1read 100read
2013年07月登山キャンプ62: 高尾山〜陣馬山Part45 (446) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
登山道で弱ってる登山者を発見したら実際どうする? (142)
高尾山〜陣馬山Part45 (446)
/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門94m (100)
【馬鹿にする外科医】栗城史多310【割引メイ医】 (1001)
【根元迫る黒影】栗城史多311【北国逃避行】 (125)
【ブヨ】虫対策【蚊】 5箇所目 (488)

高尾山〜陣馬山Part45


1 :2013/06/20 〜 最終レス :2013/07/09
前スレ:高尾山〜陣馬山Part44
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1368122338/

2 :
>>1
森林限界乙

3 :
>>1
-- 関連サイト
高尾山ライブカメラ:http://mwsgvs.weathernews.jp/livecamera/swf/410001357.swf
高尾山公式サイト:http://www.takaotozan.co.jp/
高尾ビジターセンター:http://www2.ocn.ne.jp/~takao-vc/
高尾森林センター http://www.rinya.maff.go.jp/kanto/takao/index.html
高尾山薬王院:http://www.takaosan.or.jp/
高尾・陣馬ファンクラブ http://www.hachioji-kankokyokai.or.jp/fan_club/
高尾通信:http://www.takaosan.info/
高尾山商店街公式サイト:http://www.takaosan.jp/
京王バス、西東京バス時刻表:http://www.bus-navi.com/
神奈中バス時刻表:http://dia.kanachu.jp/bus/viewtop
高尾山アプリ無料配信 八王子市:http://www.city.hachioji.tokyo.jp/kanko/8457/038703.html

4 :
>>1
あろgあとgpzs9まーす

5 :
スレ立て乙

6 :
>>1
>>4 寝ててももう少しちゃんと打てるだろうてw

7 :
>>1
烏天狗様のお遣いに違いない

8 :
>>1
初老っていくつから?
>>334あたりで教えて。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1371666529/334

9 :
>>1
乙ロリ筋

10 :
ナムイズナダイゴンゲン10ゲットなら10億円ゲット!

11 :
>>10お見事!

12 :
土曜日陣馬山登る。

13 :
さて森林限界に挑戦だ

14 :
俺も前回は奥多摩だったから、今回は近場で軽くと思って陣場高尾と思ってるが、
土曜は雨かな。

15 :
高尾〜陣馬はコース長9.8km
登山ルートの感覚で考えれば短いわけじゃないけど、
実際に歩くと手応え無さすぎる
んで、そのまま戸倉三山へ足延ばしたり、笹尾根を北上したりする人も結構いるよね
標高差があまりないためかな

16 :
手ごたえ無いから、そこが良い。軽いお出かけ、休日の気分リフレッシュに最適。
個人的には小仏から南東尾根コースで景信山、景信から小仏峠経由城山、高尾が3時間ぐらいで丁度いい。
それに高尾より手前はなんちゃって登山気分で皆楽しそうだし、
高尾は観光地で普通の人たちもいっぱいいて変化がおもしろい。
爺婆が宴会したくなるのも理解できるよ。
それに高尾山陵に数十cm雪が積もると、本格的な雪山はやらない俺にはなんちゃって雪山気分で楽しい。
まあそれでもこの夏は栃木か奥秩父か山梨の2000m級にも行こうと思う。
計画立て始めないとな。
それか普段は手前の方しかいかな奥多摩も、鷹巣か雲取でも。
でも高尾はやっばり良いところです。

17 :
高尾山ビアマウント 明日から
開催期間 「夏季限定」開催!(6月22日〜10月6日)
ttp://www.takaotozan.co.jp/beermnt/

18 :
土曜天気良さそう。景信山行ってきます。

19 :
http://www.sunshinetour.co.jp/fuji/fuji_kantou.html
http://travel.willer.co.jp/willpack/fuji/
ウィラートラベル女性広報 「予約者4割り増しです♪」

20 :
今、高尾一帯に登ってる人は富士にも登ったことがあるか、
登ったことは無いけれど、行こうと思う程は魅力を感じていないかの二者が多いように思う。
>>19 その2つのURLを執拗に載せ続けてるあなたは誰?
それと、「○割増」か「○割増し」が正しい日本語だよ。

21 :
いよいよ明日高尾山登山です。今晩は緊張して寝られそうもない。
遭難しませんように!

