1read 100read
2013年07月ジャズ356: Dave Brubeck/デイブ・ブルーベック関連 (133) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
国府弘子 (105)
なんでもいいからベスト3 (119)
Branford Marsalis (123)
男ボーカルについて語りあかそう (202)
【ピアノ】ヴォイシング研究スレ【ピアニスト】 (143)
【超絶】ぱくよんせ Part 2【技巧】 (155)

Dave Brubeck/デイブ・ブルーベック関連


1 :2008/02/20 〜 最終レス :2013/06/07
David Warren Brubeck 1920年12月6日生まれ
公式サイト
ttp://dave-brubeck.com/
老舗ファンサイト
ttp://www.brubeck.info/
discography
ttp://www.brubeck.info/discog/Titles.html

2 :
糞パンダ阻止

3 :
コンコード時代が好きだ。クリス・ブルーベックのフレットレスベースが心地よい。

4 :
オーレックスジャズ祭で、
西日が後頭部に当たり続けて
ものすごく暑そうだったのが忘れられない。
ドラムやベースがソロを始めると、
すかさずピアノから離れて
舞台袖に隠れてたっけ。

5 :
コトソング、好きです。

6 :
息子達は全員音楽家?

7 :
ダニエル・ブルーベック ドラム
クリス・ブルーベック ベース・トロンボーン

8 :
ダリウス・ブルーベック ピアノ キーボード

9 :
倅のグループとの共演でロックギターがギュンギュン言ってるブルーロンドがあったな

10 :
>9 TWO GENERATION OF BRUBECK

11 :
コロムビア期
タイムアウトと、デスモンドがハマりすぎのディズニーは別格として。
印象シリーズのけっこうモンドな異国情緒いいね〜

12 :
ジョージ シアリングと仲良し。

13 :
シアリングはテイクファイブやってるが
ブルーベックがバードランドの子守歌やったのある?

14 :
ないよ、多分。

15 :
エレピ弾いてるCDはありますか?

16 :
あるよ

17 :
>>15
これとかttp://www.brubeck.info/discog/atl-generations.html

18 :
まだ現役?

19 :
現役。

20 :
このひとのつくるスローな曲は美しい。

21 :
アイ・クライド・フォー・ユーから始まるピアノトリオのCDいいね。

22 :
デイブ+クリス+ダニエルの「Trio Brubeck」ですね。いつか王子様がで終わるCD。

23 :
SOMEDAY MY PRINCE WILL COME
DIGS DISNEYの頃のドリーミーな感じのもいい!でも80年代以降の急速連打バージョンもいい!

24 :
TAKE FIVE

25 :
マイケル・ペディスンって、あれっきり聞かないな。

26 :
>25
二年間位ブルーベックカルテットへ参加してたようだけど、
残っている音源はオーレックス82だけ?
元気みたいです
ttp://michaelpedicin.com/

27 :
ANGEL EYESタイトル曲のデスモンドが凄いな

28 :
>>25
オレ、リーダー作持ってる。

29 :
>>28
いいなあ。ペディスンのソロアルバム聴いてみたいです。
どんな感じですか。フュージョン寄り?ジャズ寄り?

30 :
タイムアウトなど除くと、中古店も含めて、CD意外に置いてないね。アトランタとかコンコード。

31 :
コンコード盤はずっと再発されないので
中古にあまり出なくなった。
でも出れば手頃価格。
デッドストックみたいに新品屋にある事もある、
でも妙に高い。

32 :
ブルーベックいいねえ

33 :
ジェリー・マリガンとかと演奏してるライブはじめて聞いたんだけど、なんかすごかったアセ

34 :
どう凄かったのか詳しく。

35 :
わりとアンチ「タイムアウト」派も多いんだな。和紙は好きなんだけど。

36 :
すみません,どなたか教えていただけないでしょうか.Take Fiveの4拍子,8ビートで
演奏したものを以前聞いた覚えがあるのですが,誰のものか,お分かりになりませんか?

