1read 100read
2013年07月バス・バス路線13: /Q\富士急行バス 【静岡山梨足柄篇】Part9 (108) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【北部九州8000円】 SUNQパス 【全九州1万円】 (102)
鹿児島のバスを語ろう 6 (100)
【激務】派遣・請負バス運転手のスレ【安月給】 (428)
/Q\富士急行バス 【静岡山梨足柄篇】Part9 (108)
【北部九州8000円】 SUNQパス 【全九州1万円】 (102)
■■■■■名古屋市交通局其之参拾壱■■■■■ (190)

/Q\富士急行バス 【静岡山梨足柄篇】Part9


1 :2013/03/10 〜 最終レス :2013/07/08
富士急行バスならびに主に神奈川・静岡・山梨地区をエリアとするグループバス会社
のスレッドです。
前スレ
/Q\富士急行バス 【静岡山梨足柄篇】Part8
http://www.logsoku.com/r/bus/1321244260/
対象バス会社公式
富士急行 http://www.fujikyu.co.jp/
富士急山梨バス http://www.yamanashibus.com/
富士急平和観光 http://www.fujikyu.co.jp/heiwa/
富士急シティバス http://www.fujikyu.co.jp/citybus/
富士急静岡バス http://www.fujikyu.co.jp/shizuokabus/
富士急湘南バス http://www.fujikyu.co.jp/syonan/

2 :
4月から湘南バスまた減便だな

3 :
富士急)箱根宮の下〜仙石〜御殿場駅〜須走〜旭日丘〜富士吉田駅〜ハイランド〜河口湖駅
(箱根登山)小田原駅〜旭日丘
伊豆箱根バス高速)箱根〜名古屋

どうしてどれもなくなっちゃったんだよ。バスだけで小田原から富士急ハイランドに行けたのか。
今は「ハイランドライナー」があるが なぜ国府津駅からなんだ 小田原駅から出せよ。小田原駅の富士急バス窓口では扱ってすらない。ちなみにバス乗客を観察した所 小田原駅が発着地の人は国府津駅ではなく新松田駅を利用してる。
箱根登山バスの免許維持路線は年1便だが 年1回で維持できるなら 各地の維持路線はなんで1日1本は走ってるの?年1でいいやん
*
明日、富士急行くんだけど

「富士急行くん」に見える
*
伊豆急行や富士急行は 会社名に「鉄道」も「電鉄」もつかない。なぜ?で、「富士急」や「伊豆急」と略される。あまり略になってないから 「行」まで言えばいいのに。
伊豆急下田駅は JR駅があるわけでもないから「下田駅」でいいのに、どうしてわざわざ「伊豆急下田」と言うの?もし「伊豆急」をつけるとしたら、「伊豆急行下田」にしろよw
あと富士急バスは 「富士急バス」のくせに 「富士急行」と車体に書いてあるよな。確認した限りでは 富士急行湘南バスと富士急山梨バスがそう。富士急行本体がやってるバス(あるの?)だけが「富士急行」を冠していい
かつて西武鉄道は夜行レッドアローがあったみたいだがあの短い営業距離でどうやって?
西武新宿線からの特急「おくちちぶ」がなくなったのはどうして?なんで「おくちちぶ」って名前だったの?これだと奥秩父(三峰口とか?)に行くみたいじゃん。
おくちちぶ廃止=10000系の導入=新宿線にも特急導入 だっけ時期的に?土休の快急のヘッドマーク「奥武蔵」は どうしていつのまにかなくなったの?
三峰口駅から西武バス(厳密には西武観光バス)で「中津川」という終着のバス停があるが ここって岐阜県?の中央西線の「中津川」駅と関係ある?
滋賀県の琵琶湖遊覧船って 船がウヤの時でも送迎無料バスは出てるけど 誰が乗るの?芦ノ湖の場合 小田急の船に比べ西武系の船は悪天候に強い(なぜ?)が 同じく西武系の近江鉄道がやる琵琶湖遊覧船はどう?
反面 駒ケ岳ロープは風に弱すぎ 箱根は風強いのわかってるんだから小田急みたいに複式にせい。船は西武が風に強く ロープは小田急が風に強い

