1read 100read
2013年07月バイク16: バイクの質問に全力で答えるスレ57 (294) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【芋】バイク乗っててダサかったこと88恥目【恥】 (236)
【白衣】群馬県のバイク乗り★Part38【観音】 (116)
【嗜好の】爆音マフラースレッド20本目【サウンド】 (282)
【疑問】ハーレー初心者スレ9【質問】 (581)
【新型】 ニューモデルが出たらageるスレ73【速報】 (392)
【ティグラ】TIGRA125 Part2【水冷】 (703)

バイクの質問に全力で答えるスレ57


1 :2013/07/02 〜 最終レス :2013/07/08
バイク関連の全力スレです。他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします。質問スレにつき過度の雑談は控えましょう。
【質問者】
・sageなくてもおk
・質問が完全にスルーされたら催促ok
・違法改造、違法行為に関する質問禁止
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのは○
・スレ違いな質問禁止
・前スレ>>○○お願いします禁止、質問をもう一度書き込みましょう
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方は避けましょう(車種等は出来るだけ書くこと)
・答えられる質問があれば積極的に回答者にもなってみましょう
・お礼はマナーです
【回答者】
・どんな質問にも全力で答える事
・マルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・過去ログ読めは禁止
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする
【共通】
・最低限のマナーは守ること
・コテハン(固定ハンドル)禁止
・スレ立てできない・やる気の無い人は>>940辺りから書き込まないこと
次スレは>>950が立てる。無理ならレス指定すること
前スレ
バイクの質問に全力で答えるスレ56
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1371738255/

2 :
【注】
強制ではないですが、適当な回答で適当に流されたくない人は
車種・年式・走行距離・純正でない改造箇所・症状が出る前後に何かしたか?など、
できるだけ情報を書いたほうが回答精度が上がると思われます。

3 :
おつ

4 :
都内で趣味としてのバイクを維持するモチベの上げ方を教えて下さい・・・

5 :
バイク繋がりで彼女が欲しいです。
どうしたら良いですか?

6 :
大抵は彼氏の影響で取る人がほとんどです
しいて言うなれば北海道に行きましょう
そこでソロツーしてる女性がたまにいます
大学生に当たればラッキーと思ってください
隕石にぶちあたるくらいの確率ですので

7 :
>>4
無理繰り乗っても面倒なだけなんでやめちゃえばいいんじゃねーの

8 :
この夏北海道にソロツーしに行こうと思ってる女子大生ですが笑
如何せん超が付く程の初心者ですので、何か気をつける点があったら教えて下さい
ちなみに車種はセロー250です

9 :
>>8
ナンパに気をつけろw

10 :
行くのは9月なのでそんなに人は多く無いかと…w

11 :
セパハンにiphone取り付けてナビ代わりに使いたいんだけど、なにかよいマウントはありますか?

12 :
>>10
むしろ人が少な過ぎて、その事の方が心配になるレベルだね。
キャンプ場やライダーズハウスを利用するなら、
ある程度の賑わいが有る所を探すようにして下さい。

13 :
>>11
ステムナットが穴空きナットなら、サインハウス、テックマウントから
ステムホールに挿してマウントできるやつがあるよ
セパハンにマウントクランプ追加しては
見にくいと思うんだ

