1read 100read
2013年06月Windows578: MS社、5GBの無料オンラインストレージ提供開始 (114) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【マイ ドキュメントの整理方法教えれ】 (132)
Windows 7 を【極限】まで軽くする法 (182)
【不正キー】Reselling Key.com被害者の会【販売】 (105)
Windows7 SP2 (325)
■ スティーブ・バルマー ファンクラブ ■ (143)
マカ vs ドザ Battle001 (159)

MS社、5GBの無料オンラインストレージ提供開始


1 :2008/02/23 〜 最終レス :2012/08/02
マイクロソフト、5 GBの保存スペースが無料のオンライン ストレージ サービス「Windows Live SkyDrive」正式版を世界38カ国で提供開始
http://www.microsoft.com/japan/presspass/detail.aspx?newsid=3365

2 :
英語版使ってたけど1GBだったよな?増えるのか?

3 :
試してみたけど異様にうp遅カタ

4 :
MS版.Macか。

5 :
『1ファイルあたり50 MB上限』
これがちょっとなぁ・・・。

6 :
ファイル共有サイトなんてなんの使い道があるんだ。っとずっと前から思ってた。
誰かに渡したい場合はメールかimかusbメモリで送ればいいだけの話しだしな。不特定多数に渡したい状況なんてほとんどないし。

7 :
もう、素直にiDrive復活させればいいじゃない。

8 :
PCのメモリが足りなくなったからSDRAMの代わりに使いたいです

9 :
>>5
この手の無料スペースって結局上限が20MBとか決まってて
使えないんだよな・・・

10 :
50Mじゃエロ動画どころかエロ漫画の退避場所にもつかえんよw

11 :
Webストレージは突然会社がサービス打ち切った・倒産してデータ消滅とか
無料のものは転送レートが増えるとアカウント削除とか規約改定とか
あまりいい思い出が無い。某プロバイダはメッセンジャーでのファイル転送も
P2P並みに帯域制限かけてたそうだし。
おまけにMSにデータを預けるのか。

12 :
預けるデータは暗号化するから無問題

13 :
>>12
エンコード・デコードを鯖上でやるの?
めちゃくちゃ処理重そうだけどMS鯖じゃ不安だな?
apache2使うってならまだしも

14 :
> エンコード・デコードを鯖上でやるの?
はぁ?

15 :
こういうサービスの健全な使い方って何なんだろうな。
写真の共有なんて、それに特化したサイトが腐るほどあるし
ビデオの共有は50MB 程度じゃどうにもならんし、
そもそもビデオ投稿サイトが群雄割拠するような時代になったのに今更ファイル共有って。
仕事で使うようなドキュメントこんなところに預けられるわけないし
そもそも社内LANとかいくらでもあるし。
やっぱぁゃιぃことしか思いつかない

16 :
たった5GBでどうしろと、ストレージにならない件
ただのファイル共有サービスだな

17 :
>>16
5MBじゃないぞ5GBだぞ。
5GBはフロッピーディスク約5000枚近く
DVD一枚よりも大きい
それが無料なんだよ。

18 :
5GBあっても1ファイル50MBに収めるとなると
なんと使いにくいことでしょう・・・

19 :
>>6
流れないアップローダだと思えば良いじゃん

20 :
50M×100で5Gバイト級

21 :
制限が800M↑とかあるのか?
容量1Gでどっかあったような

22 :
PCが使う資源を膨大にしておきながら
提供するサービスの資源がこの程度とは片腹痛いわw

23 :
>>18
ニコニコビデオが40MBくらいだから
ニコニコビデオ保存用を想定してるんじゃない!?

24 :
ニコニコも非公開にすれば保管庫にできるんじゃね?

25 :
アップロード中のゲームにワロタ

26 :
USBメモリと同じぐらいあるね。大容量だね。

27 :
USBメモリ今そんなに大容量なのね。

28 :
8Gとかあるよな。
フルに書き込みしたら終わる所で火を吹くかもなw

29 :
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

30 :
>>17
50Mでうんコ確定

31 :
この程度なら似たようなサービスいっぱいあるわな 50MB(笑)ww
ユーザーのこと馬鹿にしすぎだろww

32 :
計1.6GBぶんのmp3ファイル群を試しにうpしてるんだが、
2時半に始めてやっとこさ終わりそうなんだが・・・汗汗汗
計算してみたら80kbyte/s(キロバイト秒)になるのかな?遅〜い!

