1read 100read
2013年07月日本代表蹴球22: 日本代表FW統一スレ Part790 (1001) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
韓国代表って不細工多すぎじゃね?★2 (140)
【ナマポ】風来のシレソwwww【ロリコン】 (115)
ミラン本田!インテル長友!マンU香川!ローマ中田ヒダw (148)
中田英寿VS松本人志 (111)
空白の平山世代(S60.4.2〜S61.4.1) (165)
【宮間大野】なでしこはレズ多し【近賀高瀬】 (148)

日本代表FW統一スレ Part790


1 :2013/06/23 〜 最終レス :Over
次スレは>>970あたりが宣言して立てること
日本代表FW統一スレ Part789
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1371342076/

2 :
■□日本代表FWゴール記録□■(H=HOME A=AWAY N=中立地)
-------------------------------------------------------------------------------
■岡崎(66試合35ゴール)■
公式戦21G   イエメン(アジア杯予選H) ウズベキスタン2(W杯最終予選A) 香港4(アジア杯予選H3 A1)
        バーレーン(アジア杯予選H)デンマーク(W杯GL N)サウジアラビア3(アジア杯GL N)
        タジキスタン(W杯3次予選H2 A2)オマーン(W杯最終予選H・A)イラク(W杯最終予選N)
        イタリア(コンフェデGL N)メキシコ(コンフェデGL N)
親善試合14G  フィンランドH2 チリH2 ベルギーH ガーナN トーゴH3 アルゼンチンH アゼルバイジャンH
        ラトビアH2 カナダN
-------------------------------------------------------------------------------
■高原(57試合23ゴール)■
公式戦14G   ブルネイ2(アジア杯予選N) マカオ(アジア杯予選A) サウジ(アジア杯GL N)
          ウズベク3(アジア杯予選N) イラク(アジア杯準々決勝N) シンガポール(W杯1次予選A)
          カタール(アジア杯GL N) UAE2(アジア杯GL N) OZ(アジア杯準々決勝 N)
親善試合9G  ポーランドA ナイジェリアH2 ホンジュラスH ボスニアヘルツェコビナN
           ドイツA2 ペルーH モンテネグロH
-------------------------------------------------------------------------------
■柳沢(58試合17ゴール)■
公式戦3G    サウジ(アジア杯GL N) 北朝鮮(W杯最終予選 N) メキシコ(コンフェデGL)
親善試合14G  ジャマイカN ボリビアH2 OZ H パラグアイH2 ナイジェリアH イタリアH
           チュニジアA ルーマニアA イラクH スロバキアH ホンジュラスH2
-------------------------------------------------------------------------------
■玉田(72試合16ゴール)■
公式戦9G   バーレーン2(アジア杯準決勝N) 中国(アジア杯決勝A) シンガポール(W杯1次予選H)
          ブラジル(W杯GL N) ウズベキスタン(W杯最終予選H) カタール(W杯最終予選A)
         香港2(東アジア選手権H)
親善試合7G  ハンガリーA カザフスタン2H マルタN コートジボワールH シリアH ガーナN
-------------------------------------------------------------------------------
■鈴木隆行(55試合11ゴール)■
公式戦7G   カメルーン2(コンフェデGL H) ベルギー(W杯GL N) インド3(W杯1次予選H1A1)
          ヨルダン(アジア杯準々決勝N) オマーン(W杯1次予選A)
親善試合4G ナイジェリアN スロバキアH アルゼンチンH シリアH
-------------------------------------------------------------------------------
■久保(32試合11ゴール)■
公式戦4G   オマーン(W杯1次予選H)インド3(W杯1次予選H1 アジア杯予選H2 )
親善試合7G 中国H2 ハンガリーA チェコA アイスランドN2 フィンランドH
-------------------------------------------------------------------------------
■巻(38試合8ゴール)■
公式戦4G   インド(アジア杯予選H) ベトナム2(アジア杯GL N) タイ(W杯3次予選 H)
親善試合4G  アメリカA ブルガリアH ペルーH スイスN
-------------------------------------------------------------------------------
■大久保(53試合5ゴール)■
公式戦2G   タイ(W杯3次予選H) オマーン(W杯3次予選H)
親善試合3G エジプトH2 シリアH
-------------------------------------------------------------------------------
■大黒(22試合5ゴール)■
公式戦5G   北朝鮮2(W杯最終予選H1N1) ギリシャ(コンフェデGL N)
       ブラジル(コンフェデGL N)  イラン(W杯最終予選H)
親善試合0G
-------------------------------------------------------------------------------
■佐藤寿人(32試合4ゴール)■
公式戦3G   インド(アジア杯予選H) イエメン(アジア杯予選H) 香港(アジア杯予選A)
親善試合1G  エクアドルH

