1read 100read
2013年07月バイク178: 【初夏】アドレスV125/G 209台目【気ままに】 (358) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Chaly】シャリー☆ダックス【DAX】 part15 (282)
【ホンダ】HONDA原付総合スレ 35台目【50cc】 (143)
バイク動画を観るスレ【youtube,ニコ動,何でも】 (284)
40歳以上のライダー 64 (981)
うちさぁ・・・バイク、あんだけど買ってかない?26 (1001)
【新型】ジェベル250XC・DR250Rを語ろう!35【期待】 (778)

【初夏】アドレスV125/G 209台目【気ままに】


1 :2013/06/24 〜 最終レス :2013/07/07
現代社会の必須ツール、原ニスクーターと言えば アドレスV125G!を語るスレです
V125Sは専用スレへどうぞ
◆公式
http://www1.suzuki.co.jp/motor/addressv125/index.html
http://www1.suzuki.co.jp/motor/addressv125gltd/index.html
http://www1.suzuki.co.jp/motor/uz125k9/index.html
◆前スレ
【梅雨】アドレスV125/G 208台目【雨具携行】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1369752997/
◆アドレスV125Gの車体の見分け方(ウィキペディア)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%82%AD%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9#AddressV125
(車体の利点や欠点が詳しく記載してある)
2005年モデル - K5
http://v125g.sakura.ne.jp/photograph/img/v125g-13_m.jpg
2007年モデル - K7
http://picture.goobike.com/850/8500899/J/8500899B3009082500304.jpg
2009年モデル - K9 (アドレスV125無印で現役販売中)
http://picture.goobike.com/850/8500960/J/8500960B3008120100203.jpg当初【1,000km】
年代別仕様一覧
http://addressv125spec.web.fc2.com/

2 :
■4ストで、エンストがよく起こる場合、バルブのカーボン噛み込みが考えられます
バルブが汚れてカーボンがついて、密閉性が低下し、圧縮が微妙に漏れる。洗浄する必要あり。
燃料に添加するタイプの洗浄剤は弱いので、直接スプレーで噴くタイプが強力。
エアフィルター外した状態でエンジンかけて、エンコンを噴くが、エンストしそうになるのでアクセルをふかしたり、
スプレーの量を減らしたりしながら、エンストしないようにやる。
1度エンストすると、エンコンが燃焼室に残ってエンジンがなかなか、かからなくなり、大変なのでエンストさせない事。
終わってアイドリングが安定したら、フィルター戻して終了。
始動も一発で、信号待ちや、始動後に起こるエンストがなくなる。マジおすすめ。
エンジンコンディショナー
http://www.kure.com/popup/1740/product.html
■4ストのエンジンオイルは、純正指定の10W-40が理想だが、冬場などは10W-30でも大丈夫という意見もある。
 UZ50はオイルフィルターがないので、純正指定より少し早いくらいがお勧め。
 また、長時間エンジン全開などの激しい乗り方をする人は、オイルが減ることがあるので、
 こまめ(500kmごとぐらい)にオイル残量のチェックをした方がいいです。
■4ストエンジンで冬場、短時間の近距離走行を繰り返すと、オイルR化や希釈が起こり、オイルが増える事がある。
 その為、オーバークール対策としてオプションのファンカバーが用意されている。
 (高回転、高負荷で連続走行する人には不要で、装着すると逆に冷却上の問題がでるので要注意)
■DCP式フューエルインジェクション 作動アニメーション
http://www.mikuni.co.jp/e/iBeat/DCP-anime.html
■FI搭載車両には自己診断機能があり、不具合を調べられます(ダイアグノーシス)。
http://ameblo.jp/ysp254fj/entry-11361878734.html
■FI車で走行中に、FIランプやエンジン警告灯が点灯する場合
http://www3.ocn.ne.jp/~nakazrt/fi-lamp.htm