33 :
>>31
まあ1ファイルの上限つきもわかる気はするけどな。
これで1ファイルの上限を5GBにすれば確実にID取りまくりで
がんがん使われるだろうしな・・・
>>32
帯域制限かかってるプロバイダかADSLとかいうオチ

34 :
これもhotmailみたいに1ヶ月アクセス0だと中身全消しされたりするんかな

35 :
帯域制限かなあ?一応光で、プロバイダ板では帯域制限は無いって事になってるところだけど。
なんかあんま使用感の報告も無いし、みんな興味ないんだろうな〜

36 :
>>25
これ勢いつけると弾むね

37 :
>>6
海外でもmyspace向けのうpろだの需要は相当あるからな
でも広告ないのはいいが、
これじゃrapidshareにも小遣い目当ての個人ろだにも勝てないしMSはいまいちわかってねえな

38 :
>>17
2HDのFDのフォーマット後の容量は1.44Mな

39 :
無料だからといって使い道がないんじゃただのゴミ

40 :
使い始めてみたが、かなりいい感じだな。
周りには「そんなの使ったら何をどう使っているのかマイクロソフトに調べられる」と、
反対派もいるけれども、そういうことを言い始めたらネットができないしな。
会社関係のものはあげるなと通達が来たが。

41 :
>>40
痛い奴だ

42 :
通達回るほど社内で流行ってるのかw
だめな会社だな

43 :
とりあえずご意見ご感想に数日使ってないとファイル消えそうで怖いって書いといた

44 :
MS社がそんなことするかよ。中小じゃあるまいし。
そんなことをしないからこそ、容量が1GBから5GBに増えて話題に取り上げられているんだろ。

45 :
こんなオンラインストレージ作るぐらいなら
メッセンジャーの無駄な機能省いて軽くしてくれMSさんよ

46 :
>>44
hotmailアカウントは一定期間アクセスがないと消されていた。
今はLive IDとやらに名前が変わっているが、どの程度の期間
アクセスしないと消されるかは不明。製品ユーザー登録もこちらに
移管されたため、消されないとは思うけど。

47 :
120日

48 :
めんどくさそうなGmailのストレージ化を
しようかと思ってた矢先なので助かる。

49 :
>>11
同感
結局、こんなサービス使うより
自鯖のほうがラクチン

50 :
もうすぐ単純所持も認められなくなるから預かってくれるところは多いほうがいいね。

51 :
>>50Σ(´Д`; )

52 :
1ファイルあたり50M上限っていうのを取っ払ってくれたら
使い道ありそうだけど

53 :
ログインできねー

54 :
>>52
宅ファイル便の方がいいじゃん。

55 :
ページを読み込むことができません
現在、サーバーで問題が発生しているため、ページを読み込むことができません。


って出るのは俺だけ?

56 :
これ公開フォルダにうpするとメッセ登録してるやつら全員に知られるのか   微妙だわ

57 :
後悔すんな。

58 :
そりゃ公開フォルダだからだろw

59 :
やっぱ使えん(;_;)
どうしてなんだろ・・・

60 :
>>59
ブラウザの問題
ファイアウォールでクッキーとかリファラとかがどーのこーの
とかじゃない?
自分は普通に使えてるよ

61 :
ありがとうございます。

ファイアウォール切ったし、クッキーもOK、Skydriveのトップページから入ってる。
で「使ってみる」をクリックすると
ページを読み込むことができません
現在、サーバーで問題が発生しているため、ページを読み込むことができません。
で使えない。
でもフォトは使えるんだよなぁ。

62 :
現在どんだけアップが完了してるのかレベルメーター付けてほしいなー
役にたたん面白くないゲームなんか要らんねん!

63 :
50MBアップに45分かかった。w つかえねーなー

64 :
>>55
言語を削除してないか?

65 :
>>64
あなた神様です。できました。ありがとうございます。

66 :
これ、hotmailでログインしてれば、skydriveにアクセスしなくても大丈夫?

67 :
イミフ

68 :
こんな使えんあかんでw
アップロード時間かかりすぐるwwwwwwwwwwwww
50MBにせんでええだけFilebankのがましかもしれん。

69 :
>>67
書き方が悪かった
どういった条項を満たしてないと、ファイルが消されてしまうのかが知りたかったのよ
・skydrive自体へのアクセスが無いといけないのか?
・skydriveを利用しているアカウントにログインさえしてれば、
skydriveへのアクセスは無くてもいいのか?

70 :
>>67
流れで理解しろ

71 :
>>70
ごめん、さすがに>>66の内容から>>69を導くのはなかなか厳しいものがあると思うよw

72 :
そんなことねぇよw
hotmailで何ヶ月もサインインせず放ったらかしでメール削除された経験あり、
かつ、他のいくつかのオンラインストレージを使ってる経験で、>>66読んだ
だけで、一発で意味わかってた。
>>69でいちいち折れて補足説明するなんて、生真面目な奴だなw

73 :
あーじゃあ私の経験、読解力不足ってことですね。

74 :
意味わかってんなら回答してやりゃいいのにwww

75 :
>>74

76 :
ごく普通のファイルのアップロードがしばしば失敗する。謎だ。
WinXP SP2 + e-mobile + SkyDrive アップロードツール + 2.79 MB TIFファイルとか
拡張子に関係なくぱらぱらエラーが起きる感じ。
再試行するとうまくいくんだが。。。。

77 :
>>76
自分は逆に、
以前アップした20MBぐらいのファイルがDL出来なくなってた事があった。
結局その日はムリで、次の日にDL出来るようになってた。
その時気づいたんだけど、「最近アクセスしたフォルダの所有者」の欄に
SkyDrive Teamってのがあった。
最初っからあったっけ?エラーが出たから調べてくれてたのかなぁ?
話がそれたけど、SkyDriveの画面の上にあるバナーから
報告出来るようだから、してみたら?