3 :
■本田(45試合15ゴール)■
公式戦10G  バーレーン(アジア杯予選H)カメルーン(W杯GL N)デンマーク(W杯GL N)シリア(アジア杯GL N)
      オマーン(W杯最終予選H)ヨルダン3(W杯最終予選H)オーストラリア(W杯最終予選H)
      イタリア(コンフェデGL N)
親善試合5G  チリH スコットランドH トーゴH 韓国H ラトビアH
-------------------------------------------------------------------------------
■香川(46試合14ゴール)■
公式戦7G  カタール2(アジア杯準々決勝A) タジキスタン2(W杯3次予選H)ヨルダン(W杯最終予選H)
      ヨルダン(W杯最終予選A)イタリア(コンフェデGL N)
親善試合7G  UAEH フィンランドH パラグアイH 韓国H2 アゼルバイジャンH フランスA
-------------------------------------------------------------------------------
■前田(33試合10ゴール)■
公式戦8G  北朝鮮(東アジアN) サウジアラビア2(アジア杯GL N) 韓国(アジア杯準決勝N)
      タジキスタン(W杯3次予選A)オマーン(W杯最終予選H)ヨルダン(W杯最終予選H)
      イラク(W杯最終予選H)
親善試合2G  エジプトH アイスランドH
-------------------------------------------------------------------------------
■ハーフナー(15試合4ゴール)■
公式戦2G  タジキスタン2(W杯3次予選H)
親善試合2G UAE H カナダN
-------------------------------------------------------------------------------
■森本(10試合3ゴール)■
公式戦0G
親善試合3G  トーゴH グアテマラ2H
-------------------------------------------------------------------------------
■李忠成(11試合2ゴール)■
公式戦1G   オーストラリア(アジア杯決勝N)
親善試合1G  ベトナムH

4 :
■FWゴールデータ■1993年以降日本代表として試合に出たFW
55ゴール カズ(89試合)
------------------------KING KAZUの壁---------------------
35ゴール 岡崎(66試合)
------------------------ZAKI OKAの壁---------------------
27ゴール 高木(44試合)
26ゴール
25ゴール
24ゴール
23ゴール 高原(57試合)
22ゴール
21ゴール 中山(53試合)
-----------------------ゴン中山の壁--------------------------
20ゴール
19ゴール
18ゴール
17ゴール 柳沢(58試合)
16ゴール 玉田(72試合)本田(45試合)
-----------------------15ゴールの壁-----------------------
14ゴール 香川(46試合)
13ゴール
12ゴール
11ゴール 鈴木隆行(55試合)久保(32試合)
10ゴール 西澤(29試合)前田(33試合)
*9ゴール 福田(45試合)
*8ゴール 巻(38試合)
*7ゴール 城(35試合)
*6ゴール
------------------------6ゴールの壁-----------------------
*5ゴール 大久保(53試合)大黒(22試合)ロペス(20試合)
*4ゴール 寿人(32試合)長谷川健太(27試合)黒崎(25試合)ハーフナー(15試合)
*3ゴール 田中達也(16試合)森本(10試合)我那覇(6試合)平山(3試合)
*2ゴール 岡野(25試合)矢野(19試合)李忠成(11試合)播戸(7試合)
*1ゴール 武田(18試合)藤本(12試合)小倉(5試合)永井(4試合)

5 :
>>1

6 :
パワーアップ宮市君まだ?

