1read 100read
2013年07月漫画58: 奥浩哉【GANTZ】ガンツを語るスレ 409 (113) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【連載再開中】日々ロック・7曲目【榎屋克優】 (386)
漫☆画太郎スレッド46 (581)
【森恒二】デストロイ アンド レボリューション3【問う者の国】 (236)
【藤崎竜】かくりよものがたり (110)
桂正和 【総合スレ】 ZETMAN Part.36 (350)
【WORKING!!】高津カリノ総合part144【S×S】 (944)

奥浩哉【GANTZ】ガンツを語るスレ 409


1 :2013/07/07 〜 最終レス :2013/07/13
ヤンクジャンプでの連載は終了しました。
コミックス最終巻発売時までは暫定的に漫画板で進行いたします
(懐かし漫画板のローカルルールで「単行本が完結していない作品」は当該漫画板で、となっています)
作者オフィシャルサイト http://studiooku.zombie.jp/
■前スレ
奥浩哉【GANTZ】ガンツを語るスレ 408
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1371881241/
■関連スレ
[漫画サロン]:奥浩哉【GANTZ】ガンツネタバレスレTotaL142てん
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1363977845/
[アニメ2]:【GONTZ】GANTZ-ガンツ- Part13
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1253885947/

        ◆◆◆ ローカルルール ◆◆◆
  【1】実写映画版の話は[映画作品・人]板(http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/)で、
    アニメ版の話は[アニメ2]板(http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/)でおながいします。
  
  【2】次スレは>>950が立ててください。無理なら未来安価で指定してください。

2 :
漫画板のローカルルールでは
「終了した漫画は懐かし漫画板」となっていますが
懐かし漫画板のローカルルールでは
「単行本が完結していない作品などは上記の該当板へ」(GANTZの場合は漫画板へ)
となっています

3 :
>>1
ありがとうー!ありがとうー!

4 :
>>1 乙ですお疲れ様!
今日は七夕、最終巻が大幅加筆修正されるようにひたすら祈るぜ!

5 :
>>4
やり直しをお願いしてくれよ

6 :
>>4
乙姫ちゃあああああああああああん!
彦星ちゃあああああああああああん!

7 :
取り敢えず死んだ意味が無かったレイカと西再生希望よろしく奥

8 :
個々の人生は無価値っていう描写だから無理じゃね

9 :
名作マンガ殿堂入りまで後一歩、レッドカーペット脇には
歴代の逸材キャラが勢揃いして待っていたのに
裏路地にいたタエちゃんについてって迷作になり
下がってしまった感じ

10 :
この作品ではガンツは人間が作ってるっていうオチだから
尚更ガンツ兵器・技術に対する現代科学なりのリアリティを持たせられるはずなのに一切しない。
だからそういう部分が全く無いガンツはSFじゃないんだよな。
どうせやるならそういった科学が発達・伝播していなかった時代、
例えば江戸時代を舞台にしていればSF要素が際立つ上、それらを科学的に説明する必要が無いから
よかったと思うんだけどな。必殺仕事人へのオマージュとしても伝わり易かったと思うし。
よし、次は戦国時代編でいこうか。

11 :
GANTZも地球防衛軍みたいなゲームでねえかなあ
Xガンをギョンギョンしてえなあ
奥さん、最後に一仕事頼むわあ

12 :
さっき地球防衛軍やってて他のプレイヤー全員死んで
1人で敵倒したり掻い潜りながら生き返らせてたら玄野みたいって思った

13 :
GANTZのゲーム出てなかったっけ?
タエちゃんスーツすらない生身なのに吸血鬼駆逐してたの

14 :
作者は原稿から救われたが、読者は救われなかったラストだった。

15 :
タエの出番をせめて半分にして別のシーンに尽力して
欲しかったよ先生
本音ではカタス編と最終話の出来をどう思っているんだろう?
先生の構成力ではスーツ無しで軍神とタイマンするぐらい
無茶な挑戦だった気がする
綺麗だけれどビジュアルも大友みたいな衝撃がないし
かえって人物の表情が平淡化して魅力が落ちた

