1read 100read
2013年07月ライトノベル5: 【ゲート】柳内たくみ総合スレ32【自衛隊】 (266) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【藤堂家はカミガカリ/ぷれいぶっ!】高遠豹介スレ2 (385)
毛利志生子「風の王国」4 (254)
えむえむ作者を殺しノボルを苦しめイズルを追放した (114)
大塚英志総合スレその2 (345)
六塚光総合 その7 (111)
ラノベの感想・評論サイトを語るスレ8 (194)

【ゲート】柳内たくみ総合スレ32【自衛隊】


1 :2013/07/02 〜 最終レス :2013/07/13
「ゲート 自衛隊彼の地にて斯く戦えり」、「戦国スナイパー」、「氷風のクルッカ」の柳内たくみのスレです。
書籍化されたもの・現在公開中の番外編限定で。
公開されなくなった部分のネタバレはご遠慮下さい。
次スレは>>970が立ててください。
■公開中番外編
http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=dump&cate=original&all=1507
■アルファポリスWeb漫画
http://www.alphapolis.co.jp/manga/view_manga_opening.php?manga_sele_id=138000030
■前スレ
【ゲート】柳内たくみ総合スレ31【自衛隊】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1368745491/

2 :
■過去ログ
31 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1368745491/
30 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1366081327/
29 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1364226992/
28 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1361957743/
27 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1359894850/
26 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1356328481/
25 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1352811150/
24 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1350305809/
23 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1348979755/
22 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1347240103/
21 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1344900920/
20 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1340773872/
19 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1336213050/
18 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1330161995/
17 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1325265131/
16 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1321457126/
15 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1315702493/
14 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1310942013/
13 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1309275034/
12 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1308309612/
11 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1304852835/
10 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1299162472/
9 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1296037543/
8 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1293954807/
7 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1293035502/
6 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1290091180/
5 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1287803680/
4 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1286544973/
3 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1285082987/
2 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1284008210/
1 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1280901797/

3 :
【新参さん用テンプレ】
荒らしに構うのも荒らしです
徹底スルーでお願いします
このゲートスレには刺々しい煽りで対立・分断工作を謀る特亜派工作員が居るので注意しましょう
詳しくは過去ログで
※ 特 亜 派 は ス レ 入 場 お 断 り
特亜派工作員の特徴
・特亜派を叩くのではなく、何故か徹底して反特亜派側を叩く
・単発
・煽ってた古いID達の一部が消えて新しいIDの奴が煽ってくる自演臭さ
・正当性を証明せず、反論せずに煽るだけ
他板の特亜派工作員にも通じますね

4 :
>>1乙。この芸術本をあげよう。
今月ついにゲート外伝の2巻発売だし、この勢いで高クオリティなアニメ化をして欲しい

5 :
>>1
お礼にレレイにぱふぱふして貰える権利をやろう。
新しい外伝を楽しみにして、明日も仕事に行くか。

6 :
いちおつカトー老師
てか新刊の表紙見れたのか小さいけど
ttp://www.toranoana.jp/info/comic/130728_gate/img/main01.jpg

7 :
エジプトで反政府派を軍が支持したようだな
日本もそのうち自衛隊無血クーデター起きないものかねえ
完璧なクーデターには国民の支持の補強と、経済面にも強くないといけないからな
竹中半兵衛のようにクーデターで膿出して、ほどなくしたら国民に政権返すのが理想なんだろうな
軍は支えに回って国防意識が高い国民等に任せるなら尚良し

8 :
主戦場が便衣兵狩りになるから金の流れ止める以外にアクティブなのはムズいわ
エジプトは机上の花畑が乗り換え準備なしに食い扶持に喧嘩売ったアホ革命だよ

9 :
軍が介入するのを見込んで株価が跳ね上がったそうな
そんなことよりいつのまにか外伝新刊の情報がきてるぢゃないかあああ

10 :
>>7
いや、自衛隊がクーデター起こしたら俺は反対するよ、さすがに。
流石に第二次大戦の良し悪しは別にして通らないとクーデター画策したりテロしたりは民主主義に反してる
エジプトなんかは民主主義じゃないからわかるけど。
文庫版の文字サイズが酷すぎて読む気がしない