37 :
初耳でござる

38 :
竹5のラテン版ならいくつもあるけどね
ブーガルーでやってるのとか、
ティト・プエンテのビッグバンドやスモールバンドとか。
メレンゲのもあったよ。

39 :
コンコードのライブ版いいね

40 :
いい。

41 :
コンコードはスタジオ録音盤に限るよ。

42 :
クリスマスのはソロピアノ?

43 :
クリスマスといえばデスモンド&MJQによる「ジーザスクライストスーパースター」が忘れがたい。

44 :
ブルーベック入院中

45 :
大丈夫かな

46 :
88歳、入院中。4月のタイムアウト50th記念ブルーベック祭欠席、ダリウスが代役。

47 :
そろそろヤバイか。

48 :
最近出た「IN EUROPE」って凄く音がイイ。半世紀も前の録音なのに。
ジャケがオリジナルじゃないのが残念。

49 :
高速ないつか王子様がは何に入ってる?

50 :
どれ位を高速と言うのか。
51 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
52 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

53 :
フルオーケストラでブルーロンドやったCDがあるらしい

54 :
トライトニスはかっこいい曲だ。

55 :
元気にしてるかな

56 :
WOWOW放送あげ
といってもJAZZ ICONのやつだが

57 :
わうわううらやましす

58 :
このスレに書き込みがあると、訃報かと思って泣きそうになる・・・・・

59 :
マリガンとやってた頃の映像がDVDで出てますが。

60 :
出てますねーマリガン

61 :
クラシックでブルーベック歌曲集があるようですね。クリスがプロデュースして。

62 :
ようつべの動画大杉。
ウィントンと共演しているやつとか、コニッツとのやつとか、もう節操ない。

63 :
最近ジャズドラム習いはじめたオヤジだが、やりやすいからだと他のメンバー
(中の下レベル)がテイクファイブを選んだんだが、スタジオで練習すると
テンポが遅すぎると言う。でも俺はデイヴ・ブルーベック・カルテットのベスト
盤に入ってるテイクファイブしか聞いてない。で調べたらこんなライブ動画が、、
http://drummerdatabase.com/artist/TheDaveBrubeckQuartet.html
たしかにれCDより早いがこれって早過ぎないか? みんなこんなテンポで
やってるの?

64 :
うちのiTuneに入っていたBrubeck演奏による「正調・Take Five」の
7つの演奏を聞き比べたが、「Time Out」収録の奴だけテンポが遅くて、
ほかはJazz Casualのテンポと同じくらいだった。
Aurex Jazz Festival 1982、Concord on a Summer Night、
The Last Set at Newport、Moscow Night、
We’re all together again (for the first time)、
Live at the Berlin Philarmonie
他の演奏者バージョンは、バラバラすぎて比較にならん。

65 :
正調って何?

66 :
ブルーベックカルテットがライブでやる「テイクファイブ」はたいがい早いね。
目玉商品だからリスト後半までタメてタメて、ここぞ、でお客さんを盛り上げるにはテンポ遅いと効果が薄れるんだと思うよ。
背伸びせず通常テンポの方がのんびり聴けて良いと思うな。曲名じたいそういう意味の言葉でしょ。

67 :
ああ、確かに>>64のアルバムは全部ライブ盤だ。納得。

68 :
印象シリーズはどれ聴けばいいの?

69 :
全部聞けよ。

70 :
昨年の誕生日にはBBCで特番まであって元気そうだったね

71 :
「テイク・ファイヴ」(タイム・アウト)
変拍子で5拍子の曲。ポール・デズモントの演奏が流れがきれいで変拍子のような感じがしない。
ジョー・モレロが長いソロのところを、挑戦している。

72 :
3/12にモレロが亡くなられたそうだ。
合掌。

73 :
>>72
ウィキペディア見てたらたまたま見つけてびっくり
震災の次の日だったのね。地震でごたごたして全然わからんかった・・・

74 :

初めてJAZZにハマって初めてTAME OUT TAKE FIVEを聴いて感動してYOU TUBEでJoe
Morelloが気に入って初めてここに来てみたらモレロの死…
モレロ、ありがとうっ!いつか僕にドラム教えてください
75 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

76 :
関連

77 :
書き込みがあると訃報かと思ってドキドキしてしまう。

78 :
この人のクラシック物(NAXOSから出てるもの等)はどんな感じでしょう。
一度聞いてみたいけど、どれが面白そうなのか?
79 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

