1read 100read
2013年07月洋楽サロン400: 洋楽板住人が語る漫画 (166) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ゆとりの俺に洋楽の良さを教えてくれ (177)
輸入盤買った時にCDケースの上についてるシールR (193)
ポール・ウェラーvsスティング (145)
洋楽サロン板住人のオーディオシステム (166)
やっぱりオアシスの1stは最高だ! (118)
洋楽にハマるのはカラオケが下手糞だからか? (150)

洋楽板住人が語る漫画


1 :2007/11/23 〜 最終レス :2012/10/10
小説や映画スレがあるならあっても不思議じゃない

2 :
男組

3 :
マカロニほうれん荘

4 :
「羊のうた」は1巻最初のガリガリした荒い画風のほうが好きでした。

5 :
冬目景と二宮ひかるは垂れ目を描くことに関しては天才だと思う。

6 :
ナチスの科学力は世界一ィィィィィィィ!
サンタナのデータをもとにィィィィ!
作られておるのだァァァァァァ!

7 :
>>1
ここに洋楽板の住人なんていないけど?w

8 :
>>7
つい癖で。ここがサロンだと忘れてた。
馬頭ちーめいのブレイクエイジに出てくるマシンが格好良すぎ。

9 :
フライングガール

10 :
ひぐちあさのヤサシイワタシとか、志村貴子の敷居の住人とか
洋ヲタがすきそうですよね
僕は覚悟のススメが好きです

11 :
待てる漫画
ベルセルク     作者の画力がピークを超えたが未だ高い画力なので待てる
ヴィンランド・サガ  幸村組はもう鉄板。ただただ待つ
無限の住人    作者が好き放題だがいまや異常な画力なので許す。期待せず待つ
ヒストリエ      画力はともかく漫画としてうますぎる ただただ待つ
銃夢        うんこ化の危険ありだがゼクスのために待つ
ハンタ        画力はともかくヒネたストーリーが面白すぎるから待ってやる
アイシールド21  本物のアイシールド21って白秋のマネージャーじゃね?
バスタード     もういいや

12 :
ヤサシイワタシはよくあの展開に持ってったね
敷居は洋楽関係の場面多いよね。ミドリちゃんとKORNとか。

13 :
あと、遠藤浩輝「EDEN」はEDEN本体より
作者のコメント欄のほうが全然おもろい

14 :
羊のうたが完結したことって、じつはすごいことだったんだ・・・!

15 :
「羊」は毎月楽しみにバーズ買ってたんですが
何の予告もなくスコラが倒産したかなんかで廃刊なった
ゲーメストの時と同じ状態。そのあとソニーマガジンから出たけど