7 :
永井謙佑を後半、ジョーカーとして起用していたら
違っていたかも。ロンドン五輪であれだけ活躍して
世界を驚かせながら、ザックジャパンに一度も呼ばれていないのはオカシイ。

8 :
もうキングカズさんに監督兼選手でやってもらうしかない

9 :
カズの55ゴールってどうせアジアの雑魚ばかりだろ
岡崎より上扱いは酷いな

10 :
なぜ岡崎だけがこれほどまでに点を取れるのか
32試合4ゴールのJ専ゴミFWとかと何が違うのか

11 :
岡崎はスキル0FWだが
走りまくる体力とポジショニングがいい

12 :
前田はやはり酷い 楔をことごとく後ろにドリブルしながらさらに後ろにバックパス
香川・本田のショートパスでの崩しにも加われず、中盤での競り合いにはほとんど負け
でもまあこの試合ではハーフナーに代えても状況は変わらないと思われ、本田でも機能せず
こういうボールの扱い上手い相手こそ永井の恐ろしいチェック力でかき回してもらいたいと思った

13 :
嗅覚ってやつなんかな?
ここって場所に岡崎はいてる

14 :
メキシコみたいなボールの扱いが上手い相手を前田と本田の鈍足で捕まえられる訳がない
本田は攻撃の核として代えが効かないが前田の有用度の低さといったらない

15 :
>>12
前田が後ろにバックヘッドで流したろ
競り合いにほとんど負けってなにを見てたんだよ
馬鹿
あと永井なんか、前田がしてたポスト 下がってパス出し 距離を埋めるフォローのパス交換
のプレーなんかまず無理
犬コロみたいに足元へったくそで
ドリブルもできない裏抜けしかないFWなんか
あげてんなカス

16 :
>>15
お前、褒めてる振りして完全に前田を馬鹿にしてるだろ?

17 :
永井って裏抜け下手だよ?
足が速いだけで
というかアンリとかもそうだったけど極端に足が速い選手って
それだけでDFぶっちぎれるから裏抜けの動き上達しないよね

18 :
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/06/23/kiji/K20130623006068680.html
ザキオカさん、ドイツのハノーバーとイングランドのサウサンプトンが獲得に乗り出してます

19 :
永井はラインを下げられたり、ボールを持ってディフェンスが1枚いたら
もう抜けない
ボールがないところに走って抜けて、ボールを運べない選手だ
ドリブルができない
タッチも固いしな
前田はドリブルをやろうと思えばできるし、今日のポストや
パス出しをみてわかるように下がってプレーもできるし
タッチが柔らかい

20 :
つーか、イタリア戦も今回も何で前田を下げちゃうワケ。
明らかにビフォーアフター酷いでしょ。どれだけ前田が地味にハードワークしてると思ってるのか。

21 :
まぁでもFWの仕事で1番重要なのはタッチでもハードワークでもなく点とる事やからな。はやく他のFWを代表で使ってみてほしい

22 :
今日の前田なら最後まで残ってたら点に絡んだと思うけどな
フィジカルでも負けてなかったし、いい動き出しできていたし、点の匂いがしてた

23 :
>>22
勘弁してくださいよ Jで10試合使って1点しか取れない前田で妄想働かせすぎですよ・・・

24 :
柳沢なんかも点取れない間はずっと
「FWの仕事は点を取ることばかりじゃない」
「点を取れないのはFWのせいばかりじゃない」
「彼は守備をやってくれる」
って庇われてたからな。そうやって点が取れないFWを引っ張るからFWが育たない

25 :
単純に今日の試合で前田がいた時の試合内容、交代してからの試合内容見ればいい
今日の試合はザックの采配で負けた感が強いだろ。動けない本田から憲剛に代えるだけで良かった
何考えて3-4-3ここでチャレンジしてるんだか。結局点取れたの4-5-1に戻してからだぞ

26 :
総合力で言えば前田だわなぁ
他の候補としては渡邉千真や大迫か
豊田は荒削りで巧みなプレーを求めるのは厳しいが
そういう強引さを持った1トップのFWというのも見てみたい気はする

27 :
うん、ぶっちゃけもう勘弁してほしい。
Jでも代表でも点とれてないのに、得点の匂いがある日は使うとかしてるほど余裕ないでしょ

28 :
今日の試合なら本田・香川を叩けよ。決定機外しまくりで運動量もない
ゴールしか認めてもらえないなら今日は岡崎しか前線で評価されないだろ

29 :
FWに点を取らせることが目的なの?
チームとしての戦い方が良くなることが目的なの?