3 :
●ヘルメット メットインに
○入る
・Arai
  OW XL 横向き
  SZ-F
  SZ-RAM3 XL 横向き,XXL(65cm 入れにくいがキッチリ入るポジション有り)
  AstroJ M(横向き)
  PROFILE XL
・OGK
  テレオス2 L 横向き・後向き、 テレオス3 XL(チンガード付)横向き
  FF-R2 L
・SHOEI
  RFD XL 横向き
  SYNCROTEC XL 横向き
  MULTITEC L 横向きで位置を上手く合わせるとギリギリ入る
  X-9 L 横向き
  X-11 L 横向き,XLはキツイ(Lはキツイ、XLは入らないとの報告もあり)
  Z-3,Z-4,Z-5 いずれもL 横向き
  J-FORCE2 XXL 横向き
  XR-1100(L かなりキツイ角度だが入る)
・YAMAHA
 SAZ-2 L 横向き
  YJ-5ゼニス M,XL(横向き),YJ-6ゼニス M
×入らない
・SHOEI
  X-11 L,XL
 XR-1100 XL
NEOTEC XL
・SUZUKI
  SCORPION EXO-400V XL

4 :
▼部品交換頻度
・エンジンオイル、オイルフィルタ
以降【3,000km毎】(メーカー指定は 6000km毎か1年毎)
・エンジンオイル(2〜3回毎にオイルフィルタ)
【10,000km毎】
・エレメント掃除  ・フロントブレーキパッド交換(目視で確認。厚さが1o以下になったら交換)
・点火プラグ交換(換ええなくても問題ないがエンジンの吹け上りが悪くなる。点火部分のカーボン汚れに注意)
・リヤタイヤ交換(種類と乗り方によって差がでる、スリップサインと溝を目視で確認)
【15,000km毎】
・ギアオイル交換
【20,000km毎】
・Vベルト交換(使用限度18.9o)  ・ウェイトローラー交換
・クラッチ分解しトルクカムの清掃とグリスアップ(推奨)  ・プーリー一式の清掃(推奨)
【30,000km毎】
・フロントタイヤ交換(種類と乗り方によって差がでる、スリップサインと溝を目視で確認)
【40,000km毎】
・リアブレーキシュー交換(調整ネジ付近に目視で確認できる印がある※リアタイヤ交換のついでに交換推奨)
・ブレーキフルード交換(推奨)  ・フロントフォークオイル交換(推奨)
※破損が無ければ6万〜8万キロくらい使えるが10万キロ乗ることを前提にした場合中間になる40,000〜50,000qで交換した方が良いもの
・プーリー一式  ・クラッチ一式
【その他】
・フロントタイヤのベアリング破損交換修理(フロントタイヤ交換時に併せて変えても良い)
・フロントブレーキホース交換(経年劣化した場合。10年くらい大丈夫)
・リアブレーキワイヤー交換(のびてきた場合。乗り方によって差がでるが10万キロくらい大丈夫)
・ヘッドライトバルブ交換(15,000qくらいでタマ切れする場合が多い)
・ブレーキランプ交換(乗り方によって差が出るが6万〜8万キロくらいでタマ切れする場合が多い)

5 :
テンプレ終わり
長いのは良いけど、数が多すぎ。
1つにならないかな。

6 :
>>1


7 :
>>1
乙に値する

8 :
>>5
ヘルメットは更新されたテンプレがあるだろバカ

9 :
おー^い
俺がカキコした、V125にはいらないメットの中に
_______________________
入らない
SHOEI
  J-Cruise L  横向きでギリギリ入るかもしれないが、シールドに傷つけるので止めた方がいい
_________________________
を入れてくれい

10 :
俺のK7ハンドルロックかけるたびに
アラームとホーンが鳴ってたが
なぜだか自然治癒して治ったわ。
今は、アラームだけが綺麗に鳴ってる。

11 :
センタースプリング 2stギア50
ウエイトローラー13g
いい感じ
14gか13.5gでもいいかな
仰け反るようなトルクは純正より体感できなくなったけど
2stみたいに軽い
スプリングが軟らかいから急加速してもベルトに負担があまりかからないと思う
慣性力が無いからトップスピード維持するのはキツいかな

