1read 100read
2013年07月海外サッカー45: Hannover 96 酒井宏樹 part24 (557) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
UEFA EURO 2012 Part 27 (906)
【Belgie】指宿洋史 part14【KAS Eupen】 (645)
Hannover 96 酒井宏樹 part24 (557)
The Blues Chelsea 339 (180)
Schalke 04 内田篤人 part262 (820)
★ ☆ A.S.ROMA part125 ☆ ★ (131)

Hannover 96 酒井宏樹 part24


1 :2013/06/23 〜 最終レス :2013/07/09
酒井宏樹 @hi04ro30ki
http://twitter.com/hi04ro30ki
ハノーファー96公式サイト
http://www.hannover96.de/CDA/index.php?id=home
公式サイトフォーラム
http://forum.hannover96.de/
地元紙スポーツサイト(Hannoversche Allgemeine Zeitung)
http://www.haz.de/Nachrichten/Sport/Fussball/Hannover-96
地元紙フォーラム
http://forum.haz.de/forumdisplay.php?f=34
Sakai, Hiroki - Hannover 96 - kicker online
http://www.kicker.de/news/fussball/bundesliga/vereine/1-bundesliga/2012-13/hannover-96-58/73028/spieler_sakai-hiroki.html
Hiroki Sakai - Hannover 96 - Fussball - Bundesliga - 2012/2013 - Sport - Bild.de
http://sportdaten.bild.de/sportdaten/spieler/sp1/fussball/pe146779/hiroki-sakai/
Hiroki Sakai - Spielerprofil - transfermarkt.de
http://www.transfermarkt.de/de/hiroki-sakai/profil/spieler_83002.html
前スレ
Hannover 96 酒井宏樹 part23
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1369972364/

2 :
05/30(木) 19:20(--:--) キリン杯(H) ●0-2 ブルガリア (46-90)
06/04(火) 19:30(--:--) W杯予#7(H) △1-1 オーストラリア (ベンチ)
06/11(火) 17:30(23:30) W杯予#8(A) ○1-0 イラク (0-90)
06/15(土) 16:00(28:00) コンフェデA組#1(A) ●0-3 ブラジル (ベンチ)
06/19(水) 19:00(31:00) コンフェデA組#2(A) ●3-4 イタリア (73-90)
06/22(土) 16:00(28:00) コンフェデA組#3(H) ●1-2 メキシコ (0-58)
06/25(火) 15:00(22:00) Hannover 96 チーム始動日
06/27(木) 18:00(25:00) TM(A) TSV Berenbostel
06/29(土) 16:00(23:00) TM(A) TSV Kraehenwinkel Kaltenweide
06/30(日)-07/04(木) 1次キャンプ (シュレスヴィヒ・ホルシュタイン州グリュックスブルク)
06/30(日) 16:00(23:00) TM(A) Schleswig 06
07/03(水) 19:00(26:00) TM(A) ESTV Weiche Flensburg
07/06(土) 17:00(24:00) TM(A) SV Ramlingen-Ehlerschausen
07/09(火) 18:30(25:30) TM(A) SV Quitt Ankum
07/11(木) 18:30(25:30) TM(A) TuS Celle FC
07/14(日) 16:00(23:00) TM(H) PSV Eindhoven
07/17(水)-25(木) 2次キャンプ (オーストリア・ブルゲンラント州シュテガースバッハ)
07/18(木) 19:00(26:00) TM(H) West Bromwich Albion