30 :
>>23
Jの前田は動かない、おさまらない、足元につかないでまったくの別物だぞ
今日の前田は何故か全盛期のころに戻ったような動きだった
あれだけの動きしてたらJでも点取れてるよ

31 :
今日の試合で岡崎さしおいて前田が良いなんて無駄に言いまくるもんだから
戦犯ターゲットが前田に移行しつつある

32 :
まぁ前田とハーフナーしか出てないから比べれる相手がいない事が問題よな。
Jで頑張ってる他のFWを試してほしい

33 :
>>31
誰も岡崎よりも前田が良かったなんて言ってなくね?
岡崎はゴールもしたしふれるまでもなく誰もが今日1番よかったと思ってるだろ

34 :
前田よかったわ、長友へのスルーパス。長友足が痛くて打てなかったんだな。
なぜか前田を下げるとすぐに失点する不思議。
本田が動けない分(2失点以降は動かないw)よくやってた。
もうザックの戦術は限界。

35 :
前田はJで2ゴールしかあげていないしチームもJ2降格圏
前田の代わりにJで今現在活躍中の他のFWを試す理由としては十分だと思う
特に現在9ゴールで得点ランキングトップの三人(渡邉、佐藤寿人、柿谷)は試す義務があるだろ
もっとも今回の三連敗という結果に満足して
W杯本番でも「良い戦いができれば負けてもいい」って日本国民皆がそう思ってるのなら別に前田続投でもいいが

36 :
>>33
スレ流して見たら前田絶賛とそれに呼応した前田叩きばかりだぞw
思ってるだけじゃなくて一番良かった人間を素直に褒めろと
まあ前田かハーフナー使わないと
ただでさえ悲惨なセットプレイ守備がさらにザル化しそうってのもあるかも知れんが

37 :
得点ランキングトップとかは割りとどうでもいいよ
チームの戦術や周りの選手によって得点のしやすさなんて変わってくるしな
ただ、流石に前田はクラブで低調すぎる

38 :
イタリア戦の時の前田を叩くのはわかるが
今日のメキシコ戦は、すべて役割を完璧にこなしていたぞ

39 :
>>29
一体何の勘違いをしてるのかわからんが、
ポストプレイだとか、相手DFを引き連れて二列目の選手にスペースを作るだとか、
そういう仕事はそのFWの選手自身にゴールを脅かす能力があって初めて成り立つものだという大前提が抜けてないか?お前さんは

40 :
>>38
FWで点とれてないのに完璧なのかww

41 :
金子達仁は
「ハーフナーは本来の使われ方をされていない。
 彼はポストプレーヤーでない」
と言ってるけどね。

42 :
>>40
そうだよ。前田の仕事は点取ることじゃないww
日本にはFWとしてゴミみたいな人材しかいない
ならゴミみたいなFW入れるよりは雑用できるFWってことさ
雑用を完璧にこなしていた

43 :
Jリーグレベルで得点力のあるFW呼んだところでどうこうなるとは思えないけど
現状では点が取れなくてもチームの戦術的に前田がベスト

44 :
本田、香川、岡崎は外せないとすると
残りの一人は必ず上背があるヤツじゃないとセットプレイ守備がヤヴァイ
ということで今日のメンツで前田の代わりとなると佐藤寿人や柿谷は無い
千真や豊田やハーフナーになるが
こいつらだったら別に前田でもいいんじゃね?って感じ

45 :
●1-2 ヨルダン アウェイ
●0-2 ブルガリア ホーム
△1-1 オーストラリア ホーム 後半45分 に相手の偶然のハンドで辛うじて追いつく
○1-0 イラク 中立地 後半45分に辛う じて決勝点
●0-3 ブラジル アウェイ
●3-4 イタリア 中立地
●1-2 メキシコ 実質ホーム
過去7試合 1勝5敗1分 14失点
完全に弱小国だね(笑)
W杯で認められ欧州リーグへ行ったことで伸び盛りだった選手達を逆に弱くしてるザックwww
長谷部直訴!禁じ手サイドチェンジ解禁
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20130622-1145821.html
サイドチェンジ禁止! 早い段階でのボランチからの展開禁止!
ケガで動けなくても本田を変えない
いつも選手交代直後に失点する
「日本人の細かい性格は、まだ3年間しか過ごしていないから分からない部分がある」
wwwwwwwwww

46 :
>>41
甲府時代のマイクってもっとふてぶてしかったよなぁ
だけどザックの前だといつもおとなしい
金子に同意をしたくはないけど、豊田も喚ばれたら同じ事になりそうな気がしないでもない