22 :
遭難してもルーラで戻れるからいいじゃん

23 :
そんなお前にゃバシルーラ

24 :
明日は6号路がジャブジャブで楽しそうだ

25 :
>>20
「自分が興味ある事は大事な事!だから他の人達も興味を持つのは当然!」
という一方通行な感覚の人なんだろ
なんか可哀想だよね

26 :
>>25 自分自身も興味が無いけどブラックな職場で「2chにURL載せ続けろ」って言われてるのかもしらんw
何にせよ意図が分からない言動ってだけで関わるまいと思わされる上に、それを繰り返すから際立って気味悪い。

27 :
まあ、実生活でも
周囲から気味悪がられてんだろうな

28 :
行ってきたーよ。足元グッズグズでした。泥まみれ注意!

29 :
自分と姉と祖母で行って、さっき帰って来た
98歳の祖母より、50代半ばの自分の方が先にへばったよ
まあ、現代の生活はデスクワークだから、歩くのが基本の彼女らとは状況が違う
、、、、と自分に言い聞かせました

30 :
雨が降ってきました

31 :
陣馬山まで縦走しようかと思うが、森林限界と聞いて重装備で出かけようと思う。

32 :
>>31
暴走族にきをつけろよ

33 :
気付いたらザックカバー外れてた…
大垂水→赤馬らへんに落ちてると思うから誰か拾って届けてくれ

34 :
晴れてきました

35 :
高尾山〜陣馬山まで縦走するつもりだったが
雨が降った為 小仏峠〜相模湖に変更したお
(;´Д`)ハァハァ

36 :
しかし、小仏峠〜相模湖駅の道のりは、
面白味がないねぇ〜
陣馬山〜栃谷尾根〜藤野駅は、情緒があって
歩き甲斐があるのに

37 :
高尾山公認キャラ 高尾山コンシェルジュ・ムサさび〜ずのムッちゃん
今年四月から高尾山を中心に可愛く活動中
https://ja-jp.facebook.com/mucchan.musao

38 :
行ってきた。雨が降って来て駅から滝のところまで歩いてギブアップしました。
やっぱり山を舐めてはいけない。

39 :
ゆるキャラブームに便乗か

40 :
>>38
頑張って踏破しなきゃ

41 :
>>40どもです。次は頑張って高尾山登らなくては!

42 :
>>29
それはたぶん、あなたの体力が相当…
以下略

43 :
>>36
俺もそう思ってたけどこの間初めて相模湖側から嵐山とか梯子しながら逆に登ってみたら以外と良かった

44 :
>>38
それって、殆ど登っていないおヽ(´o`;

45 :
>>38
素晴らしい心構えだと思います

46 :
小仏峠ってラジオとかの交通情報で、しょっちゅう渋滞箇所として登場するけど、渋滞してるのは見えるものなの?

47 :
あれ?
>>38はケーブルで上までいって琵琶滝に降りてきた所で力尽きてケーブルまで登り返したんじゃないのか?

48 :
まさかの蛇滝だったりして

49 :
>>46
中央道の小仏トンネル付近と勘違いしてません?

50 :
失礼な
高尾山口⇨琵琶滝力尽きる折り返し!

51 :
高尾山口駅〜琵琶滝力尽き折り返し

52 :
>>46
真下をトンネルが通ってるわけですが。

53 :
>>49>>52
地図で確認してみたら、見えない様ですね
レスありがとうございます

54 :
>>53
小仏バス停まで降りるか、もしかしたら景信山から見えるかも。

55 :
>>53
小仏バス停から景信山への近道で渋滞が目の前で見えますよ。

56 :
南東尾根コース

57 :
>>52
じゃ小仏の頂上でドンドンと足踏みすればトンネルの天井板が崩れる?

58 :
>>57
君の体重が100万トンなら、あるいは

59 :
100万トンて、昭和のアニメじゃないんだからw
俺は>>29の話の中の、98歳の祖母が登ったって部分が嘘だと思ってスルーしてたけどどうなの?