12 :
○入る
・Arai
  ・横向き
   OW(XL),SZ-F,SZ-RAM3(XL),AstroJ(M),PROFILE(XL)
  ・入れにくい
   SZ-RAM3(XXL 入れにくいがキッチリ入るポジション有り)
・OGK
  ・横向き
   テレオス2(L),テレオス3(XL チンガード付),FF-R2(L)
・SHOEI
  ・横向き
   RFD(XL),SYNCROTEC(XL),X-9(L),Z-3,Z-4,Z-5(いずれもL)
   X-11(L,XLともにキツイ)
   J-FORCE2(XXL),MULTITEC(L 横向きで位置を上手く合わせるとギリギリ入る)
  ・入れにくい
   XR-1100(L かなりキツイ角度だが入る)
・YAMAHA
  ・横向き
   SAZ-2(L),YJ-5ゼニス(M,XL),YJ-6ゼニス(M)
×入らない
・SHOEI
   XR-1100(XL),NEOTEC(XL)
 J-Cruise (L)
・SUZUKI
   SCORPION EXO-400V(XL)
※キツイ、入れにくい指定のヘルメットは実際に確認した方がいいかも。

13 :
>>12
次回テンプレ更新してちょ

14 :
OGK FF-R3 後ろのエアが抜ける場所がキツい。押し込む必要あり

15 :
>>前スレ994さん
オートデコンプのスプリング以前に
取り付け時はカムスプロケットのケガキ線と
ヘッドカバーの合わせ面と並行にするのはわかるんですが、
その際にカムの山の位置は下がったままでいいのでしょうか?

16 :
>>15
おとなしくスズキ販売店で聞いて来い。

17 :
NEX125日本国内で販売したらスズキは神w
台湾スズキ頑張れ!超ガンバレ!
スズキ本社の意向で大っぴらに売れないのかねぇ(´・ω・`)

18 :
ウチのK7は55000キロでOHした
といってもピストン&リング周り、ヘッド周りはバルブスプリング、シール
バルブはすり合わせでそのまま使用、カムシャフトあたりも使えるから使用続行
腰下はK5の焼きつき不動エンジンからまだ新しいローターとジェネレーター、
タイミングチェーンガイド、チェーンテンショナー、33G00ECU、イグナイターを移植
こんなに静かでトルクフルだったっけ?ってなぐらい新しくパワー感が戻ってきた
あと100000キロ走ったら乗り換えか、増車かどっちかだね
あ、セカンダリのドリブンのベアリング換えないかんわ、めんどくせぇ
ヤマハみたいにアッセン部品にしてほしいよ

19 :
>>11
ベルトが滑らない範囲ならば
そのセッティングもありですね
なんか良さげ

20 :
日本でも買えるがな
店選びが面倒だけどなw
33G00ECUイイナー
いっぺん付けて遊んでみたい

21 :
K5K6のFIユニット33G00とK7の33G01とでは
K7の01のほうが低中速のトルク感があるが頭打ちが早いような・・・
00は01に比べたら軽く吹けあがって上のリミットまで伸びきる

22 :
>>15
カム山下がった状態でおK。
クーリングファンの合わせマークをお忘れなく。

23 :
前輪が滑ってコケた。

24 :
>>22
ありがとうございます。
雨がやんだ取り付けやってみます。

25 :
>>23
ケガ大丈夫でしたか?
レスできるくらい
だから大怪我ではなさそうですが
これからもお互い
気をつけましょう
2輪に乗ってる者同士 人事とは思えないので・・・

26 :
あらあら、大切な規制前が
速すぎてコケたのかなw

27 :
またお前かよ 真性のキティ害

28 :
>>27
よう!!あいにくの天気だな

29 :
何で怪我人を気遣ってるだけなのに煽りに発展するんだろうね
真性かなこれは

30 :
6.24謝罪事件であまりにも大きな代償を払ったんだな
今後の人生V125スレに張り付いて荒らすだけの為に
貴重で儚い大切な時間を浪費し続けるんだろう…
ご愁傷様。

31 :
荒らしてるんじゃなくてさ、
もう気付いてるでしょ?
お互い楽しいべ?
かまって欲しくて謝ったんだからさ
イイじゃん!