11 :
>>8
便衣兵化する程、無血クーデター側の正当性が増すという
この手はソフトパワーが大事だからな
>>10
自分は国防主義者だからなあ
現状似非民主主義状態だし、民主主義の歴史も血塗れだから善とは思わない
政権返すと確約すれば問題ないんじゃない?
国防優先半民主主義という事で
文庫はまだ読んでないけど文字小さいのか

12 :
この国には政争に軍の権威を利用して自滅した例があるのでね。
そういうのはノーサンキュウ

13 :
>>11
返すと約束してようがなんだろうが今現在において選挙が正常に行われてるから同意出来ない
返す返さないではなく手段が間違ってる
文字が小さいんやない上下巻で文字サイズ違いすぎ、下巻文字でかすぎ

14 :
自営業に言わせれば「業務外の仕事まで押し付けるな」だわな
変えたきゃ自分でやれ
その権利は保証されている

15 :
>>12-13
大日本帝国は国防主義逸脱してるしなあ
それに反省というのがある
更に過去の歴史云々で言えば、徳川将軍の統治の方が今より確り対応していた上に、長く続いてましたよ?
今の民主主義も投票率低くく自滅やっちゃってるし
クーデターとは成功すれば無罪だからね
間違ってるかどうかは世情次第

16 :
新刊の告知どこにあるのかしら
まったく相変わらずのアルファポリスだな

17 :
軍オタは軍事クーデター支持

18 :
コミック版の三巻がアマゾンの予約が開始されていた
さっそく注文したよ
ちょうど、腕時計を購入した時のポイントがあったので
二百円ほど安く注文できたし

19 :
>>16
http://www.toranoana.jp/info/comic/130728_gate/

20 :
いまさらだが、webコミックでテュカが全裸で寝ている。
これって作りすぎのような気がするが
普通はやらないだろ。
>>19
サンクス

21 :
>>20
音読して一巻から読みましょう。

22 :
>>20
1巻からとは言わないが、5巻は音読した方がいいと思うよ。
寝るときは服は脱ぐものだっていう考え方の持ち主だからね、彼女。
そういう設定になってるから。

23 :
>>20
だってテュかは裸で寝るって説明があるもん。
ほら栗林がR揉まれたあれ。

24 :
グッズ展開まだかな
今のところケーキのおまけのコースターくらいしかないよね

25 :
入隊すればグッズは身につけられるぞ
官品で自分のものではないがw

26 :
文庫3巻読んでて思ったんだけど、
テューレもボウロに笛吹き男として
そそのかされてたんじゃないだろうか?
つまりテューレたんかわいい。

27 :
外伝の2巻、手に入れられるのは早くて28日?
秋葉原なんかだったら、もう少し早いのかな。

28 :
コミック版B地区解放ってマジ?

29 :
本編1巻の頃から発売日が当てにならなくてネタバレ解禁で揉めてたからなぁ
しかも、なぜか早く手に入る時とそうでない時があったりとか

30 :
外伝二巻密林まだか

31 :
何気にPX初期のばあちゃんと子供の店番姿が可愛い。吊られた銭かごも。
その後パニックになっているときも、何気にDMZの店長が手伝いに来てるだろ。

32 :
ばーちゃんと幼子、第6話「ま、いいっか」のシーンで、きっちり人物化されてるのね。

33 :
今回のとらのあなのサイン会で関東圏以外の所から遠征する人っている?
サイン会ってどんな感じでするかしらないんだけど、作者と一言二言、言葉をかわせるだったら行ってみてもいいかなと思ってるんだけど
サイン会とか行ったことある人いる?