47 :
柿谷は小さいイメージだけど実は177ある
まぁ東アジアは前田以外をいろいろとテストするでしょ

48 :
>>36
今前田の話題ばかりになってるのはザックの不可解な交代が全てかと
今日の前田だったら運動量落ちていなかったし、
動けていなかった本田や長友を変える方が正解だったと思ってる人は多いはず
>>44
別にスタメンじゃなくてもマイクの無駄枠に使うFW探しは必要
千真はシュートまでの上手さだけで他は二流だけど、
豊田、柿谷、工藤とか誰かがジョーカー役として成功すればチーム力は増す
結果的にスタメン奪っちゃっても問題ないし、他の選手を試さない選択肢はない

49 :
>>39
実際成り立ってるがな
ポストもスペースメイクもできとるがな
それはなんでかっていうとゴールできないまでもゴール脅かす動きは出来てるから

50 :
柿谷1トップは前田俊介の1トップみたいになりそうであまり見たくない

51 :
ハーフナー使い続けるよりさっさと豊田あたりを試してほしい

52 :
負けているのに前田下げて吉田の謎采配
恒例の前田交代直後の失点
結局3-4-3から4-5-1へ戻して得点
前田がいないと失点、日本の得点が無駄になる
ブラジル前半のときと同じで
前田1トップのときが一番良いと何度気付かされたことか

53 :
前田が良いって思ってる人はFWは前田でじゅうぶんって思ってるん?
他のFW試してほしいとか思えへんの?

54 :
ざまああああああああああああああああああ

55 :
前田は必ず途中交代させないといけないルールでもあんのかね。バテてるわけでもないし

56 :
前田最高!とは思わないけど、今の代表は前田の色々な仕事により成り立ってるのは事実だろ。
ただ今のままではもう伸びしろが無いと思うから、リセットして色々試してほしい。つーか試さないとダメ。

57 :
日本にはストライカーと呼べる存在のFWがいないのか?

58 :
豊田はマウスピースがきもい

59 :
>>56
ですよね。まぁ集大成らしいコンフェデが終わってザックが動いてくれたらいいけど

60 :
>>57
魂のストライカーゴンちゃん

61 :
2列目3列目の守備がイマイチだからトップの選手が守備するしかない
守れない走れないFWの居場所はないでしょ
それこそ、マリゴメやフンテラみたいなのは要らないというか使えない

62 :
なんにせよ上で名前があがってる選手を試せって話。
じゃなきゃ誰が良いなんて議論すら出来ない。

63 :
>>62
試したところで東アジア杯の出来だけで決められるってのもなんだかなぁ
FWに限らず、今日みたいに常に2〜3人入れ替えながらチーム力を上げていくって事をして欲しかった
3年目でリセットも必要なんじゃないか?なんて言われちゃうようなチーム編成・・・

64 :
佐藤とか豊田とか
そこらへんの選手達が前田に劣ってるとは思わないけど
前田外してそういう選手を基軸にするなら
チーム全体の戦術を構築し直す必要があるわな
そこまでしていれるほどいい選手なのかって疑問はあるが
日本のストロングポイントの中盤次第かね?
現状、核となってる本田だけ見れば一番相性がいいのは
本田のスルーパスに反応できて本田のスペースをつぶさず前線に突っ込める
豊田みたいな選手なんだろうけど
岡崎、香川当たりと相性良くなさそうなんだよなぁ

65 :
日本のCFWは得点を求められないんだろw
だったらDFを置いとけばいいじゃん(鼻ほじ

66 :
この代表だと守備に手を抜くFWは無理だな
前田と同程度守備に熱心なタイプじゃないと点取る前に点取られる
あと前田はセットプレイの守備の高さ要員でもある
柿谷や寿人いれるとなると今野の代わりが出来る背の高いCBが必須

67 :
名古屋の田中さんの事ですね分かります

68 :
中2日であれだけスタミナがある岡崎と前田は驚異的だな
前田を下げたら岡崎は得点以外は消えてしまったし、
前田と岡崎の相性の良さは欠かせないわ
前田のプレーは頭の良さや無尽蔵のスタミナが必要だから、
代わりはいないよ
体も今日は張ってポストもしてたし強さもあったな

69 :
前だと同じ事出来てなおかつ前田より点取れる若い選手居ませんか?