4 :
↓箱根登山バスと伊豆箱根バス。こんなことしなくていいから箱根フリーパスと箱根旅助の共通化をしろよw ところで、湯河原駅〜奥湯河原なんかは沼津地区みたいに共通定期券あるの? 小田原地区は?
http://www.izuhakone.co.jp/kigyo/press_releases/2013-0208-1758.pdf
〜〜〜〜〜
仙台の駅弁、「仙台市宮城野区小田原」とあった。なんていうか・・・
〜〜
以前、「市役所に御殿場線にMSEがいる写真ポスターがあったが、なんで?」と問うたら、
よりによってラーメン板?で回答を貰ったが、
いつから、MSEが入るようになったの? RSE?はなくなったの?
〜〜
箱根登山鉄道、伊豆箱根鉄道、伊豆急行がひとつの会社にまとまればだいぶ便利になると思うんだけど・・・。
でも、それぞれ親会社が異なる大手私鉄だから無理か。
でも小田急電鉄で小田急バス→カナ中バス→箱根登山バス、さらに立川バスだの東海バスだの、
小田急沿線だけで同一傘下のバス会社がいくつもあるのはどうしてだよ。
その点西武線なんか、池袋→西武秩父まで行っても、西武バスのままだな(厳密には秩父地区は西武観光バスだが、本体傘下だしな。西武自動車は知らん)
あと伊豆急行は親会社の東急がパスモなのに、なんで自身はスイカ陣営なんだよw
〜〜〜〜〜〜〜
江ノ島って冬でも人いるの?何してるの?
江ノ電って冬期運休とかじゃないんだ、誰が乗るんだ?
夏は水着のまま江ノ電に乗れるの?
〜〜〜〜〜
今日はこんなに風が強いのに、箱根ロープウエイも、風に弱い東海道本線も動いていたが、どうしたんだ。
ところで、東海道線と東海道本線って、何が違うの?

5 :
↓箱根登山バスと伊豆箱根バス。こんなことしなくていいから箱根フリーパスと箱根旅助の共通化をしろよw ところで、湯河原駅〜奥湯河原なんかは沼津地区みたいに共通定期券あるの? 小田原地区は?
http://www.izuhakone.co.jp/kigyo/press_releases/2013-0208-1758.pdf
〜〜〜〜〜
仙台の駅弁、「仙台市宮城野区小田原」とあった。なんていうか・・・
〜〜
以前、「市役所に御殿場線にMSEがいる写真ポスターがあったが、なんで?」と問うたら、
よりによってラーメン板?で回答を貰ったが、
いつから、MSEが入るようになったの? RSE?はなくなったの?
〜〜
箱根登山鉄道、伊豆箱根鉄道、伊豆急行がひとつの会社にまとまればだいぶ便利になると思うんだけど・・・。
でも、それぞれ親会社が異なる大手私鉄だから無理か。
でも小田急電鉄で小田急バス→カナ中バス→箱根登山バス、さらに立川バスだの東海バスだの、
小田急沿線だけで同一傘下のバス会社がいくつもあるのはどうしてだよ。
その点西武線なんか、池袋→西武秩父まで行っても、西武バスのままだな(厳密には秩父地区は西武観光バスだが、本体傘下だしな。西武自動車は知らん)
あと伊豆急行は親会社の東急がパスモなのに、なんで自身はスイカ陣営なんだよw
〜〜〜〜〜〜〜
江ノ島って冬でも人いるの?何してるの? 江ノ電って冬期運休とかじゃないんだ、誰が乗るんだ?
夏は水着のまま江ノ電に乗れるの?
〜〜〜〜〜
今日はこんなに風が強いのに、箱根ロープウエイも、風に弱い東海道本線も動いていたが、どうしたんだ。ところで、東海道線と東海道本線って、何が違うの?
〜〜〜〜〜〜
俺は4月から就職決まって忙しくなり、今ほどに2ちゃんはできなくなるから、でも、<昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ1200同性愛池沼番長 12 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1361201531/l50>は必ずチェックするから、俺に用事がある人は←のスレでお願い。
ただ、俺は全盛期で働いていた頃も週間少年漫画板と漫画サロン板でコテハンを命名されるくらいには2ちゃんやっていたから、もしかしたら今の頻度を維持できるかもだが、自信はない

6 :
↓箱根登山バスと伊豆箱根バス。こんなことしなくていいから箱根フリーパスと箱根旅助の共通化をしろよw ところで、湯河原駅〜奥湯河原なんかは沼津地区みたいに共通定期券あるの? 小田原地区は?
http://www.izuhakone.co.jp/kigyo/press_releases/2013-0208-1758.pdf

仙台の駅弁、「仙台市宮城野区小田原」とあった。なんていうか…

以前、「市役所に御殿場線にMSEがいる写真ポスターがあったが、なんで?」と問うたら、よりによってラーメン板?で回答を貰ったが、
いつから、MSEが入るようになったの? RSE?はなくなったの?