3 :
08/02-05 --:--(--:--) 独杯R1 (A) Viktoria Hamburg (DFBポカール1回戦)
08/10-11 --:--(--:--) 第01節 (H) VfL Wolfsburg
08/14(水) 19:20(--:--) キリン杯(H) ウルグアイ
08/17-18 --:--(--:--) 第02節 (A) Borussia M'gladbach
08/23-25 --:--(--:--) 第03節 (H) Schalke 04
08/31-01 --:--(--:--) 第04節 (H) FSV Mainz 05
09/06(金) 19:20(--:--) キリン杯(H) グアテマラ
09/10(火) 19:20(--:--) キリン杯(H) ガーナ
09/13-15 --:--(--:--) 第05節 (A) Bayern Muenchen
09/20-22 --:--(--:--) 第06節 (H) FC Augsburg
09/24-25 --:--(--:--) 独杯R2 (-) (DFBポカール2回戦)
09/27-29 --:--(--:--) 第07節 (A) Bayer Leverkusen
10/04-06 --:--(--:--) 第08節 (H) Hertha BSC
10/11(金) --:--(--:--) 国際親善(A) セルビア
10/15(火) --:--(--:--) 国際親善(A) ベラルーシ
10/18-20 --:--(--:--) 第09節 (A) Borussia Dortmund
10/25-27 --:--(--:--) 第10節 (H) 1899 Hoffenheim
11/01-03 --:--(--:--) 第11節 (A) Werder Bremen
11/08-10 --:--(--:--) 第12節 (H) Eintracht Braunschweig
11/15(金) --:--(--:--) 国際親善(-) (対戦国未定)
11/19(火) --:--(--:--) 国際親善(-) (対戦国未定)
11/22-24 --:--(--:--) 第13節 (A) Hamburger SV
11/29-01 --:--(--:--) 第14節 (H) Eintracht Frankfurt
12/03-04 --:--(--:--) 独杯R3 (-) (DFBポカール3回戦)
12/06-08 --:--(--:--) 第15節 (A) VfB Stuttgart
12/13-15 --:--(--:--) 第16節 (H) 1.FC Nuernberg
12/20-22 --:--(--:--) 第17節 (A) SC Freiburg

4 :
01/24-26 --:--(--:--) 第18節 (A) VfL Wolfsburg
01/31-02 --:--(--:--) 第19節 (H) Borussia M'gladbach
02/07-09 --:--(--:--) 第20節 (A) Schalke 04
02/11-12 --:--(--:--) 独杯QF (-) (DFBポカール準々決勝)
02/14-16 --:--(--:--) 第21節 (A) FSV Mainz 05
02/21-23 --:--(--:--) 第22節 (H) Bayern Muenchen
02/28-02 --:--(--:--) 第23節 (A) FC Augsburg
03/05(水) --:--(--:--) 国際親善(-) (対戦国未定)
03/08-09 --:--(--:--) 第24節 (H) Bayer Leverkusen
03/14-16 --:--(--:--) 第25節 (A) Hertha BSC
03/21-23 --:--(--:--) 第26節 (H) Borussia Dortmund
03/25-26 --:--(--:--) 第27節 (A) 1899 Hoffenheim
03/28-30 --:--(--:--) 第28節 (H) Werder Bremen
04/04-06 --:--(--:--) 第29節 (A) Eintracht Braunschweig
04/11-13 --:--(--:--) 第30節 (H) Hamburger SV
04/15-16 --:--(--:--) 独杯SF (-) (DFBポカール準決勝)
04/17-20 --:--(--:--) 第31節 (A) Eintracht Frankfurt
04/25-27 --:--(--:--) 第32節 (H) VfB Stuttgart
05/03(土) 15:30(22:30) 第33節 (A) 1.FC Nuernberg
05/10(土) 15:30(22:30) 第34節 (H) SC Freiburg
05/17(土) --:--(--:--) 独杯決 (N) (DFBポカール決勝)
06/12(木)-07/13(日) 2014FIFAワールドカップブラジル

5 :
クラブで結果出して成長してから代表きてくれ

6 :
http://epcan.us/s/06230535511/ep1021154.jpg
http://epcan.us/s/06230535081/ep1021155.jpg
http://epcan.us/s/06230428391/ep1021146.jpg

7 :
とにかくサッカー脳をもっと鍛えないと。ポジショニングが悪いしすぐマーク外す
アーリークロスも相手を考えて高さやコースをきちんと選択できるようにならないと
チンタラ歩いて戻るクセは本当にいい加減にとっとと直せ
あと1年でどこまで修正できるかがカギだな