70 :
何の為に試合やるか?
勝つ為でしょ!
勝つ為には点取ることでしょ
点取る為にはシュートが必要でしょ
シュートする為にはいいラストパスが必要でしょ
いいラストパス送る為には視野とテクが必要でしょ
その前にキープ力や連携が必要でしょ
キープする為には敵ボール奪取が必要でしょ
そして守り切ることが必要でしょ
その為には………。
ストライカーは子供みたいなもんで皆に育てられてるのと一緒
ポストプレイヤーは大人だから偉いと思うよ

71 :
「FWは点取らなくてもいい」って・・・
FWは得点が全てだろ
点が取れないFWはいくら守備で貢献しても評価すべきじゃない

72 :
東アジア選手権は海外組とガンバの2人以外で戦うらしいから、ほとんど前田使って他のFWは少しだけなんて事になる可能性も。
まぁさすがにザックもそこまではやらないか・・・。やらないよね?

73 :
残念ながら、日本のFWは実質的に
岡崎慎司 香川に本田圭佑なんだわ
そいつらに点を取らせるサッカー
現にそいつらに得点が集中してるよな
で、彼らを輝かせるのに前田が必要不可欠
何回同じレスをループさせれば、気が済むんだよ
このスレは
戦術を理解しろよ
ハーフナーを投入しなかったのからして、わかるだろ

74 :
ブラジル戦は評価は王国のホームで対象にならないけど
イタリア戦とメキシコ戦で大体わかっただろう
歴代日本代表で一番DF力がない
まあどこの国だって戦力バランスはあるからDFがないものだと思って
これからチーム編成やチーム戦術を考えた方がいい吉田や他の選手が駄目なのを認めて
そいつがやらかすのを考慮して戦うしかないw
前線に一流選手がいてDFザルな国なんていっぱいあるからね
文句ばっかり言っていてもしょうがない
まあ外すのが一番だけどwwww
実力がないものを使い続ける監督も責任はあるw
やらかしてるのが一度や2度じゃないからね試せる選手は他に居るわけだし

75 :
>>73
それ、要するに前田頼みの糞サッカーじゃね?
前田怪我したら終わりってことだし

76 :
前田はイタリア戦も評価が高く
メキシコ戦も機能したからな
強豪にも同じプレーができるのがわかった
戦前は、一流の強豪にはとても通用しないと言われていて
俺も通用しないのではと思っていたら、
通用していたからもうこれからも選ばれるのは
間違いない

77 :
日本代表は、本田と香川が中心のサッカーだからな
彼らが不調でいつもの動きができないと
今日みたいにまったく中盤が作れなくなる
反面、プレーエリアを開ける縛りが取れて前田がFWとしても機能していたが

78 :
100歩譲って自ら点を取らないのを許すとして、ここのところの試合で
前田が得点にからんだことって何回あった?

79 :
FWは“前にいる”って意味なんで、“点取る”って意味じゃないw
しかも戦術が進化するにつれポストプレイの重要性は高まるばかり
頭に“ポスト完璧で”ってで欲しいな

80 :
1トップやったら寿人いらんだろ
2トップやったら寿人はいると思うけどさ

81 :
前田のブラジル戦の香川へのラストパス
メキシコ戦の長友へのラストパス
あれも下がって中盤としてもプレーができる
幅の広さだ

82 :
一度指宿を試してみよう

83 :
サッカーって負けても何でこんなに大人しいの?
ファンもマスコミも全然大人しいよな
試合前はノリノリで馬鹿騒ぎしてるけど、負けたらシ〜ンw
野球の国際試合だったら今頃日本中からフルボッコにされてんぞ
こんな甘やかし体質だから弱いんだろ

84 :
前田って昔からトップ下やボランチやってたから
中盤の選手と相性が良いんだろうな

85 :
>>69
興梠良いと思うけどね

86 :
>>79
一番ゴールに近い位置にいる選手が点を取らないで誰が取るんだアホ

87 :
ボランチとしては、細貝より前田のほうが大分マシなんじゃないか?

