1read 100read
2013年07月漫画267: 【鉄道】青春【擬人化】 4両目 (519) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
週アス漫画総合スレ【カレットさんアンドロイド学園ドロイどん生き物図鑑】3 (706)
つの丸 たいようのマキバオー 週刊40馬 (642)
【なぜ王騎将軍に】 原泰久 キングダム 230ピク 【勝てなかったのか】 (525)
押切蓮介総合 ハイスコアガール&焔の眼 他 ≪奇っ怪の47≫ (874)
竹本泉スレッド 40 ―………ゲホ (409)
【荒川橋下】中村光・総合24【聖☆おにいさん】 (228)

【鉄道】青春【擬人化】 4両目


1 :2012/10/12 〜 最終レス :2013/07/12
あの首都圏鉄道路線擬人化漫画が、ついに商業で登場
連載誌は月刊コミックジーンに移動しますた
参考URL:
 月刊コミックフラッパー
 ttp://www.comic-flapper.com/flappers
 月刊コミックジーン
 ttp://www.comic-gene.com/
 コミックフラッパーHP内 青春鉄道 ドラマCD1, 2 紹介ページ
 ttp://www.comic-flapper.com/comics/comics_pickup006.html
 ttp://www.comic-flapper.com/special/special001.html
※注意※
 ここは作品について語り合うスレです。荒らし・厨は時速320kmでスルーしましょう
 過度な同人話、ヲチネタ、過度の腐向け話は廃線の元です。
 しかるべき場所でやりましょう。自治は程々に。
前前前スレ:
 【鉄道】青春【擬人化】 2両目
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1259708792/
前スレ:
 【鉄道】青春【擬人化】 3両目
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1308582345/
前スレ:
 【鉄道】青春【擬人化】 4両目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1319295716/

2 :
>>1
乙種輸送
次こそ、スレタイに残念を入れてあげて下さい…!
と思ったが次スレまで連載が続くかどうか…結局2巻は売れたのかな

3 :
1乙

信越の終点にある鉄道文化村が信越の趣味のためにしか思えないww
子供向け遊具多くないか?

4 :
ジュニア140歳おめでとう!

5 :
ジーン発売
大盤振る舞いだな
千葉ーズの笑いどころがよくわからなかった
そしてまさかの次回カラー

6 :
ジーン

個人的に上官>>>>(雲の上レベルの壁)>>>>在来っていうヒエラルキーが好きだったので
なんとなく複雑な気持ちだ
そして州子さん?州子さんなの?あれ

7 :
>>6


あの人、体格的に男のようにも見えるんだが…
秋田上官という先例があるからなあ

8 :
残念って打ち切り決定なの?折角面白くなってきたのに……っ

9 :
>>8
なにそれどこ情報?

10 :
>>9
本誌スレと作者のtwitter

つか、打ち切りの嵐であの雑誌の方向性が本気で解らない……

11 :
まあぶっちゃけ、しばらく鉄道に専念して欲しいという気持ちは…ある

12 :
むしろジーン創刊時になんで鉄道をもっと推さなかった?って今でも思ってる
最初からフラッパーから何作品か一挙に移動させれば
既存ファンにとっても目玉になったのにね

13 :
>>12
でも当時のふらっぱに女子中高生向けと言える連載ってそんなにあったかな…

14 :
残念打ち切りと上越線に色々ショック過ぎて魂抜けた…。
今の上越がああなのってかなりの率上越線のせいじゃね?

15 :
昔の上越線って元祖上越上官みたいな雰囲気でちょっとゾクゾクしたw

16 :
しかし自分は上越線の言葉に色々納得してしまった
他の上官と並行在来はどうだったんか気になる

17 :
東北上官と宇都宮・・・宇都宮が東北上官の胃痛の元になっている可能性がある
東海道兄弟・・・お互いブラコンのような
すると山陽さんとか九州さんあたりか、平行在来出てない感じなの

18 :
山陽さんのとこって言うと山陽本線とか山陰本線か。
篠山時代を知ってる二線が山陽さんへの変貌ぶりをどう受け入れたのか見てみたいな。

19 :
漏れコミックス派だからジーン買ってないけど
上越線が気になってしょうがないから買って来るおっ

20 :
>>16
確かに新幹線に対する在来線の思いは上越のあれが普通で、
大好きな兄扱いしているジュニアがおかしく見えてきた
上官誕生時に何があってああなったんだ