16 :
■ローゼン 中身が無くてつまんね。キャラ萌えOnlyじゃねーか
■銃夢 つまんね、ってか何これどっから面白くなるの?■サイコ いつ終わるんだよ…
■MONSTER 序盤の期待感は抜群なんだけど段々訳分かんなくなって疲れる
■未来日記 なんかもう普通につまんね。■イキガミ 2巻やべーな。傑作■マサル 寒い
■ブラクラ 双子かわいい。かったるい言い回しに慣れれば楽しめる■ジャガー ↑よりマシ
■クレイモア ベルセルクの代替品になってる。頑張れ■GANTZ 面白い。千手強杉ワロタ
■よつばと 3巻からしばしば笑った■シグルイ おもしろい。特に虎眼先生
■スカイハイ まぁまぁ面白いけど無味乾燥■改造・絶望 時事ネタ上手いんだけど飽きるな…
■皇国の守護者 まぁ中々■ドラゴンヘッド なんだこれは?勧めたやつ出てこい
■ベルセルク まだ楽しめる。今のメンツの虐殺に期待■BJによろしく 微妙。続きが気にならん
■エルフェン アニメ版は神■NHKにようこそ 別に面白くなくも無いけど飽きるな…
■バガボンド 纏まってると思うけど俺には合わない■クロサギ あーこれはいいね。ちょっとくどいけど
■ウシジマ 微妙。共感できる人には面白いのかね?■蟲師 キャラが良い味出してるとおもった
■彼岸島 絵に慣れれば中々…。久々に一気読みした■バキ 面白い。飽きないな■H×H 早くしろー!!
■怨み屋 巻が進むにつれキャラ漫画になってる…1話完結が面白いだけに残念
■寄生獣 15年前にこれを描いたのは凄いんだろうが正直今読むと微妙だろ■西森博之 ファンです
■ジョジョ 4>5>7>6>3>2>1 1〜3は過大評価されすぎ■鋼錬 少年漫画の中ではかなり面白い
■ホムンクルス 何がやりたいのか分からんしつまらん。6巻で限界■ハチワン 単純明快で良かった
■LvE 面白い。綺麗に終わってて読み易い■ドロヘドロ もうすぐ面白くなりそうと読み続けて5巻目。エビスはカワイイ
■藤子SF短編集 飽きるだろこれ■漂流教室 好き■バカ姉弟 以前はこういう雰囲気好きだったんだけどな
■伊藤潤二 たまに読むと面白いホラー■ヒストリエ 読んだはずなんだが何故かあんまり覚えてない
■勇午 大阪編の1巻読んだけど絵が小奇麗で好きだ■ぼくらの 買ってきたが未読
■無限の住人 冒頭だけ読んだが絵が見難くて続き読む気しねぇ…■横山三国志 むりだろこれは

17 :
俺の今集めている漫画
ハンターハンター
ファイブスター
ベルセルク
バスタード
リアル
GANTZ
ヴィンランドサガ
助けてくれ

18 :
○/'ー´ヽ
 (, `●´ )TAGROの変態生理ゼミナール面白いよクポ。
 (,,==◎=つ ザーメンシュークリームとか経血ゼリーとかの元ネタこれだよな多分。
 (__)_)

19 :
ブラックラグーンって台詞がいちいち恥ずかしくて敬遠してたけど、
読んだら結構話凝ってて面白かった

20 :
今面白いと思ってる漫画は
スピリッツ:ラストイニング、ボーイズ・オン・ザ・君へ
YJ:嘘喰い、ハチワン、べしゃり
UJ:銃夢、バスタード、ピースメーカー
アフタ:無限の住人、ヴィンランドサガ、蟲師、大振り
その他:ぼくらの、ピアノの森、バーテンダー、ハンターハンター
少女ファイト、ブラクラ、へうげもの、もやしもん、喧嘩商売、アカギ
ベルセルク
こんな感じ。ガンガンとか読んでない
面白いの教えてくれ

21 :
○/'ー´ヽ
 (, `●´ )誰かお薦めのweb漫画教えてくれよクポ。
 (,,==◎=つ いま読んでるのは魔道って奴で
 (__)_)  あとはピョウって漫画が面白かった。

22 :
>>20
ボーイズ・オン・ザ・君へw
新宿スワンとか働きマンとかJIN-仁-とかどう?
ガンガン系はハガレン読んどきゃいいんじゃねえかな

23 :
>>21
マエストロとかお勧めだけどはじめから読めんしなあ・・・。

24 :
○/'ー´ヽ
 (, `●´ )有難うござんすクポ!!!
 (,,==◎=つ 2ちゃんで人気あるのはRーマスター黒沢とか
 (__)_)  そういうVIP発の漫画とかもいいですなクポ☆
       

25 :
世界の孫を読みましょう。

26 :
はじめてガンダム00見たけど、キャラデザが高河ゆんて・・・
奴が出世したのかガンダムが落ちぶれたのか・・・
リアルタイムでジャンプでマインドアサシン読んでた人に聞きたいんですけど
アレって当時はどういう立ち位置だったんですか?
みなみけの先駆け、真っ白ページ

