1read 100read
2013年07月ハード・業界296: 【160万台達成記念】PlaystationVita 信頼のサードランキング (492) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
VITAに世界樹が来ると信じて疑わなかった虫のおはなし (887)
スクエニがVita独占で贈る新機能だ!チカニシ、ぷるぷる震えるがいい (145)
Xbox ONEのGPUがHD7770クラスのローエンドグラボである事が発覚! (420)
MS「国内でのXbox Oneは2013年には出ない」 (600)
【悲報】変態烈士ゴキブリ、オナホールを熱弁「変態王子と笑わない猫。」 (291)
Xbox ONE版FF15は劣化版である事が早くも確定! (344)

【160万台達成記念】PlaystationVita 信頼のサードランキング


1 :2013/07/06 〜 最終レス :2013/07/12
元ファミ通編集長の浜村弘一氏の予想通りPlaystationVitaはわずか半年(+12.5ヶ月)で160万台を達成しました
サードに信頼が無ければ達成できなかったこの快挙を記念してこれまでのVITAの軌跡を支えたサードランキングを作り出ました

ランキングの基準はシンプルなポイント式でVITAに供給したタイトル数を「信頼ポイント」として加算、3DSに供給したタイトル数を「裏切りポイント」として減算します
サブデータとしてファミ通ソースに基づく各プラットフォームの売上も乗せています(引用サイト:ゲームデータ博物館)

※ 3DS発売後に吸収・合併されたメーカーは現存するメーカーにまとめています

※完全版・追加版は別タイトルとしてカウント、限定版やダウンロード版・同梱版等はゲーム内容が同じなので同一タイトルとして通常版と合わせて1つにカウント
またイナズマイレブンのようなバージョン分けタイトルも合わせて1つと見なします

2 :
ガラケー笑でよく建てれましたねー
えらいえらい



もしもしwwwップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

3 :
6位 プロトタイプ 2ポイント(信頼 2 裏切り 0) 売上 6974本(VITA 6974本 3DS 0本)
5つのサードが並ぶ6位の1つにプロトタイプがランクイン
リリースは少ないものの一貫して3DSはハブるサードの鑑
なお売上はリトルバスターズの6974本のみ確認できた

4 :
6位 コンパイルハート 2ポイント(信頼 3 裏切り 1) 売上 7万6661本(VITA 7万6661本 3DS 0本)
何かと話題なコンパイルハートが6位にランクイン
VITAにソフト提供し始めたのは2013年からであるがそこから怒涛の勢いでソフトを出す事で信頼のサードの仲間入りを果たした
モンモンやネプテューヌといったVITAタイトルが数万本コンスタントに売れた一方で3DSタイトルは圏外 サードが売れるPSWを代表するメーカーと言えよう

5 :
6位 サイバーフロント 2ポイント(信頼 3 裏切り 1) 売上 1万4344本(VITA 1万4344本 3DS 0本)
迷宮のクロスブラッドで有名なサイバーフロントがランクイン
クロスブラッド以外はどちらでもあまり売れてないサードである

6 :
6位 スパイク・チュンソフト 2ポイント(信頼 3 裏切り 1) 売上 3万9179本(VITA 4万5069本 3DS 7890本)
スパイク・チュンソフトがランクイン
ソフトラインナップ真かま・忍道の両ソフトハウスとマルチタイトルのシボウデスとなっている
なおシボウデスは3DS版の方が売れた

7 :
かまわん、続けろ

8 :
支援
できれば裏切りサードランキングも頼む

9 :
えらいえらい
パソコンなら数秒で出来るのに数時間掛けてよく建てれましたねー



おwwwwめwwwでwwwとwwっうwwwwもしもしwwwww情弱糞貧乏人wwwwwwwwww

10 :
6位 ガンホーオンラインエンターテイメント 2ポイント(信頼 2 裏切り 0) 売上 6万8332本(VITA 6万8332本 3DS 0本)
最後の6位はガンホーオンラインエンターテイメント
VITAではラグナロクオデッセイがヒットした一方で3DSには一切ソフトを出さないでいたが
自社の看板タイトル「パズル&ドラゴン」のCS版を3DS向けに発売する事を発表した

