1read 100read
2013年07月軍事165: F-15系列戦闘機総合スレ 40機目[Eagle] (629) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【田母神】全てはコミンテルンの陰謀ですが何か?199 (400)
新・戦艦スレッド 試作19インチ砲 (852)
[対馬・五島列島]日本海沿岸・離島防衛02[竹島・隠岐] (520)
中東の軍事情勢31 (522)
航空機関砲/機関銃(機銃)総合スレ 7 (785)
新 日本の次世代艦隊のあるべき姿 十九番艦 (179)

F-15系列戦闘機総合スレ 40機目[Eagle]


1 :2013/04/12 〜 最終レス :2013/07/06
制空戦闘機F-15やその系列機、そして戦闘爆撃機であり複合任務戦闘機(DRF)であるF-15Eやその系列の機体について語るスレです。
☆政治・民族思想は基本的に軍事と深く関係がある場合を除いてNG。
☆煽り・釣り・感情に流された誹謗中傷、罵倒行為はたとえ相手が誰であっても自粛すること。
☆他板の争いを持ち込まないこと。
☆そのような書き込みは完全にスルー推奨。
☆脱線は程々に。
☆このスレッドはシム板、軍事板Wikipediaスレやグリペンスレとは関係ありません。
☆過去スレは>>2-4
☆次スレは>>980を踏んだ人が立てましょう。

2 :
過去スレ
F-15 総合スレ
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1100542073/
F-15系列戦闘機総合スレ 2機目
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1111393556/
F-15系列戦闘機総合スレ 3機目
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1121267816/
F-15系列戦闘機総合スレ 4機目
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1128435498/
F-15系列戦闘機総合スレ 5機目
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1135662544/
F-15系列戦闘機総合スレ 6機目
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1140281125/
F-15系列戦闘機総合スレ 7機目
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1146916216/
F-15系列戦闘機総合スレ 8機目
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1155221863/
F-15系列戦闘機総合スレ 9機目
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1164098958/
F-15系列戦闘機総合スレ 10機目[イーグル]
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1168490171/
F-15系列戦闘機総合スレ 11機目[イーグル]
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1174667236/
F-15系列戦闘機総合スレ 13機目[イーグル]
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1193854574/
F-15系列戦闘機総合スレ 14機目[イーグル]
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1200108486/
F-15系列戦闘機総合スレ 15機目[イーグル]
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1209266973/
F-15系列戦闘機総合スレ 16機目[イーグル]
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1213056704/

3 :
F-15系列戦闘機総合スレ 17機目[イーグル]
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/army/1219400429/l50
F-15系列戦闘機総合スレ 18機目[Eagle]
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1221216333/
F-15系列戦闘機総合スレ 19機目[Eagle]
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1227700020/
F-15系列戦闘機総合スレ 20機目[Eagle]
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1232292103/
F-15系列戦闘機総合スレ 21機目[Eagle]
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1237696208/
F-15系列戦闘機総合スレ 22機目[Eagle]
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1242372147/
F-15系列戦闘機総合スレ 23機目[Eagle]
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1246699122/
F-15系列戦闘機総合スレ 24機目[Eagle]
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1251656231/
F-15系列戦闘機総合スレ 25機目[Eagle]
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1258688079/
F-15系列戦闘機総合スレ 26機目[Eagle]
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1265809699/
F-15系列戦闘機総合スレ 27機目[Eagle]
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1275522196/

4 :
F-15系列戦闘機総合スレ 28機目[Eagle]
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1279446290/
F-15系列戦闘機総合スレ 29機目[Eagle]
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1285734726/
F-15系列戦闘機総合スレ 30機目[Eagle]
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1289293854/
F-15系列戦闘機総合スレ 31機目[Eagle]
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1298554602/
F-15系列戦闘機総合スレ 32機目[Eagle]
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1305266342/
F-15系列戦闘機総合スレ 33機目[Eagle]
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1309960665/
F-15系列戦闘機総合スレ 34機目[Eagle]
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1310619938/
F-15系列戦闘機総合スレ 35機目[Eagle]
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1318000924/
F-15系列戦闘機総合スレ 36機目[Eagle]
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1325670935/
F-15系列戦闘機総合スレ 37機目[Eagle]
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1337434638/
F-15系列戦闘機総合スレ 38機目[Eagle]
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1346759761/
F-15系列戦闘機総合スレ 39機目[Eagle]
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1357184612/