箱根登山鉄道、伊豆箱根鉄道、伊豆急行がひとつの会社にまとまればだいぶ便利になると思うんだけど・・・。 でも、それぞれ親会社が異なる大手私鉄だから無理か。
でも小田急電鉄で小田急バス→カナ中バス→箱根登山バス、さらに立川バスだの東海バスだの、
小田急沿線だけで同一傘下のバス会社がいくつもあるのはどうしてだよ。
その点西武線なんか、池袋→西武秩父まで行っても、西武バスのままだな(厳密には秩父地区は西武観光バスだが、本体傘下だしな。西武自動車は知らん)
あと伊豆急行は親会社の東急がパスモなのに、なんで自身はスイカ陣営なんだよw
〜〜
江ノ島って冬でも人いるの?何してるの? 江ノ電って冬期運休とかじゃないんだ、誰が乗るんだ?
夏は水着のまま江ノ電に乗れるの?

今日はこんなに風が強いのに、箱根ロープウエイも、風に弱い東海道本線も動いていたが、どうしたんだ。ところで、東海道線と東海道本線って、何が違うの

俺は4月から就職決まって忙しくなり、今ほどに2ちゃんはできなくなるから、でも、<昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ1200同性愛池沼番長 12 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1361201531/l50>は必ずチェックするから、俺に用事がある人は←のスレでお願い。
ただ、俺は全盛期で働いていた頃も週間少年漫画板と漫画サロン板でコテハンを命名されるくらいには2ちゃんやっていたから、もしかしたら今の頻度を維持できるかもだが、自信はない。
また、地域ネタも、今までと違い色々な板に行くのではなく、原則バス板だけに絞り、余力あればメンタル板や遊園地板、国内旅行板のみに行こうと思う。
どうでもいいが、バス板は字数制限は寛容なのに行数制限は厳しい、イミフだ

7 :
↓箱根登山バスと伊豆箱根バス。こんな事しなくていいから箱根フリーパスと箱根旅助の共通化をしろよw ところで、湯河原駅〜奥湯河原なんかは沼津地区みたいに共通定期券あるの?小田原地区は?
http://www.izuhakone.co.jp/kigyo/press_releases/2013-0208-1758.pdf
*
仙台の駅弁、「仙台市宮城野区小田原」とあった。なんていうか…
*
以前、「御殿場線にMSEがいる写真ポスターがあったが、なんで?」と問うたら、よりによってラーメン板?で回答を貰ったが、
いつから、MSEが入るようになったの?RSE?はなくなったの?
*
箱根登山鉄道、伊豆箱根鉄道、伊豆急行がひとつの会社にまとまればだいぶ便利になると思うんだけど…。でも、それぞれ親会社が異なる大手私鉄だから無理か。
でも小田急電鉄で小田急バス→カナ中バス→箱根登山バス、さらに立川バスだの東海バスだの、
小田急沿線だけで同一傘下のバス会社がいくつもあるのはどうしてだ。
その点西武線なんか、池袋→西武秩父まで行っても、西武バスのままだな(厳密には秩父地区は西武観光バスだが、本体傘下だしな。西武自動車は知らん)
あと伊豆急行は親会社の東急がパスモなのに、なんで自身はスイカ陣営なんだよw
*
江ノ島って冬でも人いるの?何してるの?江ノ電って冬期運休じゃないんだ、誰が乗るんだ?
夏は水着のまま江ノ電に乗れるの?あと同じ小田急グループなのに江ノ島駅と片瀬江ノ島駅が離れてるのはなぜじゃ。片瀬江ノ島の「片瀬」って何?
*
今日はこんなに風が強いのに、箱根ロープウエイも、風に弱い東海道線も動いていたが、どうしたんだ。ところで、東海道線と東海道本線って、どう違うの
*
俺は4月から仕事決まって忙しくなり、今ほど2chはできなくなるから、でも、<昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ1200同性愛池沼番長 12 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1361201531/l50>は必ずチェックするから、俺に用事がある人は←のスレでお願い。
ただ、俺は全盛期で働いていた頃も週間少年漫画板と漫画サロン板でコテハンを命名されるくらいには2ちゃんやっていたから、もしかしたら今の頻度を維持できるかもだが、自信はない。
また、地域ネタも、今までと違い色々な板に行くのではなく、原則バス板だけに絞り、余力あればメンタル板や遊園地板、国内旅行板のみに行こうと思う。
どうでもいいが、バス板は字数制限は寛容なのに行数制限は厳しい、イミフだ

8 :
>>1
前スレにlogsoku貼るとか馬鹿だろコイツ

9 :
>>1
横レスだが、そうなの?
例えば懐かし漫画板で俺がアクメツって漫画のスレ立てた時に
過去ログにlogsokuかunkarかどっちか忘れたがそれを貼ったら同じようなこと言われた。
ただ、最近はそういうスレ結構見かけるけど。
あとはデスクトップ2chとか、その他にも色々な外部保存サイトがあるけど、そういうの貼る人って結構見かけるけど。
●なしでも気軽に過去スレが見れていいと思うけど、
どうして不評なの?
まあ、本来URLを添えてあればなおいいとは思うけど。

