1read 100read
2013年07月バイク230: 【空冷】kawasaki ZR-7&ZR-7S【ユニトラック】 (117) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
[バイク]関西版★急に走りたい人が仲間を探すスレッド15 (441)
【HONDA】CB1300SF/SB/ST part.28 【SC54のみ】 (269)
【空梅雨】バイクdeキャンプ121泊目【貯水率】 (550)
CBR600RR PART65 (510)
総合ジムカーナスレ 復活23本目のパイロン (884)
【CROSS CUB】クロスカブCC110 part5【CC110】 (120)

【空冷】kawasaki ZR-7&ZR-7S【ユニトラック】


1 :2013/04/23 〜 最終レス :2013/07/07
カワサキ公式(ZR-7S) ttp://www.kawasaki-motors.com/model/zr-7s/index.jsp (リンク切れ)
カワサキ ZR−7(goo 自動車&バイク) ttp://autos.goo.ne.jp/bikecatalog/detail/4010/bikedetail.html
前スレ
【空冷】kawasaki ZR-7&ZR-7S【ネイキッド】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1314468652/
過去スレ
ttp://www.logsoku.com/search.php?query=ZR-7&sort=write&order=desc&bbs=bike
ttp://search.takatyan.info/2ch/title_search.cgi?query=ZR-7&query_host=&query_board=bike

2 :
6.5万kmで初期7潰れた俺が余裕の2ゲト

3 :
何を言いたいのかさっぱり分からない

4 :
エンジンにそぐわない微妙なデザインと併売されていたゼファーのせいで碌に評価されないまま消えた不遇のバイク

5 :
ヨーロピアンベーシックって感じで好きなバイクだわ

6 :
保守

7 :
最近このバイクの事を知ったけど、FIだったらなおの事欲しいなぁ....
オイル漏れの他に持病はあるのでしょうか?、また、エンジン&キャブ周辺の
部品は出るのでしょうか?

8 :
>>7
前スレ埋めてから使おうね。
エンジンは丈夫だし、キャブのOHとインシュレーターは純正注文で普通に出たよ。

9 :
あれ、前スレ落ちた?

10 :
オイル漏れはしてないな
一度カウルがビビリ音出したことがあったけど、ネジ締め直したら治ったぞ

11 :
>>9
総スレ 981 で落ちたみたいwww

12 :
>>10
スクリーン一度ねじゆるめて、下に押しつけながら再度締め直すとビビり音ほぼなくなるよね
俺のは加えて薄いゴムのシート挟んでる

13 :
7Sの中古見に行ったった。
外装は綺麗だったけど、フロントサスの摺動部に黒い輪っかがあって
その下方は濡れ濡れですた....左右両方とも。
おみせも常連幅っぽかったなぁ...
というわけで、他行ってみやう...

14 :
今年も無事に冬眠から一発でお目覚めしてくれた。

15 :
今年の冬眠明けはプラグコードとプラグキャップの接触不良で2番気筒が死亡。
HIDが点いたり点かなかったりする不良が出た。
2番気筒はプラグキャップはねじ込み直して、HIDは一式取り外して乗り出した。
1灯式ヘッドライトでHi/Lox切替HIDはバーナーが点かないと夜は真っ暗なのでもう使わない。

16 :
7Sの赤はキャンディ系の落ち着いた色でカッコ良いが、ゼルビスの兄ちゃんに見えてしまう。
今日の昼過ぎに道の駅道志で見かけた感想。

17 :
ツーリング行ったら高速で7Sとバッタリ。手を振ってパーキング入ったら付いてきてくれてお話し出来て良かった!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-82xCAw.jpg
燃費走行したら27.5L/km出て満足。シコシコ足回りメンテした甲斐があった。
まだ肌寒いけどビーナスライン良かったなー。

18 :
間違えた、27.5km/Lだわ。
1km27.5Lとか戦車より燃費悪いw

19 :
27.5kmとは燃費いいねー。自分のは最高26kmくらいだわ。
キャブ掃除してたらキャブウォーマーの配線ブッチ切れたわ。とりあえず外たまま乗ってるけど問題無いよね?