11 :
4位 5pb. 3ポイント(信頼 3 裏切り 0) 売上 1万0103本(VITA 1万0103本 3DS 0本)
炎上商法に定評がある5pb.がランクイン
コンパイルハートと同じく2013年からの参入だが怒涛の移植で信頼のサードの座を勝ち取った
なお売上はシュタイン・ゲート無印の移植以外は芳しくない模様

12 :
4位 コーエー・テクモゲームス 3ポイント(信頼 8 裏切り 5) 売上 -7万0565本(VITA 23万5498本 3DS 30万6063本)
唯一大手でランクインしたのは13タイトル中6タイトルが無双のコーエー・テクモゲームス
VITA向けにPS3タイトルを移植する体制を整えたとの発表通りPS3の移植タイトルが半分以上を占める
移植タイトルには売上4ケタのものも少なくなくVITAソフトの売上成分の半分以上は討鬼伝でできている一方で
3DSタイトルは全て独占タイトルであり売上もかの女帝がミリオン宣言し爆散したFabstyleが2万本近く売れるなどある程度は安定している

13 :
いきなりプロトタイプが出てきて爆笑した。いいぞ続けろ

14 :
 ウィンドウズ、ワード、エクセル、IE
 こんなのはツギハギだらけで奇形化した過去の遺物。
 PS3が出たら過去の遺物になるよ。
 SCEがCell向けにプログラムを最適化して、
 さらに3D-GUI(XMBの進化系)を前提にしてフルスクラッチで作成したプログラムを使えば、
 過去の遺物と糞遅いレガシーデバイスを前提とした
 糞プログラムでは、考えられないほどの
 快適性と効率が得られるようになるよ。
 お前らもなんだかんだ言って、今使ってるパソコンを捨てて
 PS3で仕事やネットするようになるだろうね。
 まあ見てなって。

15 :
6位多すぎだろww

16 :
3位 ガスト 4ポイント(信頼 4 裏切り 0) 売上 9万0896本(VITA 9万0896本 3DS 0本)
シェルノサージュで名を轟かせたガストが3位にランクイン
シェルノとアトリエ移植がコンスタントに数万ずつ売れている

17 :
これは面白い
頑張ってくれ

18 :
なんでVITAちゃんでやらないの・・・?

19 :
2位 角川ゲームス 5ポイント(信頼 6 裏切り 1) 売上 11万3614本(VITA 17万9203本 3DS 6万5589本)
お友達とも言われる角川ゲームスがランクイン
そのPSにおけるブランド力でVITAに数万売れてるタイトルを4つも輩出した一方で3DSのAKBも健闘している

20 :
1位 メディアファイブ 22ポイント(信頼 22 裏切り 0) 売上 0本(VITA 0本 3DS 0本)
メディアファイブが2位以下を大きく引き離し1位
22本もの独占タイトルを供給しつつ何一つとして売上にランクインしてないのは圧巻の一言
それでもなお3DSへの鞍替えは一切検討しない彼らに我々は称賛の声を送らざるをえない
「ネクレボハードVITA永遠なれ」と

21 :
1位wwwwwwwネクレボwwwwwwwwwww

22 :
ネクレボやったぜ。

23 :
マーベラス入ってないのかよ

24 :
続きまだー

25 :
ここからは気になるあの3社を挙げていきます
セガ -2ポイント(信頼 5 裏切り 7) 売上 -2万1509本(VITA 29万0601本 3DS 31万2110本)
VITAに入れ込んでると見られがちだが実はソフト供給ペースは3DSとあまり変わらないどっちつかずな状態、また両ハードとも売上トップがミクであるのが特徴
今年後半にきてVITAにはサカつくを出す予定の一方で3DSにはミクmirai2 ソニックロストワールド 名越氏完全新作ヒーローズバンクを出す予定で裏切りが加速しつつある

26 :
ネクレポ万歳

27 :
やっぱりネクレボがナンバーワン!