21 :
上官が出来る前は輸送量パンク寸前だったとか聞いた事あるなあ>ジュニア

22 :
>>21
そうか…コネのぽっと出とは違うから反応も違ったんだろうね
そういや前に、新潟組が新潟の星!とか上官を持て囃している場に
上越線が居なかったのも今月号で納得できたw

23 :
>>18
きっと山陽上官のことだから新幹線になっても山陽、山陰本線に頭が上がらなかったりしてw

24 :
上越上官も新幹線の前は一在来なのに
ボンボンのあまちゃんでいられたのは何で?
別に新幹線になるためだけに造られたんじゃないんだよね

25 :
>>24
いや、多分上越東北の二人は候補生→即新幹線じゃないかと思う。

26 :
東海道:特急はとが昇格(新幹線開業後の「はと」は?)
山陽:篠山線廃止の直後に新幹線になる
九州:特急つばめ廃止(その後引退?)→九州の特急つばめではなく、新幹線になる
長崎:???(同人に出ている女性上官?)
東北:路線経験のない子供が候補生になり、その後東北新幹線に(同人設定)
上越:強力なコネを持つ子供が建前だけの候補生になり、既に新幹線になることは決まっていた
    (同人設定)
山形:特急つばさが昇格予定だったが泣いて拒否し、
    引退していた廃止特急(やまばと)が引き受けた(ドラマCD設定)
秋田:???(作者のゲスト原稿によると在来→候補生らしい)
長野:???
東北&上越の時の候補生は在来でも廃止路線でもなく「自分の足で歩いたこともない」子供を選抜していたけど、
あの時に選ばれなかった子はどうなったのか。
ニューシャトルみたいな三セクにでもなったのか?
そして言っちゃいけないことだけど成田新幹線になる予定だった人はどうなったんだろう。

27 :
>>26
山形の設定、初出は同人誌だよ
18禁のやつ
そして成田新幹線の人は京成に移ってスカイライナーになってたりしたら
面白い
成田エクスプレスになった可能性もあるけどな
今月の連載、千葉モノレールがまさかのバイク乗りというかF1レーサー
みたいな格好だったのには茶ぁ噴いたw

28 :
篠山→山陽に昇格も同人設定だった。

29 :
東海道と山陽は最初は在来線の増線扱いだったから
新しい存在が生まれ無くて他の所属からもってきたのかなー
山形と秋田はミニだから同じく
でもつばめ→九州新幹線の説明がつかないから違うか

30 :
いすみが成田新幹線なのかと思ってた

31 :
いすみは普通に木原線じゃないの?
いすみみたく三セクにするぞ!みたいなセリフを総武が言ってたような

32 :
2巻で銚子にも3セク落ちした貴方と一緒にするなって言われてるし、いすみは木原線だろうね

33 :
>>29
それだと秋田を候補生から選ぶ意味なくね?
東北地方の廃止特急なんてけっこうあるし。
ミニは羽越いわく「カッコイイ特急」なんだしさ。
長野が特急あさまでなくて、新しく生まれてきた子っぽいのも不思議だね。
単に将来北陸になった時に大人になって「東海道先輩!」「ぎゃー!」という同人ネタのためかもしれないけど。

34 :
東海道と山陽の新幹線は、誰でも受けられる選抜試験の結果という設定だったよね
新幹線達の前歴は作者の趣味だから、真面目に考察したら負けだw
ていうかこの流れは前スレにもあったような気がする
雑誌から新しく入ってくる人もいるだろうし、>>26はテンプレにしといたらどうかと

35 :
あと、東海道と山陽は特急や在来から昇格というより
廃止になった人の敗者復活的な感じが近いのかな
はとの矛盾は、一時廃止になってた時期と新幹線選抜試験が重なってて、
元はとが合格した後ではとの復活が決まって、仕方ないから別の人がはとになったとか
って自分も考察してるしw

36 :
>>34
東海・山陽の選抜試験云々ってどこかにでてた?

37 :
青春さんの旧ブログかどっかに「誰でも受けられる試験〜」みたいな文が昔あった
ご本人も忘れてるかもしれないけどな

38 :
お前らあの青春さんがそこまで真面目に
全員の統一した設定考えてると思うか?

