1read 100read
2013年07月ゲ製作技術216: ブラウザで遊べるゲーム総合スレ (118) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
iPhone用のゲーム作ってるやついる? (197)
★★★ゲーム製作板を、盛り上げる企画スレ★★★ (187)
【3Dゲームエンジン】CryENGINE3【商用有料】 (149)
RPGツクールで2ちゃんRPG作ろうってスレ (152)
【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part25】 (231)
デジタルノベルもゲーム? (150)

ブラウザで遊べるゲーム総合スレ


1 :2006/03/26 〜 最終レス :2013/05/27
ブラウザで遊べるゲーム全般の作り方やツール紹介したり
制作のお悩みや愚痴や雑談なんかをしたりするスレです
関連スレ
FLASHでゲームをツクール
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005050054/
Javaアプレットのゲームの限界は!
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005230153/
JAVAアプリでゲーム
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033926010/
【アイデア命#】配布型CGIゲームをつくろう
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1024547883/

2 :
World Wide Adventure
ttp://wwajp.com/
FINS
ttp://www.flashnovel.com/
うみがめTOOLS
ttp://graphicker.jp/tools
Mercurius
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA013591/mercrius/index.htm
JAVA Novel アドベンチャー Ex
ttp://www.vector.co.jp/authors/VA006860/
JavaAdvGame Applet
ttp://www.vector.co.jp/authors/VA006860/

3 :
スレ検索かけたけどなかったっぽかったので立てました

4 :
ブラウザゲーム
http://game9.2ch.net/gameswf/
ブラウザゲーム製作・改造総合スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1120385772/l50
スレだけでなく板も検索しようね。

5 :
で、1はネタを振るでもなく紹介するでもなく愚痴をこぼすでもなく立て逃げと。

6 :
糞スレ?
ちょっと興味があったんだがなぁ

7 :
>>4
紹介のスレ見てみたが制作側の人間が少なそうで残念だ
CGIは詳しくないんでソレ系らしいのは避けたが
そこで紹介されてたこの二つのツールがおもしろそうだと思った
誰かこれで作ってる人いないのか?
特に箱庭ノベルズの方は基本の素材がそろってるからとっかかりが良さそうだ
ttp://www.lindwurm.jp/mahoo/
ttp://novel.hakoniwa.net/story/index?id=1

8 :
>7
箱庭のほう軽くやってみたけどこれって既存の素材以外使えない?
色々やってみたがよく分からなくて脱落

9 :
ダウンロードって何?解凍ってレンジでするの?レベルな知り合いと
一緒にゲームを作ることになったんでこのスレに紹介されてるツールが参考になった
進行状況を見せるために一々ダウンロードや解凍やらの指示を出す必要が無くて良い感じだ

10 :
他板で拾ったサウンドノベルツール
SoundNovelFlashSystem
ttp://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se333674.html

11 :
糞スレさらしage

12 :
>>1
次からはこのスレも仲間に入れてあげてくださいー
 むしろjavascriptでゲーム作ろうぜ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1048171505/l50

13 :
ゲーム作るんじゃなくゲームで遊ぶスレ?

14 :
普通に考えて作るスレだろー、遊ぶんだったら板違い

15 :
ttp://f58.aaa.livedoor.jp/~lionehar/new/
最近、ノベルツールスレで作ってる。

16 :
DestE
まだゆとり有
http://bluewings.sakura.ne.jp/deste/main.cgi

17 :
あげてみるてすと

18 :
揚げ豆腐

19 :
Flex 2は、Flash作成経験をまったく持たないJava開発者でもFlashアプリが作れる
ttp://www.atmarkit.co.jp/fwcr/special/flex20a/01.html

20 :
>>19
微妙に読んだけど、どう便利になっていくのかは分からなかった
JavaよりFlashの方がいいの?

21 :
JREとか.NETフレームワークを、素人にインストール強要するよりはマシなんじゃない?

22 :
ウェブ上で遊べるゲームを作ろうと思ったら
CGIかジャバスクリプトかFlashかジャバアプレットぐらいしか選択肢ない?

23 :
>>22
HSP+HSPLet

24 :
>>22
そんなことない、ソケットとか使ってやれば大抵の言語でやれる

25 :
>>24
はぁ?ソケットて。

26 :
唐揚げ

27 :
>>19
とりあえず、Flex Builder 2のエディタ機能がしょぼ過ぎ。
フィールド・メソッドの補完が出来る程度で、リファクタリング機能はないし、
間違ったコードの指摘も貧弱。

28 :
ttp://palette.to/
ここのAntiqueってゲームのデザイン好きだな。

29 :
あけおめ

30 :
このスレまだ残ってたのね

31 :
ブラウザで遊べるゲームの制作上の利点ってなんだろう
やっぱり複数で作ってるときに進行状況のやりとりがやりやすい事ぐらいかな?

