1read 100read
2013年07月身体・健康398: ■■ 赤面症 (顔面紅潮・のぼせ) その8 ■■ (222) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【耳】耳鳴り頭鳴りで悩んでいる人…その35【鳴】 (315)
【矯正】顎変形症・受け口【手術】Part39 (323)
【慢性】 蓄膿症・副鼻腔炎 35【急性】 (165)
***梅毒陽性反応でちゃいますた 6*** (647)
亀頭包皮炎の人18 (343)
【耳】耳鳴り頭鳴りで悩んでいる人…その35【鳴】 (315)

■■ 赤面症 (顔面紅潮・のぼせ) その8 ■■


1 :2013/02/14 〜 最終レス :2013/07/12
■■ 赤面症 (顔面紅潮・のぼせ) その7 ■■
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1333610601/

2 :
はぁはぁはぁ・・・・・
今日も真っ赤
ドキドキ
レキソタン切れると顔真っ赤!!
いや、飲んでも顔真っ赤!!

3 :
>>1
スレ立ったんだな失くなったんかと思ったわ

4 :
発症して初めて知った
こんなに辛いなんて
そして周りの誰にも理解されない・・

5 :
飲食店もデパートも何もかもどうしてあんなに暑いの?
しかも上半身だけ暑いんだよ!
暖房なんて20度もあれば十分だろうが!

6 :
>>5
たしかになー
なんでなんだろうね
寒いからってちょっと厚着した日にゃ地獄だ
店入った瞬間汗が滝のようにながれる
あの暑さは異様だよな

7 :
>>4
でしょ・・・
軽度の人なら赤面なんか大した悩みでもないだろうけど、
重度の身ともなると生き地獄orz
今まで生きてきて、色んなところでご先祖様か何かの守護霊に守られてるなと思うことは多々あるけど、
一番悩んでる重度赤面症だけは、どんなに神様仏様に懇願しようが、努力しようが、頭をひねって工夫しようが、
一向に直らないわorz
なんでなんだよ神様、何か課題でもあるんですか!

8 :
俺の場合、顔は死ぬほど暑いのに、手足だけは異常なほど冷える
たぶん交感神経のどっかおかしいんだろうな

9 :
わらってる あなたのかおも あかいから

10 :
すいません、デパスで赤面軽減された方はいらっしゃいますか?

11 :
>>10
デパスは赤面症には効きません。
抗不安薬や抗うつ剤では血流をコントロールできないからです。

12 :
赤面症のせいで人生狂った
はよ死にたい

13 :
本当、誰にも迷惑かからないなら死にたい
生きてても楽しくない

14 :
赤面症はこれからもっともっと苦しむんだぞ。
解決方法が見つからない限り一生な。
そう考えると死にたいよな。

15 :
レキソタンって精神科で頼めば必ず貰えますか?
それとも少々の赤面症くらいで、と浅い効き目の薬を処方されてしまう可能性もありますか?

16 :
「とりあえずデパス出しときますね〜」
の可能性大です

17 :
<<8
同じ。そういう人多いみたい。
冷えのぼせって言うらしい。

18 :
>>16
まじですか…
じゃあ今度精神科行ったらレキソタンじゃないと本気で無理!って感じで必死にお願いしてみます

19 :
赤面症って治った人がいたりいなかったりしますよね。
これで治ったっていう人いませんか?

20 :
赤面症は毛細血管拡張症?
http://www.ohshiro.com/laser/aza/vessel.php#experienceVessel1
http://omosirogazou.nomaki.jp/

21 :
レキソタン処方してもらったけど、頓服だった

22 :
花粉に黄砂にPM2.5で皆マスクだ
でもマスクしてても顔赤くなってるのばれてる気がする
自分で確認できないんだよなあ

23 :
風邪が治って出社すると、まだ顔赤いけど大丈夫?
って言われて更に赤面。
ホントやだ。なんだこの体質。

24 :
つらいよなぁ・・・
まともにひとと話できないんだもん
久々に友人と出会ったりするともう男だろうが女だろうが関係なく赤くなる

25 :
>>22
マスクの脇から見えてるよね。横から

26 :
ほんと辛いよ
あからさまに指摘してくる人も居れば、この人どうしたんだろうみたいな目で見てくる人も居るし…落ち込む
赤くなってて可愛いのは中学生位までだよね

27 :
みなさん、赤くなるときって頬や耳って熱さ感じる?