32 :
本当に嘘は何一つついてないよ
K5乗りだし、改行もちゃんと
してるでしょ?

33 :
チョット思いついたんだけど、
6.24謝罪じけんにちなんでさぁ、
ナンバーズ3で624買おうぜ
楽しみだな!!

34 :
>>25
ありがと
2chで心配されるとは思わなかった。
濡れている路面で減速中に前輪が滑った。
後ろブレーキの効きも悪かったのも一因で、
前輪がロックしやすかったのも。
怪我も車体の損傷も痛いす。
タイヤ、ブレーキはケチらず交換しようね。

35 :
俺もそのパターンで二度転倒した。
長年バイクを乗り継いでるが、あんな倒れ方は初めてだった。
アドレスは七年目だ。

36 :
そーいや、アドレス乗っている奴でタイヤがレーングスリックみたいになっている奴多くね?
間違いなく雨の日は地獄やでぇ?
この時期は雨が良く降るのでバイクとか乗らないで車だけど
本当危ないしまわりに迷惑だからタイヤとかブレーキはケチらんで替えないとアカンで?

37 :
俺はフロントTT92
リアはhoopにしてる
定番か?

38 :
>>37
ま、定番だけど最近はリアはMB520が評判いい

39 :
>>38
じゃあ、次は試してみる

40 :
>>39
ま、あまり期待しないでね
耐久性、ドライ、ウエット、コスパと、どれも及第点って感じ
でもまぁ、ずば抜けて良い訳じゃないけど次もMB520にするかなぁって感じ

41 :
>>37
好きにしたらええ
けどなんか・・・。
まぁ、ええんや好きにしたらええんや・・・。
うちは前後D306でドーンやで?
自分で交換するから偉く安く買えまっせ!
スリップサインが来る前に交換やから
6000km〜8000km持てばええほうやね。
頑張れば10000kmは持つやろうけど
ステーン!逝ったら怖いから早めに交換や
環状線バトルにも負けへんでぇ!

42 :
>>41
俺も自分で交換してる。
K5ではぇーからな^_−☆
イイタイヤがイイぜ

43 :
>>12
Thanks!
>>20-21
K7は33G10ね。 ちなみに台湾仕様車は33G40、、K9は33G60。
ロットは下四ケタの頭が7なら2007、8で始まれば2008年モノと考えられる。
なので、33G00でも頭が6から始まっていれば、それはK6のECU。
噂では中身は33GA0とも言われている
最初期33G00は当然として、リコール対象にないK5の車体番号106XXX以降は
完全に書き換えられているか、対策後の物であることは確認してます。
俺のK5は部品等バラしたところ、どうやら8〜9月頃生産されたらしく、やはり対策後の33G00でした・・・・orz
でも駆動系とかパーツはK5そのものなので、軽快感ありレスポンス良しなので、これからもメンテして
最低10万は走ってもらいまっせ。

44 :
>K7の01のほうが低中速のトルク感があるが頭打ちが早いような・・・
うん、燃費と加速力のバランス重視に振ったことは明らかですね。
台湾製造車はK5ほど過激でないから(部品的に)、燃費と乗り易さに振ったのは
正解だと思うけど、台湾本国仕様は最高速がそこから伸びるらしいです(33G40)。 
ハッピーメーター140km/hはハッタリだろうけど、最高速は110〜120km/hは
行くらしいですね。
ま、日本国内でそれ以上は怖くて出せないのが実情ですが^^;
>>30
あ、あれが噂の6.24事件か!!!
あれは”事件”だからよく覚えてるわーw

45 :
事件の後からは皆打ち解けて
仲良しだよ〜
アド乗りはいい人が多いなぁ^_−☆

46 :
>>45
俺は許しても、他の住人が許すとは限らないんだぜbaby!w
ヨロシク、そこんとこヨロシク!