60 :
これから山口から小仏峠往復いってきます

61 :
略し方っつーか日本語のセンスがおかしいw ゆとりだろうな

62 :
ゆとりに何いってもダメ。
ゆとりが居なくなるまで我慢するしかない。

63 :
>>60
小仏峠往復なら高尾駅から行けばいいのに
ていうか、小仏峠往復って面白い?
もっと面白そうなコースを選択すればいいのに

64 :
面白そうなコースを教えてくれないかな。
高尾山口にチャリ置いてるんだけど
6号路>高尾山頂>小仏城山>日影沢>いろはの森>4号路>1号路って帰ってきてる
大体4時間くらいだけど飽きてきた。
2号路は上級者向けらしいのでファイト一発装備が求められるのかとなかなか踏み切れない。

65 :
山口にチャリを置いて6号路で高尾山山頂、そこから小仏までを往復するわけだね
小仏峠往復とか何が楽しくてやるのかと思ったよw

66 :
高尾山って犬同伴は駄目ですか?

67 :
>>64
2号路が上級者向けって初めて聞いた。もしかして霞台の展望台横の注意書きの事じゃない?
入口同じだけどあれ2号路の事じゃないよ。先で分かれる琵琶滝に抜ける別ルートの事

68 :
琵琶滝道に下りるところの上級者向きって看板撤去してくれよ。
初心者連れてって下山するときにあれ見て不安がられてるんだよ。
ハイヒールかサンダル履いてるとかじゃなければ別に問題ないし。

69 :
>>66
okだったはず
いま高尾山だけど、犬連れた人いたよ

70 :
>>66
禁止してないよ
ただ歓迎もしてない(なるべく遠慮してほしいということになってる)から連れて行く際には糞の始末(もちろん持ち帰ること!!)はちゃんとしましょう

71 :
高尾山口〜景信山にした
陣馬山は時間的にやめとこう

72 :
>>71 高尾山口のことは「山口」って呼ぶことになったみたいだよ
どこの山陽エリアかとw

73 :
「(頭の悪い)ガキ」と同じような意味で今はゆとりって呼ばれてるけど、
そのうち後の世代からも「○○先輩、ゆとりだからしょうがないよね」とか言われるようになるんだろうかw
高尾山、早朝の20分で良いからチャリOKにして欲しい…

74 :
>>65
すまんがそいつは>>60であって俺じゃない。
往復が楽しくないのは同意なんで上記のような道になってる。
日影沢林道で野生サル見たけど目合わせたら襲ってくるかと思って
ずっと下向いて歩いたよ。イノシシなんて出たら死んだふりするわw
>>67
そう、その注意書きだ!紛らわしいね。
十分な装備って言われると十分ビビるよ。
今度行くときは大垂水>甲州街道で帰ってくるかな。

75 :
>>73
なんで世界一登山者数が多い山をわざわざ自転車で行こうとするんだよ
選択肢は他に幾らでもあるだろ

76 :
>>75 中高生の時は月に1,2度行ってたんだよ
今ほど人はいなかったし禁止されてもいなかったし
どちらかと言うとにわかハイカーに生息地を奪われた気分

77 :
>>76
確かに昔は禁止されてなかったよ
でも今行くべきでもないしな
笹尾根でいいじゃん
南高尾や北高尾もいけるんじゃないの

78 :
森林限界

79 :
>>78 その話はもう終わったよ

80 :
昨日外国人が、6号路を自転車押して下山して
いたお
紅葉台付近のベンチに土足で上がり、コンデジ片手にキョロキョロしながら多分
10分以上風景を撮影していた変な人も居たし
階段でも写真撮っていたらしく、抜かしたら
邪魔だぁ〜とか言われて、振り向いたが
どう見ても精神異常者ポイので、
相手するの止めたおヽ(´o`;
麓の病院も入院患者の管理を、徹底してくれ
階段で立ち止まっている奴抜かして、邪魔呼ばわりされても迷惑だ‼

81 :
高尾山7号目から上は森林限界

82 :
自分の頭に毛髪限界が訪れたからって、いつまでもつまんない事を書き込み続けるのは、如何なものかと

83 :
生殖能力限界
自立歩行限界
咀嚼能力限界
自発呼吸限界

84 :
高尾山って7月8月も混んでる?
暑くて少しは人が減るのかな

85 :
さっき消防車と救急車が複数台あがってったけど何があったの?

86 :
>>69>>70
ありがとう、トラブルにならないように平日に行きます

87 :
>>85誰かころんだんじゃね

88 :
ナムイズナダイゴンゲン!88ゲットなら四億円ゲット!