28 :
>>25
髪で隠してもだめかなあ
目の周りとかも赤くなってるのかな
>>27
血がハラの方からぐーっと上がってきて
顔が熱くなってるのを感じる
その熱さで汗が出てくる

29 :
マスクでももろばれやで
ちょっと女と仕事の話した後男にお前顔真っ赤だなと言われた

30 :
自分はマスクあったほうが精神的には楽だ

31 :
赤面するようになってから運動しても顔真っ赤になるようになってしまった

32 :
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00045986.jpg
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00045987.jpg
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00045988.jpg
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00045989.jpg
女の子だとかわいいんだけど

33 :
逆立ちしたら一瞬で顔真っ赤になるよ

34 :
先日妻に今日はなんか具合悪いみたいで、ずっと顔真っ赤だったよ!とメールしたんだ
そしたら、いつも顔真っ赤じゃねえか!と返信来た
んで、家に妻が帰って来たら、お前普通っぽくしてんじゃねえよ!と言われました

35 :
いんだよ赤面で
赤面で嫌がらせとか、やってることが子供だよね。
神様が教えてくれたんじゃないか?今回の
震災で。赤面もそうじゃない人も、考え方
変えていけっていってる、気がしたな。

36 :
女の子がすべて可愛いは間違ってるぞ。
可愛く見せようとしても、カーネルサンダー
のような顔のつくりの女性いてがっかりした。。

37 :
常時頬がピンクなんだけど

38 :
グローミューが硬くなってダメになってるんだろう
普段血液は毛細血管を通ってるが、寒い部屋に入った時やストレスを感じた時は毛細血管が収縮して、代わりにグローミューが開いてそこを通る
でもグローミューが硬くなって機能不全になっていると、血液が毛細血管を無理に通ろうとして入り、血液が停滞して赤くなる
毛細血管拡張症とも言う
ttp://kenko.ynam3.net/gro01.jpg

39 :
30すぎの女の人にはやたらかわいいといわれるので
こういうときは得をした気分になるね
すでに赤いからもう気にすることないし
あとはお酒でも一瞬であかくなるから、酔ったふりして女の子に甘えたりできるのも便利
それ以外は地獄

40 :
短い距離早歩きしただけで赤くなる。
マスクも蒸れて赤くなる。
早く冷房ガンガンの部屋で仕事したい。

41 :
>>34
ひどいな
言われたら落ち込むわぁ

42 :
人と会うと緊張するからショック療法に風俗とか行ってみるか

43 :
今日ひとりで買い物いってきて
リハビリしなきゃな

44 :
赤面症のひとってやっぱりお酒のんだら即真っ赤になる?
というか赤面症でお酒強い人いるのかな
お店で赤くなるのはいいけど帰りの電車とかがすごいやだ・・・

45 :
>>44
緊張してる時より赤くならない

46 :
>>44
顔も真っ赤になるけど、首まで赤くなるw

47 :
お酒でも赤くなるけど結構冷めるのが早い

48 :
酒飲む時は周りも顔赤いから気が安らぐ

49 :
マスクしても熱がこもって赤くなるし
もうどうにもならねぇ・・・

50 :
学生の集団に遭遇したら地獄

51 :
色んな場面でゆでだこ涙目で目がしょぼしょぼする

52 :
重度赤面すると睡魔に襲われる

53 :
血が上ってめまいがするね

54 :
赤面症中年♂だけど、ピンクワーカーしてますよ。

55 :
去年から、花粉の影響?なのか、
花粉が多いと言われる日に顔がヒリヒリして一人の時でも赤ら顔なんだけど、
関係ありますか??

56 :
はあ…
4月から予備校生だけど先生に指されたり他の生徒さんに話しかけられたら絶対真っ赤になるわ…なんとかしてほしい…

57 :
Rーすると悪化するだろうな

58 :
赤面のせいで引きこもりになった
病院に行っても治らないし

59 :
赤面したって大丈夫だよ
赤面する人多いし気にすることなんてなーんもない

60 :
大丈夫じゃなかったからみんな悩んでると思うんだが
オレは実際に何回も指摘されてきた。
子供が何気なくあの人真っ赤だよって言ってて
その親が言っちゃダメでしょってのが1番精神的にきつかった。
まるで腫れ物を触るかのような異質に思われてんだろうな。

61 :
引きこもりを赤面のせいにしてる奴wwwwwwwww
俺も含めて赤面症だけどきちんと活動してる人もいるんだよ引きこもりとかただの甘えでしかない

62 :
お前の症状が軽いんだろ
重度ならひきこもりになるほど辛い
赤面症が甘えとかアホか

63 :
毎日朝イチ開店から『赤い顔』してパチンコ打ってます
昼頃には疲れて『真っ赤』に変身致します
客なんて俺の顔指摘しないけど、換金する時にカウンターの女はじろじろ見ます
たまに薄ら笑いしてるんで、ぶん殴ってやろうかと思います
社会復帰は無理だろうなあ、レキソタン飲んでも顔が赤い
つうか、つまり俺は何もしなくても元々うっすら赤いんだ

