1read 100read
2013年07月携帯ゲーソフト187: 【3DS】 いきものづくり クリエイトーイ Part13 (496) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
モンハンシリーズの世界観・設定を語るスレ25 (341)
【PSVITA】DEAD OR ALIVE 5 plus +4【DOA5+】 (216)
【3DS】ニンテンドーeShop総合 Part58【eショップ】 (142)
【3ds】どこでも本屋さん【3ds】どこでも本屋さん (176)
【3DS】新・光神話 パルテナの鏡 part323 (554)
【3DS】クマ・トモ ともだち2人目【クマトモ】 (665)

【3DS】 いきものづくり クリエイトーイ Part13


1 :2013/04/14 〜 最終レス :2013/07/09
大盛り!いきものづくり クリエイトーイ
発売元 任天堂
配信日 2013年4月10日
価格 1200円 (ニンテンドーeショップ)
いきものづくり クリエイトーイ
発売元 任天堂
配信日 2011年9月7日 ※2013年4月9日に配信終了
価格 700円 (ニンテンドーeショップ)
ジャンル みんなと組み立てピクチャー
■公式サイト
 http://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/atqj/index.html
 http://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/jtpj/index.html
■wiki
 http://www16.atwiki.jp/kuri_toy/
■クリエイトーイ広場
 http://createup.r.ribbon.to/cgi-bin/createup.cgi
■前スレ
【3DS】 いきものづくり クリエイトーイ Part12
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1341672001/
次スレは>>980を踏んだ人がよろしくお願いします。

2 :
【クリエイトーイ広場へのアップロード方法】
 3DS一つでアップすることが出来ます。
 コレクション → 保存 → インターネットブラウザ → クリエイトーイ広場で検索 → アップロード
 ※修正版をうpする時は古いの削除推奨(投稿時にパスワード入力してればおk)
【レイヤー(パーツの重なりの順番)について】
  以下の順番で前に来る。
 (ハナ > メ > クチ > アクセ > カオ > カザリ) > ウデ > (ツバサ > ヒレ) > アシ > タイヤ > (カラダ)
 ・()内のパーツ同士は輪郭を共有する。つまり、同じ色で隣り合わせたり重ねたりすると境目が分からなくなる。
 ・同じ分類のパーツ同士は後に置いたものほど前に来る。
 ・パーツをコピーすると新しくできたパーツはコピー元のパーツのすぐ前になる。
【FAQ集】
 ・クニャペ 5体作成おいのり後:すれちがい解禁 7体:ARさつえい解禁 8体:QRさつえい解禁
 ・おさんぽ中 十字キー↑↓で拡大縮小
 ・おさんぽ中 STARTかSELECTボタンで全体マップ表示 スライドでスクロール
 ・下ブロックの壊し方:上にひっぱってドーン
 ・海の海賊船:右のおしりのギザギザのところから入れる
 ・レース:タイヤの付いたクニャペで「まち」マップの一番左端

3 :
大盛り!はまだ配信されたばかりで情報が出揃ってないのでテンプレのFAQはいじってないです

4 :
>>1
乙〜
ダンジョンでゲストクニャペが出てくる時ってLv.補正掛かるのかな?
掛からないならワザと弱いクニャペ仕込んでおくとか出来そうだけど・・・ズルいw

5 :
>>1乙。
ここの皆が楽しそうだから買っちゃった。
だんだんと星を大きくしてパーツを揃える作業が楽しい。
前作のワクワクがよみがえる。

6 :
972 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2013/04/14(日) 13:50:41.23 ID:/rrCvpXQ0
>>970自分とちょっと違うな。
なんか複数パーツつけたりすると補正があるのか値が
微妙にかわったりしてしまう。もっと検証しろって話だが疲れた。
一応書くけど細かい数値はアテにしないでくれ。
パーツつけるたびに鼻以外、運はマイナス2〜6
足と翼と鼻以外、素早さはマイナスされる
目 HP+225攻撃+40 
鼻 運+4
タイヤ 防御+120
足 HP+225
腕 HP+450攻撃+40
アクセ 攻撃+160防御-40
かざり 防御+160攻撃ー40
翼 素早さ+40
体/顔 HP+450防御+40
ヒレ HP+675素早さ-40
自分がやったらこんな感じだった。中途半端で悪いけど、だいたい狙ったバランスで作れるよ。

7 :
各ダンジョン攻略に最適なステータスって一体どんな感じなんだろうか

8 :
各ダンジョンの属性のメタ属性になるようにステータスを調整しつつ
ある程度の攻撃力を確保しながらHPと防御をガチガチに固めるとなんとかなる
すばやさ型にするためにすばやさを上げる事を強要される海ダンがキツい