27 :
http://comics.yahoo.co.jp/ranking/list_age_boy.html
ランキングむちゃくちゃすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

28 :
マインドアサシンはポジション的に藤崎竜みたいな感じだった。

29 :
高河ゆんは結構売れ子作家ですから、婦女子マーケットを狙ってるとはいえ
ガンダムも落ちぶれてるとは言いがたいのではないでしょうか。
私もリアルタイムでマインドアサシン見てましたけど、ジャンプ内での位置付けとかは分からないですよ〜
明稜帝 梧桐勢十郎もそうですけど女性キャラがやたら清楚で可愛いんですよね。
みなみけはアニメでのみ見てますけどマンガでは真っ白ページが多用されてるんですか?

30 :
>>29
あの人売れっ子なんか
どうもあの人はエニックスの雑誌で書いてた漫画のイメージが強く
みなみけは真っ白っていうか、背景が無い
ぺらぺらーっとめくると、白いw
>>28
そりゃ、先生の婦女子人気が爆発って事?

31 :
高河ゆん知らないなあ・・・・。
みなみけってキャラの区別がつかないから読んでない
姉妹の区別はつくけどね
よつばとのほうが面白いな
全然違うか

32 :
>>30
そんな感じ。
俺はああいうの嫌いだった。

33 :
「みなみけ」はアニメから入ったのでマンガの絵の荒さが気になるんですよね〜

34 :
>>32
そうか…、俺はああいうのビジネスジャンプでやりゃいいのにと思ったんだけどね

35 :
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1561824
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1604058
>>31
どぞ。

36 :
>>35
すいません・・・
とんでもないものを貼ってしまいました。

37 :
>>36
ニコニコ登録してないから観れないんだけどなんだろ( ^ω^)

38 :
>>31
キャラ覚え蘭ねーよナー

39 :
ヒストリエって完結まで何十年かけるつもりだ

40 :
今のヤンジャンとウルジャンって結構黄金期じゃね?

41 :
SBR目当てで読んでる>ウルジャン

42 :
冨樫もウルジャンに移動すればいいのにな
そしたら萩原との揃う事がない最強コンビが実現するのに

43 :
GANTZに穂移民出たってマジ?

44 :
○/'ー´ヽ
 (,;´Д` )なるたるついに再販だってねクポ。
 (,,==◎=つ あれ絶版だから最終巻オークションで値が張ってたし
 (__)_) いいことだねクポ。

45 :
アフタヌーンは「ガガガガ」が終わって買うのやめた

46 :
「ガガガガ」の山下ユタカはゲルチュチュというバンドのボーカルですよね。
結構歳いってますが、音楽でも爆裂ですね。

47 :
最近冬目景にハマった

48 :
>>16のぼくらのの感想が気になる

49 :
少年チャンピオンが今黄金期。
ギャンブルフィッシュみつどもえストライプブルー

50 :
age

51 :
ガンスリンガーガールの作者ってよほど変態なんだろうな

52 :
あげ

53 :
続きが待ち遠しい漫画
ヴィンランド・サガ
ヒストリエ
ベルセルク
鋼の錬金術師
少女ファイト
もやしもん
お茶にごす

54 :
神戸在住の最終巻がいつのまにか出てたんだね
あと、こうの史代が凄く良い

55 :
Rジョッキーとシェイプアップ乱とラブリン・モンローでキマリ!