47 :
>>46
ありがとうございます!!
宜しくお願いします

48 :
うん、許す気なんて無い
電車に飛び込め

49 :
今日1日、このスレで何が行われていたか
理解出来ている人が俺の他に何人居るんだろう…
とてつもなく異常な事が行われてました…

50 :
知りたいとも思わない
どんどんNG登録してくのみ

51 :
キチガイ共の馴れ合いか
他所でやれや

52 :
キチガイはいいんだけど馴れ合いだとうんざりですわー

53 :
もう馴れ合いじゃなくて妄想が漏れてるレベルだわな

54 :
>>49
さら〜っと読んで一瞬で解りました。
『一人で会話してる』www

55 :
>>54
わかったないな…
俺を装ってる奴がいる…

56 :
>>48
お前、いじめらっこだったんだなw
ここで吐き出しなよw

57 :
それより、昨日の雨は平気だったか?
俺たち規制前組は、速いから
気をつけような^_−☆
6.24事件にちなんでナンバーズスリー買ったか?
今週分買ってみ?プチ幸せ気分だぜ
本当に来たらまた伝説だしな^_−☆

58 :
プロメンテマンが来るようになってこのスレおかしくなっちゃった

59 :
>>54
会話じゃなくて電波だよw

60 :
俺なら八万渡すね

61 :
>>59
解りづらい表現してごめん。
単刀直入に言うと昨日の書き込みはほぼ『自演』
>>58
その通り、全てそいつ一人が荒らしてる。

62 :
>>61
あのねぇ、本人だからわかってるんだけど
自演じゃないわ…
誰か混じってるよ
俺が謝った後、ちょこちょこ混じってるね

63 :
まぁ、俺はちゃんと謝ったからさ、
仲良くいこうぜ^_−☆
もうこれ以上荒らさない方がいいと
思うよ

64 :
病識がないな

65 :
オフ会とかはやらないの?

66 :
>>49
戦慄した スレ加速してるしね

67 :
てか、病状、益々悪化してね?
カキコ量が激減してるw

68 :
>>65
やってみろよ
みんなアド乗りって笑えるなw

69 :
夏でもチョイノリしてるとオイルってR化するの?

70 :
したらしたでー自分で報告あげろー

71 :
いつかOHするときハイカム入れてみよっと

72 :
>>69
チョイノリに「30分以上連続走行しないでください」のステッカーあったと思うけど
マジでそうなのか?  まだZookのがマシじゃね?

73 :
Gの新型はいつでますか?

74 :
>>72
30分も走ったらドライブシャフトからオイルがけっこう漏れる
シール換えても無意味
マジ

75 :
駆動系からと思われたギャリギャリ音は、どうやらクーリングファンと判明
ガラリが半分割れているので異物が絡んだかと思ったがファンのベアリングと予想する
厄介だ

76 :
k9に以降にi-comやeブレーカー付ければk5より速くなるの?

77 :
>>76
>k9に以降にi-comやeブレーカー付ければk5より速くなるの?
なりません・・・・
>ハイスピードプーリーを・・・・
なりません
>センサー取ってマフラーを・・・・・
なりません
>キタコのVでも・・・・・
なりません
>ハイギヤを入れよ・・・・・
なりません
>ハイオク入れたら速・・・・
なりません

78 :
K9より新しくなれるの?w

79 :
>>76
じゃあ最後はボアアップ
いつやるんですか?
今でしょ!