39 :
それは言わないお約束だから(震え声)

40 :
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
  
                              よそからもらってきた♪

41 :
まあ考察もたまにはいいじゃないか
過去や設定が変わる漫画なんか結構あるよ…(・∀・)
週末に宇都宮線お疲れ様です
振替で東武大変そうだ

42 :
丸の車内で缶が爆発って何があったの!?
本当に今日の終電はあちこち大変そうだ……

43 :
>42
アルミ缶みたいなのがいきなり爆発したって
中には薬品のような液体
場所は本郷三丁目駅

44 :
>>43
強力洗剤とアルミが反応したって説が出てる
しかし珍しく漫画の内容でスレが盛り上がってたと思ったら過去ネタか
食いつきいいようだから過去話を雑誌でもやればどうだ?
厨ニ話だからタゲ層とも合うだろうしw

45 :
というか、青鉄に期待してるのはそういう捏造部分の人間関係であって
まともな鉄分や考証を厳密に求める人なんかいないと思う
商業は毎月読めて嬉しいけど小ネタばっかりだし
同人もLLLDとか神様とか早川さまとかみたいな
捏造人間模様の描写がめっきり減ってすごく寂しい

46 :
私は厳密な考証は求めてないけど元ネタ有りきの小ネタギャグが好きで
作者が元ネタをどうアレンジしてくるかを楽しみに読んでるからそう断言されると困る
同人のほうも読んでみたけどそのいわゆる捏造人間関係系の話はいまいちに感じた

47 :
>>46
そうだね、いろんな人いて当たり前だよね
決めつけた書き方しちゃってごめん

48 :
山形上官が存在しない特急蔵王という過去は忘れた方がいいんですね。
特急蔵王で検索するとコスプレイヤーさんの写真くらいしかヒットしないんですが。
昔、蔵王×はとって言ってたのに。

49 :
丸ノ内線のアルミ缶爆発、業務用洗剤をコーヒー粉の缶に入れて持ち帰ったのが原因らしい
強力な洗剤を金属缶に入れちゃダメだろ……駅員さんと被害にあった方々本当に乙
そして夢に出てきた上官たちがやたらイケメンだと思ったら双子信号描いてた人の
画風だったのは何でだ
四姉弟の次兄にしか見えない山形上官に噴いて起きたよ

50 :
>>48
蔵王は特急じゃなくて、急行の「蔵王」または「ざおう」だと思うよ

51 :
>>45
自分も捏造人間関係の方が好きだな
4コマはたくさん読んでもお腹いっぱいにならないんだよね

52 :
>>50
ご本人のブログを検索すると蔵王とはとのことを
>新規特急と廃止特急。期待の新人×リストラされたエリート。
と言ってるんだよ。2008年の記事。

53 :
      /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

54 :
山形新幹線がクマをはねたと聞いて、山形上官もクマ鍋を作るのか気になった

55 :
むしろ接続駅で引き渡しているかもしれない
そろそろ落ち葉が怖い季節だなあ…

56 :
>>54
芋煮にぶち込むんじゃないかな

57 :
えっ残念あれで終わり?マジで?
せめてゼロと聡が対面するくらいまでは続けて欲しかった…
というか伏線とかいろいろ気になるので同人で続き描いてくれないかなあ

58 :
謎がいっぱいだよね、というかまだ謎ばかり出している最中というか
・王子はどういう存在か。王とは何か。あの国どうなるのか
 林檎に何を求めてるのか
・林檎は何者か。あの出てきたお母さんじゃなくて実の親御さんもいるみたいだよね?
・レディ・ミキはなぜ王子の相手に決められたのか、相手って子供産むだけ?
・GFも何者?
・上野兄弟はどうなるのか。さとしのお母さんはそのまま?
自分的には文章ででもこのへんが解消されたらいいなあ
どこかでネタばらししてくれないだろうか

59 :
残念は今月号でぶった切りな終わりってマジですか!!
本当にせめて>>58で書かれた事ぐらいは解消して欲しかった……っ
っていうか、打ち切り宣言食らったからってせめて3巻出せるだけの
残りだけでも描いて出して下さい……

60 :
青春さんの投げ出し、ジーンスレでもかなり怒ってる人がいるわ……
これだけだと雰囲気が暗くなるので
やい、こら、新宿駅wwwww
ただでさえ「迷路」な東京・新宿駅が新駅舎増設でさらに
迷路化するかもしれない
ttp://news.infoseek.co.jp/article/rocketnews_20121026260954