14 :
>>8
避妊と減ってるスタンドにさえ気を付ければ、後はなんとかなる
割とマジで

15 :
九月の北海道は本土の晩秋並みの寒さ
暖かい場所と寒い場所の差が恐ろしくある上、野生動物の捕食欲が高まる時期でもある
初心者は遭難する恐れがある

16 :
長文スマソ。割と真面目なんでよろしく。
今まで車で旅していてバイクには全く興味なかったんだけど
彼女の影響で30過ぎて初めてバイクの免許を取った。
それまで原付も乗ったことなく自転車もほとんど乗らなかったのに
バイクは楽しいね!と思いたっぷり乗って車にはめったに乗らなくなった。
そこで質問なんだけど、免許取ってバイクに年間2万キロペースで乗り始めて
やっと1年たったわけだが、いまだ下手糞なのは置いておいて
なんかこう…言いにくいんだが、トイレで小用を足した後
出終わるわけだが、そのまましまい込むと、なんかパンツの中でじわっと
出遅れみたいなのが出るようになったんだよね。
普通に出し切ってしまってるだけなんだが、どうも変だ。
思い当たるのはバイクに乗り始めた事なんだが、ニーグリップゆるんで
シートの傾斜に負けてすぐ股間圧迫コースになってて長時間走行すると
降りたときに血液がいきわたる感覚があったり、シビれることがある。
振動もちょっと多めの車種だし、原因はこれかな?
ちゃんとニーグリップを維持できず大事な部分圧迫され他状態で長時間走ると
その辺の筋肉に異常でもきたしたんじゃないかと心配になってる。
最悪、バイクを振動と傾斜の少ない車種に買い替えかなぁ。
同じ経験した人いる?
ニーグリップちゃんとできないで小用に支障が出るとかってあるの
ちなみに「じわっと出る」は数滴だと思うが
スラックスの表面がじわっと占める程度は出てる模様。
来年くらいには結婚しようと思ってるが、小便ならまだしも
男性機能に影響が出ないか本気で心配してる。

17 :
>>16
早く結婚しろ
以上

18 :
>>16
適した表現で説明がしにくくて申し訳ないが、
<股を開いてシートにまたがっている>
のが原因と思われる。
椅子に座るみたく、尻たぶでシートに乗るのが正しいのに、
自転車のサドルのごとく、股の間にシートを挟んでしまっており、
直接、尿道に圧迫を与えてしまってるのでしょう。
バイクを発進させたら、一度ステップの上で中腰に立ち上がり
シートに座り直すようにするといいよ。
股が締まって、ちゃんと尻たぶで座れるようになるから。

19 :
>>16
お年頃

20 :
>>16
窓だしじゃなくて
半脱ぎですれば大丈夫だよ

21 :
チェーンに質問
張り調整するときは
サイドスタンドのままで大丈夫でしょうか?
センタースタンドついてませんが
タイヤを浮かせたほうがよいでしょうか?

22 :
>>21
現実問題の話しをすると、チャーンは走行中に
走行振動や、大きな浮き沈み、トラクション(駆動力)の
増減を吸収できる張りにあわせる。
パンパンに張っていたんじゃブチキレたり異常消耗する
これは理解できると思うが。
その適正値が、サイドだと20mm、センターだと10mm、メンテスタンドだと
15mmという風に適正値が変わってくるんで、マニュアルや乗車時の
状多とかから導く。
立って走った時ズボンがズリ墜ちないようなベルトの締め加減を
座った状態でするから、ちょっときつめだと丁度良いとか
ちょっと緩めにすると良いとか、ケースバーケースで微調整してる感じな

23 :
>>21
一度サスを外し、ドライブドリブンの各スプロケ、スイングアームビポットの
3点が一直線上に並んだ状態を作り、その時の遊びが2センチ弱が正しい。
それ以外はスタンドがサイドだろうとメインだろうと、一応の調整に過ぎない。
サイドで調整するなら、3点直線時にどれくらいなるのかを想定して試みて下さい。

24 :
サイドでもできそうですね
ありがとうございました(^-^)

25 :
>>22
申し訳ないが、子連れ狼の大五郎が乗せられてるマシンの調整方法か?と思って笑いが止まらないw
ほんとゴメン

26 :
>>25
おれはたむらけんじのネタを思い浮かべたは

27 :
ふつうは サザエさんのイクラちゃん思い出すだろ

28 :
タラオR

29 :
>>28
イクラちゃんが子連れ狼のR母車乗って
タラちゃん殺りに行くの?