9 :
ハエさんパネェ
ダメージ与えた上に敵の回避命中下げた

10 :
キュウケツさんは与ダメ+怯みだぜ

11 :
>>8
海はHPをあげづらくてツライよな…クリティカルの2000前後を1回、通常300〜500を2回くらいは受ける事が
あると考えると、初期HP3000じゃ運だのみで危ないので4000は欲しい
けど、素早さ・防御を考えるとなかなかね…

12 :
草ダンMAXに詰んでる時に何故か出来上がったゲスト用お邪魔キャラ
HP9000防御999ほか0のイヤガラセ性能で稀に固定2000ダメージのミサイルをぶっ放すおまけ付き
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4130066.jpg

13 :
>>6に書いてなかったんで初期値(口だけのクニャペのステ))
HP450 こうげき70 ぼうぎょ70 すばやさ820 うんのよさ78

14 :
あれ?うちの口だけクニャペはすばやさ800/うんのよさ80なんだけど
ひょっとして形やらサイズやら色やらで微差が出てるのか・・・?

15 :
前スレのジオングがタフすぎてダンジョンに出てくると困る

16 :
今ごろになって
星の名前変えたくなってきたぜ…

17 :
☆3の高速移動便利だなー。おさんぽで常にスピードアップ状態でいられるし、
ダンジョンでは逃げるのに使える。戦闘発動時に威力高めの先制攻撃+攻撃後素早さアップ。

18 :
>>12
声ロボにして自己回復つけたら突破出来なくなった

19 :
>>12
自分で使ってみたら戦闘ぜんぜん終わらなくて敵が「飽きた」って帰ってったぞ・・・

20 :
オナラで二段ジャンプは使えそうで使えないなこりゃ

21 :
あ、あれ…街ダンジョンレベルMAXで積んでるのは俺だけなのか
HP8550/攻撃440/防御400/素早さ0/運0
のクニャペでも駄目だ
どんなバランスが良いんだろう…

22 :
>>21
たぶん防御が低い
個人的にはどんなに最低でも600代は欲しいと思う

23 :
ええー、防御600なうえ攻撃600以上のクニャペなんて作れるの!?
町は攻撃タイプで行かないと駄目だよね?

24 :
>>23
自分はHP4950・攻720・防720・他0(攻と防が同じ値だけど、これでも攻撃型になった)
でどうにか凌いだ
ホントはHPはもうちょっと欲しいところだった
リアル運勝負なとこもあるね
羽を一枚付けてるので、これを省いてHPに回せば今のままの構成でももうちょいいけるはず…

25 :
アクセ6かざり6ヒレ7口1でHP5175 攻撃760 防御760 他0のキャラが出来上がる

26 :
ゲストってきっちりスペシャルアクションも反映するのか!

27 :
ダンジョン内の食べ物が+500固定なのを考えると
体力よりは防御力上げた方が良いんだなあ
>>25
で倒した、ありがとう!
ヒレを一つ顔パーツにしたりすると一気に体力減るんだね…
どういう理屈なんだろう

28 :
これクニャぺは1体につき各ダンジョン4個系16個スペシャルアクションゲットできるのかな
ゲットできるアクションがどう決まるのか分からんが

29 :
これクニャペ改造すると手に入るアクションかわるのかな?
クニャペいじったらニンジャなんか1度もGETしたことないのにマイクニャペリストのアクションリストがニンジャに入れ替わってた

30 :
ニンジャはかなり便利だった(2ターンの間相手の攻撃完全回避)
メラメラとかは積みまくって攻撃せずにやられる事があるからいかん・・・

31 :
>>12に影響されダンジョンの敵として怖い型作ってみた
ttp://createup.r.ribbon.to/cgi-bin/updata/CTOZ3389.jpg
H4050 A840 D0 S820 L0
超速超火力で、8回攻撃したり、たまに怯み攻撃したりする。
こうげき型なのでプレイヤーがすばやさ型でも無い限り相性有利が取れない。
D0とはいえH4050有るので一発で落とすのもキツいんじゃないかと思う。

32 :
>>30
でも入手はしたことないから
アクションつけるときのアクションリストにはニンジャ無いんだ・・・

33 :
まだやり始めだがダンジョンの失敗するとワンランクダウンする仕様が面倒くさいな…
MAXに挑戦するためになんでまた2をクリアしないとならないんだ…
なんか勘違いしてるのか俺?