28 :
ttp://www.media-5.co.jp/3ds/773/toeic.html
なぜかこっちの方がゴキさん向けのような・・・

29 :
VITA信頼されてるなあ

30 :
日本ファルコム 1ポイント(信頼 1 裏切り 0) 売上 4万2905本(VITA 4万2905本 3DS 0本)
PSPでCS市場に再上陸して以来任天堂ハード及びXBOX向けには自社開発タイトルを一切出してないファルコムだが
VITAにもイース4のリメイクを出した後はPS3に種蒔きを開始しマルチ路線に移りつつある
なお英雄伝説零の軌跡Evolutionは監修の地位にとどまり販売も角川ゲームスである

31 :
日本一ソフト 0ポイント(信頼 2 裏切り 2) 売上 5万7879本(VITA 6万1417本 3DS 3538本)
出してるタイトル数は同数であるがDS時代と相変わらず3DSには質の悪いゲームしか出していない
VITAではディスガイアの移植がヒットし一定の成果を挙げた

32 :
ここからは裏切りサードTOP10を挙げていきます
8位 MTO -4ポイント(信頼 0 裏切り 4) 売上 -6214本(VITA 0本 3DS 6214本)
7つの8位メーカーの1つにMTOがランクイン
4つもソフトを出しているが売上が確認されたのはかわいい仔犬3Dのみ やはり3DSではサードは売れない

33 :
>>20
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

34 :
カプコンとバンナムとアトラスが気になる

35 :
ネクレボはVITAの誇りw

36 :
8位 アイレムソフトウェアエンジニアリング -4ポイント(信頼 0 裏切り 4) 売上 -6381本(VITA 0本 3DS 6381本)
絶体絶命都市4の頓挫以降存在感が薄いアイレムがランクイン
こちらもパチパラ以外は確認できず

37 :
8位 ハムスター -4ポイント(信頼 1 裏切り 5) 売上 -4663本(VITA 0本 3DS 4663本)
こっそり小さな版権を買ってはソフトを作るハムスターがランクイン
売上はAZITO3D以外は確認出来ず

38 :
1位はあの企業しかないじゃん…

39 :
8位 インデックス(アトラス) -4ポイント(信頼 1 裏切り 5) 売上 -36万5314本(VITA 23万3523本 3DS 59万8837本)
抱えてる開発チーム・版権の今後の動向が注目されるインデックスがランクイン
VITAに出したタイトルは僅かにペルソナ4Gのみであるがこの売上を越えるVITAタイトルは1年経った今もまだ現れていない
良くも悪くも少数の固定客を相手にしていると言われるアトラスらしく3DSタイトルも10万前後〜23万の売上である

40 :
8位 UBIソフト -4ポイント(信頼 5 裏切り 9) 売上 -3万3928本(VITA 2万6735本 3DS 6万0663本)
海外ではメジャー、日本では空気なUBIがランクイン
傾向としてこの2つに限らずどのプラットフォームにもソフト供給が多い 玉石混淆、とにかくソフトを作るメーカーである
コンバット・オブ・ジャイアント3Dとアサシンクリード・レディリバティの売上が共に3万弱でほぼ同じなのは興味深い

41 :
ここから面白くなっていく予感・・・!!

42 :
タイトル数でランク付けするより売上げ順の方が見たかったな
まあネクレボ1位がやりたかっただけなんだろうけど

43 :
8位 マーベラスAQL -4ポイント(信頼 3 裏切り 7) 売上 -33万5557本(VITA 26万6065本 3DS 60万1622本)
閃乱カグラで一躍話題となったマーベラスがランクイン
当のカグラはどちらでもヒットしたがVITAの方が売れた、またVITAでは朧村正・ヴァルハラナイツも7万前後売れ好調である
3DSでは一度は死にかけた牧場物語・ルーンファクトリーが大躍進 ブランド復活を確たるものにした

44 :
割と面白い

45 :
8位 カプコン -4ポイント(信頼 2 裏切り 6) 売上 -246万7384本(VITA 1万2596本 3DS 246万7384本)
「絶対に許さないメーカーNO1(俺調べ)」「お腹が痛くなるメーカーNO1(俺調べ)」
「ご飯食べてきたくなるメーカーNO1(俺調べ)」のカプコンがランクイン
VITA向けはコラボ格闘ゲーム2本にとどまる一方
3DSにはストリートファイター・バイオハザード・モンハンといった看板タイトルを次々と投下、逆転裁判5とMH4も投下が予定されている
これはゲーマーに対する裏切り行為であり我々は拳を突き上げ抗議をしなければならない
「VITAにモンハン」と

46 :
一位うけるw

47 :
7位 スクウェア・エニックス -5ポイント(信頼 3 裏切り 8) 売上 -299万6921本(VITA 8万2314本 3DS 308万0235本)
腐っても日本RPG界の雄ことスクウェア・エニックスがランクイン
VITAでは伝説のナナメゲー、ロードオブアルカナの後継作とあるロードオブアポカリプスが7万本近く売れた事以外特筆すべき点はない
3DSではドラゴンクエストシリーズが相変わらず好調 リメイク7とテリー・スライムで220万本以上売上げ、BDFFとKH3Dが30万を越えるヒットとなっている