30 :
>>21
ここで聞いた方がよく解る

【チャーン】チェーンスレ26本目【チャーン】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1352187455/1

31 :
>>29
子連れ狼の子供だった大五郎って本当に殺人犯になって服役中だけどなw

32 :
>>25
歴史的にこの板では金属のクサリをチャーンと呼ばないとならない掟

33 :
ジャッキーチャーン

34 :
>>16
バイク関係無く、年による残尿ってやつなんだろうね。
個室で用を足すようにして、一度出し切ったと思った後、先っぽにティッシュでもあてがって
便座に座るか、スクワットみたいに立ったりしゃがんだりを繰り返してみるといいよ。
特に座ると出やすい。多分残ってたのがじわっと出てきてすっきりすると思う。

35 :
夏休みに長距離ツーリングを計画している大学生です
福井県を出発し
東京
宮城
(秋田)
新潟
福井
とぐるっと一周するつもりです
2スト旧車なのでプラグ、2stオイル、軽い工具、ワイヤーなどもっていきます。
そこで質問なのですが、これは持っていったほうがイイ、長距離ツーに便利なもの、気をつけることetcありますか?
一筋縄ではいかないことは重々承知ですが、本格的な就活前に思いっきりバイクを構ってあげたいので計画しました。
アドバイスお願いしますm(__)m

36 :
>>16
残尿な症状はないんだけど
俺の場合、バイク乗ると頻尿になる
休憩するたびにトイレってるなぁ・・・
大型に乗りはじめて、初の夏なので
水分多目にとってるのも影響してるのかもしれないけど・・・
ニーグリップの甘さが原因だと思うのなら
ニーグリップを補助する滑り止めパッドみたいなのが
あるから、それを試してみてはいかが?

37 :
車種を言ってくれ。

38 :
>>36
休憩時にコーヒーとかな利尿作用のあるもの飲んでない?

39 :
400cc以下でこれだけは乗っておけっておすすめバイクある?
週末にレンタルしてちょこっと走るつもりなんだけど車種が決まらないから

40 :
DR400Z

41 :
>>40
無かった

42 :
>>39
グラディウスとニンジャ400、VTR250がオススメ。
ヒラヒラと自由自在で、バイクとはこんなにも楽しく曲がれるんだと感心できる。
CB400SFも良いバイクなんだけど、あまりにロングセラーで
レンタルに置いてるのは、大体が傷んだ古い年式だから
コンディション的に楽しめないと思う。

43 :
>>42
グラディウス乗ってみるね

44 :
VTR250-Fしかなかったしグラディウス予約した

45 :
>>38
あぁ・・・
コーヒーは飲みますね
夏は熱中症、脱水対策でスポーツドリンクばっかりですが
冬場コーヒーばっかだけど
休憩毎にトイレってのはなかったなぁ・・・

46 :
30過ぎるとね、そういうのいろいろと出てくるよ。
上でも言ってるけど、バイク関係ない。

47 :
車で遠出する時はなんともないけど、バイクだとどうなるかな?
まだバイクが走れる状態じゃないから、しばらくは検証できないけど。

48 :
質問です。
なぜ、カブのエンジンはあんなに燃費がいいのですか?
タイカブエンジン流用のグロムが発売されましたが、70km/lとかって話も聞きます。
FI化で燃費が向上してることを考慮しても、良すぎなくらいです。
何故、昔からカブのエンジンは燃費が良いのでしょうか?

49 :
>>48
タイヤが細い
燃料流量が少ないキャブレター
そうそう高回転を使わないエンジン
低回転での運転を重視した3速ギア

50 :
>>49
でも、グロムはタイヤ太くないっすか?
カブ110とエイプ100を比べたら、タイヤの太さとかに原因ありそうですけど、
グロムが低燃費となると、具体的に何が効いてるのか良く分からなくなって…

51 :
>>48
低燃費をコンセプトに開発されたエンジンだから。

52 :
でも 1りったーで何キロはしるか の競技では桁違いに走るエンジンあるよな

53 :
>>35
ロードサービスと金

54 :
>>52
あれはエンジン切って惰性で走って又加速してなんて走り方

55 :
>>35
常に腹巻きに現金仕込んでおく

56 :
>>35
・肌身離さずスペアキー
・クレジットカード
・爪切り、綿棒数本
・メガネっ子ならスペアのメガネ

57 :
チェーンを交換する際にスプロケットも交換するのは基本だけど
前後共に交換してる?
フロントスプロケは材質が違うのか後ろに比べて摩耗が少なかったからリアだけ交換しておいたけど、間違ってたかな