32 :
>やっぱり複数で作ってるときに進行状況のやりとりがやりやすい事ぐらいかな?
これまったく関係ないだろ

33 :
オープンテストしやすくフィードバックを受けやすい
技術をweb制作に活かせる、またはその逆

34 :
>>31
ブラウザで遊べるゲーム=カジュアルだったり軽いゲームに必然的になるので、
比較的開発が容易だという点。
工数、期間を短く設定できる。

35 :
> カジュアルだったり軽いゲームに必然的になるので、
必然的とはいえんだろ。セーブロードだって実装できるんだし。

36 :
海外のFlashゲーはちょっとしたゲームを作りたい時の参考になると思う

37 :
あげ

38 :
>>31
多くの環境に対応するのが楽
不具合があってもブラウザの所為にできる

39 :
>>31
実際、何人かで開発してる人いるのかな?
プロならともかく、同人程度じゃ
プログラマーなんて一人か二人でしょ。
今考えてるのは、プレイヤーが学校を運営して
甲子園みたいに対戦するのを考えてるけど
面白いか悩んでる・・・。
(野球知らんから)

40 :
野球知らないのに野球のゲーム作っちゃうの!?

41 :
いや、実は野球にするか迷ってる。
女子サッカーとかマイナーで良いかも。
(特待生とか留学生が転校してきたり)

42 :
女子サッカーは新鮮かもね。『プロ野球チームを作ろう』とか
『プロサッカーチームを作ろう』みたいな感じ?

43 :
>>42
イメージはそんな感じ。
ただ、選手は学生だから絶対3年で入れ替わるので
強豪校は出来にくい、みたいな。
Ajaxでやるつもりで、お勉強中。

44 :
へぇ。経営シミュ系大好きだからそれは面白そうだと思うよ。
他の人との交流はどんな感じにするの?

45 :
交流は、試合中心になるのかな。
練習試合は、いつでもやれて
大会が定期的に行われる、みたいな。
選手もある程度、トレードできるようには
したいけど、あんまし自由だと
偏ってくるから、その辺の調整が難しそう。
一番問題は、試合の進み方か・・・。

46 :
トレードよりも新人の獲得で他の人と競い合えたら面白いんじゃないかなと思う
他よりパラメータが高い選手を用意しておいて
一番待遇が良いところに行くとか
なんかオークションっぽくなるかも。

47 :
なるほど、それは面白いかも。
ただ少なすぎると、スカウト?で優劣が出るんで
それを留学生とか特待生として、
特別な生徒扱いにするとか。
・・・そういえば、甲子園って
外国籍の生徒は出てるんだっけか?
(ダルビッシュは違った気がする)

48 :
試合部分を考えてググッてたら、こんなの見つけた。
http://limolog.jp/usera/diary_s.php?rsn3=792014151-155704
甲子園は止めとくか・・・。

49 :
それよりスゴイのが作れそうにないってこと?
やってみるだけやってみたほうがいいんじゃない?

50 :
甲子園を題材にするのをやめるだけで、
女子サッカーか何かで続けるよ。
DBから表示する方法は分かったんで、
後は設計あるのみ!

51 :
http://www.arcadir.net/
FLASHゲームエンジン?
この程度なら簡単に作れそうだな

52 :
>>50
あぁなんだそういうことか!完成まで頑張れ!
俺はAjaxなんてまだ分からないから
Javascriptだけでそれっぽいもの作ろう

53 :
>>52
おお、頑張るよ!
試合のとこもイメージできたし、
後は作るだけ!・・・なんだけどなぁ。
(年度末進行中)

54 :
まぁのんびり確実にやっていこう!
ちなみにいまはブログのサイドバーに収まるくらいの大きさの
ゲームを作ることに挑戦中

55 :
ブログパーツってやつ?
それも面白そうだけど、一歩ずつやらんと・・・。
今は画像をサーバーに保存してるとこ。

56 :
そうブログパーツってやつ。
小規模なブログサービスのブログのサイドバーを対象にするつもり。

57 :
面白ければ、あっちこっちのブログで
置いてくれるかもね。
DBに画像保存は出来てるっぽいけど、
表示で上手く行ったり行かなかったり・・・。
何でだー!(これで一日潰れた)

58 :
>>57
IEの設定で「毎回ダウンロードする」みたいなのチェックした?
キャッシュが残ってるのかもよ?

59 :
>>58
おお、情報ありがとー。
しかし、ダメだった・・・。
やり方を変えてみる・・・。

60 :
とりあえず、画面まわりだけ作ってみた。
ルールは、これから・・・。
http://www.geocities.jp/blue_sugar_ss/c.jpg

61 :
おぉっ!いいかんじ!

62 :
でも、まだまだッス。
しかし、年度末進行は何とかならんのかな・・・(脱力)

63 :
>>60のゲーム製作進んでる?