16 :
あれほど言っておいたのに糞スレ立てやがったな、>>1
ちゃんと削除依頼しとけよ、>>1

17 :
巨大ロボは頑張ったのは分かるけどインパクトは正直なかった

18 :
>>17
あの凄いシーンこそノリノリで描くべきだった
淡々と描かれた感じでホントもったいないよ

19 :
タエに関しては色々考えて欲しい
結局人気出すどころか作中一番の叩かれキャラにしてしまったんだから…
作品的にもダメだったしタエってキャラのためにも良くなかったと思う

20 :
奥ってキャラクターの心情を描写するの苦手なのかな?

21 :
もういっそカタストロフ以降無しってことにして同人で真・完結編を素人集団で作っちゃえばいい。
お前ら敵に納得のラストで。

22 :
さすがに同人とかないわ

23 :
タエちゃんは和泉に殺されたままの設定でカタス以降書き直して欲しい
かなりマシになるはず

24 :
>>22
カタスに入ってからは、同人作家に書かせた方がマシレベルなのは事実じゃないか?
>>23
同意。
多恵はずっと和泉に殺されたまま、ラストで蘇って玄野出迎え程度の出番でこそ
嫌われないキャラだと思う。
でも、そういうキャラ設定のバランス感覚無くしてしまったからこその
カタス編のgdgdなんだろうな。

25 :
>>24
お前にとって想像が事実になるのか
怖すぎワロタ
しかも考えがアホすぎる
事実星人でいけるレベル
点数は3点な

26 :
>>25
○○の方がマシレベルっていうありがち比喩表現を
想像を事実にすると解釈しちゃうのか?
ゆとりは怖いな

27 :
ガンツ先生にカタス編と最終話を採点してもらったら何点だろう
個人的には良いシーン…どこだ?
タケシ救出は良かったか、ダメシーンは枚挙にいとまないなあ

28 :
「俺・・・ロリコンなんだ」は良かったね

29 :
おっさんはたしかに頑張ったけど、今思うと頑張る必要なかったな・・・

30 :
レイカ殺した意味ゼロ

31 :
いろんな人間が持つ醜悪な側面を部分的に抽出して描くことは出来ていたと思うけど、それぞれがストーリーになんの繋がりもなく、その場限りに思いついたように描かれてるだけなんだよね。

32 :
いっそ1号が死んで2号クロノが最後まで生き残るくらいのオチは欲しかったな
普通に2号側が死んじゃうとそれはそれで平常運行っぽくてガンツ的には面白みがなかった

33 :
イタリア編からやり直してくれねーかな

34 :
イタリア編以降のGANTZの調子が悪いとかいう話、あれ、何だったの?
何の伏線でもなくただ本当に調子悪かったとか、そんだけ?

35 :
一から十まで全部説明しろとは言わない
せめて五までは説明してくれ

36 :
単行本で加筆ってまじ?

37 :
>>36
ヲタの妄想

38 :
ガンツの最後の方、面白かったの?
俺、「これが・・・死か・・・」で露骨に寄生獣をパクってるのを見て、
嫌になって読んでないんだ。

39 :
面白かったらこんな雰囲気になって無い
タエちゃんケイちゃんやってる分を他の所に割けばまだマシだった
理想はタエ死亡で話展開することだろうが

40 :
連載終わったら本当は祝勝会して感謝の言葉を捧げたかったのが
アレだからなあ、反省会ムード
2号とレイカは何故殺処分されたんだろう、生きていて不都合ないと思うが
陰慘な話が多かったからハッピーエンドにするんじゃなかったのか?
読後感が悪いんだよなあ