58 :
>>57
消耗品とは消耗して限度を超えたモノを交換するんだから
消耗が限度内なら問題ない。
ただし無摩耗でなく、じきに交換が予測されるなら
許容値ないでもついでに予防交換することで工賃が浮いたり
より長期までの安心が買える
そういう長々とした理由をまとめると「基本的に全部交換」と要約される

59 :
>>35
左右レバーの予備

60 :
>>35
頭に付けるLED懐中電灯
キャンプならもちろん必要だし、そうで無くても日没後のトラブルには便利

61 :
>>57
面倒だから一回で済ませたいので交換してしまう

62 :
SRなんですが
フロントフェンダーが変形してしまいフェンダーを固定するとフォークに捩れる力がかかってるみたいです
タイヤを付けずにフェンダー固定するとシャフトが入りません 今はタイヤを先につけてフェンダーを無理やりつけてる状態です
多分このままじゃフォークに良くないだろうなって思うんですがそんなことないですか?
ゆがんでしまったメッキフェンダーの良い直し方ありましたらぜひ教えてください

63 :
>>62
サスの動きを邪魔してしまうので要修理
直すのは板金屋にたのむのが結果的に一番だと思うよ

64 :
質問
2ちゃんねるで
アンガーうつ方法教えて(^-^)

65 :
名前欄に「fusianasan」と書き込んで2chログインすると
アンカーでレス番号指定した書き込みが出来るようになります
(fusianasan=「フュージャネイシャン」、フュージャネイシャンコマンド)

66 :
>>65
マジか
すげえな
試しにやってみてくれ

67 :
>>66
こうだろ?

68 :
バイクの質問以外はスルーしろよ親切スレかここ

69 :
>>68
>>1

70 :
質問です。
私はバイク乗りでも何でもないですが、
偶然イエローコーンとか言う
ジャケットを着ている人を見てカッコいいと思いました。
バイク乗りじゃなくても、ファッションとして、
イエローコーンを着るのは変ですか?

71 :
ファッションなんて自分の着たいものを着ればいい

72 :
>>70
GASなんてどう?

73 :
>>70
釣りじゃないなら、止めた方がいい。
でも他人に、個人の行動を制限する権利もない。

74 :
>>62 ありがとうございます
やっぱりそれが確実ですよね・・・
できれば自分でやっつけたいってのが強いですが少し参った

75 :
>>74
ヤフオクで修理不要なのが板金屋だすよりはるかに安く買えると思います

76 :
テスト

77 :
66 ムリ テスト

78 :
ヘッドライトレンズとリムを止めてるM字のクリップの名前が分からない
バネ?スプリング?

79 :
・スレ違いな質問禁止

80 :
スレチでも何でもいいよ
とにかく全力で答えるのがこのスレだから♪

81 :
>>80
何だこいつ
NGで

82 :
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする

83 :
>>80
>>1 の1行目嫁

84 :
っていうか誰だよ>>1のテンプレ勝手に変えた奴
そんなルールなかったぞ、何でも答えるスレだ、ここは

85 :
タイトル読めよカス

86 :
>>84
こっち池
夏の川親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆part356
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1371310636/

87 :
よく、低速がスカスカ、パワーバンドに入ると〜
と目にしますが、具体的に低速がスカスカ、とはどういう状況ですか?

88 :
エンジンがストールしそうになって
スロットルワークやクラッチワークに気を使う状態

89 :
リッター乗りから言わせると、400なんていつでもスカスカ
250なんて自転車、125なんてかけっこ、原チャリなんてハイハイ

90 :
>>87
要するにトルク感が無いと同義かな、
アクセル開けても回転の上がりがモッサリ、速度も開けてる割には出ないって奴
で、パワーバンドに入るとアクセルを開けただけ速度も出るし、回転の上昇も速い。
2ストだと体験しやすいかな。

91 :
ホンダのDN-01のデザインに惚れ込んでいます。
バイク好きの人からみてあれはどうですか?

