1read 100read
2013年07月家庭用ゲーム85: 【Wii】FOREVER BLUE(フォーエバーブルー)総合 水深25m (262) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
侍道4 質問スレ其の九 (691)
【動物】TOKYO JUNGLE 34世代目【東京ジャングル】 (192)
電車でGO!総合スレ34 (573)
【PS3】CoD:BOエンブレム品評会6【Xbox360】 (868)
【CoD:BO2】AR使いの集い【PS3/360】 (504)
【Xbox360】TROPICO 総合スレ5【トロピコ】 (346)

【Wii】FOREVER BLUE(フォーエバーブルー)総合 水深25m


1 :2012/02/14 〜 最終レス :2013/07/11
FOREVER BLUE 海の呼び声
発売日:2009年9月17日
価  格:5800円(税込)
公式サイト ttp://www.nintendo.co.jp/wii/r4ej/index.html
FOREVER BLUE
発売日:2007年8月2日
価  格:5800円(税込)
公式サイト ttp://www.nintendo.co.jp/wii/rfbj/index.html
【注意】
1ではシノノメサカタザメを水槽に配置しようとするとフリーズするバグがあります。
不具合の情報と、交換のお知らせはこちらから
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/rfbj/info.html
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/rfbj/info2.html
前スレ
【Wii】FOREVER BLUE(フォーエバーブルー)総合 水深24m
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1279866128/
※次スレは>>980が立て、次スレが立つまで雑談は自重すること。

2 :
【関連リンク】
FOREVER BLUE(フォーエバーブルー) 海の呼び声 まとめ攻略@ウィキ
 http://www20.atwiki.jp/foreverblue2-2chan/
FOREVER BLUE(フォーエバーブルー)まとめ攻略@ウィキ
 http://www37.atwiki.jp/forever_blue_2chan/
FOREVER BLUE(フォーエバーブルー) 画像掲示板
 http://ip1.imgbbs.jp/read4/2chforeverblue/index.html
携帯用FOREVER BLUE(フォーエバーブルー) 画像掲示板
 http://ip1.imgbbs.jp/read4/2chforeverblue/m-index.html
【関連スレ】
【Wii】フォーエバーブルー 海の呼び声 Wi-Fiスレ
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1253102540/
[Wii]FOREVER BLUE Wi-Fi Buddy募集スレ[FEB]
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1185937086/

3 :
【海の呼び声で詰まってる人に】
このゲームの謎解きはゲーム内にヒントが多く存在します(会話で黄色文字/手帳など)
謎解きがわからない場合は、一度ナインボール島に戻って手帳を確認したり
一緒に潜っているバディにヒントを聞きなおすなどをしてみましょう
クエストに期間制限はないので一旦別の事をしてみるのも良いかもしれません
簡単な質問をする前に最低限ゲーム内のテキストはちゃんと読みましょう。

4 :
<よくある質問>
Q.青い鳥はどこにいるの?
A.環礁:H-8
 海峡:D-5
 南極:吹雪時にD-1
 北極:オーロラ時にB-2
 南米:雨天時にB-3
 紅海:満月時にB-3
Q.月齢はどうやって確認・調整するの?
A.新月3日間→中4日→上弦3日間→中5日→満月3日間→
 中3日→下弦3日間→中5日→新月
 このうち上弦、満月、下弦、新月が望遠鏡で確認できる。
 コテージで時間を進め、望遠鏡で満月を確認してから出航→
 現地で休憩して夜まで待てば満月のまま潜れる。
Q.イルカが増えないんだけどどうやって仲間にするの?
A.トレーニングを続けるとハヤコから試験を課され、
 合格するとイベントが進んで順番に仲間にして行く。
Q.イルカの技はどうやって使い分けるの?
A.GOサインを出す際にリモコンを振る速さ、
 クラコンのスティックを倒す速さによって変わります。