8 :
>>5
シンプルだけどその通りだわ。ビッグクラブの層の厚さに阻まれて・・とかでもないのに、
クラブで全然結果が出ていないのに代表だけいいとか基本的にないからな。
岡崎が珍しくそのパターンだけど、去年はシュツットガルトと言う結構な名門チームでレギュラーで7点取っていたしな。
酒井ゴリも大津も、だから代表で活躍できない。
共通するのは日本人の割に体格に恵まれているから、過大評価されている。
しかし、海外に行けばそんなものはストロングポイントになってない。
で、技術やクレバーさが足りず伸び悩む、と

9 :
改めて

岡崎 ハノーバーかサウサンプトンに今夏移籍濃厚
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/06/23/kiji/K20130623006068680.html
ハノーバーは以前から酒井宏に次ぐ日本人選手の獲得を狙っていた。スポーツディレクターのドゥフナー氏は
何度も日本に足を運んでいたが、日本国内だけでなく海外所属選手もチェックしていた。
その中で、ドイツで実績のある岡崎をリストアップ。11年9月10日のハノーバー戦で
月間最優秀得点にも選出されたオーバーヘッドゴールを決めたが、それが強烈なインパクトとなっていた。
複数のポジションをこなせるノルウェー代表のMFアブデラウエがシュツットガルトに移籍することも、
岡崎獲得の動きに拍車をかけたという。
同じドイツでは、攻撃的な選手2人が抜けたマインツも獲得に興味を示しているという。

10 :
さっさとクビになってJに戻れ。そしたら呼ばなくなんだろ。

11 :
そうはいかないよ、ジャスティンにはポテンシャルが、ポテンシャルが

12 :
ゴリいらね

13 :
●DF酒井宏樹(ハノーファー)
―18番(グアルダード)が攻撃のときに中に入ってSBが押し上げていたのでマークの受け渡しが難しかったのでは?
「相手はいやらしい位置取りをしてきたので、そこに対して対応が遅れるのは当たり前のこと。
でも、そこでうまく対応できるように試合中に変えていかないといけなかった。なかなかきれいにハマることがなくて、その場その場で対応するしかなかった」
―失点の場面は、クロスを簡単に上げさせてしまったように見えたが?
「中に絞っていると、逆サイドからのロングボールへの対応が遅れるのはしょうがないので、そこからどれだけアプローチできるか。
自分としては最短の距離まで詰めていたし、あのボールも僕が触ってしまったことでコースが変わって反応されてしまった。
普通のボールなら中で準備できたと思う。触ってしまったのが……。普段なら触ってしまうことはDFとしていいことだけど、
今日に関しては相当悪いことになった。1対1の場面で遅れてはいなかったけど、相手の早い動きに一瞬遅くなって触ってしまった」
―自分としては今日の動きは良かったという判断?
「いや、もちろんチームは負けているし、途中交代させられている選手なので……。見ている人はいいとは思わなかったと思います」

14 :
―立ち上がりから試合になかなか入り切れなかったのでは?
「そうですね」
―今日のような大きな試合に先発起用されたことについては?
「イタリア戦みたいにうまく試合に入れれば良かったけど、入れなかったので評価も何も……。見ている人が一番よく分かると思う。
攻撃的な部分も前半、2、3本しか行けてなかった。そういうところを期待されて使ってくれたと思うので、出したかったけど」
―監督は酒井を入れたのは空中戦に強いからと会見で言っていたが?
「あまりヘディングの場面がなかったので……。それに関しては分からないです」
―足元でボールをもらうことが多く、難しかったのでは?
「そうですね。リズムをなかなかつかめなかった。うまく回らなかった。もっとスペースでもらえればよかったけど」
―来年の本大会も欧州組はシーズンが終わった直後る。今大会、欧州組がなかなかうまくいかなかったが?
「代表に呼ばれて、欧州でやっていたら休みがないのは当たり前。僕も実際、2年間くらい休みがない。
その中で歴代の代表選手はやってきたので、そこは言い訳にできない。
フルで1年間動かないといけないし、頭も使わないといけない。
自分自身、まだまだ未熟なところがあるというのがこの大会で分かった。質のいい練習をして世界に追いついていかないといけない」

