1read 100read
2013年07月海外サッカー189: 今更聞けない!海外サッカー初心者質問スレ80 (660) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Eintracht Frankfurt 乾貴士 part42 (588)
【格闘技】プレミアリーグ【悪質ファール】 (108)
(・ω・)ノ<の〜んとポルトガル総合スレpart21 (567)
CSKA Moscow 本田圭佑 part966 (1001)
††Red Devils Manchester United 497†† (896)
雑談スレッド (170)

今更聞けない!海外サッカー初心者質問スレ80


1 :2012/07/04 〜 最終レス :2013/07/08
☆注意事項☆
・アンケートの場ではありません。答えのない質問は控えましょう。
例:A選手とB選手はどっちが上ですか?
・有名な選手やチームほど信者とアンチが大勢います。
 彼らを刺激するような発言は荒れるもとなので控えましょう。
例:Cチームはどうしてあんなに糞なんですか?
・できれば検索かけてから質問しましょう。例のような質問はすぐわかります。
 せめてスレ内検索くらいはしときましょう。
例:オフサイドって何ですか?
  スペインのリーグって何て名前ですか?
・理想の回答が得られなかったからといって暴言を吐くのは見苦しいのでやめましょう
前スレ
今更聞けない!海外サッカー初心者質問スレ79
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1303589808/

2 :
2

3 :
ユーロでスペインが前線に三人置いてるのにゼロトップって言われてたけど、これって3トップじゃないの?にわかすぎて違いがわからない。

4 :
>>3
システムなんて曖昧だから気にしないほうがいい
3トップとも1トップとも0トップとも言えるから
記者が表した抽象的な表現だからね

5 :
>>3
データとかで平均プレー位置見ればわかりやすいよ。
3人が高い位置なら3トップ、低い位置なら0トップ、CFが高めで外側二人が低めなら1トップ。

6 :
>>3
スペインは前線に3人ともMF(中盤の選手)を置いていたのでゼロトップと言われ
FW(ストライカー)を配置すれば1トップや3トップと言われたりします
フォーメーションは同じでも、どんなタイプの選手を置くかで呼び方が変わります

7 :
>>5
そういう嘘教えるなって
じゃあ今季のチェルシーとかどっちだよってなるだろ

8 :
そうか

9 :
スレ違いかもしれないが、ここの板でよくみる「○○トゥルントゥルン」
って、正確には何を意味してるんですか?
自分は勝手に「無双状態」とかと同じ意味でとらえてるんですが、どうも
最近違う気がしてきます

10 :
そんなの見たことない

11 :
<<9
このスレ初めてだから知らんけど、やべっちFCのあれじゃないの?
知らんけど。

12 :
どう考えてもやべっちのあれだな

13 :
海外サッカーのスタッツを一覧できるサイトってどこがありますか?走破距離とか知りたいんです。プレミア選手の走破距離とかどこかに載ってませんか?

14 :
なんかイタリア人はキャプテン翼に影響を受けた選手が結構いるらしいですけど
サッカーアニメって海外でどれくらい流れてるもんなんですか

15 :
質問です。2005年〜2010年頃のレアル・マドリッドの左サイドバックって誰がやってましたか?
大雑把な変遷で良いので教えてください。
ロベルト・カルロスが衰えてからずっと苦しんでた印象はあるのですが、
「じゃあ誰がやっていたのか」がまるで思い出せません。

16 :
>>15
06までロベカル、以降はマルセロがレギュラー

17 :
マルセロって5,6年もレギュラーはってるイメージないわ

18 :
ミゲルトーレスだろ

19 :
エインセもいたよ

20 :
この前のワールドカップ予選の対オーストラリアで
オーストラリアがやってきた戦術の名称をお教え下さい
実況の人がちらっと言っていたのですがど忘れしてしまいました
ディフェンス四人にフォワード四人でガンガン放り込むみたいな感じで
パワープレーでもロングスローロングボールとも違う名称でした
よろしくお願い致します
また伝統的なイングランドスタイルといいますか
強引で荒っぽいですが力強いロングボールやパワープレーの迫力が特に凄まじいチームといえばどこになるのでしょうか?
併せてよろしくお願い致します