92 :
デザインなら好き嫌い分かれると思うけどおれも好きなタイプだわ
未来的で機械っていうよりマシンって感じが良いがしいて言うなればヘッドライトの水平に尖った形があまり好きじゃないかな
それとバイクは早くてなんぼと思ってる節があるからクルーザーポジションは嫌い
盆栽だなと思う

93 :
>>89
街中でリッターバイクは重い、熱いでパワーはあるけど、燃費も悪い。力士みたいだな。
高速は良い。

94 :
>92
やっぱり好き嫌いが大きくわかれますよね

95 :
Dn-01は非バイク乗りに評判がよく、バイク乗りには嫌われるって感じ。
アキラの金田のバイクもそんな感じ。

96 :
>>87
排気量が少なかったりすると当然すかすかなわけだが
リッターバイクでも「低速スカスカ」とか言われる。
つまり相対的なもの。
全域にわたって非力なら気にならないが
ある程度の高速域だと結構パワー感があるけど
発進時〜30kmくらいまで、または回転数が3000rpmを超えないと
弱い、みたいにフラットじゃないと言われがちだな。
高速域の感覚で定速で走ろうとすると非力感があって
そのギャップが大きいほど「低速がスカスカ」っていわれる。
ただし、なぜか「高速がスカスカ」という表現を聞いたことがない。

97 :
そら、高回転域を基準に低回転域がどうかを表現しているからJamaica

98 :
もはや屁理屈の世界だわな。
低速スカスカを実感したければ、古い2stを試乗させてもらえばいいさ。

99 :
>>98
いや、最新モデルだろうと2st85のモッサー乗れば
低速スカスカ・ピーキーな特性っての実感できる。
低回転じゃ発進すらままならん。
あれに比べたら、市販公道車なんてみんなマイルド。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
椿ライン 43往復目 (839)
【HONDA】ゼルビス xelvis part42【MC25】 (634)
周りで 身体障害者・死体 になったライダーいる? (630)
南大阪本拠地のライダースレ Part24 (298)
【お客様も】ホンダドリーム その1 【中の人も】 (929)
お前らが笑ったコピーをぺーinバイク板 163 (1001)
--log9.info------------------
経営の苦しそうな漫画雑誌を応援・傍観するスレ11 (333)
【10巻で】チーズスイートホーム・7【お仕舞い】 (383)
ビッグコミックオリジナル34 (401)
【DOGS】三輪士郎総合08【狗バカ】 (903)
きづきあきら+サトウナンキ総合18 バター猫のパラドクス他 (509)
【北爪宏幸】機動戦士Zガンダム Define-ディファイン- Part2 (805)
ネイチャージモン 7 (119)
【バーズ】幻冬舎コミックス総合スレ・8【スピカ】 (743)
【ブラッドラッド】小玉有起 Part1【アソビバ】 (363)
【CAPTAINアリス】高田裕三総合スレ20【3×3EYES】 (325)
★となりのヤングジャンプ Part5★ (411)
【ハクメイとミコチ】 樫木祐人 part2 【こびと日和】 (258)
【魍魎の揺りかご】三部けい総合スレ12【僕だけがいない街】 (348)
【ケロロ軍曹】 吉崎観音 Part27 【連載中】 (723)
【年末】麻宮騎亜 彼女のカレラ 【年始】 4 (445)
【アステロイド・マイナーズ2】あさりよしとお・総合スレ38【コスプレ】 (340)
--log55.com------------------
【AneCan】澤野ひとみ【美人】
:・’゜☆。.吉川ひなの.Vol.9.:*:・’:・’゜☆
☆YURA★ゆら★
仁香 Nica 5
☆佐久間由衣★
道端アンジェリカ Part1
●     水沢エレナPart3     ●
逢沢りな MORE part.1