61 :
新宿きさまwwwww
ほんっと完成する気がまるでないな

62 :
>>60
そこ(工事予定の場所)は線路の上で今も昔も通れない入れないスペースで、
動線が今より短くなることはあっても遠回りになることはないから、
現在の利用者はそんなに混乱しないと思う
JR高速バス利用者は高低が変わるからやや混乱するかもしれないけど
高速バスで使っていた地下を空けるということは、代わりに何を入れるんだろう?
それでも東京駅みたいにいつの間にか銀座や大手町や有楽町に来てたりしないからw
副都心が来てからはタカシマヤまで地下で繋がったし、
私鉄ユーザーなら地下通路(メトロ+京王)メインで覚えるのが楽
タカシマヤと京王を行き来するにはJR南口ルート使わないと遠回りになるけど
何でもかんでも「新宿」とつけるからたまに来る人が混乱するんだよ
角筈とか十二社とか淀橋とか、旧地名使えばいいのにと思う
秋葉原へ行く時は遠回りでも1つのルートばかりだから、違っても無駄かもしれないけど

63 :
海外でお化けが住む家をお化けが出られないようにずっと増改築していた話 それを思い出したよ 

64 :
駅で迷う人の大半は地上じゃなくて地下だから、意外と新宿駅の増設は
迷わないような気がしなくもないかも
にしても、サグラダファミリアな駅多すぎww

65 :
>>62
確かにどこまで行っても一応「新宿」の範疇には収まるからねあそこw
新宿駅(JR)はホームからコンコースへの階段を間違えると
変な改札口に出ちゃって即アウトだから精神ダメージはでかいんだけど
いざとなったら改札出て外からぐるりと回りこめるし
東京駅は広さはあるけどホームからメインコンコース・各改札へ行くのは簡単なんだよな
地上階なら各改札口の位置関係もわかりやすいし実は初心者向け
ただ地下ダンジョンに迷い込むと急に難度が増すww

66 :
>>65
東京駅は一部ユーザー(京葉とかMとか)にとって鬼門すぎるw
一般利用者は高確率で待ち合わせ=八重洲口指定してくるのが憎い
そう広くないのに地下も地上も迷いやすいのは渋谷w
東急大工事でG様の蜂の巣みたいな車庫はどうなるんだろう

67 :
残念、ちゃんと次号に続くってなってるやん
普通に考えて来月最終回なんちゃうの?

68 :
>>67
今月でおしまいは撤回されたよ
3巻分になるまで描いて最終巻も出すって…ソースは作者のブログな

69 :
作者さん…鬱ってか、溜め込んで溜め込んである時突然爆発しちゃうタイプなんじゃなかろうか。
何にしても三巻楽しみにしたい。
この話かなり好きなんだ。
二巻五冊書っちゃうくらい。

70 :
じゃ次は10冊だね!

71 :
>>69が健気で泣いた

72 :
>>70
ああ、うん…。
次に繋がってくれるならやっても良いな。
つっても10冊くらいだとあんまり売上的には変わらないかもだが。

73 :
3巻は鉄道と合わせて発売だろうし、両方買って冊子プレゼントとかあれば
それなりに売れるんじゃね?
2巻ペーパーは好きキャラいないみたいだから、スルーしたけど

74 :
1巻は微妙だったが、2巻でワクワクしてきた所だった。
3巻ぐらいでスタートかかる連載も昔は多かったように思うんだが…世知辛い雑誌なのか?

75 :
>74
他の雑誌でも1、2巻で売れなきゃ打ち切りって感じで、3巻で
終わるのが多いよ

76 :
兄弟の話を簡単に終わらせなかったし
作者としてはもっと長く続くものと思ってたのかね

77 :
双六のエピソードは何のためにあったんだろう

78 :
>>77
目に傷を入れて、双子の片割れだってすぐ分かるようにしたかったんじゃないか?
『忘れるな』を伏線にしたかったんだろうな

79 :
>>69
あなたミナコさん?

80 :
誰?

