・・見ないし・・・シャットダウン・・・までの・・・時間・・・は・・・変わら・・・ない・・・ぞ・・・。

11 :

しゃべり方まで遅くなってるぞ!!

12 :
「これ」を使いたいが為に.NETのインストールを決意したって「これ」なアプリありますか

13 :
>>12
ATi RADEON ドライバのCCC。
決意っつーか強制。

14 :
Matrox MilleniumのPower Desk
決意っつーよりドライバー入れたらいつのまにか。

15 :
NASA World Wind もそうだったよな

16 :
>>13
俺漏れも

17 :
メーカマシンだと .NET 1.1 がプリインスコされていることが多い希ガス
>>12
GExplorer を使うために 2.0 のβまでもをインスコしたことがあるぜ

18 :
俺はVisual C ++ 2005 (EEだけど)を使うから仕方なく。

19 :
どうしても、このソフト使いたい or 使わなきゃならん

.NET必須 → 他のソフト探す
           ↓
探す間に別の良さげな.NET必須アプリに出会う

しかたねぇ。入れるか.NET
って感じになるのかと思ってんだけど、
「良さげな.NET必須アプリ」てのがそんなに無いよね。

20 :
作る側からしたら
あほみたいに簡単に、それでいてある程度のクオリティで作れるからね>.NET
デフォでいんすこされるようになるのマダー? (・∀・ ) っノシ凵 ⌒☆チンチン
ってこと。

21 :
こいつは何を(ry

22 :
これって、インタープリターみたいなもん?

23 :
FolsaとRekisaを使いたいからフレームワークいれたよ。

24 :
つかMSの現行世代の開発環境が.Netベースなんだから、開発者もユーザももう否応無く対応せざるを
得ない段階が近いと思うけど
VBですら既に.Netベースなんだし

25 :
>>20
Server 2003 では 1.1 がプリインスコ
Vista では 2.0 がプリインスコ

26 :
>>5の正確にはいくつか常駐するって言葉が気になって仕方ない。サービスでバックグラウンドで動いてればメモリは消費する。
そう言いたいのか?

27 :
もう.NETのことは忘れろ。
5年も前のことだ

28 :
.NET必須でお薦めのアプリってなんですか?

29 :
nLite

30 :
マジでnLiteくらいしか無いよなw

31 :
alternative runtimes

32 :
fub.net2 はオススメ

33 :
.NET Reflector 最強

34 :
>>32 なにそれ

35 :
つまり、まだまだ潮時じゃねえってことでFA?

36 :
qt tabbar

37 :
右クリックサーチ君ってみんな使ってないの?
あと、2.0入れたら1.1は入れなくてもいいのかな?

38 :
>>37
別物だから両方いれなきゃいけないよ

39 :
まあだいたい1.xアプリは2.0で動くけどな

40 :
>>9
俺も終了までの時間が遅くなった
ATi Catalystのために仕方なく入れているが
Frameworkアンインストールしたら終了早くなるんだよ。
なんとかならないかな。

41 :
VS入れたら遅くなったと思ったらこれか・・・

42 :
+++ ファイラーを語ろう Part16 ---
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1141224861/613

43 :
.NET Passportウザい

44 :
hinafileってどうなの?

45 :
IBM tool can convert .Net to J2EE
http://weblog.infoworld.com/tcdaily/archives/2006/11/ibm_tool_can_co.html
Lotus Expeditor

46 :
http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/11/07/dotnetframework30.html

47 :
「この処理には1〜2分かかる可能性があります。」
の状態でCPU100%になったまま永遠に固まるんだけど

48 :
2.0だけ入れてるんだが
1.1も入れないとダメなのか

49 :
下位互換性がありますので、上位バージョンだけ入れれば動きます。
ただし、完璧な互換性というものは修正が入る以上
(OSや言語に限らず)不可能なので、心配ならば両方入れておくといいでしょう。
.NETにはインストールされているバージョンのうち一番適切なバージョンを
自動で使用する機能が搭載されています。

50 :
3.0もあるんだよね?

51 :
やっぱnLiteとGExplorerかなぁ。
>>48
共存できるし、1.1を使って作られたものなら、1.1を入れておいたほうが良いと思う。
>>50
3.0=2.0+alpha だって。
.NET 3.0のパッケージの中に2.0のパッケージがそのまま入っているから

52 :
日付見てないで、かなりの亀レスになってしまった。

53 :
Paint.NET
GExplorer
WindowController

54 :