56 :
おまえら全員R!稲中卓球部最高。

57 :
>>54
神戸在住の人が書いてる巨娘って面白いな
作風変わりすぎw
こうの史代って原爆後の広島の漫画書いてた人か
読もうと思ってるんだけど今までスルーしてたな

58 :
羽海野 チカの3月のライオン出てたけどスルーしちゃった
面白いのかなあ

59 :
神戸在住って
なんといか、気持ち悪いんだよなぁ
アフタヌーンっていう紙面との相乗効果かもしれないけど
ゆっくりとした時間が流れるエッセイ風漫画ってのが・・・
同じ意味でラブロマもいやだった
読めば面白いんだけどね
ガガガガはヤンマガ時代から超好きだった
あれは逆にアフタヌーンの中じゃ浮きすぎてて笑った

60 :
ヤングジャンプにローゼンメイデン移籍って激しいな

61 :
地雷震読み始めたけど絵柄変わりすぎだろこれ

62 :
ヨコハマ買い出し紀行は良い

63 :
ヨコハマ買いだし紀行面白いけど中古が中々見つからん
7巻で止まってます

64 :
最近だとトリコロが好き

65 :
私ゎリボーンが好きです茸

66 :
今21歳なんだけど、リア厨の時からナルトを読み続けてて
完結するまでやめられそうにない。
20歳過ぎてああいう少年漫画はちょっと恥ずかしいかな・・・

67 :
うん、そうだね

68 :
ワンピース読んでるような房よりはいい。

69 :
( ´ω`)いまだにハンターXハンター大好きですお

70 :
お引越しを是非お読みくださいね。

71 :
おや、珍しい
そのタイトルじゃググってもわからないよ

72 :
山田ユギ おひっこし
これじゃね

73 :
>>72
サンクス
アマゾンで調べたら
なんかいやな予感がする・・・。

74 :
ぁ、BL主体の人が書いてるだけでこれは違うのね

75 :
「無限の住人」の沙村広明こと竹易てあしの「おひっこし」です。
別にちゃんばらモノではないので安心してください。

76 :
最近はウルトラジャンプ連載のクロスロードとDOGSの新刊買いましたかね〜
別に特に入れ込んでるわけでもないのですが絵は好きです。

77 :
>>75
それなら今、目の前にあるわwwww
昨日1、2年ぶりくらいに読み返したとこ
いいタイミングだな

78 :
もう無限の住人やめて、こういう現代劇書いてほしい
あれは飽きてきた

79 :
シンクロニシティーですねw(何回聞いても英語だとチンコみしたって〜って聞こえるアレ)
後半の涙のランチョン日記がすごく好きな漫画です。
おまけページの動物園の生き物Lvとかのネタもたまりませんね。

80 :
無限の住人はもうすぐ終わる事が決まってるので
仕方が無いから最後まで付き合ってあげましょう。
EDENも終わりそうだし・・・アフタヌーンの一つの世代が終わろうとしてる感じがしますね。
まぁ、買っても読んでもいないんですけどね、アフタヌーン・・・

81 :
おまけページ2巻登場予定の娘が普通にいそうな感じでいいやね
何で読んだかっていうと漫画増えすぎたんで売ろうと思ったからだけどw
そろそろノシ

82 :
漫画売るなら古本市場に限りますよ。
BOOK O○Fの数倍の価格で売れたり売れなかったり・・・
それにしても窪之内英策の書く女の子はなんであんなに可愛いんだろう?

ではでは。

83 :
そうそう山田ユギの「おひっこし」も竹易てあしの「おひっこし」に負けず劣らず面白いので読んでください。
ではでは。

84 :
なんで、こういうスレっておじさんばっかになっちゃうんだろう

85 :
>>82
窪之内英策の最近の漫画は何であんなにつまらないんだろ?
絵はいいのにね
古本市場で売ったことはない
ブックスーパーい○うで売ってるよ
ほっとくと増えるだけだし

86 :
今までのナルト全巻売ったらどれくらいになるだろう。

87 :
保存状態にもよる。

88 :
エデンが終わった・・・
むげじゅうも終わりそう。
楽しみはレズ漫画だけになってしまった。
ガンスミバーストはコミック待ちなので見ないのです。

89 :
隠の王はアニメ先行の気配濃厚ですけどいったいどうするつもりなのか?
雷鳴ちゃんの可愛さはもうすぐハルヒ(ホスト部ね)を超えそうな勢いです。
音楽は気分や周りの友人の影響でジャンルどころか同じアルバムの好きな曲すら変わるのに
漫画だけはずっとサイバーものと銃器ものと貧R少女ものが好きです。
そういう意味では漫画は心の鏡と言えるのか?
いや、ただ単に根っからのオタク気質って事でしょ。