34 :
ゲートでも民主政権にならないかな???
既に超限戦過激化させたし、よりシナ朝鮮の工作が直接的になり、マスゴミ印象操作により民主与党と
売国レベル100の民主が与党になった方が陰謀工作合戦も盛り上がって面白いと思う

35 :
>>34
意味がわからん
既にメインストーリーは完結してる物の政権がーとか頭に蛆虫湧いてるの?

36 :
外伝終わったら新章突入するかもしれないじゃないか

37 :
不快感しかわかないからウザい連中は在野で文句つけてるだけいいよ
気晴らしで気分悪くするくらいなら買わんわ

38 :
とらのあなのサイン会・・・鳥人間コンテストの日程とまるかぶり・・・orz

39 :
戦国スナイパー2巻まで読んだけど面白いな
1巻読んだときは途中までつまんねーと思ったけど
途中からだんだんくるね

40 :
今後の展開予想ならともかく自分の妄想で面白くなると思うとか
自分で二次創作でも書いてれば良いのに

41 :
>>39
戦スナは隠れた名作
信長の忍びと共にもっと注目浴びて欲しい作品だわ

42 :
そもそもゲートに自民政権すらなかったのに何を言ってるんだ

43 :
>>27
過去のフラゲは八重洲ブックセンター

44 :
グッズ化、追加情報はよ。
でも単発で終わんないでね。
当方小売界隈人だが最近は予約数+ちょっと=初回生産数で
初回生産数が後続グッズの予算に響くという話を良く聞くんだ。
とりあえずみんな発売日に買いに行くんじゃなくてなるべく予約しようぜ。俺はそうする。
あとメーカーさん、予約出来る店とか公式に載せて誘導してくれな。うちも申請すっから。

45 :
グッズと言えば、作中に出てきたロゥリィグッズはほしいような気がする
ロゥリィと戦闘ヘリが意匠化されたワッペンが

46 :
アニメ化したらきっとグッズがわんさかと

47 :
ロウリィフィギュアは2000円なのか20000円なのか

48 :
漫画化すらハードル高いのにアニメ化となると自衛隊が監修にでも付かないと
難しいだろうな。

49 :
>>48
そのへんのコネは作者が持ってますしw

50 :
>>41
信長の忍び見てると、戦国スナイパーは信長ものをやる上で前半生の
クライマックスと言っていいエピソード(姉川合戦とか、金ヶ崎の退き口とか)を
結構端折ってるイメージがあるな。
信玄との決着もあっさり風味で、ひょっとして作者、このシリーズには
あまり乗り気じゃない…?
でも資料集めから割としっかりやってるっぽいしなぁ。

51 :
空自は割と強力してくれるイメージゲームとかアニメとか陸自は?

52 :
自衛隊単独ではなく国連軍の一員としてのストーリーなら、まあ実現性は無くはないな

53 :
しかしカトー先生の好みはボンキュッボンじゃないのか?
にやけて触ってる相手が割と幼そうに見えるが。
見えるだけで体型はすごいのかな?w
後、デリラさん肘やふくらはぎの辺りからすると手足にも結構毛が生えてるのか。
足関節とか骨格は普通の人だけどその辺はケモ要素高いんだな。

54 :
モフりまくりで最高

55 :
そこで非常に興味津々なのが、ゾルザルさんがテューレさんを責め立てたネタ。

56 :
>>47
2000円でも高いと思うね。

57 :
>>49
個人的コネと組織からオフィシャルな支援受けるって別モノでしょ。

58 :
ケーキのおまけのコースターってヤフオクに一度も出品されなかったな

59 :
ロウリィグッズは次のワンフェスとコミケに期待か

60 :
>>50
信長の忍びは、日本最強クラスの真柄の大太刀真柄直隆を取り上げたのは偉い
真柄は最強クラスなのに無名に近い武将なのは泣ける

61 :
外伝2巻コミック3巻と今月悶死するわ

62 :
マンガも今月か!