5 :
おつ

6 :
お疲れ。
本当にアメリカは韓国にF−15A〜Dを売り込む積りなのか?
無敗記録が破られそうで嫌なんだが・・・。

7 :
F-15Cのゴールデンイーグル仕様を60機無償供与して後でサイレントイーグルに改修するらしい
つい最近ペンタゴンが正式に空軍とボーイングにGOサインを出したとの報道もある

8 :
APG-63v3の載った中古のF-15Cってこと?

9 :
>F-15Cのゴールデンイーグル仕様を60機無償供与して後でサイレントイーグルに改修するらしい
へ?、C型をSEっぽく改変するのか

10 :
カナードやベクタースラストレベルまでいかなくても
SE搭載のFBWはJASDFのJ改IIにとっても脅威じゃまいか

11 :
>カナードやベクタースラストレベルまでいかなくても
ワロスwwwwwwww

12 :
AWACSの支援を受けて敵編隊に対して有利な射撃位置につくまで火器管制レーダーを
全く使わない空自イーグルに、ドッグファイト仕掛けられるくらいまでに近づけたらそりゃ脅威かもね
どうあがいてもムリだと思うけど

13 :
韓国の4機のウェッジテールはAESA搭載だから日本の偽AWACS同数では部が悪いよねえ

14 :
てか他国に無償供与するほどゴールデンイーグルは機数に余裕無いだろう

15 :
>>12
相手にもレーダー支援はあるだろうし
お互い非ステルス機は探知されるものと考えたほうがいい

16 :
>相手にもレーダー支援はあるだろうし
AWACSとAEW&C機じゃね…
探知・管制能力が違いすぎる
キムチイーグルはAEW&C機じゃ管制能力に限界があるから自機のレーダーを多用するハメになるんじゃない
結果戦闘機のRWRにもレーダー波が捉えられて位置がバレバレになる

17 :
>>13
米軍仕様のE-3Cと同等以上のシステムを搭載するE-767に何か不満でも?

18 :
30年前のポンコツのピーコwと最新式AESAレーダー搭載機が勝負になるとかw
おまい頭は大丈夫かw?

19 :
米軍は三十年間E-3の改修をしていないらしい

20 :
機体規模もだいぶ違うのにw
それに日本向けのE-767にと比較してブラックボックス化やダウングレード
行ってる部分はかなり多いと思うよ
あ、チョンは無断でリバースエンジニアリングするから関係ないかw
唯一の取り柄自慢したのはわかるけど
いい加減AESAが〜AESAが〜連呼するのやめたら?
E-767に比べれば探知距離は劣るがE-737は特定の範囲を集中走査するのには向いてるかもね
ま、取り柄はそれくらいじゃない?

21 :
E-3CをE-3D仕様に改修出来ないかな

22 :
E-2だったスマソ

23 :
今月の軍研に筆者の妄想Rーによる尖閣諸島沖航空戦の様子が書かれてたね
人民解放軍はJ-11、Su-27あたりを制空戦に投入してくるんじゃねと思ったけど

24 :
> 機体規模もだいぶ違うのにw
差があるんだか無いんだかw
E-3C Range 4,000 NM MTOW 347,000 lb 189席 707-320B Advanced
737 AEW&C 3,500 NM MTOW 171,000 lb 148席 737-700ER

25 :
なんで707と737NGの比較になってんだ?
767-200と比較するべきじゃないのか?