48 :
6位 コナミデジタルエンターテイメント -6ポイント(信頼 9 裏切り 15) 売上 -51万8098本(VITA 9万5515本 3DS 61万3613本)
6位にはコナミデジタルエンターテイメントがランクイン
かの小島氏から漂うイメージに反してリリース・売上共に3DSの圧勝
野球ゲームはVITA、その他は3DSというソフトリリース傾向がある

49 :
4位 IEインスティテュート -7ポイント(信頼 0 裏切り 7) 売上 0本(VITA 0本 3DS 0本)
DSの知育ゲームに乗じてやってきたIEインスティテュートが4位にランクイン
残念ながら売上はどれもランキング外となった

50 :
>>48
これは意外だ
ラブプラスとMGS3とカクスピしか印象に無い

51 :
4位 フリュー -7ポイント(信頼 0 裏切り 7) 売上 -14万2046本(VITA 0本 3DS 14万2046本)
小企業版バンナムことフリューが4位にランクイン
バンナムが取り漏らした版権を元にしたゲームを3DS独占で供給、その中でヴァンガードとドラえもんがヒットした

52 :
3位 日本コロムビア -8ポイント(信頼 0 裏切り 8) 売上 -24万1040本(VITA 0本 3DS 24万1040本)
謎のじわ売れタイトルこびとづかんを輩出した日本コロムビアがランクイン
その他のタイトルはことごとく爆死 第2のこびとづかんを産み出すべく今月末には「ほっぺちゃん」が発売される

53 :
>>48
マジ?意外だわー

54 :
フリューってVITAにソフト出してたイメージあったけど、PSPだけだったのか
エクステトラに期待だな

55 :
2位 レベルファイブ -9ポイント(信頼 2 裏切り 11) 売上 -226万6981本(VITA 3万0065本 3DS 229万7046本)
社長自らVITAはビジネスにならないと言い切った裏切りメーカー、レベルファイブがランクイン
その言葉の通り1作品あたりの売上は10倍近く差があり、それを受け今後もVITAハブの供給姿勢を見せている

56 :
ざわ・・

57 :
1位 バンダイナムコゲームス -27ポイント(信頼 7 裏切り 34) 売上 -253万2076本(VITA 31万5200本 3DS 284万7276本)
全陣営にとっての裏切りサード、バンナムが他を圧倒してトップ
とにかくソフトの供給量が半端じゃなくVITAには消極的である見られがちではあるがこれでも総ソフト売上はSCEJAに次いで2位である
3DSにはカプコン・スクエニがキラーコンテンツを売り込む中こちらは数で勝負をしており粗製濫造の版権ゲームがどれもそこそこ売れている
また逃走中がハーフミリオン秒読み段階に入った

58 :
>>50
両機種計でマベ以下だもん
当然存在感はない

59 :
ランキングは以上となります
おまけデータ 出すこと・売れる事が罪とされるファーストソフト
SCEJA 10タイトル 売上54万1416本
任天堂 24タイトル 売上1662万5409本

60 :
>>59
やめなよ

61 :
>>59
乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

62 :
>>59
最後にさらっとえげつないのを出すなw

63 :
>>59
アカン

64 :
コナミが3DSで61万売ってることに驚きだ。
ラブプラスとMGSくらいしか印象無いな。

65 :
とんがりボウシとかかな?

66 :
≫59
なんというオーバーキル…

67 :
>>50
>>53
↑で言われてる通り両機種ともあまり売れてないし宣伝もあまりしてないので空気感は否めない
ラブプラス MGS移植 野球ゲー以外だととんがり帽子以外は爆死といって差し支えないです

68 :
>>59
ソフトを出すこと売れることより
そのデータを出すことが一番の罪やで

69 :
>>59
これは酷い

70 :
>>59
良スレだったわ


71 :
>>1
大いに笑わせてもらったわw
それにしてもバンナムの3DSソフトリリース数がえげつねぇ
そしてネクレボ・・・( ノ∀`)

72 :
誰か安価でまとめてくれ

73 :
VITAハブしてるのはファーストであるソニーであったか

74 :
>>48
ステマ監督涙目www

75 :
ゴキブリが悔しそうだからあげ

76 :
ネクレボってSCE傘下か何かか?w

77 :
>>73
PS3版みんゴル6の発表は衝撃的だったわ

78 :
>>59
クッソワロタ

79 :
>>20
ネクレボは小売に押しつけた分だけで採算とれるなら
結構手堅い商売なのか?