63 :
サイン会行きたいなあ

64 :
http://kaola.jp/2013/07/04/13069/
の第9位みたいなフォトショップ加工をすれば
実写エルフが可能
エルフというからには
耳が長いだけじゃなくて
このくらい違和感がないといけません

65 :
10位の一枚目の写真ならイケる
ほかはチェンジ

66 :
早く、外伝2巻でないかなあ。
手に入れられた人は何処そこで手に入れたって、このスレに直ぐに書き込んでくださいね。
いける場所だったら、直ぐに買いに行くんで。

67 :
>>60
朝鮮の役で、明・朝鮮連合軍を日本軍は互角以上に戦った
特に島津義弘は、二十万の明軍を七千の島津軍で壊滅したと言われる
まあ、二十万といえば、いくら何でも過大すぎると思うけど
ともかく圧倒的な大軍に勝利したのは、朝鮮側の資料からも明らかだ
この背景は、鉄砲の運用方法にあったと考えられる。
当時の日本軍は、信長によって大量運用されるようになった鉄砲戦術は、相当なもので
明軍にも鉄砲はあったが、性能でも運用方法でも日本に遥かに劣り
鉄砲戦では常に日本軍が勝利したそうだ。
つまり信長の凄さは、この新兵器を有効に使いきる能力に他ならないだろう

68 :
レレイって胸は成長しないの?

69 :
さ,晒しを巻いてるのよ!

70 :
成形炸薬弾の直撃だろうか、ミンチよりひでぇや…
を、ドッグタグが残ってるな どれどれ… >68、っと…
おーい、書類できたからコレ(ミンチより(ry)片付けてくれー

71 :
東京26日、その他の都市27日、田舎28日って感じかな
今年も新刊を探す旅が始まる
新刊ははやく読みだいけど、新刊を求めて探し回るのも嫌いじゃない

72 :
商売繁盛編って、いい所で止まってるのね、、
続きが気になる、、

73 :
アルファのサイトってすごい観にくくて、ゲートの新刊情報がどこにあるのかさっぱりわからね。

74 :
>>70
組合長から、漏斗は回収してPXに戻せと指示が出てるぞ。

75 :
ソフトスキン相手の成形炸薬ってミンチにならず穴あくぐらいじゃね

76 :
>>75
ミンチになるまで、いったいどれだけのファンネル(日本語では漏斗)を舞わせたんだろうね。

77 :
自衛隊の富士演習場など、山菜取りに出かけた地元の人が
ちょくちょく不発弾を拾ってくる事がある。
アヌルスにも、アレだけの戦闘があったのだから、不発弾も出ているだろう
避難民や商隊がそれを秘かに販売していたとか
ありそうで怖い

78 :
ペルさんをモフモフしたい

79 :
>>77
うん十年前に試射場に放置されていた拳銃を拾ったことがあると聞いた

80 :
そんなの拾っても複製できなきゃ意味無いし、そもそも現地人には何か分からんだろ
見たこと無い人にとっては加工された金属?って程度

81 :
>>77
>>80
むしろ、不発弾を拾っていじくった特地民が不発弾の爆発で死亡したりして、
国内マスゴミが自衛隊叩きの方向にもっていくほうが脅威だと思う。

82 :
それなんてA21?w

83 :
>>73
だよね〜
あれは改善した方がいいと思う

84 :
>>81
毎日新聞の五味ボマー事件を思い出したwwww

85 :
>>60
今やメジャー中のメジャー武将、前田慶次も「花の慶次」以前は
マイナー武将に過ぎなかった。
真柄さんも関連作品が売れれば或いは…

86 :
>>76
ミンチにならないで、穴空いた場所炭化すんだろ

87 :
>前田慶次
でも「前田利家の甥」って聞いたらわかりやすいしなー
真柄直隆=本多忠勝と一騎討ちで引き分けた、か?