10 :
>>1じゃなくて
>>8だw

11 :
↓箱根登山バスと伊豆箱根バス。こんな事しなくていいから箱根フリーパスと箱根旅助の共通化をしろよw ところで、湯河原駅〜奥湯河原なんかは沼津地区みたいに共通定期券あるの?小田原地区は?
http://www.izuhakone.co.jp/kigyo/press_releases/2013-0208-1758.pdf
*
仙台の駅弁、「仙台市宮城野区小田原」とあったww
*
以前、「御殿場線にMSEがいる写真ポスターがあったが、なんで?」と問うたら、よりによってラーメン板?で回答を貰ったが、
いつから、MSEが入るようになったの?RSE?はなくなったの?
*
箱根登山鉄道、伊豆箱根鉄道、伊豆急行がひとつの会社にまとまればだいぶ便利になると思うんだけど…。でも、それぞれ親会社が異なる大手私鉄だから無理か。
でも小田急電鉄で小田急バス→カナ中バス→箱根登山バス、さらに立川バスだの東海バスだの、
小田急沿線だけで同一傘下のバス会社がいくつもあるのはどうしてだ。
その点西武線なんか、池袋→西武秩父まで行っても、西武バスのままだな(厳密には秩父地区は西武観光バスだが、本体傘下だしな。西武自動車は知らん)
あと伊豆急行は親会社の東急がパスモなのに、なんで自身はスイカ陣営なんだよw あと東海バスは社名が紛らわしい、走ってる地域からしてもJR東海傘下と勘違いされそう
*
江ノ島って冬でも人いるの?何してるの?江ノ電って冬期運休じゃないんだ、誰が乗るんだ?
夏は水着のまま江ノ電に乗れるの?あと同じ小田急グループなのに江ノ島駅と片瀬江ノ島駅が離れてるのはなぜじゃ。片瀬江ノ島の「片瀬」って何?
*
昨日は強風だったが、箱根ロープウエイも、風に弱い東海道線も動いていたが、どうしたんだ。ところで、東海道線と東海道本線って、どう違うの
*
俺は4月から仕事決まって忙しくなり、今ほど2chはできなくなるが、メンタル板固定スレの http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1361201531/ は必ずチェックするから、俺に用事がある人は←のスレでお願い。
ただ、俺は全盛期で働いてた頃も週間少年漫画板と漫画サロン板でコテハンを命名されるくらいには2chやってたから、もしかしたら今の頻度を維持できるかもだが、自信はない。
また、地域ネタも、今までと違い色々な板に行くのではなく、原則バス板だけに絞り、余力あればメンタル板や遊園地板、国内旅行板のみに行こうと思う。
どうでもいいが、バス板は字数制限は寛容なのに行数制限は厳しい、イミフだ

12 :
変人の書き込み場所ですか
一般人の書き込みできそうにないですね
富士急のバス板とは名ばかり基地外スレ
誰も相手してくれなくて可哀そうなバカ

13 :
>>8
これね
【田畑由秋】アクメツ 悪滅 2【チャンピオン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1359471236/3

14 :
忍法帖とライト
同一人物か

15 :
/Q\富士急行バス 【静岡山梨足柄篇】Part9
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1362894783/l50
/Q\富士急行バス 【ライト書きこみ禁止】Part9
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1363048920/l50


スレ乱立反対。

俺は、
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1362894783/11
で、
今後はもう滅多に来ない宣言をしたのに、
こうしたスレを立てることが意味不明だし、
そもそも複数投稿(あんたらのいうマルチポスト)は、
スレがいくつもあるから起きることなんだが?
空気読めよ

16 :
>>15
空気読めよ

17 :
もう二度と、ここのスレと、もう一方のスレには来ません。
皆さん、ゴメンナサイ(泣)

18 :
>>ライト
この板と路車板とラーメン板とそば板と寿司板に来るな
メンヘル板から出るな

19 :
>>17
偽者
>>18
人に物を頼むなら金よこせといいたいが、
それ以前の問題として、メンヘル板という略称を俺は使わないから何のことかわかりませーんw

20 :
俺にイタ電をかけ続けてきてる人は
話の内容からしてバス路線板の人間であるとは思う。
ただ、メンタル板にもレスつけていたようなので、
メンタル板も見てるには見てるのかな?
返事はメンタルR板のほうにまとめた。

昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ1200同性愛池沼番長 12
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1361201531/262-
スレ違いになるのを防ぐため、
以後、原則として返事はメンタルR板の上記スレで行います。

21 :
馬鹿に付ける薬は無いか

22 :
ライトがマルチ&スレ違いの書き込みをしなければいいだけなんだがな。

23 :
湘南バスの新ダイヤが発表されました。
http://www.fujikyu.co.jp/syonan/info/41info.pdf
http://www.fujikyu.co.jp/syonan/jikoku4.html

24 :
ハイランドドリーム塗装随分と減ってきたな…
Kに一部残るのみか…

25 :
>>23
大井高校や相模容器循環が残っていてワロス
免許維持したいのか整理したいのかどっちなんだ…
あと浅間塔で折り返すぐらいなら上大井駅まで行った方が…

26 :
>>24
Eにもいるよー。

27 :
>>24
Wにもいる

28 :
>>25
浅間塔〜第一生命間が回送なだけで実質は新松田〜第一生命〜新松田の循環ダイヤ

29 :
>>26>>27
高速路線車でもいる…?
都内に来てくれるならありがたいのだが…
観光貸切車だと、やっぱり繁忙期にならなきゃ来ないかな?

30 :
>>29
W1802高速車?よく静岡駅〜富士急ハイランド行で使用
新富士駅〜富士急ハイランド行きも
もう一台のセレガ養護学校のスクールバス
W8102中学高校のスクールバス
伊東競輪等でよく見るかな
昨年見たけどエアロまだあるのかな?

31 :
>>29
KからEに移籍してきた高速車が新宿線・東京線の運用についてるから
バスターミナルで張っていれば見れると思うよ。
車番はE2101だったかな。

32 :
保守

33 :
来年度もユニバース入れるのだろうか…?

34 :
富士急山梨バス株式会社
2013年3月9日(土)富士山駅9時20分発新富士駅行きの路線
バスにおいて、「河口湖駅」ご乗車の9名のお客さまに対し、
「船津入口」からの運賃を収受していました。
(「河口湖駅」以外からご乗車のお客様につきましては、運賃過収
受はありません。)

35 :
差額はいかほど?

36 :
シティバスや御殿場には新車入ってないの?

37 :
>>35
9名 320円(お一人様あたり 20円〜40円)

38 :
そんなもんなんだ。

39 :
なんかない?

40 :
今年の芝桜はどう?

41 :
松本〜ハイランド河口湖線新設
http://bus.fujikyu.co.jp/news/?id=00000187

42 :
それ御殿場まで延ばして

43 :
>>42
乗るんだろうな〜。

44 :
富士山が世界遺産に登録される。なんか変わるか富士急行。

45 :
ダサ〜イ富士山ナンバーで統一して富士山のラッピング

46 :
富士山ナンバー付け替えは終わったのでは?

47 :
株価がストップ高。

48 :
率直にいって、世界遺産登録は「まだ早すぎる」と感じている。
今になって入山規制について話し合うなど明らかに準備不足だ。このまま登山客が増えれば
登山者の安全にも関わるし、間違いなく環境破壊につながる。
 夏山シーズンの登山者は30万人を超し、今ですら山頂は飽和状態だ。
5合目まではタクシーやバスで渋滞。御来光をのぞもうと、夜間登山する初心者がこれまで以上に増えれば、
その安全をだれが守るのか。
ごみの問題も大きい。
富士山の清掃活動は徐々に広がっているが、外国人ツアー客はマナーも悪い。
ごみ捨てをガイドが注意しても「それは違反なのか」と言われ、トラブルの元になっている。罰金等のルール作りをしなければならないだろう。
 富士山を守るための「世界遺産」じゃないのか。
 鹿児島県の屋久島は世界遺産登録後、観光客が押し寄せ、ごみだらけになってしまった。
観光や地域振興も大切だろうが、バランスを失ってはいけない。登録を推進した静岡、山梨県は覚悟をもって受け入れ態勢の構築を急ぐべきだ。
やるべき事は富士山の山より高く山積している。(野口健談)

49 :
観光バスツアーじゃ地元的にはメリットもなけりゃ期待できないな。そこ以外に行かなくなるんだから。

50 :
これが「自然遺産」だったら、少しは変わってたんだろうか?

51 :
湘南バス、山梨バス大月、静岡バス鷹岡の92年式U-RJだけ長く使い過ぎ。シティバスなんてRMノンステすら廃車出しているのに。

52 :
国中地域で実質独占状態野山高を富士急行がなんとかしてくれ。

53 :
住み分けないと共倒れになるからな〜。

54 :
御坂天下茶屋バスはどこで転回するの?
幽霊トンネルに入ってくバスを見かけたけど、向こう側に転回スペースでもあるの?
てか、あの狭いトンネルの中で対向車が来たらどうするの?