26 :
E-767
Max. takeoff weight: 385,000 lb (175,000 kg)
Powerplant: 2 × General Electric CF6-80C2 turbofan, 61,500 lbf (282 kN) each
Range: 5,600 nmi (10,370 km)
Radar: AN/APY-2 (800km+range)
E-737
Max. takeoff weight: 171,000 lb (77,564 kg)
Powerplant: 2 × CFM International CFM56-7B27A turbofans, 27,000 lbf (118 kN) each
Range: 3,500 nmi (6,482 km)
Radar:Northrop Grumman MESA (Air and Maritime modes, 370km range/using consentrated beam, 500km+)

全然違うねw

27 :
ま、下チョンは上チョンのH-5爆撃機が飛行場から飛び立つかどうかご自慢のAESA搭載
のヴェッジなんとかで集中監視してたらいいんじゃないかな?
お似合いだと思うよw

28 :
>>21
出来ても機体の寿命が…

29 :
詳しい人が居るんで訊くけどE-767のRSIP改修は予定通り終わったの?

30 :
予定通りだったのかは知らんけどRSIP改修は完了してるよ

31 :
★★ネット工作員による造語「ネトウヨ」という言葉とは?
もともと「ネトウヨ」という言葉は
在日韓国人の公式組織であり民主党の支持母体でもある韓国民団が、
ネットで高揚する政治的保守に対して
一括りにネガティブなレッテルを貼るために作った言葉です。
所謂「ネット工作員」は、民団の構成員や協力会社の中に実際に存在し、
民団新聞にも、それを認める記述があります。
彼らは、幾つか書き込み内容を指示されていますが
最も重要なのは「ネトウヨ」という言葉を多用し、
他のネガティブな言葉と併用することです(例えば、「ニート!」「ヲタ!」「低学歴!」「無職!」など)。
これにより、虚栄でも民族的自尊心を保つとともに、保守層そのものを否定し、日本国益を害することを目的としています。
(韓国人の多くが、日本国益を損ねることを運命のように強いられ、
また洗脳されているという事実を疑う人は、勉強してください)
したがって、「ネトウヨ」という言葉を使う書き込みは、
そのほとんどが実際の世論誘導工作員と、
教養がない故に工作員の誘導に騙された思考することができない白痴によるものです。

32 :
301 名無し三等兵 sage 2013/04/15(月) 22:01:39.12 ID:???
>>298
韓国が買う「60機のF-15」は既に発注済みのF-15K二次発注分
これをアップデートしなさいというのが、今回のアメリカの提案で
アップデート案が採用されたら韓国はF-35は買わない
韓国がF-35を60機買う決意をした場合、発注済のF-15Kは取り消される
と思われる
日本のF15に同様のアップデートの提案がないのは
やはり同盟が絵に描いた餅だからだろうな

33 :
>>32
どこで拾ったデタラメだ?

34 :
航空自衛隊、支援戦闘研究機にF-15EJストライクイーグル運用開始
http://www.masdf.com/news/f15ej.html

35 :
有名な(悪名高いと言うべきかw)サイトに何年も前からあるジョークニュース記事を
今頃になって初めて知ったのかw

36 :
マズレスして馬鹿wwww

37 :
>>32はF-35スレで書き込まれたデマだな

38 :
Joint Mounted Cueing Systemの写真
F-15 test pilots now using advanced helmets
http://www.macon.com/2013/04/17/2442626/f-15-test-pilots-now-using-advanced.html

39 :
平成24年度 事後の事業評価 評価書一覧
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/24/jigo/index.html
戦闘機搭載用IRST装置の開発
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/24/jigo/honbun/03.pdf
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/24/jigo/sankou/03.pdf
7 総合的評価
 本開発の結果として、電子戦環境下等における火器管制レーダの探知性能等の低下を補完し、
 目標の探知及び追尾のみならず搭載空対空ミサイルの射撃管制に使用する
 戦闘機搭載用IRST装置の開発を完了した。
 なお、平成22年度末に実施された装備審査会議において、
 装備品等の技術研究開発に関する訓令(防衛庁訓令第25号)に基づき、
 航空幕僚監部から実用試験成果報告がなされ、防衛省研究開発評価実施要領に示された、
 実用試験における要求性能の達成度及び部隊における実用性に関する観点を含む審議を行った結果、
 「航空自衛隊の要求性能を満足し、部隊の使用に供し得ると認める。
 名称は、「IRST装置(F−15)」とすることが妥当である。」旨答申された。
8 政策等への反映の方向性
 総合的評価を踏まえ、IRST装置(F−15)の整備をF−15の能力向上に合わせて行う予定である。