41 :
実際頑張ってたのは2号の方だしな
1号はタエちゃああああんってやってただけだったし西止めなきゃ
その後の被害止められたのに余計なことをって印象しかない

42 :
あの駄作に対してこの過疎っぷりは当然の事だな、奥

43 :
西を殺さなければこんなことには…

44 :
西の退場後は強烈なキャラ不在で面白さが
先細っていく一方だったからなあ
生かしといて隠し玉に使えば良かったのに

45 :
奥の計画じゃタエちゃんは西より人気出るはずだから問題無いって感じだったんだろ
結果はご覧の通りだけどな

46 :
「ぼくのかんがえたさいこうのもえひろいん たえちゃん が、人気にならないはずない」
「出番増やして多恵ちゃんのマンチラシーンいっぱい描けば、きっと人気爆発するはず」
「こんなに多恵ちゃん描いてるのに良さがわからず、つまらんと批判ばかりしてる奴らR」
こんな風に読者に対してつまらん意地をはってった結果がアレという気がしないでもない

47 :
>>45
西はイケメンなのにリョナ趣味でマザコン
レイカはヤンデレイカ
タエの人気が勝るはずがないんだよなぁ

48 :
戦えない、何も出来ない普通設定のキャラをなぜGANTZのような漫画で推そうと思ったのか
しかも作者のご加護だけで内面的に汚れることが全く無いし

49 :
奥は加藤といいタエちゃんといい素直な良い子ちゃんキャラが好きなんだろうが、
そういうキャラは突出した人気は出ないことを理解して認めるべきだった

50 :
母親を目の前で殺され自分も食品にされかかる、
ペットにされる、狩られるここ迄されてなお敵を憎まず
共存を願うタエを作者は女神様のように描いているつもり
かもしれないが凄いというより不自然極まりない
クロノは交渉相手にいきなり殴りかかるとこれまた異常行為
相手が外国人だった場合とかどうするつもりだったんだ?

51 :
強い、優しい、クロノに一途な巨R美人というレイカを出しておいて
ひたすらタエタエだったからなあ
レイカが居なければここまでタエも叩かれなかったんじゃないか

52 :
確かにレイカが好きな人からは良く思われて無かったが、
カタス入る前はそこそこ人気はあったよ>タエ
本格的に肯定する人がいなくなったのはカタスでタエちゃん、
ケイちゃんやり始めて話が停滞した辺りから
そして西置いてきぼりでとどめって印象

53 :
ユーロミッシヨンとか女が拉致されて救出とか暴れる理由でしかないからw
フラグ立て死亡もふざけてるとしか思えんし

54 :
もうだめだ、奥

55 :
>>50
奥に聖人みたいに描かれてるタエちゃんや良い方に変わったと表現されてる玄野よりも、
醜く描かれてるはずの西のがまともな人間に見えるあたり何だかなぁって思う

56 :
聖人みたいに描きたいならせめて聖人描写は徹底すべきなんだよ
タエは家族殺害した敵に憐れみをかけるような聖人キャラにするなら、
殺されかかろうが目の前の中学生も気にしなきゃならんし、玄野も西や他の転送された
GANTZメンバーも救おうとしなきゃならんのに自分達だけで逃走だもの
しかも結局巨人全滅させて建前すら守れなかったし

57 :
「死んでねーし!」なんて言葉遣いは無いよ、奥

58 :
巨人共存願望はあっという間に方向転換、
子供見殺しにしといて宇宙をランデブー
彼氏とお手々つないで巨人が滅び行く様をテレビで
晴々とした顔で観ていたときは引いたわ
少しぐらい複雑な表情しろよというか心情描写が適当過ぎ

59 :
というかガンツのキャラってみんな人気なかった

60 :
レイカと西君はあっただろ

61 :
大阪チームとかホスト侍とか上手く使えば人気出そうな感じだったんだがな
なぜか奥が人気出そうとしたのはタエの方だった

62 :
>>56
全文同意だわ
玄野がいかに成長したかを描きたかったんだろうけどとても描ききれたようには思えないし最後自爆したんなら西置き去りと桜井が命かけて守った巨人兄弟は何だったのか
自分達が幸せならそれでいいとしかとれない