34 :
やられた瞬間にソフトを終(ry

35 :
クリエイトーイなら関西弁のモグラに怒られる事もないな

36 :
ゲストクニャペを戦闘特化型で固めて空ダンMAXに行ったらどうなるのっと

37 :
バランス型って需要あるのかな

38 :
つくったので良かったら動かしてみて欲しい。
戦闘にんじん
http://createup.r.ribbon.to/cgi-bin/updata/CTOZ3392.jpg
高速移動飛行コアラ
http://createup.r.ribbon.to/cgi-bin/updata/CTOZ3393.jpg
花+ハチ とびます。 
http://createup.r.ribbon.to/cgi-bin/updata/CTOZ3394.jpg

39 :
3DS二台使ってクニャペを送り返したらトロフィー出た。
今回は旅した星の数じゃなくて帰ってくればそれでいいみたい。

40 :
>>39
そうなんだ
1回でいいならいけそう

41 :
>>40
旅から帰ってきたとしか書いてないから一回でいけると思う

42 :
>>36
自分で使うと特化型に比べて微妙だからなぁ・・・

43 :
>>38
ハチの異様な躍動感www

44 :
>>42
敵として出すためにゲストに加えるって話ですよ

45 :
キャラクターものにしてはバランスいいステータスになってくれて満足だけどパーツが足りなくて貧相だ・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4131544.jpg
キラキラするスペシャルアクションあるかな?

46 :
>>45
その名の通りキラキラっていうのが空ダンジョンにあるよ

47 :
>>44
すまん、レス番間違ってた
>>42>>37

48 :
>>46
ありがと、空ダンジョンか・・・まだ町が出たばっかりだわ

49 :
ウィーガシャンやキラキラ使った時の○↓って何が下がってる?
敵弱体化してる感じがしないんだが…むしろ何故か使った後高確率で殺される

50 :
てs

51 :
てss

52 :
これダンジョンレベルMAXやり続ける意味あんのかな
トロフィーがあるし1回はやっときたいけども
スぺシャルアクションはレベルごとに出るのが違ったりするんだろうか

53 :
俺様用メモ
素 450 70 70 820 78
顔 900 70 140 760 74
体 900 70 140 760 74
目 675 140 70 800 76
足 675 70 70 800 78
輪 450 70 280 740 76
腕 900 170 70 780 72
翼 450 70 70 880 74
鰭 1125 70 70 760 74
鼻 450 70 70 820 82
飾 450 0 350 780 72
装 450 350 0 760 74
装飾 450 280 280 720 68

54 :
>>52
レベル高い程ゲストがスペアク落としやすくなる模様

55 :
>>54
なるほど意味はあるのか
ってかゲスト出てきてスペシャル落とすこともあるのね
まだゲストいないもんで知らんかったわ

56 :
>>49
キラキラは2ターン敵命中ダウン+自分HP500回復

57 :
同じ部位のパーツ数でもなんか補整入ってんな
口に腕だけ5本にしたら4本のときより攻撃力下がったわ

58 :
敵行動不能を付加する系のスペシャルアクションって、
素早いクニャペで敵の攻撃前に出せれば2ターン効果あり?
>>55
☆多いスペシャルアクション付けたステがヘボいゲストの需要あるな
前スレのアサコが何回か落としてくれたけど、付いてるのにゃーにゃーだからちょっとガッカリw

59 :
ダンジョンの壁にジャンプして突っ込んだ状態で戦闘に突入すると戦闘終了後にハマるな・・・どうしようもない

60 :
同一パーツじゃなくて単にパーツ数に応じてマイナスステがあるんだな
5→6で攻撃が100ぐらい減らされる

61 :
パーツの大きさで素早さと運に補正が入るみたい
口と体だけのクニャペで
体のサイズ最小で素早さ760運74 
体のサイズ最大で素早さ720運78
素早さは40の差異 運は4の差異
口とはねだけのクニャペで
はねのサイズ最大で素早さ860運76
はねのサイズ最小で素早さ880運74
素早さは20の差異 運は2の差異
口とタイヤ
ダイヤ最大で素早さ740運76
タイヤ最小で素早さ760運74
素早さは20の差異 運は2の差異
口だけ、口と手ではサイズ変更による素早さと運の変化は無いっぽい
既出だが総数でも補正が入るし、パーツの種類によっても補正率が違うようなのでなかなか複雑

62 :
>>13-14を見るに、口のサイズ差による補正も有るっぽくね?

63 :
>>62
どうやらパーツの形でも差異が出るみたい
まん丸口最大最小同じ 素早さ820 運78
たらこ唇最大     素早さ800 運80
たらこ唇最小     素早さ820 運78
最大サイズでもまん丸よりたらこの方が僅かに大きいのが関係してるのかな?