20 :
>>19
私はぶっちぎった部分をギボシ端子の圧着する部分だけ使って圧着した。
同じエンジンのゼファー初期型はキャブヒーターが無かったので大丈夫っちゃ大丈夫じゃないかな。

21 :
いいなぁ俺の無印セブンの二倍走るじゃないか

22 :
>>21
それ悪過ぎじゃね?俺は55000kmのエンジンで都内街乗りで平均18とかだよ。
ブレーキの引きずりとか駆動部がどっかおかしいんじゃね?
2りんかんのよくわからないガソリン添加剤マジオススメ

23 :
え?まじ?

24 :
まじまじ。
ってかナナハンでそこそこのパワーあって燃費良いからこいつ乗り続けてるけど、燃費悪かったら速攻買い換えるな。

25 :
ブレーキの引きずりも無いし、エアクリも交換したばかりだしプラグも交換したところだしフュエールワン入れてみたり

燃費かわりませぇーーん

26 :
>>25
じゃあキャブレターは?
異常に燃調濃いとか。排気ガスがガソリン臭くない?
アクセルオフでアフターファイヤとか無い?

27 :
>>21と同じで俺のも平均燃費13kmだな
走行は9000km
プラグもオイルも交換してこれ
>>26の言うような排気ガスにガソリン臭はしないし
マフラーもボンボンも言わない
誰か試しに満タンから空まで走ってくれないかな
もうじき買って一年だし整備出すかー

28 :
>>27
プラグもオイルも極端に摩耗してるとかじゃなければ燃費に影響ないと思うけどな。
上の27.5出たって者だけど、やってる事っていったら小まめなチャンクリ・ブレーキ揉み出し、ガソリン添加剤・オイル添加剤ぐらい。下りでエンブレ効かせるとパンパン鳴るから、キャブも完調じゃないと思うな。
ちなみにみんなどこ住み?
暖かくなってきたし、宮ヶ瀬あたりでオフ会やりたいなー。と思ってるんだけど、どうだろ?

29 :
>>27
エンジンに問題がないならシャシー側だろうねえ。
チェーンのメンテもちゃんとやってるなら、タイヤかなあ。
空気圧は見てるだろうけど、編摩耗とかしてない?
ハブベアリングのグリス切れとか。

30 :
>>20
19だけど、遅くなったけどレスありがと。
いう通り、ギボシを使って圧着したらうまく修理出来たよ。
燃費はやはり20kmはいって欲しいよね。
自分のもとにかく転がり抵抗を嫌ってチェーン、ブレーキ、空気圧は気にしてるよ。
後、エンブレ時にアフターファイヤ?でボンボンいうの?自分のはぜんぜん無いんだけど。

31 :
7Sのミラーを割ってしまったのでZZR1200のミラーで代替した。
オークションで見つけやすくて使い回しバンザイだ。
>>30
キャブヒーター1コ4千円だかんね。直せるものは直さなきゃ損よ。

32 :
故障して、余計な仕事を開始されても困るから、キャブヒーターもスロポジも配線外しちゃってる。
吸気温センサーはキャブヒーターにしか関係してないらしいからそのまま。

33 :
hosyu

34 :
今日はマフラー外して、オイルとエレメント交換した。
終わった後に、パーツリストを見てエレメントのワッシャーをはめてないことに気づき
古いエレメントを確認したら、そこに張り付いてた・・・
大丈夫だろうか?
もう一度オイル抜いて、マフラー外すの嫌だな・・・・・

35 :
だいじょうぶだよ!
スプリングがフィルターにめり込んだりカバープレートに跡が付くくらいだよ!