80 :
お前ら、この前出た未発表ライブは買ってないようだな。
81 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
82 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

83 :
元気にしてるだろうか

84 :
亡くなったらしい

85 :
>>83 >>84 速報来てたよ…
Manager: Jazz composer, pianist Dave Brubeck dies - Houston Chronicle
ttp://www.chron.com/news/article/Jazz-great-Dave-Brubeck-dies-4093342.php

86 :
亡くなってしまったと聞いて初めてジャズ板に入ったわ
国内外問わずに大物が亡くなりすぎだよ最近・・・

87 :
生きてる人だったのか

88 :
大往生だな。ご冥福をお祈りします。

89 :
亡くなったそうで…お疲れさまです

90 :
ジャズピアニスト、D・ブルーベック氏が死去
 【ニューヨーク=柳沢亨之】米ジャズ界を代表するピアニストのデイブ・ブルーベック氏が5日、米北東部コネティカット州内の病院で死亡した。
 米メディアが伝えた。91歳だった。
 1940年代から活躍し、59年のアルバム「タイム・アウト」が大ヒット。このアルバムに収録された名曲「テイク・ファイブ」は日本でもCMで使われた。
(2012年12月6日07時55分 読売新聞)

91 :
合掌
ポール・デスモンド、ジョー・モレロの名人がいたデイヴ・ブルーベック・カルテットは
バランスのとれた最強のカルテットでした

92 :
ジャズは詳しくなかったけどテイク・ファイブ大好きでした
合掌

93 :
子供の頃はほとんどジャズに興味がなかったけど、そんな俺に強烈な印象を残したのが
AMラジオから流れてくるブルーベック師匠のテイク・ファイブだったな
R.I.P.

94 :
「テイク・ファイブ」のD・ブルーベック氏死去、米ジャズピアニスト
ロイター 12月6日(木)8時28分配信
ニューヨーク 5日 ロイター] 米ジャズピアニストのデイブ・ブルーベック氏が5日、米コネティカット州ノーウォークで心不全のため死去した。91歳だった。
長年マネジャーとプロデューサーを務めたラッセル・グロイド氏が明らかにした。
ブルーベック氏は同日午前、定期健診で病院へ向かう途中に体調が悪くなったという。
1950年代初めにアルトサックス奏者ポール・デズモンド氏らとデイブ・ブルーベック・カルテットを結成。
1959年のアルバム「タイム・アウト」に収録された「テイク・ファイブ」は5拍子というユニークなリズムで、ジャズでは初のミリオンセラーとなった。
1920年にカリフォルニア州コンコードで牧場主の父親の下に生まれた。
音楽教師だった母親の影響で5歳でピアノを始める一方、10代の頃はカウボーイとして優れた能力を見せたという。
大学では獣医を目指したが、数年後に音楽科に転向し、ナイトクラブでピアノ演奏を開始。
1940年代にサンフランシスコに移り、その後戦時中から親交があったデズモンド氏と組んで人気を博した。

95 :
Memory of Dave Brubeck
http://www.youtube.com/watch?v=_TqR3IejTZg
(Dave Brubeck /December 6, 1920 〜 December 5, 2012)
@Someday My Prince Will Come
ASt. Louis Blues
BTake Five