5 :
Q.マップが埋まらない
A.泳いで埋められる箇所を全て埋めれば他の部分は帰船時に自動で埋まります。
 それでも埋まりきらない時はもう一度潜ってみましょう。深さを変えてみるのも有効です。
Q.写真の評価ってどうなってるの?
A.生物であれば全身をしっかり収めてできるだけ大きく、小生物などであれば絞りを使うと良さそうです。
 景観であればできるだけ広く全体を見渡すようなアングルで。
Q.○○で詰まったんだけど
A.Wiki読むかメモ帳見直すか行ける範囲全部行ってみるかしてみましょう。
 メインシナリオの謎解きは基本ゲーム中のテキストをちゃんと読めばできる程度のものしかありません。
Q.○○ってどこにいる?
A.クリア後であれば図鑑でまだ「???」となっている生物も生息地域がわかるようになります。
 あとはハヤコの生物分布マップを活用しましょう。未発見の生物も「???」で表示してくれます。
 ガイド中にわからなくなった時は…頑張って探してください。

6 :
>>1
おつ

7 :
>>1
水深25m...ゴポゴポ... シュコ-... シュコ-...

8 :
>>1
評価…A!

9 :
なぜかこのスレを発見し流し見してたら無印をかって
気が付いたら呼び声までやってた
無印が千円しなかったのでクソゲーなら捨てようと思ってかったら
ある意味潜水病になってしまった……
FEB恐るべし
ってことでスレの皆さん宜しくです。

そして>>1

10 :
関係ないけどアクアパッツァってタイトルに期待して開いたら格ゲー?だった

11 :
呼び声を60時間やってる。まだ再解放に至らない・・・。

12 :
>>1乙です
イルカ助けたらイルカ&マンタが泳いでたのは感動したなあ
ゲームでこんなに感動してたら実際潜ったらどうなるんだろ

13 :
>>12
伊豆とかだとかだと魚の地味さに打ちひしがれる事になるぞ。
「美味そう」という観点で見れるなら別だが。
国内じゃ沖縄の離島とかじゃないと感動の光景にはなかなか出会えんかも。
まぁ最初はスキューバの体験自体が感動ものだが。

14 :
あるいは中性浮力の練習と割り切るか

15 :
>>14
杯の中の空気でバラスト弄らずに深度変えるのを本能で自然にやってたら、インストラクターにめちゃくちゃ筋がいいと褒められました。
俺、前世は海洋哺R類だったのかもしれん。

16 :
>>13
伊豆でも十分感動できたよ
スズメダイやハタタテダイみたいなカラフルな魚もいたし、イカの群れも綺麗だったし

17 :
話題の小笠原あたりはどうなのかなあ
美味しそうとか奇っ怪とかじゃない観点だといいなあ

18 :
この間、イッテQで小笠原行ってたけど、水中がかなりFEBっぽくて惹かれた。
群れで泳ぐエイとか、魚の面子も見覚えある感じ。

19 :
iOSで海底探索のゲーム?が出るらしい
iPhoneないわ

20 :
>>19
iPhoneもiPadも持ってる。
なんてアプリ?

21 :
アクアノートの新作かも?って言われてるやつかな


22 :
>>20
ttp://static.hangame.co.jp/hangame/core/diver/teaser/index.html
これ
iPhoneいいなぁ

23 :
リアルでダイビングをしたいと思っている方々へ
貝に手をはさまれて抜けなくなったら、指の方をナイフで切り落とさないとダメなんだよ

24 :
>>22
飯田さんか。
まだなんかよ〜わからんね。
ネトゲっぽいようだが・・・とりあえずチェックしときます。サンクス

25 :
hangameとついてる時点でスルー

26 :
ヘイリーの歌、飽きないな
のんびり無印プレイしてるけどもうすぐクリアっぽいのがなんとなく惜しい気持ち
呼び声も控えてるけども

27 :
呼び声の浸り具合は無印の比じゃなかったなあ
お楽しみに

28 :
水中でサメと戦うFPS『DEPTH』が妙に面白そうな件:はちま起稿
http://blog.esuteru.com/archives/5956664.html
サメと戦ったらタダではすまないってことがよくわかる
ちょっと面白そう

29 :
糞ブログ貼らないでよ水が濁るでしょ

30 :
わからんでもないがスレ違いかな

31 :
探索がメインであって戦闘はおまけだからね

32 :
pH下がった気がするわ
ここでだけはその名前見たくなかった

33 :
“生きた化石”ラブカを捕獲
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120308/k10013587201000.html
深海に生息するサメの一種で、「生きた化石」と呼ばれる深海魚「ラブカ」が
静岡県沼津市の沖合で捕獲されました。(ry
ラブカたんだよ!