15 :
岡崎は競り合いを嫌わないのは好きだけど、海外だと不安なんだよな…
同チームで連携よくなったら代表にプラスになるんだが、豪徳とはどうなんだろ

16 :
イタリア戦がうまくゲームに入れた試合ってことになっているのか。
残念だが頭がよくなさそうな上に、冷静、客観的に自己分析できていないので伸びないだろうな、こういう選手は

17 :
―自分としては今日の動きは良かったという判断?
インタビュアーも酒井のコメにイラッとしたんだろうなwwwwww

18 :
実際よく守りきっただろ
失点したのは他の連中のせいだし
クロス上げさせた宏樹が悪い!って言うんならもう何も言わないけど

19 :
ヒロキングにボ−ルが入ると、特別な選手から放たれる独特な雰囲気にスタジアムが包まれるな。
特別な何かが起きそうな予感、ワクワクするような期待感。
メヒコは組織的で、対峙したバレンシアのサイドアタッカ−グアルダ−ドなど個のレベルは高く苦労したが、また一歩大舞台で躍動するヒロキングに近付いた。
代表では、ヒロキングのダイナミックなかけ上がりとクロスを生かすには、余りにも球が入って来るタイミングが1テンポも2テンポも遅すぎる。
それにボランチの守備やポジショニングも悪く、それに合わせヒロキングの役割がどうしても曖昧になる。
でも途中出場のイタリア戦同様、ヒロキングが入る事で、それまで血行不良だった代表の右サイドが蘇り、左の長友と共に攻撃のオプションとなって可能性を増やしていたな。

20 :
>>19
よくもまあそこまで舌が回るなw いろんな意味でたいしたもんだ。

21 :
わりとわかってるみたいね。
ただやはりスタメンをはるにはグアルダードを抑え込むレベルには達していないと。

22 :
イタリア戦の自己分析はやはり「よくできました」なんだな
衝撃的だ

23 :
君にはできるポテンシャルがある!控えのくせに代表引退をするポテンシャルが!

24 :
柏の頃から審判に対してあんな感じの態度なの?

25 :
>>18
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130623-00000096-spnannex-socc
元ジェフ市原強化部長で、スポニチ本紙評論家の川本治氏(61)

失点シーンは、酒井宏のクロスに対する寄せが甘いし、クロスを上げられた後のゴール前も対応できていない。

26 :
イタリアメディアもいうとったわ
なんでこいつが出てくるのかわからないと
チーム最低点のくそだと

27 :
ザックは潜在的には酒井の方が内田よりも良いと考えてんだろうな。
だからスタメン以外の選手では酒井を最も優遇して
なんやかんやと出してポジションを取らせようとしてんだけど
肝心の本人がこれといったパフォーマンスを見せられずに
今日は遂に途中で内田に代えられちゃった。
次善の選手を試合途中に正選手に戻してしまった以上
しばらくは酒井をスタメンで使うことはないだろうね。
交代枠を1つ無駄に使うことにもなっちゃうし。

28 :
交代枠がいつも酒井絡みで一枠埋まってるのが腹立たしくてならん

29 :
ゴリラジャパンにするなら吉田もゴリラだしなぁ。ザックから見ると吉田はゴリラじゃないのかね?

30 :
ゴリは懲罰交代くらったしさすがにもう構想外だろうね
清武と乾同様に

31 :
2年間休みがないとか
それレギュラーが言うセリフでしょw

32 :
>>13
>対応が遅れるのは当たり前のこと
>対応が遅れるのはしょうがないので
>自分としては最短の距離まで詰めていたし
>普通のボールなら中で準備できたと思う
>1対1の場面で遅れてはいなかったけど、相手の早い動きに一瞬遅くなって触ってしまった
これ、正気で言っているのか?w選手やめろ

33 :
>>1
乙、新シーズンの点プレも乙

34 :
毎度毎度、色々ツッコめるインタだな

35 :
ブンデスのウインターブレイクどうした??香川さんみて、それ言えるのか?