78 :
昨日1.4MG ほどの .bmp ファイルが何度やってもUPできなくなってたのが、
今日は問題無くUPできた。まあ、バックアップ用にUPしているからいいものの、
いざというときつかえないかもしれないのでは困るな(まあ無料なりの信頼性
なんだろうけど。
バナーの報告だけど、機能向上依頼は出した。複数選択して削除するだとか、
フォルダ名を変更できるようにしてくれだとか。。。。

79 :
>>50
ここに預けておけば、例の改正法が施行されたときに 「単純所持には当たらない」という解釈になるのだろうか…。
すごい興味あるなぁ(法律論的な意味で)

80 :
所有権は必ずしも所有物(データ)の物理的場所とは関係しないのではないか?

81 :
 

82 :
保守あげ

83 :
なんて人気がないんだ。
確かに使い勝手が悪い。

84 :
Webpocket のサービスが終了してしまうのでいろいろためしてみたが
@nifty のマイキャビが非常に使いよい。MS社はもっとUIを工夫して欲しい。

85 :
マイキャビは共有ドライブに出来るのか。
せっかくMSなんだし共有ドライブに出来ればいいのに。

86 :
>>40
マイクロソフトにお勤めなんですね。わかります。

87 :


88 :
Skydrive以前入った時は日本語表示だったんだけど英語表示になってる。
これどうやったら日本語表示に戻せるの?

89 :
マイクソの奴が漏れのエロ画像こっそり覗いてほくそ笑んだりしてないだろうか?

90 :
100MBのアップロードにかかった時間
(SkyDriveについては1ファイルあたり50メガバイトという制約があるため、100メガバイトのファイルを2つに分割してアップロードした時間になっている。)
サービス名  アップロード時間
Dropbox  21分47秒
firestorage  2分2秒
Oosah  4分18秒
quanp  4分42秒
SkyDrive  20分45秒
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=MMIT00000023102008

91 :
【IT】マイクロソフト、Windows Liveの最新版を発表、オンラインストレージを5倍に増強[08/11/13]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1226588859/

92 :
5倍に増強ということは、25GB容量になるのかな?

93 :
なってるね

94 :
>>90
ファイルバンクはどうなの

95 :
いつまでの提供なのかな。
xbox.jpのメルアド廃止した恨みは忘れない。

96 :
age

97 :
50MB制限は分割すればいいが、UPが遅くてしかも上げ終わったと思ったら失敗だったり
混んでると落とせなかったりするのは勘弁してもらいたい。

98 :
Windows Live SkyDrive
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1203921610/

99 :
は?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Windows7 SP2 (325)
統合画像ビュアーViX Part15 (183)
Windows2000質問スレッド Part96 (437)
【原点】昔あった懐かしい機能【回帰】 (136)
RAMディスク友の会25 (202)
Windows8Upgrade1200円払わず無料Linux (137)
--log9.info------------------
お手本見ないでみんなでお絵かき★パート4 (223)
( ^ω^)ブーン系小説シベリア図書館のようです★48 (489)
【2706】ブロッコリー【Z/X500万パック突破】 (295)
【美味】新シベリアうどん工場 第五工場【健康】 (191)
シベリアSS投下スレ (345)
帰宅したらageるスレ1日目 (429)
パンを食べたらageるスレ1個目 (530)
━━━ 中年暴走族 ルート33 ━━━ (765)
【民間、軍用小火器】シベリア銃火器店【復活】 (336)
ERROR:アクセス規制中です!!(\.au-net.ne.jp) 風邪15日目 (490)
本日の厚木基地 VFA-57(規制中) (932)
ポケモンBW2総合 (334)
勝っても負けてもこの戦…死ぬぞ?コテ雑 (269)
【本鯖】ROでVIPPERがのし上がるスレ どうして落とすの!編【新規】 (489)
高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸 (144)
近親相姦は奇形児が生まれるとかいう後付け設定 (193)
--log55.com------------------
【闘牛】ランボルギーニ Part40【Lamborghini】
▼▲▼▲▼▲ SAAB ver.32 ▼▲▼▲▼▲ [無断転載禁止]©2ch.net
【E87/82/88】 BMW 1 シリーズ 【48nd】
■■■レクサス LEXUS LC500 LC500h Vol.22■■■
【TOYOTA】カローラスポーツ(仮) Part3【COROLLA】
【NISSAN】日産 FUGA(フーガ) Y51型 【第25楽章】
【SUBARU】5代目スバルフォレスター Part9
テスラ Tesla バッテリー53個目