34 :
ラブカたんちゅっちゅ

35 :
ラブカたんナデナデ
ミズウオたんもナデナデ

36 :
グソクムシかわいいよグソクムシ

37 :
ラブカたん死んじゃったって

38 :
調べてみたんだけど「生きた化石」って意外と種類たくさんいるんだな・・・

39 :
これか。。・゚・(ノД`)・゚・。
“生きた化石”ラブカ死ぬ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120309/k10013608641000.html

40 :
ご冥福を御祈りします

41 :
>>38
『最後の楽園』もいっぱいあるよな
>>39
死んだ生きた化石の標本 か、、、

42 :
ラブカたん;;
捕獲したやつサイテー
何ですぐに逃がしてやらんかったんだよ
深海魚は絶対飼育無理なの知ってるくせに!!!!

43 :
その絶対無理な飼育を可能にしようとチャレンジした結果だったんだろう
でもこういう長期飼育に成功したことがない種を「元気なうちに見に来てね!」って宣伝する水族館は好きじゃない

44 :
飼育員さんの『一週間くらいは生きてくれると思ったのに』
っていうのは言わなくてもよかったとは思う

45 :
去年の夏からチマチマとやり続けて称号が後2つまできました。
カンパニーランクAAAAAと移動距離1000km・・・。
ランクはAAAだし、距離も230kmなのでまだ先は長いですねぇ。
ところで「記憶の欠片」でのM.Rさんはオセアンヌの
親父さんなんでしょうかね。気になります。

46 :
称号が全部ゲットできたら何が起きるの?
がんばってね

47 :
スレチ気味だけど
3DSの3Dデートでチラッとアクアリウム屋さんに寄ってるよ
数秒だけどすごいポテンシャルを感じた! アリだ!

48 :
>>47
見た 横からの奥行きだけであの臨場感は確かにアリだね
マンタの群れを見上げでもしたら、、、
それにしてもコリちゃんハァハァ

49 :
「3DSの3Dデート」って何?
ググってもヒットしないってことはこの世に存在しない事象なの?

50 :
>49
http://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/jerj/index.html

51 :
アクアリウム屋のゲームがこのクオリティで出たら最高だ
フォーエバーブルーやファミ釣りとかのオマケ要素でも良い

52 :
葛西臨海水族園で小笠原のタマカエルウオ見た
あれゲームで出たらモンスターだって思っちゃうな…

53 :
ようやくコインとサルベージをコンプリートできた。
そろそろ目標が少ない。悲しいな・・・。

54 :
100万もお金がたまんない・・・
水族館バグとサルベージで70万くらいたまったけどきついよぉ(/ω\)

55 :
つらいときはカワウソにエサをあげるんだ
白刃取りするぞ!

56 :
でもまあ稼ぎは基本サルベージだな。依頼を受けつつ、同時にサルベージ。
レアアイテム見つけると一気に稼げるし、飽きたら調教したり、ガイドしたり。
まあ普通か。

57 :
ソニーのヘッドマウントディスプレイhmz-t1を手に入れた。これで3Dが観れる。
で、まずBDソフトのIMAX: Under the Sea 3Dを買ってみた。
これはIMAXカメラでグレートバリアリーフとか潜って撮ってるネイチャー系ビデオだけど、
ほんとに3Dがものすごい!
この画像の感じでフォーエバーしたいのでWiiUも3Dに対応してくれ、
そしてForever3D出してくれ、と改めて思った。