36 :
>>32
本人の感覚はわかるよ
例えばどの世界でも本物の一流がやると簡単そうに見える
イチローみてもヒットうつの簡単そうに見えるしメッシとかも簡単にゴールきめてたり
逆に下手くそだとどう精一杯死力を尽くしても無理、どうしようもなく見える
酒井も本人的にはできる限りの精一杯やっても出遅れたわけだから
出遅れるのは仕方のないことなんだよ
川島も同じこと言えるんだけど、ゴールシーンみてどれもノーチャンスだわっていわれるけど
あれ川島が下手くそだからそのノーチャンスの状況になっていることも理解しないとね
酒井の出遅れも川島のノーチャンスも本質的には同じなんだよ
本人たちがそのレベルだからそういうどうしようもない状況がうまれるんだよ
もっと世界レベルだったら酒井の場合は出遅れるという状況をつくってないだろうし
川島の場合はノーチャンスで9点も入れられる状況からは少なからず減らしてるだろう

37 :
めっちゃ成長してると思ったんやが

38 :
このダウン症ゴリラ早く死なないかな

39 :
>>37
どんだけ期待値低いんだよ

40 :
宏樹から内田に替えたのは懲罰かね。1点リードされて、後半から守勢に回っていたから宏樹が2枚目イエローカード貰う可能性を単に避けたかっただけじゃない。

41 :
>>13
二度と代表で見たくない

42 :
>>40
懲罰っていうか、試合開始から誰がどう見ても穴で狙われまくりだったからだろ

43 :
http://i.imgur.com/gMmkEmi.jpg
こんなエロ同人みたいな事になってるのになんで腐女子とか男子騒いでないんだよ
お前らノンケか?

44 :
>>40
それならハーフタイムで代えている

45 :
>>43
こんなことあったんだw
>>9
右SHならザキオカさんとポジ争いになるってこと?

46 :
>>43
もちろんこのシーンが今大会唯一の収穫だったわ
今野前田栗原本田メキシコが間近の空中セクハラにウホッ!
客もスタンディングオベーションだった!!

47 :
ちゃんとした抗議ならともかく、審判に逆ギレしたりするの印象悪すぎ
五輪でもファールの度にゴリが何度もキレてプレーが止まってた
代表でそんな単細胞は他にいないよ
プレーも中身も全く成長してないな

48 :
審判に注意されて芝ドンした1年前の五輪からメンタル何も変わっとらんやんけ

49 :
性格じゃないのか

50 :
こんなにポゼッション能力の低い選手がいたら
疲弊させられてパフォーマンスがガタ落ちになるのは必然的 (ハイライトは前半のみ)
■細貝萌ハイライト■
右にスペースあるのに難しいパスを選択する
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4295283.gif
相手が近いと余裕が全くなく、後ろのスペースを使ってキープできない
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4295298.gif
さいさん厳しいあたりをされている本田に当てる単純な選択、囮にして岡崎にも出せた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4295304.gif
キープできる所でヘディングを選択してマイボールにできず
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4295308.gif
遠藤がプレスに行っている後ろで、スペースを埋めるわけでもマークに付くわけでもなく、イレギュラーになって慌てて走る
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4295316.gif
足元に収められるところを、ヘディングを選択してマイボールにできず
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4295318.gif
マークの厳しい本田の所に出した後、もらい直す動きの意識が低くダラダラと助走
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4295325.gif
遠藤がプレスに行ってるのにダラダラと走り、相手に簡単にポストさせる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4295329.gif
わざわざ再三潰されている右サイドの密集地に飛び込みロストを誘発
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4295332.gif