55 :
どうすると思う?

56 :
なんか話題無い?

57 :
甲府駅北口〜富士山駅ってさ、往復共に、早朝しか走ってないの?

58 :
三島でシティバスの新車見かけた。

59 :
よかったな。

60 :
>>52
山交は瀕死状態だぞ
77/78が市立病院行かなくなったくらいだし

61 :
市立病院行かないと瀕死なのか?

62 :
ヤマコー、すげえヤバい状態じゃん!!
甲府市中心路線まで、どんどん廃止されてんで

63 :
何か話題無いかな〜。

64 :
今日の18時45分 20時45分の
NHK県内ニュースでW8502が登場(鷹岡車庫)

65 :
>>64
なんで?

66 :
6月2日の静岡新聞朝刊の
20面

67 :
富士山ラッピングバス、個人的にはガーラかユニバースの車体に貼って欲しかったなー。

68 :
松本〜河口湖線は好調なのかしら?

69 :
またJR関東から中古買ったのね。

70 :
去年はホテル代浮かせるために
ハイランド周辺で野宿したが、
去年は7月下旬を除けば
猛暑日がほとんどなかったせいもあろうが、
8月中旬か下旬だったと思うが、
0時を過ぎてからの富士急ハイランド周辺の深夜は長袖を上に着ても寒かった。
やっぱり標高が高いからか。
池袋で野宿した時は余裕だったんだが。
ということで、富士急ハイランド周辺で野宿するなら
7月下旬〜8月上旬がいいかな?
去年は9月下旬から
9月とは思えない寒さになったり
例年より寒くなるのが早かった(ただしそれで迎えた冬が厳冬だったわけではない)し、
そのせいもあって8月中旬下旬で既に寒かったんかな?
例年ならば8月の深夜は野宿しても平気なくらいには暖かい?

71 :
というわけで俺は、今日限りで2ちゃんねるを辞めます。
皆様、さようなら。

72 :
やめません
偽者ウザ

73 :
これって元富士急の車庫であってる?
ttp://halfzero.sakura.ne.jp/upld/thumb/img20130607014446.jpg
ttp://halfzero.sakura.ne.jp/upld/thumb/img20130607014550.jpg
ttp://halfzero.sakura.ne.jp/upld/thumb/img20130607014624.jpg
ttp://halfzero.sakura.ne.jp/upld/thumb/img20130607014719.jpg
ttp://halfzero.sakura.ne.jp/upld/thumb/img20130607015659.jpg

74 :
>>72
Rボケ

75 :
E(→K)4054がかなり前に平和移籍
平和の自治体受託路線初のLED車かな

76 :
鉄道総合板
全国の駅名・バス停名を統一せいや、乖離もダメ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1319796088/l50
鉄道路線板
「お腹に出して」「中に出して」みたいに紛らわしい駅名 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1367334908/l50
駅名と実態が一致してない駅 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1349785643/l50
路線名と実態が一致してない路線 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1344398592/l50
上越新幹線は名称変更するべき!! http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1370621154/
急行通過特急停車とか逆転はオカシイ&快速のが遅い? 3 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1371710752/
ヤフー知恵袋
なんで鉄道の駅名と 現地の地名が一致しない例が あちこちにあるんですか - http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13107992048
大阪環状線を山手線(というか首都圏)にたとえて下さい。質問が入り組んでいるの... - http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12108683102
鉄道路線板
鉄道会社は、あらゆる乗り入れを廃止せよ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1371133857/l50
路線名を全部正式名称で語るスレ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1371134197/l50
【土地勘】関西と関東の路線を相互に喩えるスレ【養成 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1371137063/
ヤフー路線情報の乗換時間がひどい件について http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1371171465/
関西のターミナル(梅田・三宮以外) http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1305295565/l50
鉄道総合板
川島令三が国土交通大臣になったら実現しそうなこと http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1284724491/
鉄道各社は競合・競争から協調へ転換しろ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1371313652/
鉄道路線板
【大問題】関東の私鉄で速いと感じる路線が殆ど無い http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1352905903/ 関東の電車は遅すぎるんだよボケが!!! http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1369239477/
涙目ニュース速報板
山手線に乗ってる時ボーっとしていると京浜東北線の客と目が合う時恥ずかしいよねhttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1371302932/

77 :
上越新幹線の名称がどうたらって話題になってるが、
そんなことより、
富士急行線の富士山駅をなんとかしろよ。
河口湖駅を「富士山・河口湖駅」とかにすりゃよかったんだよ。
旧富士吉田駅つまり富士山駅は
富士山ゆきのバスがほとんど(まったく?)ないだろー