63 :
>>60
このスレのほんとにしょうすう

64 :
心情描写というか、キャラ描写がなあ。
玄野、最初はちょっとかわいい顔だけど、気が弱く、ちょっとDQN入ってるキャラだと思ってたら
いつの間にか昼行灯キャラになってるし、主人公に近く、出番が長ければながいほどワケわからんキャラが
増えていった印象。加藤も途中退場しなかったらあんな具合におかしなキャラになってたんだろうな。。。。

65 :
>>63
少なくとも西は編集に番外編描かされる程度には人気あったよ

66 :
とりあえずコミックを35巻まで読んだ。
最終巻は37巻の予定なん?

67 :
失敗は誰にでもあるから奥にはコレを糧に成長してほしい。

68 :
この話、「こいつら転送の度に死んでるってオチじゃね?」ってのがあったから
存在論SFっぽく神星人が〆たのは良かった
ただ、その後の最終戦が、とってつけたような浅い描写でリアリティ無いし
最終回もわけわかんなかった

69 :
最終回とか、一般人の愚かさとか
人は何のために戦う……みたいなラストなんだろうけど
そういう話じゃなかったよーな

70 :
この漫画の評価は難しいね
カタスになるまでのアクションは面白かったし、
アクション映画的な物として見たら、面白い漫画
ストーリーのある連続ドラマ的な物として見たら、
煽るだけ煽って消化不良のまま終わった感じだし、
ストーリー全体を楽しみたい人からしたら、かなりの駄作
カタス編だけ、アメリカの宇宙人侵略物映画の、
パクリっぽく見えるのもマイナス点かな

71 :
>>63
西はかなり人気あったよ
あの番外編も嫌々描いたんだろうなw

72 :
GANTZの中のひとネタはすげー前からこのスレであったけど
映画で昇華されちゃったしな

73 :
絵が上手いといわれてるが、最近のは見づらいだけだし、人の顔も全員人形
みたいでひどい。

74 :
レイカと西が人気あったのは間違いない
レイカなんて人気あったからフィギュア化までされたわけで
人気なかったら二度もされてないだろ

75 :
>>73
逆に考えれば、絵柄が安定しているとも言えるw。
久保帯人先生みたく、ギャグシーンでギャグキャラに変形させればメリハリついたんだろうけどねえ。
ブリーチみたいなGANTZ、見たくもあり、見たくもなし…。
二等身キャラになって、「タエちゃ〜〜〜ん」「ケイちゃ〜〜〜〜ん」とか。

76 :
程良かったディフォルメ加減が写実に寄りすぎて
魅力が半減した妖艶な絵が描けたのに残念

77 :
http://iup.2ch-library.com/i/i0953376-1373450207.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0953378-1373450207.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0953377-1373450207.jpg
ガンツ至上もっとも燃えるシーン

78 :
>>74
人気ない主人公()と加藤がフィギュア化されてるんですがそれは

79 :
カタス編の何が駄目ってアクションシーンだろ
何がどうなってんのかパッと見でわからないシーン多すぎ
背景描き込み過ぎるのとCGに頼りすぎるのも画がぐちゃぐちゃになって色々と問題やで

80 :
メインヒロインであるタエはフィギュアもグッズも何もなかったような

81 :
人気があろうがなかろうが玄野は主人公だし、加藤はそこそこ人気あるんじゃねーの?
この漫画レイカと西の人気が飛びぬけてるから目立たないだけで
まあ西は一部に熱烈なファンがいるだけでファン層は広くなさそうに思えるけど
タエちんグッズがないのは単に不人気なだけではないかと

82 :
タエちゃん初登場時の机にうつ伏せになって寝てるフィギュアが出たら買うわ

83 :
子供を一人まいにする父親の話もアクションにいらねー
アフターアースみたいな話やりだしたらアクション引退しろだよ
風も少し危なかったか?