90 :
ブリーチ全巻集めてるのがお母さんに見つかった。
2002年から購入し始めて、5年と4ヶ月死守し続けたんだけど
34巻、ガイドブック2巻、番外編1巻、アニメ版DVDを隠し通すスペースがなかったよ。

91 :
へえ、むげにんもやっと終わるのか
百淋がスマパソのダーシーに見えてしょうがなかった
EDENはEDEN本体より作者のコメント欄が面白かった
今は山本直樹のBLUE読んでるけど流石に画が古いわ・・
あさま山荘事件のREDはこれとかけてるのかしら

92 :
山本直樹と言えばエロティクスF
中村明日美子の描く少年はなぜあんなにもセクシーなのかw
むげにんもいいけどエロティクスFで連載してたブラッドハーレーの馬車も
面白かった。かなり残酷だけど。
今日は評判のいい「この世界の片隅に」を買いに行ってくる。

93 :
↑キモイ

94 :
沙村って冬目のアシやってたんだっけ?

95 :
こち亀はスルメ

96 :
今週のジャンプ、キャプテン翼載ってたけど久々に小学生だったな
デスノの作者コンビ新連載やるみたいだけど前作の絵柄のほうがよかったよ・・。
まあ何回か立ち読みしてみるけど

97 :
やっぱジョジョから洋楽入門って外道なのかな・・・

98 :
いいと思う。BECKから洋楽入門も十分ありでしょう
(ジョジョって第1部しか読んでないからどんな使われかたされてるかは
2ch情報でしか知らないけど)

99 :
バクマン。おもすれーな
唐突な展開にねーよ、とか思いつつニヤニヤしてしまった
デスノの原作者が自分をネタにしててワロタ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
リンキンといいコープレといい (112)
中途半端に洋楽聴いてる自分が嫌だ (131)
【パクリか】サンプリング音楽の功罪【創造か】 (118)
新垣里沙>>>>>>>>>>>>>新垣結衣 (137)
洋楽聴く人の好きな食べ物 (102)
the cureの良さが分からん (143)
--log9.info------------------
釣り場でのタバコについて。 (357)
〜宮城の釣り〜釣行53日目〜 (588)
【釣ってよし】千葉の釣りPart837【住んでよし】 (202)
管釣りでベイトタックル4 (114)
**みんな へら やろうよ**40フラシ目 (970)
関西の激安・優良釣具店を探そう!!12店目 (759)
  フナムシで何でも釣ろう! (105)
茨城県とその周辺の釣り場情報・雑談 Vol23 (130)
【魚心観】 【G-CRAFT】 【Bassart】 その3 (407)
【オフショア】ライト&スロー・ベイジギング (629)
【大人】宮城の釣りを考えようか2【専用】 (803)
【投げ釣り限定】ロッド、リールを語ろう Part44 (252)
【3`】最強のエギングロッドはこれだ★14【5`】 (206)
【ダイワ】ラテオ【偽ブランジーノ】 (116)
【用水路】 淡水小物釣り 7匹目 【小川】 (749)
【ロードは】ママチャリで自転車釣行【自転車板で】 (102)
--log55.com------------------
動物の骨・角・牙でアクセ作るよキュムキュム
関東地方のお勧め手芸屋さん 2軒目
手縫い 手ぬい てぬい 3
●手作りベビーグッズ● Part3
【低価格も】刺繍ミシン2台目【高価格も】
スタンプが好き! 3個目
バザーのハンドクラフト 2品目
日暮里繊維問屋街 Part9