51 :
■酒井宏樹ハイライト■
仲間が寄せてくるまでのタメを作れず、セーフティにいかず無理して抜こうとしてロスト
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4295339.gif
理解に苦しむポジショニング
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4295340.gif
右サイドは組立ができないにも関わらず、ワンパターンを繰り返し何度も流れを断ち切る
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4295344.gif
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4295348.gif
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4295353.gif
酒井宏樹が活きる唯一のパターン、左で組み立てて右にできたスペースを走ってクロス、しかし相手に当てる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4295356.gif
■栗原ハイライト■
トラップか酒井に渡してキープできるところをヘディングして相手ボールに
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4295358.gif
なかなか収められない前田にパス、納められても周りは敵しかいない、最終ラインで回す能力が低い
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4295362.gif
■川島ハイライト■
右にある広大なスペースに出せば、マイボールを維持して相手を疲弊させられる、ポゼッション意識が低いGK
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4295365.gif
■遠藤ハイライト■
遠藤のリスキーな選択、フォロー意識の少ない細貝と酒井
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4295367.gif

52 :
>>50
内田のハイライトも宜しく
競りまけとPK献上と糞クロス

53 :
>>52
内田の作ったら1スレ潰れんだろうがw

54 :
酒井宏樹@メキシコ戦
+ 岡崎へクロス1本(前半)
− 黄色で止めてFK(前半)
− SBトーレスに抜かれて決定的なクロス(前半)
− トーレス&エルナンデスに崩される(後半)
− ヒメネスに対しコケて置き去り(後半)
− グアルダードにあっさりクロス〜失点(後半)
△ CKで17番に競り負けてシュートを許す(後半)
△ マークしていたドスサントスにシュートを打たれる(後半)
こんな所かな…やっぱDFは向いてないんじゃないか
とりあえずクラブで常時出場出来るようになんなきゃ話にならん

55 :
ブラジル紙がPKストップの川島に最高点、内田は最低評価…
http://web.gekisaka.jp/396852_120762_fl
宏樹>>>>>>>内田

56 :
>>52
内田のは絶対作らないんだよなw
内田BBAの執念恐れ入るわ

57 :
とにかく内田への矛先を逸らそうと必死に工作する肉由日日∀気持ち悪すぎワロタ

58 :
ここはマルチに引っかかる馬鹿しかいないのか

59 :
はぅあ w

60 :
こいつも内田もだめだわ
ごーとく最高だわ

61 :
サカイヒロキはマヤのフォローしてくれそうにないから嫌い

62 :
>>61
815 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/06/24(月) 10:17:06.51 ID:EGrt9Qrg0
内田もっとしっかりしてくれないからマヤがしんどくなるんだよ
その結果予想もしないミスに見舞われて可哀想
フォローも全然足らないし

63 :
>「高さが欲しかった」と内田の代わりに右サイドバックで先発させた酒井宏が穴になった
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130623-00000231-sph-socc
酒井宏が穴になった
酒井宏が穴になった
酒井宏が穴になった

64 :
>>63
いち記者の主観じゃん
バ,バ.ア必死すぎ

65 :
攻撃が持ち味で期待されてるとここではずっと言われてるよな?
だったら点を取られた後こそ持ち味発揮する場面だったんじゃねーの?
なのに点を取られてから交替っていうのはどういうこと?
吉田を入れた後は3バックにしたんだからそここそゴリの出番だろ
それだけ守備や連携ができてないってことだと思うがザックの采配が悪いってことになるんだろうな

66 :
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130624-00000002-footballc-socc
ザックの期待に応えられなかった酒井宏樹。内田篤人との違いとは何か?

67 :
前半に穴だと見抜かれ後半は更なる酒井狙いだったやん
でも酒井が悪いとは思わない、カード貰ってたし前半のみで良かった
メキシコはHTに右穴踏まえて修正したが日本はそれに対して無策だから
後半メキシコ優勢で開始早々クロス上げられゴール、ここで慌ててて交代
まともに機能した事のない布陣にしてDFを更なる混乱に陥れた
>>65
守備を立て直さないと結局は守備に追われて攻撃まで繋がらない
これは戦術としてはおかしくない、けど3バック自体がダメダメなんだよ日本は

68 :
低くて速いクロスが持ち味って紹介されてたけど、逆にそれしかできなかったな
ハーフナー入っても、目の前にDFがいても同じことの繰り返し。馬鹿なの?