84 :
玄野って西との戦闘のあと自分で乗って来たバイクで帰ったの?それとももともとあのデカイやつにあったやつ?

85 :
>>77
これ中に入っている奴はどんだけ肩幅でかいんだ

86 :
風のフィギュア欲しい

87 :
一週で3話も載せる真島先生の爪の垢を飲ませてもらいにいけよ、奥

88 :
>>77
最強スーツの巨人編のかませ犬っぷりは正直絶望した
巨人編で最強スーツ無双シーンとかみたかったのに
そんな強そうな相手でもない相手に簡単に散りすぎ
インフラがおかしいと思った

89 :
ちょび髭が腕だけで頑張ったから許せ

90 :
腕だけハードスーツのおっさん強かったな

91 :
>>70
ここまで最終章がひどいと、名作とは認定されないな。
少年漫画で、社会現象とか起こしたようなのならまた別だけど。
少年ジャンプの大ヒット作にラストがひどいからダメとは誰も言わないし

92 :
西のガチャポンフイギュア欲しい!
また出してくれないかな

93 :
50手前のオッサンがこの出来でやりきれたっつってんだから、もう成長なんてすわけねぇ

94 :
むげにんも終盤に行くほど酷かったし主人公モブでアレだったが
最後だけ見た目綺麗に終わってしまい「批判をするな」みたいな同調圧力ができた
こっちは最後まで糞で叩けるだけ自由

95 :
>>93
全盛期に描いてたら凄かったろうなカタス編
円熟期越えて老成してくれればまだ見れたはずが
老醜さらして開き直られたらなあ…
作者は読者の予想を超えるつもりがことごとく裏切る結果に

96 :
>>85
これ、腕は胸のところで組んで、コントローラーで腕を操作してんだよ。
ほら、誰でもガキんときやったことあるだろ?アレだよ。

97 :
中身スッカラカンのものを、週刊誌で月1で見せられるほうの身にもなれよ

98 :
二度と週刊誌に連載なんかするなよ、奥

99 :
まぁ、「迷作」か「勘違い作」かもしらん。
どうしてこうなった。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
電撃4コマ&電撃4コマコレクション総合Vol.29 (102)
【乗客専務】カレチ・5号車【車掌】 (266)
【エリア51】久正人【ノブナガン】【ジャバウォッキー】 (411)
きづきあきら+サトウナンキ総合18 バター猫のパラドクス他 (509)
裏サンデー92 (850)
【鉄道】青春【擬人化】 4両目 (519)
--log9.info------------------
護くんに女神の祝福を!13デレ目 (102)
東京マグニチュード8.0がオタに受けなかった理由 (410)
機動戦士ガンダムAGE 179 (699)
半分の月がのぼる空 11 (723)
Yes!プリキュア5GoGo! ++PRETTY CURE++225 (660)
灼眼のシャナ総合 メロンパン297個目 (187)
はたらく魔王さま! バイト64日目 (911)
ひだまりスケッチ総合 272日目 (883)
さよなら絶望先生総合スレ part171 (111)
PSYCHO-PASS サイコパス 係数オーバー81 (805)
【スタジオリッカ】イヴの時間 act:12【吉浦康裕】 (383)
ささみさん@がんばらない 17 (192)
BLOOD-C ギモーブ63個目 (523)
シャイニング・ハーツ−幸せのパン− パン十六個目 (265)
問題児たちが異世界から来るそうですよ? 第12階層 (462)
【TEST】IDテストスレッド@アニメ2板17 (522)
--log55.com------------------
【まさかの】底辺YouTuber SU【支援募集6口目】
【ANA】50000PP修行スレ NH114便【SFC】
迷惑行為ツイッタラーその16
☆模型塗装初心者スレッド85 ガンプラからスケールまで★
おっさんが昔を懐かしむスレ36
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN総合スレPart19
◆Armour Modelling アーマーモデリング◆58
美少女プラモデル総合スレ11