40 :
測距にAAM誘導に画像取得までもとか盛り込んだな

41 :
F-15Jに搭載するIRSTは天候がいい場合で探知距離何kmなんだろう

42 :
韓国のF-XにF-35又はF-15を60機売却する許可が出ただけの話が妄想話になってて笑った

43 :
許可は出てない
売る意向があるから承認してほしいと議会に通告しただけだ
売る許可は議会が出す

44 :
ちなみに日本にF-15を売るまでは、議会は政府の意向をすんなり認めていたが
あれ以降、いろいろ条件を付けるようになった
拒否する事例も少なくない

45 :
DSCAに通告義務があるだけで議会の許可は要らないだろ
必要があれば議会は法律を作って阻止可能なんだし

46 :
コンコルドを折ってみた
ttps://www.youtube.com/watch?v=nGcWQjQQFH8&feature=youtube_gdata_player

47 :
930完全復活!!訓練で↑模様@小松

48 :
F-15って本当に超音速巡航が可能なの?
Wikiに書いて有るんだけどさ。
「F-15_(戦闘機)」
http://ja.wikipedia.org/wiki/F-15_(%E6%88%A6%E9%97%98%E6%A9%9F)#.E7.89.B9.E5.BE.B4

49 :
「超音速巡航」がスーパークルーズを意味するなら、それは元々マクダネルが言い出した概念を
鳥養が今は亡き航空ジャーナルという雑誌で紹介するときに勝手に名付けたもんで、つまりしっかりした
定義はないから言ったもん勝ち
EEライトニングは5分しか超音速飛行ができないけど(それ以上飛ぶとエンジンが過熱炎上する。ライトニング
のパイロットなら全員経験すてるぐらい頻発)英国のマニアはライトニングにはスーパークルーズ能力があると
言い張ってる

50 :
>>48
ユーロファイターと一緒で限られた条件下でなら可能だが実用性はほとんどない

51 :
>>50
サンクス。
超音速巡航って「アフターバーナー無しで長時間音速以上の速度で飛行できる事」
じゃないんだ・・・?

52 :
SR-71はバーナー炊いて2時間だか超音速で飛んだが、あれを超音速巡航とは呼ばないのか?

53 :
A/B使用の可否も、どれくらいの時間or距離を飛べれば良いのかも
定義されてない(メーカー各々の「俺定義」次第)から「言ったもん勝ち」なんだよ

54 :
訂正 マクダネルでなくノースロップだった
で、ノースロップの提案ではスーパークルーズは「超音速を維持したまま兵器リリースが可能なこと」としている
今振り返るとこの部分が一番重要なんだが、その後の議論では完全に無視されている

55 :
用語と言うのは時代と主に変化している。
今一般的にスーパークルーズは「アフターバーナーを使用せずに
超音速巡行できる事」の意味で使用している。
時代と共に変化した一例は全天候型戦闘機。
全天候型戦闘機ってあらゆる天候の中を飛べる意味ではなく
AWはレーダーを搭載し通常はかなり難しい夜間戦闘ができる
夜間戦闘機を指していた。
その後索敵レーダー搭載が一般的になった1960年代では
レーダー誘導ミサイルが運用可能な物を全天候型戦闘機と呼び
それ以外は昼間戦闘機あるいは制限付き全天候型と呼ぶようになった。
余談ながらアフターバーナーの連続使用の制限がなく
超音速巡行可能にした始めてのエンジンはB-59用に開発された
J79.それ以前のエンジンはABの秒単位の使用制限があった。

56 :
ノンバーナーでは超音速域(M1.2以上)に到達できないのに、M1超えただけでスーパークルーズなんて宣伝している機体が多い。

57 :
ターボファン時代になってからはターボジェット時代よりもAB使用時とドライ時の
ギャップが(推力も燃費も)拡大したから、ドライでどれだけの飛行性能を
発揮できるかを喧伝するのも重要になった

58 :
ところで近年、バイパス比の低下、タービン直前温度の上昇により
推力の差はどんどん縮まっているんだよな?