89 :
消防車は急病人と言ってたが定かではない

90 :
小仏峠登山口の駐車場のとこで準備してたら30代の女性に話かけられた。
いつも1000円の駐車場使ってるんですけどこか分かりますか?ケーブルカーで高尾山に登りたいんですけど。だって。。。
全く方向が違いますよと教えてやったけど、どうなんだろう、いつも使ってるのに高尾山口と小仏間違えるかな。そのレベルだと、高尾山で余裕で遭難、道迷いすんじゃね。意味が分からん。

91 :
>>90
その人、運転中に亡くなられた方です

92 :
小仏の下は出るって噂だよね

93 :
じゃあ、6号路下の東京高尾病院のところで若い娘3人組に、高尾山駅どこですか?って聞かれたのもそういうこと?
しかもそいつら下っていくケーブルカーに手を振ってるのにですよ。地図の看板もあるのにですよ。
どんだけ感覚が悪いですか。地図の読めない女ってやつですか。
ところで、そういうことってのは、どっちのことかな。

94 :
>>93
話題とは関係無いがお前は日本語が相当不自由だな

95 :
アホか、誘ってるんだよ
相手が勇気出して誘ってるのになんて奴だ
挙げ句の果てに掲示板でアホあつかいされるなんて

96 :
なんかそのうちハイカーとトレランの戦いが起こりそうだな。
今日すれ違ったランナー誰一人としてすれ違う時に走るのを辞めなかった、十数人はすれ違ったが。

97 :
あ、名前に90入れたままで違う話題書き込んじゃった。
アホデごめんね。

98 :
>>80-95
山梨県
http://www.pref.yamanashi.jp/
富士吉田市
http://www.city.fujiyoshida.yamanashi.jp/forms/top/top.aspx
山梨県と静岡県は、入山料で揉めてるだけで、ゴミ問題と糞処理は従来通りのノープラン。
今年の富士山は、トイレから糞が溢れるゴミの山です。屋久島並みのガッカリ遺産です。
両県には酒ばかり飲んでないで対策考えろよと言いたい
今も酒ばかり飲んで富士吉田市長とかゴミ問題何も考えてないだろ
両行政は、日本一のDQN山を目指してるとしか思えない。
両県、富士吉田市にメールを送ってみよう。

99 :
>>96 @俺。暴走チャリの連中がギリギリをかすめて行って危ないから、引っ掛けられたり
直前で転倒した時に巻き込まれたりしないように和田峠から高原下BSまではストックを振り回しながら降りる。
どこの山でも、トレラン厨から「すいませーん」と言われても、たっぷり目いっぱい立ち止まって端に
寄らなきゃ譲れない場所では無視。ケガしてても無視。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ボルダリングV36 (339)
ファミキャン総合 3 (276)
【ブヨ】虫対策【蚊】 5箇所目 (488)
【SOTO】新富士バーナーってどうよ?10【G'z】 (799)
レインウェアを語るスレ その16 (822)
山で気分を害したこと Part3 (343)
--log9.info------------------
幼馴染みのおかげで生きる決心がついた話 (118)
涙ってさ…流れるだけ流したらいいんだよ (133)
サッカーで全国1位になったことあるけど質問ある? (191)
失恋したから (128)
秋葉でちょっと有名なメイドだけど質問ある? (135)
今度母と温泉に行くことになったんだがリスカ痕がやばいんだけど (110)
軽い男性恐怖症なんだけど克服したい (119)
26年間彼女ができた事ないけど昨日 (132)
女で結婚諦めた奴いる? (559)
リア充爆ぜろ!マジで爆ぜろ!!! (115)
私服姿をうpしよう☆ (586)
Aカップない女wwwww (192)
弟がプロレス好きなんだけど (378)
おまえらって●●なの? (381)
おいお前ら暇だから女とヤる方法教えてやる (107)
春風駘蕩 (545)
--log55.com------------------
アスペルガー症候群とエヴァンゲリオン 5
! トウジのケツを MOMISIDAKITEEEEEEE 10!
葛城ミサトのお部屋 第8號室
アスカの画像・・・・・貼り付けるスレPart21
霧島マナ3rd
なぜエヴァは成熟した大人にも楽しまれるのかpart15
最下層で生きるもぐレイ 第3坑道
あげレイ 第五坑道