64 :
>>53を元に恐らくこうだろうという計算式を出してみた
パーツ1個につきは基本的に+粗点合計値1
粗点1=体力112.5=攻撃35=防御35=俊敏20=運2
パーツのサイズに応じて俊敏/運に合計値が0になるような+-修正がかかる?
その他補正あり?
粗点表
素 *4 *2 *2 41 39
顔 +4 =0 +2 -3 -2
体 +4 =0 +2 -3 -2
目 +2 +2 =0 -1 -1 ←粗点合計+2?
足 +2 =0 =0 -1 =0
輪 =0 =0 +6 -4 -1
腕 +2 +3 =0 -2 -3 ←粗点合計+−0?
翼 =0 =0 =0 +3 -2
鰭 +6 =0 =0 -3 -2
鼻 =0 =0 =0 =0 +2 ←粗点合計+2?
飾 =0 -2 +8 -2 -3
装 =0 +8 -2 -3 -2
腕の攻撃力170が粗点法則に合致しないので3と近似した。
一部除けば結構綺麗に出たので後は粗点の各能力に対する配分計算がもうちょっと違うか、
或いは隠しパラメータが有って、そこに割り振られてる等もあるかもしれない。

65 :
いろいろなクニャペ見てみたけど全然粗点と有って無いの有るしやっぱ違うかも
ただだいたいこんな感じでバランス取ってるっぽくはある

66 :
クリエイトーイがこんなガチゲーになるとは・・

67 :
うんむ〜すれ違わないなぁ・・・
>>66
オートバトルだから上手くステ振りするようにしたのかな?
内部で乱数生成して運で補正ってなってればモロTRPGの世界だぁね
(こういうの好きだわ〜)

68 :
新宿で3人とすれ違ったけど、レベル高すぎで泣きそう
うちの謎生物が届いたと思うと恥ずかしくてたまらない

69 :
スペシャルアクションメリーさんってなんだよこれ・・・なんだよこれ

70 :
>>68
あるあるwww
まだすれ違ったことないがこのスレでうpされたのと比べるだけでも雲泥の差だもんな
早くすれ違いたいと思う反面、この『僕の考えたクリーチャー的ななにか』が公衆デビューしてしまうのを想像するだけで恥ずかしさのあまり死にたくなる

71 :
腕を磨いてるならともかく
気軽に楽しみたいだけなら
素直に幼稚園児レベルのクリーチャーを量産するつもりでいた方がいいかも

72 :
始めたばかりなんだが、まずクニャペ作りまくって宝箱開けまくって
余裕が出てきたらダンジョンでアイテム収拾って感じでいいだろうか?

73 :
>>68
謎生物ができるのもクニャペの醍醐味
問題は、そのクニャペをゲスト登録(できればすれ違いも)を
してもらえるかどうかだがw

74 :
>>72
後はコイン稼ぎで「いろたまご」かな? キノコ・お肉・100歩ルーレットがメインになると思う。

75 :
>>72
全然問題ありません
てか、今作でダンジョン追加されたために前作からの
継続プレイヤーにとって未知である&攻略要素がある
話題になりがちなだけで、遊び方を縛らないのがこのゲーム
攻略的なゲーム要素を楽しむにしても、段階の踏み方は自由だよ
コインたくさんあるほうがダンジョンは楽なので、先にコイン集めだっていいし
急ぎでダンジョンを攻め立ててみてもいいし
ダンジョンはあとまわしにして、他のトロフィーや要素の追加を拡充したっていい

76 :
>>74
コイン稼ぎは何が効率いいのか分からなかったから保留してたが
やっぱりたまごがいいのか?ちょっとお肉乱獲してくる

77 :
なんかラクガキ王国思い出すなぁ
見た目と強さを追求して、あーだこーだ試行錯誤してたよ

78 :
こんなに別ゲーになるとは思わなかった

79 :
>>76
足をいっぱいつけてポイント稼いで食べたもの全部レア卵になるボーナス狙うと楽でええよ

80 :
まだおてほんパック貰ってないクニャペから金うこチャレンジ要求されるとげんなり

81 :
難しいチャレンジ提案されたら、断ってもう一度話しかけると別のチャレンジ受けられるよ

82 :
>>64
クジラ(HP:4050/A:320/D:320/S:320/L:44・10パーツ)に鼻を10パーツ追加したら
HP:4050/A:240/D:240/S:320/L:84(攻撃/防御ダウン・運アップ)になったんで
もうちょっと複雑みたい。何かしらの判定で運の要素が絡むだろうけど、ここまで
要るかな〜なんですよね・・・
元がバランスタイプなんで、各種タイプのベースにはしやすいですかね。