69 :
>>66
オウンゴールをしない
チチャリートに競り負けて簡単にヘディングされない

70 :
オウンゴールは無いな。
戻りの遅い酒井にそのチャンスさえ無いわ。

71 :
メヒコ戦では先発で内田より長く出てたんだからTVでインタビュー流してくれるといいのに
生の声で聞きたい

72 :
交代させられた段階で343への移行が決まってただろうし
守備免除の形でも使っちゃアカンて判断されたら選手特性的に絶望的だな

73 :
でも、ジャスティンにはポテンシャルが、ポテンシャルが

74 :
343への移行は2失点目の後だから宏樹は関係ないよ
皮肉にも内田のせいでそうせざるを得なかった 宏樹の343を見てみたかったが
それにしても宏樹は不幸だな
前回は細貝とかCBの連中に足引っ張られたし、今回は攻撃陣の運動量が足りなくて力を発揮できなかった

75 :
右の比嘉(笑)

76 :
ザックの343は特にWBが難しいらしいから無理だろ

77 :
これみるとウッチーがすごいように感じるがw
顔はダントツだけどプレーはどっこいレベルだろがw
いままでなにみてたんだよw

78 :
攻撃面だけ見ても酒井は岡崎の動きに合わせたパスやクロスが全く打ててない
代表は岡崎の献身的な動きや裏への飛び出しに助けられているから岡崎は外せない
だから前にいるのが岡崎なら岡崎に合わせた動きができない酒井はいらねと思う
点を取るだけじゃなく守備面でも岡崎は貢献してるしな
守備も不安定だが代表メンバーの動きに合わせた攻撃パターンが作れてないんだよな
全てが自分本位で自分に合わせろって感じを受ける

79 :
メキシコ戦。後半9分。
左サイドからグアルダードにクロスを上げさせてしまい失点に絡んでしまった。
酒井にこのシーンについて聞くと
「中に絞っているのでサイドチェンジをされたところに寄せるのが遅れるのは仕方ない」
という答えが返ってきた。
…マジかよ。

80 :
ヤフートップw

81 :
Yahooトップに持ってきて印象悪くするBBAの作戦汚すぎる

82 :
それだけ内田BBAにとって宏樹は脅威的なんだろうね

83 :
Yahooトップも内田BBAだったのか

84 :
>>79
>>13>>14

85 :
内田とどっこいどっこいって、、、もうサッカー見るのやめたら
PK取られた場面もレイシストの糞主審が嫌がらせしただけだから

86 :
コーナー時 酒井ならチチャのマークは任されないだろ、もっと難しい役割与えられるよ

87 :
>>85
そうだ
おうんごーるしたりチチャリートにあっさりヘッドで点とられたりしないもんな

88 :
貴様が内田を目の敵にする気持ちは理解できないが、もっとフラットな目でサッカーを見たらいいと思う
ブラジル戦のオウンは100%吉田の責任で下らないミスの尻拭いをさせられただけに過ぎないし、メキシコ戦の2失点目は遠藤が完璧に競り負かされた時点で勝負は付いてた
動画で確認してみなよ

89 :
内田の能力は十分認めてる、今回だめだからと言って全てが否定されるわけではないがかといって目をそらすのはよくない。
ほとんど吉田のせいだがオウンゴール自体は避けられるものだったしエルナンデスにやられたことは事実。
問題は内田がいまいちという絶好のチャンスでこれまたいまいちだった酒井なんだよね。
もっとがんばんなきゃ。

90 :
あの場面では内田が触らなければバロテッリが決めていたよ
相手の得点になるのは変わらない
自分は逆に、オウンや戦犯扱いを恐れず最後の最後まで諦めず食らいつく根性が、宏樹にもあればと思わずにいられなかった
せっかくフィジカルでは勝ってんのにさ
生かさなきゃ無いも同然だ

91 :
あの審判挑発するのはいただけない
その後カレーもらってたしあのまま出てたら退場してたんじゃないんか

92 :
それでもジャスティンにはポテンシャルが、ポテンシャルが

93 :
>>66
このライター、大会を通して調子が上がらなかった
ウッチーの事には触れないで酒井を叩くのか…
ヤフーもわざわざこんな記事を配信するって事は
対立を煽りたいのかな?