96 :
因みにあと1日で92歳だったそうだ

97 :
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=t8L7LD7RiKA

98 :
さっきNHKのニュースで知ったわ
合掌

99 :
Get Backを「出てけ」と誤訳した低脳低学歴ボクおばさん
大阪住之江の貧乏団地在住・在日創価・自称zkun,ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんの親戚をご紹介します
http://www.youtube.com/watch?v=Kef06dy2Qa4 (隔離ソチオリンピック強化指定患者w)
動画のように毎日変なことを喚いているのが白痴の在日モンスタークレーマー "チンカスお掃除Rおばさん"改め
自称日本人 "無職の在日マジキチおばさん"という名物おばさんが常駐監視しています。
2012/11/03(土) ID:ZiAFhj1L
http://hissi.org/read.php/compose/20121029/WmlBRmhqMUw.html
2012/11/18(日) ID:FekluXwa
http://hissi.org/read.php/compose/20121118/RmVrbHVYd2E.html
なぜ"無職の在日マジキチおばさん"は空白カキコミをするのか?⇒http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1351155661/4
Get Backを「出てけ」と誤訳した低脳低学歴ボクおばさん
大阪住之江の貧乏団地在住・在日創価・・自称zkun,ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんと同様に
無職なのでよそでも別キャラで一日中暴れているからのようですw
愛機はBSTの自称日本人 "無職の在日マジキチおばさん"本人は動画内のように病気じゃないと思い込んでいます
誇大妄想で眠れず昼夜逆転のニータイム生活で四六時中【IDをコロコロ変えながら】毎日2ちゃんねるで誹謗中傷ばかり
唐突に>>1を攻撃したり、狂ったようにうp要求したり、しきりにバッカスに苦情のメールしろとか
大阪住之江の貧乏団地在住・在日創価・自称zkun,ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんと同様にウジムシ、
スレ主、イモムシ、スカトロ、豚キニー、チンカス、ブル厨やらと奇妙な言葉をキレながら連呼してファビョッています(竹島ファビョリンピック)
その姿はまるで⇒http://www.youtube.com/watch?v=Kef06dy2Qa4(隔離ソチオリンピック強化指定患者w)そのものw
無職で無収入だからやっと手に入れた型落ち中古品を持ち上げて買うことが出来ない新製品を嫉妬で貶す貧乏人が
大阪住之江の貧乏団地在住・在日創価・自称zkun,ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんなのであるw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アート・ペッパー・アダムス (187)
チェット・ベーカーいいぞ! 2枚目 (171)
Emi Meyer / エミ・マイヤー (186)
ジャンゴ・ラインハルト (181)
ガーシュウィンのスレが無いなんて (183)
SAXの天才 (138)
--log9.info------------------
カオスロードPart20 (193)
戦場のヴァルキュリアDUEL 【葬式会場】 part2 (835)
【ワールド29】戦国IXA part4【専用】 (847)
【highpena】熱血モーヲタ草野球574回表 (757)
FOOTBALL ALLSTAR'S 初心者質問スレ (235)
TORINESIA(トリネシア) 33羽目 (818)
怪傑三国志 1 (175)
【mixi統合鯖】ブラウザ三国志part24【統合1〜8】 (275)
三国志カードウォーズ part2 (513)
PawaPle Leagueスレ Part2 (436)
FOOTBALL ALLSTAR'S 2012 J.LEAGUE Part12 (641)
【サガ2で】僕らのサーガレオーpart36【会おう】 (542)
【妄想】ダービーマスター チラ裏スレ【暴走】 (209)
【mixi】キャプテン翼 1試合目 (417)
セイクリッド シュヴァリエ 7城目 (471)
汝は人狼なりや?わかめてエディション VIP村スレ35 (890)
--log55.com------------------
【芸能】さんま、ラサール石井と村上ショージが自身の事務所に所属との報道に「誤報」
【テレビ】ワイドショーでミスが相次ぐ理由 旧態依然とした体育会体質、パワハラ退職続出で人材難に
【芸能】橋本環奈、主演映画ツイッターに名前を間違えられる痛恨ミス→本人がまさかの反応を...
【野球】セ・リーグ S4-3T[8/6] 5回青木反撃打・6回中村逆転弾!反撃凌いでヤクルト接戦制す 阪神ガルシア中盤で捕まる
【野球】セ・リーグ D6-0G[8/6] 福田先制弾含む2発2適時打4打点!アルモンテも1発大野雄7回0封中日快勝 打線拙攻中継ぎ捕まり巨人6連敗
【野球】パ・リーグ F0-5B[8/6] 西野先制犠飛に安達1発!田嶋6回0封オリックス快勝 日ハム2戦連続堀オープナーも2番手斎藤捕まる
【芸能】うつ病公表の名倉潤、「ネプリーグ」で見せた様子に視聴者から心配の声
【芸能】山里亮太&蒼井優がついに同居開始!2人が選んだ「愛の巣」とは?