64 :
これおもしろっ!
http://kamui.sakura.ne.jp/cgi-bin/ffa/others.cgi

65 :
やっとDBと画面の表示が繋がったとこ。
いちをカードがDrag&Dropできるくらい。

66 :
おーがんがれ

67 :
おー、がんがるよ。
でも、まだ年度末・・・orz

68 :
やっとオワタ\(^o^)/
これからガンガルよ。
明日から。

69 :
年度末は辛すぎたな 乙

70 :
まだ引継ぎがあった・・・orz

71 :
がんがれー!引継ぎってことは誰か辞めたのか…

72 :
いや、辞めるのは漏れ・・・。
でも明日までだお。

73 :
今こんな感じ。
全然ゲームじゃねぇ・・・。
ttp://artwar.sakura.ne.jp/artwar/game/top.html

74 :
保守あげ

75 :
保守

76 :
夏休み中に誰か作ってないかなー

77 :
保守

78 :
hosyu

79 :
保守

80 :


81 :
PHP5が使えるようになるらしいし、
勉強がてら何かやろうかな・・・。

82 :
公開が終わっちゃったゲームのパクリ…いやリスペクト。でゲーム作ろうかと思っている。
国取り系のゲーム。
勉強がてらJavaScript + PHP + データベースで。
上の連携が何とか試せた程度で道のり遠いなー orz
サーバーも自分で立ち上げようと悪戦苦闘中。

83 :
>>82
データベースとHTTPサーバは何使うの?

84 :
>>83
MySQLとApache2です。
サーバはVMWareにVine Linux入れてます。
公開するときはこれじゃスペック的にまずいかなあ…
まあ進捗1%だけどorz

85 :
あげ

86 :
クロスベルトレザーコート(mabi)VSナイト(RO) りねVSゆう
いちついに最終決戦!衝撃の結末が!ソウルキャリバー3のエ
ディットキャラをバトルシアターにてCPUの難易度最高設定
で闘わせています。CPUなので上手い下手言 うのはナンセンス。
登場人物の詳しい紹介は
http://livedoorbloog.com/keyword/d0808033566_5linmovesmm2.rar

87 :
書籍が出ててそれで知ったんだけどこのツールってマイナー?専スレも立ってないし
Win/Mac両対応で良さそうなのに
http://www.le-mo.jp/lemo/products/LemoNovel/

88 :


89 :
nya

90 :
最近見つけたツール
まぜまぜのべる
http://www.mazenove.com/top/index.php

91 :
age

92 :
サバゲーっぽいゲームを作ってみました。
作りかけなんですが負荷をかけたいので動かしてくれませんか?
ttp://www11.atpages.jp/lunasea/

93 :
ttp://asin.netgamers.jp/
カルネージハートみたいなの目指して、自分でAI作れるバーコードバトラー作ってみた。
あまりにキャラのステータスに差があると勝負になりませんが、
最低限の強さを持ったキャラを仲間に入れれば、そっからはAIの勝負になるはず。
バーコードにmamazonのASIN使ってるので、画像リンクは全てアフィになってますが
ゲームには一切関係ないです。
もし誰かいたら、感想とかバグ報告とかあったらよろです

94 :
チーム名が変わったのいっぱいで吹いたw

95 :
>>92
何をするゲームか説明書けww

96 :
自分のキャラをお絵かきで作れるFFAだよー
http://sikoku.jp/ffe/ff/others.cgi

97 :
マサヒロ  

     参上

98 :
Temple Guardian
http://www.funny-games.biz/templeguardian.html

99 :
IE9のプレビュー版が出たけど触ってみた人どうよ?
Direct2D対応、JavaScriptのマルチコア対応等ゲーム製作者的には気になるバージョンになりそうだけど

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ゲーム内で使う長い変数を縮めてあげるスレ (323)
RPGツクールで2ちゃんRPG作ろうってスレ (152)
これからゲーム業界入る人って (103)
Ruby でなんかゲームつくる (118)
2chキャラで戦略SLG作ろうぜ (126)
ゲーム作りってそんなに時間かかるもんなの? (106)
--log9.info------------------
OBLIVION タムリエル語で会話するスレ (273)
デビルサマナー葛葉ライドウ 仲魔自慢大会 (114)
【アトリエ】ガスト総合162【ガストゲー】エスカ (268)
クロノクロスは糞ゲー (814)
【PS3】テイルズオブシンフォニアユニゾナントパックpart2【TOS-U】 (479)
幻想水滸伝X好きな人が集まるスレ4 (752)
真・女神転生デビルサマナーをマターリ語るスレ18 (808)
マイナーRPG信者の愚痴 (214)
グローランサー総合スレ139周目 (203)
なぜモンスターは金を落とすのか (539)
【P3】ペルソナ3フェス【PERSONA3】学園生活313日目 (600)
ラストストーリーが酷すぎる件 (101)
【PS3】ロロナのアトリエ葬式スレ (267)
TES V:SKYRIM スカイリム 料理スレ (101)
ユーディー&ヴィオのアトリエ グラムナートの錬金術士10 (415)
夜になったらageるスレ60th (593)
--log55.com------------------
・・・・・・・・先物で家買った人いるの?・・・・
最強のデイトレード・テクニック
おい能無し先物屋ブラックショールズくらい理解してるだろ?
東工取 システムトラブルか?
シーズナル・スプレッド
商品先物用語解説 in 2ちゃんねる
【5分トッケ】TOCOMを糾弾しよう!
●  【建玉】 晒し 【ポジション】  ●