78 :
>>76
>>77
早くR
79 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

80 :
明日世界遺産登録ですね
W2863がラッピングに

81 :
上越新幹線は名称変更するべき!!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1370621154/l50

こんなスレがあるが、
上越新幹線が上越妙高駅を通らないから上越線を名乗ってはいけないという理屈なら、
上越線も上越線と名乗ってはいけないことになるんじゃ?
横浜線とか西武新宿線とかも・・・

上越新幹線の名称がどうたらって話題になってるが、
そんなことより、
富士急行線の富士山駅をなんとかしろよ。
河口湖駅を「富士山・河口湖駅」とかにすりゃよかったんだよ。
旧富士吉田駅つまり富士山駅は
富士山ゆきのバスがほとんど(まったく?)ないだろー

っていうか
急行してないのに急行っていうなよ、富士急行。
「特急」が「一般道」の「軽自動車」に抜かれて、よく急行なんて抜かせるな

82 :
上越新幹線は名称変更するべき!!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1370621154/l50

こんなスレがあるが、
上越新幹線が上越妙高駅を通らないから上越線を名乗ってはいけないという理屈なら、
上越線も上越線と名乗ってはいけないことになるんじゃ?
横浜線とか西武新宿線とかも・・・
上越新幹線の名称がどうたらって話題になってるが、
そんなことより、
富士急行線の富士山駅をなんとかしろよ。
河口湖駅を「富士山・河口湖駅」とかにすりゃよかったんだよ。
旧富士吉田駅つまり富士山駅は
富士山ゆきのバスがほとんど(まったく?)ないだろー (今は違うらしいが)。
っていうか
急行してないのに急行っていうなよ、富士急行。
「特急」が「一般道」の「軽自動車」に抜かれて、よく急行なんて抜かせるな

83 :
富士山駅にも富士山ゆきのバスがたくさん入るようになったのは、
駅名改称に合わせて?

84 :
二度とここのスレには書き込みません。
そして今日限りで2ちゃんねるを卒業します。
皆様、さようなら。

85 :
バイバイ(*^o^*)/~

86 :
JTB時刻表 表紙は岳南電車、巻頭部には富士山回りの
電車・バスが多く出ていた。
富士急山梨のカババスも載っていた

87 :
稲田をどうにかしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

88 :
ムリっ!

89 :
富士山の世界遺産登録でJR東→富士急の直通電車が増えるのはいいのだが、
上下線の時間差がひどい。
あとE233つまりトイレなしを充当するのも勘弁。
つーかE233は通常ダイヤでも大月や奥多摩や富士急線内にも入る以上、トイレ付きにしたほうがいいよな。
JR東日本は副都心線に対して湘南新宿ラインはトイレあるとアピールしてるんだから、
トイレの重要性は認識してるはずだろう。
あ、でも、富士急電車にもトイレなし車両や、
高尾以西の通称M電にもトイレなし車両ってあったっけ?
でもいずれにしろ、直通するのはトイレつけてくれ、何時間もかかるんだし。

富士急行線を語ってミ〜ナ第9編成
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1354340675/852
852 :名無し野電車区:2013/06/24(月) 18:33:55.78 ID:8kavIfBfO
下り 新宿0739 → 大月0922 → 河口湖1023   2:44
上り 河口湖1616 → 大月1710 → 新宿1828   2:12
上下の所要時間差がなあ。特に新宿→大月間が酷いな。

90 :
>>89
お前、>>84で二度とここのスレに書き込まないって言ってたじゃねーか!
口から出任せだったのか!

91 :
>>84は偽者だし

92 :
新路線、河口湖・富士急ハイランド=金沢線ができるらしいぞ。まじで!
北陸鉄道バスは共同運行を断ったらしく、施設などのバックアップしながらの単独運行になる見通し。
すでに乗務員訓練ははじまっており、あとは認可が降りるのを待つだけらしい。

93 :
北陸鉄道、郷に入らば知らなさ過ぎ。来てみ凄いから。

94 :
認可がおりてから乗務員訓練しろよ
施設などのバックアップってどういう意味??
北陸鉄道バスはどうして断ったんだろう

>>93
???

95 :
>>94
バス停や車庫の使用の協力。北陸鉄道バスは採算が合わないと判断したのではないか。
すでに金沢駅のバスターミナル等で乗務員訓練している西工車が目撃されているそうだよ。
認可のあとでは訓練は遅すぎる。ツアーバスじゃなんんだから。

96 :
無いとは思うが、認可されなかったらどうするんだろ?