21 :
>>20
ロングボールやパワープレーがすごいのはストークシティ

22 :
>>20
キックアンドラッシュかな

23 :
ちょっと前までボルトンの代名詞だったな

24 :
つか10年くらい前は英国サッカーの代名詞だった気がする

25 :
>>20です
皆様ありがとうございました
先ほど思い出しました
トゥーウェイシステムでした
恐らく中盤を本当に省略してディフェンダー4人とフォワード4人のラインが二つという意味っぽいですね
スペインやバルセロナのサッカーも好きですが力で捩じ伏せる感じも好きで出来ればJリーグでもそんなチームが出てきて欲しい位です
ストークの試合みてみたいですね

26 :
ビルバオもビエルサくるまでそんなスタイルだったな

27 :
派手なフェイントをほとんど使わず、緩急をつけたりタイミングをずらしたりして
相手を抜いていくタイプのドリブラー(FW)といえば誰にあたるでしょうか
曖昧な質問ですがよろしくお願いします

28 :
日本だと斎藤学とかじゃね

29 :
>>27
現役ですぐ思い浮かぶのはメッシかな
あとはロッベン、アグエロ、ラベッシ、フォルランとか
FWじゃなくてもいいならリベリ、香川とかもそうだよね

30 :
>>27
代名詞はフィーゴ

31 :
>>27
バッジョがそうだった
>>29
香川はトラップのときに相手の届かないところにボールを置いて抜き去るのは上手いけど自分から仕掛けるのは上手くないでしょ
FW以外含めるならあとはイニエスタとかかな

32 :
>>27ですが、皆様回答ありがとうございました

33 :
昔のハンブルグのFwのDorfel ってなんて読むの?

34 :
ベルギーリーグの最終順位ってリーグ戦の順位で決まるの?
それともその後にやるプレーオフの順位?

35 :
インテル在住とかユヴェントス在住ネタの最初の元ネタってどこなんですか?
汎用性がありすぎて色んなところのヴァージョンが検索で引っかかって元ネタがわかりません

36 :
4〜5年前にアトレチコ・マドリードと契約した内田将志選手と、宮川類選手は今どうしていますか?

37 :
ユベントスってスペインでいうレアルみたいなイメージなのですが、
ファン層もレアル同様お金持ちが多いんですか?

38 :
昔流行っていたダイヤモンドの4-4-2ってどういうシステムですか?

39 :
今海外サッカーの契約をしようと思ってます。
プレミアリーグやリーガエスパニョーラを契約しようかと思ってます。
他におすすめなどありますか?

40 :
>>39
見たいやつ契約すればいいじゃん

41 :
単なるサッカーの質問やらはいらんだろ

42 :
37さん、ユベントスはイタリアでは一番人気があり、歴史のある
クラブです。確かにレアルのような感じかな。プレミアでいえば、
ユナイテッド、今は弱いけどリバプールのような感じかな。
ミランは強豪になったのは1980年代以降、ベルルスコーニがオーナー
に就任してからなので、cl優勝回数は別にして、歴史、伝統という
点ではユベントスに劣る。八百長はよくないけどね。

43 :
W杯のスタジアムに関する質問です
クラブ、代表、レギュレーション等を問わず公式戦限定で
決勝が行われた会場で最も試合のしたことある選手は誰ですか?
またそれは何カ所のスタジアムを網羅したのでしょうか?

44 :
全ての行が矛盾してるぞ

45 :
>>42
お礼が遅れて申し訳ありません
回答ありがとうございます

46 :
>>45
スポルトでちょっと前にユーベの特集やってたんだが、
昔はフィアットの工場労働者が全国にいたから、全国的人気を得て、
その子や孫が今でも応援してるから全国的人気なんだと言ってた気がする
ただし、うろ覚えだから、[フィアットの工場労働者]じゃなかったかも。誰か覚えてる人いたら逆に教えて欲しい
とにかく、その特集では、金持ちのチームという印象ではなく、国民的(庶民の)チームという印象を受けた。
ちなみに42とは別人

47 :
地元トリノではFCトリノの方が人気高いけど、
「イタリアのどこに行っても、地元クラブの次に人気があるクラブ」
だからイタリア全国では一番人気って聞いたな

48 :
>>46
>>47
補足説明ありがとうございます
おかげで疑問が晴れました

49 :
マテラッツィは今何してますか?