81 :
>>77
箸休めかと思ったらさらりとものすごい展開になったでござる
王子の人物像や林檎との関わりも匂わせてたし

82 :
E6の名称ェ…

83 :
>>82
思わずググった
在来の特急列車じゃないんだからさー……
セントラルの微妙なセンス笑えないっての

84 :
「ふーん」としか思わなかった自分はセントラルのセンスに毒されている…
東海育ちだから「新幹線=白地に青」のイメージしかなかったし

85 :
まあ、ヘンにひねるよりいい…か?
でも確かに在来特急っぽいな

86 :
かつてスーパーやまびこという新幹線がありまして…

87 :
なまはげの方が良かった

88 :
メトロのスティックケーキ第2弾は千代田があずき抹茶、有楽町がモンブラン、
半蔵門がラムレーズン
千代田が抹茶なら南北は何になるんだろう

89 :
スカイブルーにちなむのって難易度高いな。
無難に行くならブルーベリーとか、
でなければあんまり色の主張がない感じの
フレーバー(プレーンとか)にするんだろうか?
…色がどうとかより何であれ中身をぎっしりつめたほうが東西っぽい気はするが

90 :
南北はミント味で
東西はナッツ類をぎっしり詰めて水色のチョコがけ

91 :
日比谷はどんなものになるのか?と思ってお菓子のトッピングをググったら
こんなものがあったw
きんきらふりかけスターダスト(銀)
ttp://www.cotta.jp/shop/3_christman/x_syokuzai/00008145
シルバー銀河
ttp://item.rakuten.co.jp/tsukioka/643559/

92 :
予想(・∀・)
南北=チョコミント
東西=ブルーベリー
日比谷=ゴマミルク
キラキラいいなあキラキラ
有楽町も味はマロンで金色のキラキラバージョン出ないかな

93 :
野田の新車配備がツイッターでネタになってて、地域民以外でも凄い事だと
分かったが、青春にも出るかな

94 :
>>92に一票。

95 :
そうかあいつグレーじゃなくてシルバーだった…と>>91見て思い出した…
ごめんよ日比谷…

96 :
日比谷までは色=全面車体カラーで、本当に銀だったしね
東西から車体も車体+カラーラインになったから、
有楽町線の車体は本当の金色だったことないけど
諸事情あるのはわかるけど、個人的な趣味では全面色付車体の方が好き

97 :
>>93
読んで来たら面白かった
本当に衝撃的な事なんだなww

98 :
沿線民だけどそりゃびっくりだよww
一応新幹線の駅と直結してるのにはんぱない田園ローカル単線感で
ちょっと前まで駅がボットン便所だったような路線が…

99 :
ボットン便所www
関西人でこれっぽっちもピンと来なかったけど、それでなんとなく理解した。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【R首の味は】喧嘩商売part117【内緒だよ(*^_^*)】 (184)
福本伸行222カイジ・アカギ・天・銀と金・涯・零・黒沢等 (243)
長谷川裕一ACT.59【機動戦士クロスボーンガンダムゴースト/ゴッドバード】 (867)
【クチビル】なにわ友あれ 環状100周目【パクパク】 (560)
◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!116◆ (213)
【峰倉】最遊記シリーズ総合 21【かずや】 (211)
--log9.info------------------
【乃木坂46】生駒里奈応援スレ★44【いこまちゃん】 (291)
【AKB48】北原里英応援スレ☆Part657【きたりえ】 (327)
【乃木坂46】星野みなみ応援スレ★14【みなみ】 (248)
【乃木坂46】斉藤優里応援スレ★8【ゆったん】 (166)
【SKE48】古川愛李応援スレ☆82【ラムネ千秋楽】 (339)
【AKB48】武藤十夢応援スレ☆25【とむとむ】 (188)
【SKE48】中西優香応援スレ28 【皆の奇跡64位】 (347)
【AKB48】研究生総合スレ☆65 (744)
AKBヲタがももクロを語るスレ★PART18 (101)
島田晴香って何で嫌われてんの? (730)
【AKB48】岩田華怜応援スレ★45【伊達娘】 (825)
【AKB48】篠田麻里子応援スレ Part560 (717)
【SKE48】宮前杏実応援スレ☆5【あんみ】 (576)
【NMB48】黒川葉月応援スレッド★5【はーこ】 (205)
Google+登録人数を見守るスレ29 (140)
【SKE48】モコ族とか言うダークサイド4.5【拡大】 (108)
--log55.com------------------
【エレガ】Elements Garden vol.4【上松範康】
ClariSを応援しよう60
angela Part37
【フシアナ】みんなで決めるアニソンベス500
井上みゆを語らう夕べ
ClariSを応援しよう62
DENGEKI MUSIC LIVE!! part.3
ClariSを応援しよう61