.NET Framework 3.0 環境構築
http://www.microsoft.com/japan/msdn/netframework/downloads/netfx3.aspx
Microsoft .NET Framework 3.0 再頒布可能パッケージ
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyId=10CC340B-F857-4A14-83F5-25634C3BF043&displaylang=ja
http://download.microsoft.com/download/4/d/a/4da3a5fa-ee6a-42b8-8bfa-ea5c4a458a7d/dotnetfx3setup.exe
Microsoft .NET Framework 3.0 X86 再頒布可能パッケージ
http://download.microsoft.com/download/3/F/0/3F0A922C-F239-4B9B-9CB0-DF53621C57D9/dotnetfx3.exe
.NET Framework 3.0 日本語 Language Pack
http://download.microsoft.com/download/e/2/a/e2a3dded-cb31-4734-8e5a-c8ad56314c33/dotnetfx3langpackjp.exe
Microsoft .NET Framework 3.0 X64 再頒布可能パッケージ
http://download.microsoft.com/download/3/F/0/3F0A922C-F239-4B9B-9CB0-DF53621C57D9/dotnetfx3_x64.exe
.NET Framework 3.0 日本語 Language Pack
http://download.microsoft.com/download/7/c/7/7c727bf0-c54a-4b8d-baf9-71eecc2ca392/dotnetfx3langpack_x64jp.exe

55 :
.NETはアプリめちゃめちゃ書きやすいから
作る方としてはインストールベースが増えると非常に嬉しい。
ATL/WTLを極めに行くよりも楽。

56 :
Xpにインストールしたらすんげぇ重くなったんで削除した。
ADSL12Mbでインストールに十数分、削除にも10分以上かかった代物ですた。
クリーニングかけたらゴミファイルとゴミレジストリをてんこ盛り残していってくれましたとさ。

57 :
3.0が必要で有名なソフトってある(?_?)

58 :
ない。

59 :
これなに?
なにしてくれるの?

60 :
.NET3.0が必須なソフトが使える。あとXPSとか見られる

61 :
>>57
Paint.NETがそろそろ3.0を要求しはじめる予定

62 :
3.0入れたら2.0消してもいいんですか?

63 :
試してないけど、無理っしょ。

64 :
>>62
2.0消してから3.0入れた方がいいと思う。
3.0は、「2.0+いろいろ」だから。

65 :
1.1も消していいのでしょうか?
ttp://www.microsoft.com/japan/msdn/net/general/faq111700.aspx
よくある質問にも出てないということはみんな消していない?

66 :
2.0消せなかった

67 :
.NETZ 0.3.9
http://cowscorpion.com/Compression/NETZ.html
.NETZ は .NET Frameworkの実行ファイルを圧縮するコマンドラインツールです。
小さいexeファイルにすることによりよいよろより速くロードすることが可能になります。
これどうよ。

68 :
>>67
どう見ても胡散臭い

69 :
>>68いや、 netz-bin-20.zip を入れてみたんだがちょっとワンテンポ遅かった
ブラウザの切り替えがパシパシ切り替わるようになったよ。
 ただ、.NET Framework2.0と.NET Framework1.1両方入れてる場合はnetz-bin-11.zip までも入れない方がいいみたい。
 タイトになりすぎてブラウザの挙動が硬くなって却ってよくない。
要するにインストールしてる.NET Frameworkのより上位を一つ入れるのが
いいみたい。

70 :
>>69
そもそも.NET Frameworkとブラウザって関係あるの?ブラウザって何使ってるの?.NET Frameworkで動くアプリの動作を軽くするんぢゃないの?
これって。良くしらんけど。

71 :
重苦しい.NET要ソフトなら、別の高性能ソフトを探して使う というかランタイムイラネ

72 :
ソフト作る側としてはこの上なく作り易いんだけどね、VB.NETは特に。
VB6以前のソフトなんてランタイム探す内に「もういいや」ってなるけど、VB.NETなら.NET Frameworkを入れるだけで済む。
後は起動を速めるために使うNgen.exeのGUI版をMSが公開してくれればねぇ…。
まあこれにしてもネイティブイメージを作る分余計な容量食うけど。
.NET Framework 2.0になって速度が上がった気がするのも2.0自身がネイティブイメージで動作しているから。
インストール中にそれらしきメッセージが表示されるでしょ。
因に3.0はXPSに用がなければ入れる必要なし。

73 :
>>69
.Net製のブラウザ使ってるの?
それとも.Netって名前に騙されてプラシーボ?
悪いけどあなたの文章、とくに
>タイトになりすぎてブラウザの挙動が硬くなって却ってよくない
あたりになんかすごい詐欺臭がするんですが

74 :
とりあえず.NET Framework 3.5 Beta1
ウィンドウズ関連ファイル直リン倶楽部 其の13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1175604917/415

75 :
消せねえええええええええええええええ

76 :
俺ん家のXPが「〜readになりませんでした」を連呼するときは
大概.NET Frameworkが悪さをしている

77 :
                       メインストリーム  延長       
製品名          製品発売日  サポート終了日   サポート終了日
.NET Framework 1.0  2002/04/15   2007/07/10    2009/07/14
.NET Framework 1.1  2003/07/10   2008/10/14    2013/10/08
.NET Framework 2.0  2006/02/17   2011/04/12    2016/04/12
.NET Framework 3.0  2007/01/23   2012/04/10    2017/04/11

78 :
1.0の延長サポート期間が短いのが気になる。

79 :

1.0て、XP SP1(サポート終了済み)のCD-ROMに同梱されてるからな。
1.1なら、XP SP2のCD-ROMに同梱されてるけど。

80 :
「.NET 2.0アプリは.NET 3.5で動く」米MSの開発者がブログで言及:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061207/256333/
CLR 2.0: Fx 3.5, Fx 3.0, Fx 2.0
CLR 1.1: Fx 1.1
CLR 1.0: Fx 1.0
Fxは、Frameworkの略らしい

81 :
.NET 3.5でC#3.0は出るんだっけ?