88 :
>>76
「FWの仕事は得点じゃ無い」とか言ってる柳沢さえコンフェデのメキシコ戦で見事なゴール決めてんのにこの骸骨野郎ときたら

89 :
今日は、本田圭佑や香川がいつものように
FWのプレーエリアにはいれないか
ちょうど前田がそのエリアに張って
FWとしてまわりが生かすボール入れ始めたときに
交代だからな
得点の匂いはしていたわ

90 :
>>71みたいな精神論的FW論が日本の癌なんだよな
サッカーが完全分業の個人種目だと勘違いしてる
W杯常連になっても見る側はいつまでも後進国レベルで頭抱えたくなるわ

91 :
得点ランクだけで語りたい人は野球ファンになればいいのに
野球は打率という数字が全てだから試合見なくても語れるしな

92 :
>>89
もうおまえめんどくさいぞw
結局コンフェデ3連敗してFWなのに得点なし。
ポストがうまいかエリアがどうか知らんけど結果がすべて。
みんなが他の選手ためしたほうが良いって言ってあたりまえの結果!
わかった?骸骨野郎

93 :
ポストがうまいかエリアがどうか知らんレベルの人なら
前田を叩くのも納得

94 :
>>93
じゃあ前田のどこがすごいか教えてレベルの高い人

95 :
Jリーグ特化のワンタッチゴーラーを前田の代わりに入れて本田香川岡崎の前線が良くなるの?
ハーフナーですら下手くそだフィジカル弱いだ言われてるのにもっと下手な豊田渡邉、もっとフィジカル弱い佐藤ってw

96 :
>>92
あのさーいい加減に日本は1トップ2シャドーなのを理解しような
なん試合も見てていまだに理解してないとか
頭が壊滅的に悪すぎるだろ
どうせボーッとただボールだけ見てんだろ

2シャドーの香川と岡崎慎司がFWで
本田圭佑もバイタルまで運んでシュートも打つわけで
前田がFWとして張っていたら、彼らの使うプレーエリアとかぶって
渋滞をして攻撃の蓋をするんだよ
前田は二列目を生かす共同作業の潰れ役やスペースメーク ポスト リンクマン
チェイシング
彼らの上がったスペースカバーとか
ハードワークをしてるわけ
ただ点を取らせるFWなら、前に張らせて
ボールを集めるサッカーになってるわ

97 :
>>92
めんどくさいのはおまえだよ柿谷厨

98 :
流石に東アジアで何人か試すだろうからそこ待ちだな
今は消去法的に前田になってるって言うのはあるだろうし
イタリア戦でヘッドを決めてればまだ印象も良かっただろうに

99 :
メキシコの2点得点決めて勝利に貢献した選手のポジションはどこだっけ?
答えられるかな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
清武弘嗣 part2 (853)
日本サッカー協会について語るスレ (101)
吉田麻也のファンが集うスレ (562)
ブラジル戦の戦犯は誰? (235)
フォーメーションスレ9 (352)
奇形児田(IP:EZweb(070420504237321_ma)殺せ (147)
--log9.info------------------
2013年 河合塾第2回入試難易予想ランキング表 (647)
元祖A級イレブン 旧帝一工神早慶(北大除く) (235)
筑駒>灘>開成>麻布>東大寺>ラ・サール>武蔵E (620)
2012年公認会計士試験合格者数 中央が早稲田を猛追 (166)
【名門】日本を代表する15大学【有力】 (528)
【RU11大学】旧帝東工筑波早稲田慶應【世界基準】 (801)
一橋大学VS同志社大学 (169)
CHARMING(中法青立明I日学)を語ろう! (417)
マー関トップの明治に粘着する、痛々しい同志社 (317)
私B★同志社大学VS横浜国立大学★国B (673)
第3回ベネッセ・駿台マーク模試 合格可能性偏差値 (206)
私立医学部が、ここ20年で超難化したのは何故? (220)
   明治ってマーチ3位なのかよw    (646)
筑波大学vs横浜国立大学 (658)
同志社だが最近明治に引き離されて悔しいです。 (129)
国立文系は糞!!!! (152)
--log55.com------------------
新テニスの王子様 Golden age159(+340)
【キン肉マンPART1109】フム どうやらコイツはシマウマのようだ編
コミックランキング売り上げ議論スレPart369
【諫山創】進撃の巨人Part571【別冊マガジン】
新テニスの王子様 Golden age160(+341)
ぼくたちは勉強ができない ネタバレスレ 問23【ワッチョイ】
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4002
僕のヒーローアカデミア ネタバレスレ(ワッチョイ無し) Part136