88 :
>>67
同時の中国や朝鮮は火縄銃がなくて、もののけ姫の序盤に出た棒付の火薬壺みたいな物しかなかったらしいな
しかも末端の兵士までが鉄製の鎧兜を着用してるのに驚いたとか

89 :
ミンチミンチ聞いてたら、再生可能なジゼルを榴弾発射機で追い回したくなってきた。
ヘタレたジゼルを虐めてえww

90 :
榴弾発射機?
野砲担いで追いかけ回すの?
ロウリィ聖下でも無理な重さだろwwwwww

91 :
グレネードランチャーも榴弾発射機だし……いや、直訳しただけだが
まあ普通は擲弾ということになるが

92 :
重い斧持ったロゥリィを持ち上げる伊丹さん

93 :
我々一般人とは鍛え方が違う
鍛えてる理由はアレだけどね

94 :
>>90
糞重いハルバードを自在に扱い、それを自在に扱えるだけの馬鹿力とバランスを保持する糞重い自重を持つロゥリィだぞ?
背中に縛り付けるとか無理をすればいけるかもしれん。

95 :
>>67
亀レスだがあれは理想的な先制攻撃準備破砕攻撃だからなあ
獲った首だけで三万以上とかだし

96 :
伊丹のライバルキャラが居ない
現代兵器でも中々倒せないエース級の敵魔法剣士やらが欲しい
出来ればホモ属性で

97 :
>>96
伊丹さん逃げるだけやで、あと相手の土俵で勝負はしないだろうし
ニーナさんみたいにハメるだけ

98 :
伊丹のキャラじゃねーしな
勝手に張り合って勝手に自爆するならイケメンエルフが既にやったし

99 :
>>87
いや、大河ドラマの利家とまつで慶次の小物扱いひどかったぞ。
唐沢利家が、「前田家当主の座などどうでもいい。」と言ったとたん、及川光博の慶次が飛び出して来て「それがしに前田家をお譲りくだされ」と平伏してた。
のぼうの城みたいに知る人ぞ知る英雄みたいな描き方された方がいい。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ライトノベルでの軍隊同士の戦いを考察するスレ 5 (406)
【六畳間の侵略者!?】健速9号室【風とリュート】 (113)
下ネタという概念が存在しない退屈な世界 (246)
”魔王”ブームを終わらせよう (263)
最もライト過ぎるラノベってなんだ? (145)
ライトノベルでの軍隊同士の戦いを考察するスレ 5 (406)
--log9.info------------------
Southampton FC 吉田麻也 part56 (293)
香川って強いチームに寄生してるだけなの? (122)
CSKA Moscow 本田圭佑 part965 (1001)
【日本戦以外】コンフェデレーションズカップ (230)
◇◆VVV-Venlo 大津祐樹 part18◆◇ (203)
リーガwwww CL勝率 対プレミア8% 対セリエ21% (300)
≠1.FSV Mainz 05≠ 岡崎慎司★44 (193)
★★ inter -長友佑都- Part738オワコン (101)
海外移籍市場総合スレッド Part42 (502)
【ソース有】香川が移籍ワースト5にランクイン>< (120)
【王国】ブラジル代表part32【セレソン】 (766)
☆★フランスリーグ LIGUE 1★☆Part13 (552)
【Belgie】指宿洋史 part14【KAS Eupen】 (645)
BSC Young Boys 久保裕也 (152)
■□■□╋ AC MILAN 本田圭佑 part911 (148)
VfB Stuttgart 1893 酒井高徳 part16 (134)
--log55.com------------------
オンラインクレーンゲームスレ総合51
★青森の音ゲー事情38
姫路・加古川のゲーセン事情Part10
【西口】横浜ゲーセン事情31【五番街】
函館ゲーセン事情スレ31
■■埼玉県のゲーセン事情39■■
【仙台】 ゲームコーナー東部 その4 【宮城】
駄菓子屋にあったゲーセンの思い出