36 :
>>35
有難うございます。
そうですよね!
スプリングに接してたワッシャーでしたので、そんなに大事には至らないかと・・・
自分でも思ってます(^_^)

37 :
>>17
超遅くなったが、2台ともハコ装備とはww
ハコが似合うバイク、ZR-7S。

38 :
フロントのブレーキパッドは何を使ってますか?ZR-7(S)のトレンドを教えてたもれ。

39 :
メガアロイ使ってるけど微妙

40 :
ベスラいいよ。

41 :
お、書けた。
自分はベスラのJLってメタル使ってるけど、これオススメ。
自分も以前はメガアロイだったけど、これに変えたら初期からガツンと効くし、かなり経つけどあまり減らないし、ローターへの攻撃性も低くて減らない。

42 :
埼玉に住んでるけど、最近よく無印7と7Sを見かける。
1週間前は、コンビニに青の無印が止まってた。
実は人気車?だったりして、、、

43 :
『カワサキコーヒーブレイクミーティング in 那須塩原 』 開催
だそうな。26日(日)、場所はスキー場だそうで。
誰か行く?

44 :
箱根ならなぁ

45 :
>>43
楽しそう!
東京で一緒に行く人居れば行きたい

46 :
デジタルで超細かいところまで調整出来るインジェクション。そこにダイレクトコイルで点火時期も調整すればパーフェクト。
アナログで大雑把な調整しか出来ないキャブレター。
キャブの完全敗北です

47 :
誤爆すまん

48 :
自分で整備する俺としては素人で弄れるキャブのが好きだけどな。バッテリー上がりで押し掛けも出来るし。

49 :
ですねー。
軽バンMTでもバッテリー死にきると押しがけできないからジャンピングしながら走ったり…
室内にバッテリーないタイプは辛いね

50 :
>>28
いいね。こないだ宮ヶ瀬いったら、セブンが止まってたけどもしかして…

51 :
>>50
箱付いてカウルに穴が空いてる箱付きは>>28の俺だわw
ふれあいで青の無印、道志道の駅でデミオグリーンの7S、246ですれ違いで同色の7S見た事あるから、ちょくちょく走ってはいる。

52 :
燃費が悪いって悩んでいた人。
ちょっとした思いつきなんだけど、もしかして燃料コックの位置がプライマリーになってないか?

53 :
燃費気にしてたものだけど、普段回しすぎなのが悪かったみたいです。こないだ高速で80キロ巡行して500キロ走ったら燃費リッター28キロ走りました。

54 :
>>42
春日部あたりで見かけたなら私かも。

55 :
>>42
埼玉大学に向かう俺かもしれん

56 :
目撃情報スレになってるな

57 :
>>54,55
すまぬ。川越でした。

58 :
中華なHIDのバラストがお亡くなりになり、元のハロゲン球に戻したら思った以上の暗さに愕然とした。

59 :
bosyu

60 :
hosuu

61 :
そういえば、ゼファー750のエアクリーナーの入口?空気入るところには、スポンジが貼られてたけど、セブンにはなかった。中古だからもともと無いのか、取っ払ったのかわからん。

62 :
>>61
国内仕様ならエアクリの吸入口に白い樹脂+スポンジのパーツがネジ留めしてあるはずだよ。
時間がたつとスポンジがボロボロになるんで前オーナーが取っ払ったんじゃないかな。

63 :
ほっしゅ

64 :
規制後だとパワー足りなくてなんとかしたい…

65 :
>>64
腐ってもナナハンなんで規制後でもパワーは充分だと思うけど(※個人の感想です)
ゼファー用のパワーアップメニューがほぼそのまま使えるから
その手の改造が得意なショップに相談してみては?

66 :
>>64
腐ってもナナハンなんで規制後でもパワーは充分だと思うけど(※個人の感想です)
ゼファー用のパワーアップメニューがほぼそのまま使えるから
その手の改造が得意なショップに相談してみては?

67 :
>>64
腐ってもナナハンなんで規制後でもパワーは充分だと思うけど(※個人の感想です)
エンジンはゼファー用のパワーアップメニューがほぼそのまま使えるから
その手の改造が得意なショップに相談してみては?