50 :
Jリーグのように国内公式戦で大宮なら熊谷、マリノスなら三ツ沢、柏なら国立…というようにホームスタジアム以外で試合をする国ってありますか?

51 :
女子サッカーで言うところの澤みたいに
得点も獲れて守備も凄いボランチの選手を教えて下さい

52 :
>>51
沢って守備いいの?
バランサーだろ?
ランパード、ジェラード、スコールズじゃね

53 :
そう

54 :
>>49
http://qoly.jp/index.php/story/10920-materazzi-goes-to-us

55 :
>>54
ありがとう
旅人やってんのか兄貴…家族をイタリアにおいて?

56 :
インテリスタにとってミラノダービーとイタリアダービーとでは
どちらがより負けられない戦いなんですか?

57 :
セリエはクラブが選手の税金を払っていると聞きましたが、ほかのリーグはどうなんでしょうか?

58 :
サッカーの合法的な時間稼ぎに
敵のシュートをキーパーが足で止めて
そのまま足元でキープして
敵が近寄って来たら手でボールを確保する
てのがありますが
ロンドン五輪なでしこの試合で日本キーパーが足元でボールキープしていたら
敵がボールを取りに行こうとしない事があって
インプレーが継続しているのに妙な空気になって
日本キーパーが自分からボール蹴ってたけど
もしあのままずっと日本キーパーが足元でボールキープしていたら
すごく態度が悪い印象で
イエローカードが出かねない雰囲気があった
インプレー中のキーパーのボールキープは正式にルールで認められているの?
それともやりすぎると遅延行為取られても文句言えない行為なの?

59 :
遅延行為とられるよ

60 :
インプレー中の遅延行為なんて聞いたことない
なら旗キープなんて全部カードじゃん

61 :
ヒント:キーパー

62 :
手で触ってりゃ話は別だが
足元なら遅延行為は取られん

63 :
どっちですか?
インプレーでキーパーの足によるボールキープは
ルールで認められているの?

なでしこは時間稼ぎをしたい場面で、敵がボールを取りに来ないのに
ゴールキーパーが足でのボールキープを止めて
手で触ってゴールキックしてたんだけど
ルール違反だからじゃないの


64 :
前季インテルが調子悪かったのは何故でしょうか?

65 :
>>63
ゴールより遠い場所にあった方がいいから蹴ったんじゃないの?

66 :
そうですルール違反ですよ
だからなでしこも怖くて蹴ったんでしょうね
ちなみにもしルールを破ったら大体15試合ほど出場停止になります

67 :
>>64
エトオが移籍してその代役が役者不足だったから

68 :
よく南米の選手とかが、バルセロナBへ移籍、とかあるけど、
下部組織への移籍なんてあるんですか? あるんですよね、でもよく意味がわからないんです。
どういうこと?

69 :
>>68
下部組織であってもリーグ戦を戦う一つのクラブであることに違いはない
2部のクラブ、3部のクラブが選手を補強することになんの不思議がある?

70 :
欧州に行った方が強豪クラブのスカウトの目に止まりやすいし
下部組織であっても元のクラブよりハイレベルなことはあるだろう

71 :
スペインで「レアル」の称号を持つチームについての質問なのですか、
これらのチームはどういう条件を満たしてこの称号をもらったんですか?

72 :
>>71
べつに特定の条件を満たしている訳じゃないよ
あるとすれば王室と何らかの関わりのある土地のクラブってだけ
アルフォンソ13世が好き勝手につけただけ

73 :
>>72
ありがとうございます
お偉いさんの気まぐれってことですかw

74 :
ユベントスで右腕に日本髪女性の刺青をした選手がいるようですが、
なんという人でしょうか
他にも和風の刺青を入れた外国人選手はいますか

75 :
プレミアとスペインとドイツのリーグを見たいんですが、どのチャンネルを契約すればよいですか?