97 :
富士山といえば山梨か静岡か?10代女子に調査 大差つく結果に ? ガジェット通信
http://getnews.jp/archives/370444
2013年6月22日にカンボジアのプノンペンにて開催された「世界遺産委員会」で世界遺産に登録された富士山。古くから日本人にとって特別な存在であり、癒し・感動・達成感など、
さまざまな形で多くの人の心を動かしてきたこの富士山ですが、その場所について昔からひとつの議論がされています。

それは、「山梨なのか? 静岡なのか?」という内容のもの。先に結論から出してしまうと、「両方」ということになります。富士山は、山梨県の富士吉田市・南都留郡鳴沢村、静岡県の富士宮市・裾野市・富士市・御殿場市・駿東郡小山町にまたがって位置している山。
よって、両県の人に「富士山はうちの県の宝だ」と言う権利があります。

しかしながら、故郷愛の強さから富士山への“束縛欲”が芽生え、「山梨のものだ」「静岡のものだ」と主張している人も少なくないようです。では、この議論について若い女性たちはどのように考えているのでしょうか?

そこで、現役の学生の多い10代女子を対象に以下のアンケートが実施されました。結果と併せてご覧ください。

【富士山といえば、山梨?静岡?】

・静岡:80.8%(4036票)
・山梨:19.2%(962票)

(Candy調べ、4998人が対象)

8割以上と大きな差をつけて「静岡」が多数派となっています。またがっている地域が多いことがやはりその要因となっているようですね。

しかし、過去に富士山を見た場所として挙げられているのが多いのは、「富士急ハイランド」です。富士急ハイランドの所在地は、山梨県。
つまり、イメージでは「静岡」と考える人が多いものの、見る場所としては「山梨」という人が少なくないようです。つまり、結局はどちらも世界遺産である富士山に多大な貢献をしているといえるでしょう。

98 :
今、御殿場営業所に方向幕が幕のままの車は何台おるん?

99 :
>>98 4台

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
鹿児島のバスを語ろう 6 (100)
【北部九州8000円】 SUNQパス 【全九州1万円】 (102)
【激務】派遣・請負バス運転手のスレ【安月給】 (428)
/Q\富士急行バス 【静岡山梨足柄篇】Part9 (108)
しずてつジャストライン乗務員専用スレ03 (103)
■■■■■名古屋市交通局其之参拾壱■■■■■ (190)
--log9.info------------------
Xbox360の故障率は60% 32%が2回壊れ19%が3回以上 (202)
悲しみのXbox360竹島NG問題 (117)
ソニーってVitaのことはもうどうでもいいの? (154)
『GTA5』、ゲームプレイ動画が初公開 (194)
Xbox ONE版FF15は劣化版である事が早くも確定! (344)
MS「国内でのXbox Oneは2013年には出ない」 (600)
ONEはPS4よりだいぶ性能が落ちる (110)
なぜテリーは帽子を投げ捨てるのか (155)
3DSの国内ミリオン超えが7本になる訳だが★3 (133)
すれちがいMii広場に4つのあそびが登場 1個500円 4つで1500円 ☆3 (490)
業界人「PS4は期待するタイトルが無い」→突撃 (274)
【5万円】XboxOneの長所ってなんなの?【低性能】 (102)
箱一デカすぎワロタ (133)
Xbox ONEのGPUがHD7770クラスのローエンドグラボである事が発覚! (420)
3DS 44,222 Vita 20,776 PS3 11,683 WiiU 8,251 PSP 5,768 (1001)
モンハン4が3Gを超えていた!! (149)
--log55.com------------------
「#大村知事リコールに反対」支持ツイートを上回る [クロ★]
【自民】伊藤信太郎衆院議員がご近所トラブル 焼肉店に「ダクトとファンを使うなら1日150万円払え」 [クロ★]
【大阪】吉村知事が“袋叩き”に…大村知事リコール賛同の見当違い [クロ★]
田延彦「安倍氏が懐いて止まないトランプは世界の秩序も破壊するならず者」 ネット「それは中国の事では?まずはそちらに文句を… [Felis silvestris catus★]
【麻生副総理】「『おたくとは、うちの国とは“国民の民度のレベルが違うんだ”』といつも言ってやると、皆絶句して黙るんです」 [クロ★]
【立憲・蓮舫氏】「どれだけ偉いの?」 民度発言の麻生氏を非難 [クロ★]
【トンデモ】麻生氏、外国人に対して「日本のコロナ死者が少ないのは、お宅の国と民度のレベルが違うから」と仰天放言! [プルート★]
東京新聞「ブルーインパルスはなぜ都心を飛んだ?「政治利用」「迷惑」の声も」 ネット「東京新聞は最低」「聞屋のヘリのほうが迷惑 [Felis silvestris catus★]