82 :
つーかよ、バージョン違いが要求されるたびに入れなきゃならないって
面倒だろ
何とかならんのか?

83 :
1.1と最新版でいいとおもう。
1.0のままのやつは無かったことにして。

84 :
1.1がインスコ失敗するんだけど。

85 :
WindowsXPProfessionalSP2なんですが、
3.0のインストールに失敗するんですけど・・・
WindowsUpdateもファイルをダウンロードしてインストールどちらもダメ

86 :
PowerShellってのが凄いらしい

87 :
IronPython、IronRubyとスクリプト言語を中間言語の機能を利用して使えるような物が増えたけど、
フォルダ構成とか違うのでなんとなく取っつきづらい。
あとは、npgsqlとかDBバインドがでたり、ある意味PureJavaみたいになってきてる。

88 :
.NET2.0必須のソフトを使いたいと思ったけど、やっぱやめといたほうがいいようですね…。
このスレを読むと、.NETのインストールからして危険な香りが。
それにしても、.NET2.0ランタイム同梱のソフトはやけにファイルサイズが小さい。
VBとかランタイム部分だけでメガバイト級はあるのにこの違いは何だ。
>>79
遅レスだけど、うちのXP(SP1)プリインストールのPCでは1.0必須のソフトが動かなかった
覚えがある。

89 :
これ入れるとOSの起動が遅くなる。

90 :
3.5正式版を入れてみたが特に感動はない

91 :
Microsoft .NET Framework 2.0 Service Pack 1 (x86)
Microsoft .NET Framework 2.0 Service Pack 1 (x86) 日本語 Language Pack
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=79bc3b77-e02c-4ad3-aacf-a7633f706ba5&displaylang=ja

92 :
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0708/22/news012.html
3.5の追加はASP.NET AJAXとLINQだから、silverlightみたいな変化はない

93 :
.NET Compact Frameworkっての入れてみたけど、あんま変わんないような

94 :
.NET Compact Framework はそもそも Windows Mobile 向けだろ……

95 :
うんEMONEに入れたんだけど全体的に遅くなったりしないんだwなんか拍子抜けwww

96 :
.NETで使ってるアプリってつい拒否しちゃうから今入ってるのは
BallooとContexterの二つだけ
2.0必要とか論外だな

97 :
そのソフト両方とも2.0で動くみたいよ。完璧に1.1と同じ挙動かどうかは分からんけど、ちょっと試した限りでは特に問題なさそう。
今なら1.1→2.0に置き換えても良いんじゃないかな、って思うけど。


98 :
3.5はまだ入れる必要ない?

99 :
必要になったら入れれば良い

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
WindowsXP SP1は安売りしないのか? (102)
Vistaでごみ箱削除しちゃって右往左往 (128)
Windows7 SP2 (325)
Windows Vistaを極限まで軽くするスレ (564)
Vistaが安定しすぎて面白くない件 (233)
【事実上SP1】Windows 8.1【Blue】 (688)
--log9.info------------------
【進化を続ける】青山周平応援スレッド10【怪物】 (691)
天才ライダー 飯塚将光について語ろう。 (173)
オートレースがこの先生きのこるには? (195)
祝【初優勝31期】中山透【テクノカット】 (147)
【なぜ?】オート界の改革は無い【何故?】 (159)
これから引退しそうな選手 (132)
【モグモグ】小林悠樹 【船橋28期】 (121)
【バイクの】浜松オート16【ふるさと】 (386)
予想屋ミスター船橋 (179)
【売上げ多い】山陽オート3 (194)
●選手の代わりに一言どうぞ (171)
【山陽21期】吉松憲治【リデュース】 (191)
鈴木聡太について語ろう (109)
シマシマ研究所   (211)
【カワカミ☆アタック!】伊勢崎アシスタント:川上綾香【オンナアワジ】 (195)
【キタ━(゚∀゚)━?】浅香ジョン3【コネ━(;゚Д゚)━!】 (166)
--log55.com------------------
アトランティカPT編成・陣形相談part19
ロードス島戦記オンライン 22島目
トリックスター〜Trickster〜初心者スレ 深度24m
【VoV】VANITY of VANITIES Part5
★【新生FF14】Zeromus鯖スレ10【ゼロムス】
【BlackDesert】 黒い砂漠 Part340
【BlackDesert】黒い砂漠 生産民スレ-15-
【TESO】The Elder Scrolls Online Part100