83 :
タマシイが手に入ったので、おばけ業界で一番有名なモブのサラリーマン山田作成。
//createup.r.ribbon.to/cgi-bin/updata/CTOZ3413.jpg
各パーツの増減をデバッグのように1つずつ確認して一覧作成。
斧 Sc447178 パスはサラリーマン山田の語尾
欲しくも無いクニャペを一度取り込ませるというこすい方法が思いつけて満足です。

84 :
1体除き全おてほんクニャペ揃ったどー!
おてほんでおさんぽしてステータス埋めつつスペシャルアクション回収するか

85 :
レアといっぱつクニャペが揃って、ダンジョンボスからパーツが出なくなったので、多分パーツは全部揃ったと思うのだが、
スペシャルアタックはまだ2/3くらいだよ
やっぱゲストを呼び込んでドロップしてもらうしかないか

86 :
パタポン量産しまくったら全体的に黒い黒い
でも好きなキャラだから作るのやめられん

87 :
ダンジョンやり始めるとチャガで金消費しまくるな
稼がなきゃやばいヤバい

88 :
ω ←これが追加されただけでも大盛り買った価値があった
前作で結構ごまかしてたからマジ便利

89 :
かわいい系の目や口が追加されて、かわいいクニャペは作りやすくなったよな
まあ、どんなに可愛く作ってもうここはするんですけどね!

90 :
前作から思ってたけどツンデレボイスは分かるがテキストにツンデレらしさを微塵も感じない

91 :
ばふん!

92 :
>>87
岩田「アプリ内課金という選択肢もあったな・・・

93 :
この一発ネタ、やるなら今しかない……ッ!
http://createup.r.ribbon.to/cgi-bin/updata/CTOZ3418.jpg
多分全力で既出だろうけど

94 :
>>90
ぐふふー

95 :
行動不能系のスペアク便利すぎワロタ

96 :
なんか大盛りの「ちょっと休憩しましょう」の出るタイミングが変じゃね?
中断してタイトル戻ってスリープ放置、再開したら表示されたりとかするし

97 :
頑張って作ったクニャペが泣いてる声だと悲しくなる
あれって変える方法ある?

98 :
新作まだ少ししかやってなくてパーツが少ないから
すれ違いは前作で送信して受信は新作でしてる
前作から送信されてても新作で普通に受け取れるよね?

99 :
「クニャペをいじる」で語尾と声は変更可能
動いてる時の音は足とか鼻、口、アクセなどのアニメするパーツ依存
変えられないのは名前だけだが、お手本にして別クニャペにすれば実質変更できる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part9 (370)
【パワードサイレンス】R-TYPE TACTICS 総合40【REAW-1】 (107)
【帰らない】激安3DSソフト情報 13D【オットセイ】 (435)
【3ds】どこでも本屋さん【3ds】どこでも本屋さん (176)
【3DS】G1グランプリ part12【競馬ゲーム】 (425)
【PSV】真・三國無双 NEXT part10 (301)
--log9.info------------------
【もう撤去】ハッピージャグラーpartxx【やで】 (541)
ジジババはパチスロをどのぐらい理解しているのか (131)
ARTで走る台は糞 (124)
【全ツ】ジャグラー実況チラ裏スレ【半ツ】 (144)
世界最強の糞台 ゼウス! (203)
ラオウ「わが財布に一銭の銭無し!」 (669)
5号機世代が知らないスロット用語 (252)
7月7日は出る (206)
あと500円しかない (129)
ジャグで0Gヤメするの楽しすぎ (231)
借金持ちのスロッターの集い14 (714)
マジカルハロウィン7のドスケバ画像 (216)
無職で借金あってスロット打ってる奴集合 (285)
ハイエナだけで8万負けた (145)
【スーハー】( ^ω^)今日は勝ったお 2日目【ハーフー】 (980)
アスカってなんであんなに可愛いの? (125)
--log55.com------------------
【IP無し】テイルズ オブ アスタリア part4
【あおガル】青空アンダーガールズ! part4
【ジョジョ】イギー人間に飼われる 2【公式アプリ】
シンデレライレブン ★21
【本家ヴァルハラキューブ】移動冒險★4
スクールガールストライカーズ 無課金専用 part42
【無能運営】アイ★チュウ 47曲目【アイチュウ】
【SNK】君はヒーロー part3