59 :
>>56
例を上げてくれよ

60 :
>>47
めでたいね!
よかったよかった

61 :
>>47
完全復活かもう少し見ていく必要あり
クリーン形態で試験飛行後、ダブルタンク形態のまま現在に至る
ダブルタンク形態で1ヶ月近くいることは珍しい
北の情勢を受け殆どがトリプルになっている中
303の機体も含めダブルタンクは930号機のみ
087調子悪いな 6格とエプロンの往復ばかり

62 :
小松じゃアラートも三本タンク?
3本タンクのアラート機って自分は見たこと無い。

63 :
小松では1本しか見たことがない

64 :
F-2でもそうだが3本搭載はどっかに移動する際のフェリー仕様

65 :
アラートは基本1本で時間が長くなりそうだとあらかじめ2本つけてる。
3タンクは空中待機やフェリー。

66 :
だよね。
>北の情勢を受け殆どがトリプルになっている中
ってかるから3本タンク形態で実弾・実戦仕様になってるのかと思ったんだが・・

67 :
現在小松では3本タンクでミサイル実弾積んでCAPしてるの?

68 :
だからしてない

69 :
レッドフラックアラスカとかそろそろだっけ?

70 :
F-15UKは翼上パイロンにもタンクを付けて5本タンクで飛びます

71 :
F-15FRならそのタンクの先端部にはロケット弾が入ってる

72 :
F-15Jは操縦席に炬燵標準装備なのだが、外部からは見にくいせいか意外に知られていない

73 :
22DDHから電磁カタパルトで射出されるFー15Mを生きている内に見たいものだ。

74 :
サウジの新造機は、FBWか・・・
その分だけ軽くなってるのか?

75 :
軽くしたいなら油圧系を電動系に置き換えなきゃいかんけど
そこまでしてるのか?

76 :
>>68
じゃ>>61の話は何なんだ?

77 :
>>69
今年のレッドフラッグ・アラスカは予算不足で中止です

78 :
>>77
そういえばそうだった
じゃあ遠征準備で3タンクでもなさそうね

79 :
機体にドロップタンクを取り付ける1本あたりの作業時間は約30分から40分
20ミリから中射程までフル装備より時間がかかります。
警戒レベルが上がるとフルタンでのアラート待機になります。
CAP任務は現在小松では行われていませんが
ライガーが今も4機常駐で時々緊急発進しています。
ただ12日に3回あった15のスクランブルは
明らかに北の航空機が日本海で警戒任務に当たっている
海自艦船への接近から緊急発進したと思われます
3回ともフルタンでの飛行時間ギリギリでした
CAP任務と推測できました。
他に変わった点はいくつかありましたが
これ以上はまずいのでここまでにさせて頂きます。

80 :
尖閣周辺が荒れてきたな
自衛隊頑張ってくれ

81 :
頑張るも何も、現場に急行しても長時間張り付いてられない。
だから下地島に航空自衛隊の基地を置かなきゃどうにもならんのよ。
F-35を入れれば済むって話でもなくなってるからな。

82 :
「IRST装置(F-15)」の開発が完了したのに、近代化改修でなんで予算化されないんだ?
そんなに優先順位低いか?
「自己防御能力の向上(電子戦装備)」も、近代化改修と別予算化されて、少しずつしか予算化されないし。
延命させて潜水艦予算を1年削ってでも、IRSTと電子戦の予算をドンとつけるべきだろう。