58 :
3Dは目が疲れるイメージがあるな

59 :
Hmz-T1はそうでもない。ヴァーチァルボーイもそうだったけど、
左右の目に全く別の出力の画像が行く。だからクロストークが無くてチラつかない。
久々にソニー製で気に入ったよ。

60 :
>>59
ただし重くて首が疲れる
それよりなにより、あの手のものは同時には一人しか楽しめない、という本質的弱点が…

61 :
ループするけどw フォーエバーブルーは大画面で遊びたいな。
海中の3D系はそれはそれで遊びたいけどね。図鑑や探索ゲーとか。
イルカとキャッキャウフフでもいい。

62 :
>60
ヘッドマウントディスプレイってのは「それ」を問題としない人が買うものだからね。
いまさらそんなこと言われて、「それで?」っていう感じ。

63 :
皆はフォーエバーブルーのどの場所がお気に入り?

64 :
ブルーホールも捨てがたいけど、やっぱり人魚の洞窟の先はどこも素敵

65 :
ザッハーブ海域の砂浜が好きだなあ

66 :
沈没船がむわぁーんと見えてくる瞬間がたまらんです

67 :
ラグーンの浅くて明るいとこでふわふわしてるのが好き
グレートドロップオフでシロナガスとホワイトマザーを同時に眺めるのも好き
奈落の底でラブカたんと一緒にボケーっと沈んでるのも好き
ていうか全部好き

68 :
ブルーホールが好き
あとついラグーンやコーラルフォレスト戻ってきてしまう

69 :
>>57
自分は震災以後、ああいう周囲の状況が掴めないものや
とっさの対処ができないものには、手が出なくなったな

70 :
ゲームとしては2が好きなんだけど
ヘイリーのPrayerをかけながら泳ぐ1の雰囲気が忘れられずによく1を起動する

71 :
ヘイリー以外にも、音楽は全体に1のほうがよかったな。
静かで悲しい感じの楽曲がすごく心にしみる。
2はメジャー感はあるんだが、なんか邪魔くさい。
ネフィリムの曲とか、何度聴いてもノリにくくて馴染めない。

72 :
海の呼び声を買って約2ヶ月、wikiも活用してようやく図鑑が埋まった・・・・
ちなみに皆、図鑑完成時の「最後の一匹」って何だった?
俺は撮影の依頼を放置してたから必然的にコユキだったが・・・・

73 :
コインを自力で集めてるので、コインコンプで発動するレジェンドになる予定

74 :
俺もカメロケラスだな

75 :
全身が白いシャチが見かけられてるらしいぞ

76 :
>>75
ハヤコ先生「はんぺんって名前はどうかしら?」

77 :
白痴か!

78 :
このゲームならオニヒトデなでなでしてもキラキラしてくれるのに

79 :
>>76
うちのバンドウはチクワだが

80 :
120時間近くかけて、G.Gにようやく信頼を得られる主人公・・・。

81 :
GGと潜るときはいつもセンサー稼働してるから、魚とかチェックしてないからね。
自分も一番最後だった。

82 :
また夏がやってきたな!!

83 :
図鑑ってまだ未発見の魚の情報も見れるんだ
今更ながら初めて知った、マジかよ

84 :
>83
クリア前は見えない。クリア後のご褒美ヒントということでしょ。

85 :
3DSのニンテンドービデオにて
「体感!3D図鑑 水族館編」が配信中(〜5/25まで)
水中や魚と、立体視は相性抜群!
ますます、FEB3DSが欲しくなってきた

86 :
俺はやっぱり据え置きでやりたいなあ
大きい画面でシノノメたんをぺろぺろ

87 :
久しぶりに初代FEB起動したけど、海底地形のダイナミックさはやっぱりこっちの方がいいなぁ
初代に呼び声の要素追加してHDにしたFEB完全版WiiUで出してくれないかなぁ