68 :
失礼。
リロードが上手くいかないで3つもレスいれてしまったorz

69 :
>>68
ありがとう&どんまいw
十分と言えば十分なんだけど、腕で勝ってるのにパワーで離されると悔しいんだよな。
フルスロットルした時にパワー出切ってない感じがするんだよね

70 :
セブンもゼファーも飛ばせるバイクじゃないし、難しいよね。
素直に乗り換えた方が速くなるんだろうけど、乗り越えられそうな課題はたくさんあるよね。
ブレーキとかブレーキとかブレーキとか?

71 :
ゼファーならエンジン、サス、ブレーキいじって20万位かけてもいいと思うけど、
このバイクは消耗品以外に金かけたくならないんだよなぁ。

72 :
>>70
どうしても重さがなー。
こいつでサーキット行っても糞つまらんから気を付けるんだぞ!

73 :
皆さんオイルなにつかってます?
カワサキの一番安い純正オイル入れたら、2600回転付近の振動やドン突き感等無くなって感動しました。
いろいろ試しましたが、純正オイルが一番あってるような気がしますが、もうちょっと値段の安い合うオイルは無いでしょうか

74 :
>>73
夏に向けて買い置きのChevron Supreme20W-50入れた。
以前ほど安売りしないからオススメではないけど、夏は上が50のオイルを入れている。

75 :
>>73
ZR-7含めて歴代所有車種のほとんどにVerityのBIKE使ってます。粘度は10W-30、10W-40、
15W-50の3種類。安めの鉱物油ですけどフィーリングが良いんで気に入ってます。

76 :
なんか低回転での、もたつきが酷いのでキャブのOHを考えているけど
ほにゃららチューンのせいってことないですよね?
買った時からそうなってたんで、心配です

77 :
低回転のもたつきと聞くとジェットかエアクリを疑いますけどね

78 :
>>77
エアクリは先日清掃しました。
もうちょっと様子見て、場合によってキャブOHしてみます。
サンクス

79 :
>>73
SL15w50(四輪用)のペール缶貰ったからそれ使ってる。
ザー〇ンてオイル。

80 :
タンクに水が入っちまった
どう対処する?

81 :
ガソリンを抜けるだけ抜いて、半日炎天下の道路に放置
その後錆止め処理

82 :
エンジンのかかり悪くなってきちゃって
さっき初めて押しがけした…
中古購入から一年、3000kmも走ればプラグも交換時期かな

83 :
ほしゅ

84 :
燃料計の針が左に振り切れてからが勝負だな
それでもまだ10L残ってやがる

85 :
>>80
入っただけなら、タンク外して、コックを外して、燃料抜いて、タンクを乾燥すれば
いいんじゃない?

86 :
>>84
勝負って言うか「早よ入れろ!」と言うカワサキの親心だと思ってる。
あてにならん残量計なんで距離とたまにタンク覗いてで管理してるけど。

87 :
燃料計はあまりアテになりませんね。自分のも下がりきって暫くすると、リザーブになります。
そこで残7リットルくらいかなと。
まあ、そこまで行くのに400キロくらい走ってるので、大抵他のバイクに合わせて給油してますが。
先日、タイヤをピレリエンジェルに交換しました。ハイグリップで保ちもいいみたいですね。パターンもカッコいいですし。

88 :
エンジェルSTがハイグリップとかご冗談を…
よっぽど毎週高速使うような人じゃなければパイロットロード2CT安定だと思うな。一万km持って残り三分山って感じだし、グリップ抜群

89 :
先日、ちょいと勾配のある坂道で発進したのですが
クラッチを繋いだまでは良いのですが、アクセル回しても回転数が上がらず
もたついた感じで一旦半クラにして回転数を上げてから繋いだらなんとか上っていけたのですが
不調な感じです。
気になったので、何回か試したのですが、いずれも同じでした・・・・
同じような経験の方いらっしゃいませんでしょうか?