94 :
>>93
ふれてるやん
ブラジル戦、イタリア戦で右サイドバックの内田篤人はチーム内でもトップクラスの好パフォーマンスを見せていた。

95 :
>>94
それはねえよwww
内田BBAはさらっと捏造するな

96 :
>>95
記事読めよ

97 :
>>95
気に喰わないのはわかるが記事も読まないで捏造扱いとかバカスw

98 :
吉田がミスった時に、内田は完全に棒立ちしてたから、そら慌てて戻ったらオウンゴ−ルするわな。
チチャには、競る以前に振りきられてヘディングからの失点、流れて来たボ−ルにも簡単にチチャに身体を前に入れられ走り込まれて倒してPK献上。
ブラジル戦はオスカルに簡単に重心崩されてスル−パス許して失点。
ネイマ−ルも足を踏んで反則で止めるか、抜かれたくなくて間合いをやたらと広く開けてネイマ−ルを自由に。
ミスパス連発、球来ても判断遅く詰められてバックパスで流れ分断、クロスも下手、遠藤のパスに反応できず…挙げたら切りがないな。
ヒロキングの右サイドを活性化させたダイナミックなかけ上がりと躍動とは大違い。

99 :
粘着内田BBAの十八番
他オタなりすまし荒らし(後から親切な設定解説説教付きw)
BBAいいかげん自分の低脳とコテっぷり自覚しろよw
粘着コテ内田BBAがドヤ顔で
荒らしの認定解説してるときって、八割方BBAの自作自演だよなw
しかも内田スレでもBBAの巣でも他のスレ荒らすときも同じ芸風w

448 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/24(日) 19:44:23.93 ID:QVqqRXoP0
ID変えても特徴ありすぎw
低脳粘着内田BBAは
>>289>>290>>327みたいに
ドヤ顔で荒らしを(仮想敵の)他オタ認定したいがために他スレ荒らししてるんだって?
確かに毎回唐突で特徴的なわざとらしい認定解説とセットだよなw
なんでも巣で自分の自演荒らしをお仲間に通報されそうになって必死に止めたとかw
内田叩きの荒らしが通報されると粘着内田BBAが困るwなんでだろう??ww

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◆◇El Blanco Real Madrid 634◇◆ (719)
Manchester United 香川真司 part879 (390)
VfB Stuttgart 1893 酒井高徳 part16 (134)
アイマールってとんでもない過大評価だったな (663)
海サカAAまとめスレ (734)
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー5552 (1001)
--log9.info------------------
ロト7  ☆*゚⌒ヽ LOTO7☆■ロトセブン■ 8億円の鼓動 (178)
シベリアンでサバゲー! (181)
お前らにありがちな現象あげてけ (130)
とりあえず雑談−其の3 (339)
☆★日本の隅っこで黙り込みたいヒト★ (889)
男女の性欲が逆だったら全く違う世界になるよな? (141)
[ももクロの感電少女] 高城れに part1 [シベリア出張版] (335)
ラウンジクラシック コテ雑避難所part2 (521)
シベリアでスマブラX (279)
BIGLOBE(.mesh.ad.jp)シベリア避難所8 (235)
ゴマエーinシベリア 3 (164)
o孕o三 サイクリングシベリア (464)
ERROR:アクセス規制中です!!(\.t-com.ne.jp) (396)
ガンダムについて話そうじゃないかPart.26 (858)
未確認飛行物体 - UFO (173)
いいとこ取り健康法(宗教、オカルトを含む考察)7 (198)
--log55.com------------------
【メルカリ】フリマアプリやってる喪女62【フリル】
どうせ喪女だし耳にした会話でも晒そうぜ72
喪女ファッション93
どこに行っても嫌われる喪女いる?いたら集合42
プリキュアが好きな喪女22
喪女よ語ろう、NHK連続テレビ小説42
【犬猫】ペットが大大大好きな喪女【なんでも】2匹目
垢抜けたい喪女45