80 :
>>78
>K9より新しくなれるの?w
お、おう・・・・・・・
>>79
>じゃあ最後はボアアップ
・・・・・・・・・・・・・お、おおお、
K5をボアアップしたら、それが最高らしいお。 by船橋のV125で有名なショップ談

81 :
弄る前提なら尚更K9はナイナイ

82 :
>>72>>74
そこまで酷かったら、チョイノリの旅なんてできねーよ
http://home.catv.ne.jp/hh/masa/05.html

83 :
>>82
ドロンパをイメージしたちょいのりか
なぜかメトロン星人も連想した、形が似てるからか

84 :
>>70
今週やる事になったから
報告するね^_−☆
まだ参加者いたらどうぞ
いつものにりんかんだよ〜

85 :
>>68
ほんと、笑えるなwww

86 :
アドレスミーティングとか誰かやれよ

87 :
あのキチガイが脳内でやるから気にするな

88 :
最近ベルトの滑り感が半端ない
スタート時に明らかに吹き上がってる
季節的なもんかなw
ってか走行2万だし変えるけれども

89 :
強力なライバル出現かと思ってたら
どうも残念な子がベトナムからやって来るみたいだな
高いし

90 :
>ブレーキは、前・後輪連動のコンビブレーキを採用
こういうところが、うっとうしい

91 :
コンビ解消しろや!

92 :
V125無印で、車体番号CF4EA−126XXXは何年式か分かりますか?

93 :
>>92
知らねーよ。
ヒントは椅子の(以下略

94 :
>>93
知らないならレスすんなよ。

95 :
>>92
>>1
一番下のリンク先読もうな。

96 :
>>1のリンクのページでも不明みたい
椅子の裏に年式記載されたシールが貼ってあるはず

97 :
公開情報から車台番号で分かるのは型式だ
製造年度はメーカーに問い合わせろボケナス

98 :
K6のWRを21gにしてみた者だけど
途中ですが燃費報告しときます
超満タンから最初のメモリまで約100km
真ん中メモリまで150km
ゼブラゾーン中の下あたりで200km
250km位走れたら給油になるかな?
運転はつまらない
バックミラーが気になる
信号で進んでまで先頭には出たくない感じ

99 :
おまえ、すごいな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
IDに出た数字の分だけ貯金してバイク買おうぜ20 (825)
【ホンダ】 HONDA FAZE Part13 【フェイズ】 (560)
【白衣】群馬県のバイク乗り★Part38【観音】 (116)
【エボ】スポーツスター【〜03】 (167)
【CROSS CUB】クロスカブCC110 part5【CC110】 (120)
【戒め】今日見た事故を語るスレ44【予防策】 (878)
--log9.info------------------
とっとちゃん 7 (608)
アルビの村上とは何だったのか? (139)
【寿人】佐藤ツインズPart9【勇人】 (239)
足立梨花 ★Jリーグ特命PR部女子マネージャー★ (302)
■◇主審または副審を語るスレその秘厄卅苦(139)◆□ (157)
【スーパー】 大久保嘉人スレ 4【ヨシト】 (759)
【出直し】 原口元気 ☆3 【浦和の星】 (830)
【ドラゴン】久保竜彦 48杯目【復活】 (105)
東京ヴェルディだめだこりゃ(笑)2 (117)
◆普通に浦和レッズが全盛期の巨人に勝ってる件◆ (187)
ドメサカID砲丸投げ選手権 第25投目 (310)
広島県にJリーグクラブがもう一つ必要ではないか?2 (154)
Albirex Niigata トップチーム限定スレ Part1 (227)
サッカー板でも知らんがな・2(´・ω・`)(`・ω・´) (141)
【三菱水島】岡山県サッカー総合【NTN/新日石】 (251)
【J2】ガンバ大阪対策本部2013【連合】 (764)
--log55.com------------------
コミケに来て本2,3冊しか買わない人って
コミケに参加する人の年齢層ってどれくらい?
なのははもういいから
夏コミいこうかと・・・
コミケで痴漢扱いにされた
20年後に滅亡しているもの
艦隊これくしょん/艦これオンリー★314
【規制】コミックマーケットをボイコットしませんか