83 :
IRSTが高価なだけで「あれば何かにつかえるかも」程度でしか役に立たないのはF-104のころからの経験で分かってるからさ

84 :
まとめてやったら仕事なくなるし
改修してる間配備できないし

85 :
事後評価見る限りそうでもないがな
単に装備審査会議の結果待ちなだけだろ

86 :
IRSTなんざ対ステルス機対策で、E-767からのデータリンクで事足りるんだろ。
それに付けたところで、敵ステルス機に先に撃ち落される可能性のほうが
はるかに高い。
F-35に投資したほうが効果的でしょうよ。

87 :
>>83
知識が70年代で止まってるよw

88 :
最新の知見に触れる資格を持たないものだけが他人を馬鹿にした言動を取る

89 :
近代化改修の予算を2012年度は2機にしたら、ちまちまやってたら非効率だろと行政事業レビューで指摘されたからな
オプション装備より近代化改修を優先するようになった

90 :
>>86
レーダーに頼らない赤外線センサーによる探知はF-35が高性能であるうたい文句の一つなんだがww

91 :
>>90
対地攻撃用だよ

92 :
黄砂とPM2.5が吹けばIRSTは使えん
中華ミノフスキー粒子だからな

93 :
>>91
空対空でもミサイル接近警報システム、IRSTとして機能しますよ
専門板にレスするなら最低限ググった方がいいですにょ

94 :
>>90
それはステルス機が装備するから効果があるのであって
F-15みたいにレーダに映りまくってたら装備しても先に
見つけられちゃうでしょって言ってるのよ。

95 :
>>93
どこに付いてるか知った上で書いてるのか
ここが専門板だという見解は承服しがたいが、それでも最低限の技術的常識ぐらいは
知っておいてほしいぞ

96 :
>>94
先に見つけられちゃう…だからレーダーより探知距離が長いIRSTで先に探知できるようにする。
電子妨害で敵ステルス機のレーダーの能力を低下させることでさらに優位になる

97 :
原理的に「レーダーより探知距離が長いIRST」は存在しない

98 :
増幅って知らないのか?

99 :
>>95
普通に考えてEOTSとEO-DASと違いますの・・・
http://eaglet.skr.jp/MILITARY/F-35.htm

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
↑これと↓これのスレタイを合体させるスレ3機目 (278)
【架空戦記】ネット仮想戦記を語ろう16【火葬戦記】 (898)
兵站・補給について語るスレ11 (255)
【復活】F4U コルセアスレ その5くらい (863)
陸戦英語報道 その4 (254)
【田母神】全てはコミンテルンの陰謀ですが何か?199 (400)
--log9.info------------------
山形のバス釣り (272)
ヒューマン・フィッシングカレッジについて2 (494)
ダイワロッド総合スレッドvol.15 (183)
【ミノモン】 ダイソールアー 5投目 【ガングロヘッド】 (448)
トップウォーター総合スレ7 (374)
【フロロ】ライン総合スレ14【ナイロン】 (459)
【風呂には】オガケン3・駄作ツララ【入りません】 (204)
◇◆◇◆◇ エバーグリーン6 ◇◆◇◆◇ (209)
【雨ニモマケズ】 琵琶湖のボーター5 【風ニモマケズ】 (211)
【アマゾン】バスロッドで怪魚9【秘境】 (448)
オリジナルロッドを作ろうぜ!〜16本目〜 (433)
今更ながらラグゼ・がまかつも語る 4本目 (786)
池原 七色ダムスレ (182)
■■広島県のバスフィッシングpart32■■ (244)
【DC】スコーピオンについて語るスレ★9【XT】 (462)
テキサスリグ総合スレ (417)
--log55.com------------------
dポイント投資
金融資産1000万円以上の奴死亡のもようwwwwww
インデックスファンド Part225
涼宮ハルヒのFX Part98
[高金利]ソーシャルレンディング [投資型クラウドファンディング] 57
株式投資で億万長者
【平和の象徴】J-REIT239【金正恩】
インデックスファンド Part164