90 :
ho

91 :
>>89
開け始めでグズるのならプラグを交換して様子を見たらどうでしょう?
後、エアクリーナーやキャブのパイロット系も確認したほうがいいですね。
坂道でのみ症状が出るなら、キャブの油面も見て下さい。

92 :
>>91
プラグは先月交換したばかりです。
フラッとな道でも症状は出ます・・・
やっぱりキャブの方ですよね
金銭的余裕が出たらショップに出してみます

93 :
昨日フルスロットルしたらキルスイッチオン→オフにしたような挙動が起きて、その後少し走ってエンブレ掛けて止まろうとする時またその現象が起きてアフターファイヤーがパンと鳴った…
原因はなんだろうか?

94 :
イグナイターに10ペリカ

95 :
>>94
やっすwまた試してんだけど、起きないんだよね。死の前兆なのだろうか…
今日キャブのOHしたよ!走行五万で汚れてはいたけど、小まめに添加剤入れてたせいかする必要なかった気がする。
なによりキャブの取り付けめんどくさ過ぎてほぼ一日潰れた。店に投げるのオススメするわまじで…
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2_bICAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYj-LHCAw.jpg

96 :
>>93
電気系の可能性も有るけど、意外なとこかも。
以前ゼファー750で似た症状が出た。いろいろ見たけど結局はタンクのブリーザー詰まりだった。
ガソリンの供給不足でエンジンが息継ぎしてたんだよね。見てみて。

97 :
>>95
外すのなら10分〜15分もあればできるぞ。
連結組むのならめんどい。

98 :
最近、ツーリングで300km程度走ると
左手が辛い、クラッチ重くなったと感じる人います?
年式は、99年式、走行48,000Kmです。

99 :
98の補足です。
クラッチワイヤーは、交換済みです。
残る対策は、クラッチ板の交換かな?
と思っています。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【2スレに一回】 KDX総合 26台目 【また冬支度】 (868)
【油冷】GSF Bandit Part26【山賊】 (604)
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】69 (363)
【2スレに一回】 KDX総合 26台目 【また冬支度】 (868)
【AT】ベンリィ50・110 Part7 【スクーター】 (312)
【Birdie50〜90】バーディー総合スレ 9【2st/4st】 (172)
--log9.info------------------
格ゲーでかっこいい技と言えば (159)
朱雀戈アンド青龍篭手 (805)
入院したことある人いる? (539)
気軽にフィギュアやドールとか買ってみるスレ179 (458)
【ドキドキ】追加戦士参戦 8人目 (220)
豚姫骨 (147)
ラジオ・ナナーミーゴス(2013-07-11) (570)
取り逃げモンスター Y (200)
ミュモル今年もやるの?飽きたんだけど (588)
ネ実プラモ破壊部 (163)
【FF11】サーバー人数報告スレ8 (836)
リューサンズクラウン (303)
steamでおすすめ (391)
ローゼンメイデンって (359)
にゃーにゃーうるさいにゃー しょか (431)
【天色ミスラと】エロゲスレ202本目【その周辺】 (195)
--log55.com------------------
杰*【退かぬ】田んぼに囲まれた見通しがよい交差点で出会い頭に原付と車が衝突 原付男性死亡・仙台
【長野】整骨院勤務の3人感染 長野市長含め115人が濃厚接触 市長は陰性
【国民民主党】#小沢一郎衆院議員「安倍総理は2ヶ月たっても同じ事しか言わないから誰も信じない」
【ノーベル賞】京大、本庶佑氏「PCR検査数を10倍に増やす」などの緊急提言を発表 ★2
【朝日新聞】安倍内閣支持率 支持41%(±0) 不支持41%(+3) 最新世論調査[4/23]
コロナ専門家「これから2週間ほどが大きな分かれ道」 ★4
【WWW2】なぜフィリピンの人々は未だに日本の特攻隊員に敬意を払うのか?
【福岡】「泣く泣く中止したのに…」潮干狩り、無断侵入続出 地元漁協嘆き