64 :
>>62
誰も赤面症が甘えなんて言ってない
引きこもってるのが甘えなんだよ
ちゃんと文章読め

65 :
このスレ何年も見てるが
無理に社会出て頑張り続けたせいで統合失調症になった人が数人いる
薬を飲まないと死ぬまで幻聴、幻覚に悩まされる
引きこもる余裕があってそれがベストだと思うならそうしたほうがいい

66 :
無理したらいけないけどひきこもり続けるって不可能だもんね。
1日1日、赤面して嫌な思いする回数が少なく済めば良いなとか、傷ついてもなるだけ忘れて気にしないようにしていこうとか、
そうやって自分で赤面のコンプレックスはなくならないにしても消化していくしかないなと思ってる。そうは言っても自分はなるだけ人前に晒される場面は避けてるけど。開き直っていけるほどメンタルは強くない。

67 :
連レスだが自分も幾度となく指摘されてきた。
直接もキツいが友人に学生時代、先生が注意する時必死で顔真っ赤っ赤にして怒るから笑えるーとか馬鹿にしてた時、辛かった。
自分が赤面症なのは周知だから、遠まわしに言われたようで笑えなかった。
人は色んな癖などあるが何で赤面はこんなにも馬鹿にされたり気味悪がられたりするんだろうか。

68 :
感情が表に出てしまって周りにバレバレなのが辛いよね
でも特に怒ってるわけでも照れてるわけでもないのに
勝手にスイッチ誤作動して赤面してそう思われちゃうのがもっと辛いよね

69 :
俺も赤面症だけど顔と耳に肌色の絵の具塗って毎日出掛けてるよ。一応、赤面症対策にマスクとニット帽とサングラスも常備してるよ

70 :
赤面症にメイラックスは正しい処方なのかな…
効果が感じられない
雑談中に謎の赤面辛い

71 :
鏡で確認するのと、第三者の肉眼で見られるのとは
やっぱ肉眼で見られる方が赤いのかな?

72 :
>>71同じじゃない?
ただ人によって赤いって思うレベルの基準が違う
ほんのりピンクでも赤いよとか言う人も居るし
テレビで芸能人が顔赤くなってるーとか笑ってる時あるけど、全然赤くないしな

73 :
>>72
わかる。
全然赤くないのになんで赤いとかいうかな
とくにいいともとか、、

74 :
>>72
>ただ人によって赤いって思うレベルの基準が違う
わかる!
人によって反応がずいぶん違うから悩んでしまう
ある人の前ではこっちが真っ赤になっても顔色ひとつ変えず普通に接してくれるから、
こっちも赤面しながらも普通に話せるんだけど、
別の人だとものすごい拒否反応されたり相手がひどく動揺したりするんで、
自分の赤面がそんなに迷惑かけてるのかとショックを受ける
人によって赤面耐性(相手の赤面に対する耐性)が全然違うよね

75 :
いずれにしても色白ならオワットル

76 :
世の中の鏡はすべて同じではないと感じてる。
5,000円くらいするメイク専用の鏡と、そこらへんで売ってる1,000円くらいの
鏡では、見え方が違う。
使ってる材料とか、光の反射率とか、作る技術などの違いがあると思う。
そういう意味では、肉眼で見られる方が、遮る要素がない分、赤く見えると私は思う。
自分の肉眼で自分の顔を見ることは一生ないから、比較できないけど。

77 :
その肉眼ですら、人によって、目の状態によって色の見え方が違うよ
生まれつき右目と左目の色の見え方が違うケースもある
左右の目を手で遮って片目だけで見ると分かる
また、コンタクトやレーシックなどでも色の見え方が違ってくる場合がある
一番わかりやすいのは、色盲や色弱の人
色の見え方が普通の人とは全然違う
室内の照明も大きく関係してくる
電球色はもちろんだけど、同じ昼光色の蛍光灯であってもメーカーによって色の見え方がかなり違ってくる
しかし一番影響するのは、やはり個人個人の赤面に対する感受性や耐性だろうな・・・

78 :
発表とか前もって赤くなる場面が想定できるときにはデパスでなんとかなるけど、突然話しかけられて赤くなるのはどうしようも無いな

79 :
私は男ですが普段から顔の赤みが酷くて外出する際は必ず化粧します。シアーカバー使ってます。

80 :
平常時と赤面時の脈拍を測ると

81 :
部屋で一人でボーとしてるだけなのに
顔が真っ赤になってる時もあるからなぁ…
やっぱ異常だわ。
上でレキソタンの話題が出てるけど赤面に効くの?
私は別の症状でレキソタンもらって飲んでるけど
あんまり効果はないような…