88 :
オレはあまり自宅にいないので携帯機のほうがありがたい

89 :
家でゆっくり時間がとれるときにやりたいゲームだと思うから据置派

90 :
じゃあこうしよう(
無印FEBにちょっとゲーム性足して据え置き、
FEB2にさらにゲーム性足して携帯機。どうだw

91 :
広大な海冒険ってコンセプトではなくもっとコンパクトに3Dが映えるような何かを作っておくれやす

92 :
ゲーム性+は嬉しいけど、ストーリーは薄くていいな。
だんだん店を大きくするとかいう、初代トルネコみたいなシステム=ストーリーにならんかな。
お金を貯めて設備やアイテムを充実させ、イルカを訓練し、水族館を作る。
2はやってることはその通りなんだけど、システムとしては分散しているし、
当事者なのかオブザーバーなのか、主人公のスタンスが曖昧だ。
なにより店というビジュアル的な実体が無いのが残念だった。

93 :
別ゲーだがファミリーフィッシィングの水族館が良かったから是非パクって欲しいな
図鑑の内容埋めた魚が自動で追加+お金で水槽拡張と飾り購入って感じで

94 :
オーバーランド、WIN「デプス ハンター」を5月18日に発売
美しい海中世界が堪能できるダイビングシミュレータ
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120518_533376.html
誰かプレイしたら感想お願い。

95 :
アリカちゃん最近3Dクラシックスの開発を任されてるみたいだけど
フォーエバーシリーズも作らせてやってくれよー

96 :
また沼津にラブカたんが入ったらしいよ

97 :
そろそろリュウグウノツカイさんも仕入れてよね

98 :
>>96
館長のつぶやきに写真があったよ。
>ラブカがホラ貝を噛む!目の前のものはなんでも噛みつく。
かわいいなぁ。ラブカたん。
でも明日まで生きてるかわからないって…(´;ω;`)
ttp://www.facebook.com/pages/%E6%B2%BC%E6%B4%A5%E6%B8%AF%E6%B7%B1%E6%B5%B7%E6%B0%B4%E6%97%8F%E9%A4%A8-%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%A0/162428717200286

99 :
> みなさまおはようございます。
> 沼津港深海水族館です。
>
> 保護・展示をしておりましたラブカですが
> 5/21 7:30 時点で死亡が確認されました。
>
> 展示終了となりますので、ご了承くださいませ。
oh...

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【VC】バーチャルコンソール総合 302 (654)
【PS3】ロストプラネット2総合スレPart.54 (972)
【PS3/360】Sniper Ghost Warrior 2【スナイパー】 (106)
【PS3】トロフィー取得スレ 123個目 (264)
【PS3】バイオハザード6 Part162 (572)
【BF3】Battlefield 3 愚痴スレ Part9 (197)
--log9.info------------------
【2サイクル】 スズキK50/K90/K125 4【商用車】 (141)
★おっさんのためのスクーター総合 Vol.19★ (511)
【おまいら】長距離ツーリングその13【どこ行った】 (265)
IDに出た数字の分だけ貯金してバイク買おうぜ20 (825)
【グラストラッカー】/BB 13 (123)
【嗜好の】爆音マフラースレッド20本目【サウンド】 (282)
DUCATI総合24 (501)
TZR50R/TZM50R/YSR50-80/RZ50 (744)
【バイク】-メーカーを別の物に例えて遊ぶスレ 2 (466)
大型の教習行ったらNC750Lに切り替わってた (173)
【疾走】バイクと子どもたち9号【公道のHERO達】 (244)
いいことしたバイク乗り 7 (678)
☆伝説★NSR250R★第88回☆ (487)
【HONDA】JADE Part21【CB250F】 (134)
【C型】ZZ-R1100・ZX11 38台目【D型】 (347)
【ホンダ】 HONDA FAZE Part13 【フェイズ】 (560)
--log55.com------------------
【Sale】ヒルトンってどうよ Part28 【はよ】
ビジネスホテル勤務のやつちょっとこい36
【行間】伊東園ホテルグループ 28泊目 【禁止】
【混浴】湯原温泉・砂湯15【ワニ注意】
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート62【温泉】
湯河原温泉 Part.2
温泉コンパニオンについて語ろう! Part.2
千葉の温泉・鉱泉・スーパー銭湯・健康ランド Par9