76 :
ミラン、インテル、ユーベのファンはそれぞれ仲はいいんですか?
フロント同士は、選手の行き来がよくあるので、仲がよさそうですが

77 :
リーガエスパニョーラで初めてプレーしたアジア人選手は誰ですか?

78 :
ビッグクラブをブランドのみでランクつけたらどうなる?1…レアル、2…マンU、3…バルセロナ、4…ミラン、5…バイエルン←個人的にはこう思ってるけど

79 :
ミランか?

80 :
一番はレアルで間違いないと思うんだが…並んでユナイテッド

81 :
すまぬそういう質問は禁止されているようだ

82 :
質問ですが、スペランカーって何ですか?

83 :
昔のファミコンゲーム

84 :
>>82
ゲームの名前です

85 :
はあそうですか
よくわからんです

86 :
すぐに主人公が死ぬ事から、怪我ばっかりする選手をスペランカー体質とか言ったりするよ。
野球だけど、ソフトバンクの多村とか。

87 :
この板ではいい選手だけど怪我の多い選手はスペって表現されるね

88 :
なるほど、よくわかりました
ありがとうございました

89 :
トランジョンとかペネトレイトって元々バスケ用語な気がしますけど、
いつぐらいから、サッカー用語で使われるようになったんですかね?

90 :
プレミアリーグハイライトなどでイングランドの実況を聞いていると、
ゴールシーンなどでequalizeという単語がよく出てきますが、
どういうニュアンスなんでしょうか?

91 :
>90
同点(にする)ゴール

92 :
>>91
あーなるほど
ありがとうございます

93 :
プレミア・リーガ・セリエ・ブンデス・アン・エールの登録人数は全て25人以内でいいですか?

94 :
いいよ

95 :
セリエAの外国人枠についての質問です。
EU外国籍の登録追加は毎年2人までとありますが、
毎年追加していってスタメン全員EU外にするというのも可能ですか?

96 :
ジョン・カビラが「世界最強リーグセリエA!」
と叫ばなくなったのはいつ頃からでしょうか?

97 :
>>95
ちょっと前にアマウリがイタリア代表になったように、
そういうやり方でなくてもEU外選手で固めることができそうだからやってないんじゃないかな。
リーグは違うがメッシもスペイン国籍取ったから、EU内選手らしいし。

98 :
>>95
ムリ
ややこしくてよくわかってないから詳しく説明できないけど
それはムリと言える程度にはわかってる

99 :
プレミアリーグって毎回昇格してくるチームあるけど覚えるべきですか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
メッシの凄さに気づいた。それを広めてゆきたい。 (371)
CSKA Moscow 本田圭佑 part965 (1001)
□◇Albiceleste アルゼンチン代表 part73◇□ (791)
★ ☆ A.S.ROMA part125 ☆ ★ (131)
(96)HANNOVER96 (180)
【膝壊して】ロベルト・バッジョ【レジェンド】 (552)
--log9.info------------------
R店長だが質問ある? (132)
高校中退したいんだけど... (108)
一生独身を覚悟しはじめた奴いる? (183)
俺のwwwIDが!!!wwwwwww (168)
幼馴染みのおかげで生きる決心がついた話 (118)
涙ってさ…流れるだけ流したらいいんだよ (133)
サッカーで全国1位になったことあるけど質問ある? (191)
失恋したから (128)
秋葉でちょっと有名なメイドだけど質問ある? (135)
今度母と温泉に行くことになったんだがリスカ痕がやばいんだけど (110)
軽い男性恐怖症なんだけど克服したい (119)
26年間彼女ができた事ないけど昨日 (132)
女で結婚諦めた奴いる? (559)
リア充爆ぜろ!マジで爆ぜろ!!! (115)
私服姿をうpしよう☆ (586)
Aカップない女wwwww (192)
--log55.com------------------
どうせFLASH8もWINNYで落とすんだろ?
ライブドア ネットアニメってどう?part2
■ゲーム製作&研究スレpart3■
【日本対】一番クリックした国が優勝【ハンガリー】
ガラクタノカミサマ
【お知らせ】ナショナルのCM【お願い】
MONSTER ARMS
【暇人】深夜3時間でFlashを作ろうよ【集合】