82 :
多汗症とセットで持ってるからきつい
どちらでもいいから早く治ってくれよ…

83 :
家の中で1人でいる時も顔が真っ赤になるなら重症かもね。
顔が赤くなることが癖になってしまってるんだろうね。
毎日のメンタルトレーニングで改善できるように頑張るよ

84 :
ラーメン屋で赤面して食ってたらJK3人組が来て絶望した
赤いとか写メとかって単語が聞こえてきて更に絶望

85 :
女だけど外に出るときは高校卒業後はいつも化粧してきた
メンドクサイしとくに好きじゃないけど、赤くなるからねぇ
身内だけにしか素顔みせられないわ

86 :
>>81
赤面そのものに効く薬はないですよ
気分が楽になるってだけ

87 :
>>82
同じく
赤面症と多汗症は同じ原因からきてるものらしいからね…
冬とか少し寒いところにいると死人かってくらい真っ青なのに
ちょっと予想外な事が起きたりとか暖かい部屋入ったりすると一瞬で真っ赤になる
温泉入ると見ず知らずの人に心配されるし、もういやだわ

88 :
>>84
泣いた
お互い人生頑張ろうぜ
てか馬鹿にするわけじゃないが、昔高校にずっと真っ赤な人いたわ
俺も赤面症だから気になってたけどあれは可哀想だわ…
やっぱり裏で馬鹿にする奴いるし、本人もかなりコンプレックスだろう…
話したことないから知らないけど

89 :
赤面症なんか無くなれば良いのに。赤面症のせいで今日も1日引きこもり生活

90 :
今から大学生なのに赤面症だから不安だわ
大学って人前で話すること多いよなぁ…

91 :
自分女だけど、女の人の方がはっきり指摘するよね
男だとやっぱり気を使って言わない人が多いわ

92 :
>>90
俺は赤面症で大学中退した。今は無職の屑だわ。

93 :
重度の赤面症だけど
そのせいで中退とかひきこもるとかはなんか違う気がする。

94 :
平日9時のカキコミwww

95 :
赤面症のせいで外界との関わりを経つっていう展開は安易に想像できるよ
ただ、それじゃ良くなるどころか悪化するだけだから
結局は開き直るか、きちんと向き合うしかないよね…
ところでみなさんはいつ頃から自覚した?
私は高校の時。
赤面症という名前すら知らなかったけど。

96 :
最初に自覚したのは中学時代だったかな。
でも性格が呑気なほうだから当時は真剣には悩まなかった。
悪化したのが仕事の人間関係でストレス溜まってた20代半ばの頃。
自分は赤ら顔体質で、それが年齢と共にさらに赤ら顔悪化してきたから、それも大きい。
体質が普通の人で精神的な問題のみだったら治りやすいんじゃないかな。
体質はどうにもならない。

97 :
ひきこもりになった
赤面のせいで
働くこともできない

98 :
今週ストレスのせいかすごい顔が赤くなった
外出るのホント辛いな

99 :
今日健康診断で血圧測ったら高いですね言われた

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
糖尿病初心者質問スレ Part2 (327)
【総合スレ】痔part74【切れ痔 イボ痔 痔ろう】 (574)
◆ワキガ◆わきが◆腋臭◆Part 64◆ (259)
【マターリ】たった今から禁煙 3【馴れ合い】 (139)
★体臭を克服する 45★ (341)
【匂いが】嗅覚障害【わからない】その2 (489)
--log9.info------------------
エフェドリン&メチルエフェドリン【7錠目】 (925)
虚言癖 (137)
悪夢について語るスレ (434)
メンヘラが聴く音楽 (102)
ナチュラルクリニック代々木について語れ (137)
【人格障害】統合失調質人格障害(スキゾイド)8 (635)
小人たちのスレ (235)
楽しいアファメーション (124)
メンヘラのアロマテラピー (472)
【痛い】緊張性頭痛・偏頭痛のスレ 6【重い】 (111)
自殺を止める人って偽善者だよな (165)
回避性人格障害(不安性人格障害) Part45 (103)
■場面緘黙症22■ (453)
40歳超えて統合失調症・無職の人 どうする 4 (280)
▲●アナフラニール●▲9錠目 (504)
 入院したい 15泊目  (745)
--log55.com------------------
ツムツムスキルマスレ1
ありトンで攻めるぞ��
😎お年玉下さい
ツムツム プレミアムボックス報告スレ Part16
【あけおめ!】マジカル少女大戦 part99【ことよろ!】
古の女神と宝石の射手★54
イルーナ戦記晒しスレ79人目
オスふはなんで🍐トンが嫌なの?