80 :
ネクレボ先生最強やな

81 :
コナミの3DSソフト
キャッスルバニア
とんがりボウシ
ウイイレ2013
ウイイレ2012
ウイイレ3DS
ペンギンの問題
ラビリンスの彼方
NEWラブプラス
MGS3
ASPHALT 3D: NITRO RACING
ドクターロートレック

82 :
>>59
ファーストが売れないVitaちゃんなんやなあ

83 :
そもそもSCEにファーストとかあってないようなもんだろ

84 :
>>82
これでもメーカー別では一番売れてるんだぜ

85 :
>>81
一番の神ゲーフロッガーが抜けてるんだけど

86 :
>>81
買収したハドソンタイトルも含めてるので悪しからず…

87 :
すばらしい!!!
よくぞここまでまとめ分析したのを発表してくれたな
おいらは評価する
今後も定期的に宜しく!

88 :
>>85
マジか
よく見たらプロスピも抜けてた
価格コム見て書き込んだんだけど
値段登録されてないからリストアップされてなかったようだ

89 :
角川はハイスクールDDからしてそろそろ怪しいw

90 :
任天堂のソフト資産力にビビらされただけだった

91 :
ゴキちゃんが新に恨むべきはバンナムだよ
カプコンは割とVitaに出してるじゃない

92 :
>>89
ハイスクールDDってファミ通の画像を見たら
普通にRがあって驚いたわw
これ絶対VITAの方があってると思う

93 :
1位 メディアファイブ 22ポイント(信頼 22 裏切り 0) 売上 0本(VITA 0本 3DS 0本)
2位 角川ゲームス 5ポイント(信頼 6 裏切り 1) 売上 11万3614本(VITA 17万9203本 3DS 6万5589本)
3位 ガスト 4ポイント(信頼 4 裏切り 0) 売上 9万0896本(VITA 9万0896本 3DS 0本)
4位 コーエー・テクモゲームス 3ポイント(信頼 8 裏切り 5) 売上 -7万0565本(VITA 23万5498本 3DS 30万6063本)
4位 5pb. 3ポイント(信頼 3 裏切り 0) 売上 1万0103本(VITA 1万0103本 3DS 0本)
6位 ガンホーオンラインエンターテイメント 2ポイント(信頼 2 裏切り 0) 売上 6万8332本(VITA 6万8332本 3DS 0本)
6位 スパイク・チュンソフト 2ポイント(信頼 3 裏切り 1) 売上 3万9179本(VITA 4万5069本 3DS 7890本)
6位 サイバーフロント 2ポイント(信頼 3 裏切り 1) 売上 1万4344本(VITA 1万4344本 3DS 0本)
6位 コンパイルハート 2ポイント(信頼 3 裏切り 1) 売上 7万6661本(VITA 7万6661本 3DS 0本)
6位 プロトタイプ 2ポイント(信頼 2 裏切り 0) 売上 6974本(VITA 6974本 3DS 0本)

メディアファイブスゲー。

94 :
>>91
モンハンが出ない限り許されないんだろうなw

95 :
>>89
角川といえば販促でこういうの配布してる
http://i.imgur.com/3Qx6ziv.jpg

96 :
糞スレかと思ったら良スレやったおもろかったw

97 :
>>86
ガストとコーエーは別勘定なん?

98 :
>>1
乙です!なかなか面白かったです。
>>83
全盛期にはSCEからもミリオンがいろいろ出ていたのですけどね。

99 :
これ、なんJのデータスレのパクリやん

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
そもそもPS4って売れるの?★2 (372)
またPSNか 障害・メンテナンス2回目 (125)
『GTA5』、ゲームプレイ動画が初公開 (194)
S C E に告ぐ ゴキブリを舐めるな (126)
レベルファイブって元々PS派だったのに完全に任天堂派になったよな (109)
NEWラブプラス+スタッフ「新作は立体視無し。だって誰も使わないし」 (578)
--log9.info------------------
【中日】井端弘和 13 【ショート】 (581)
セパこんな奴をトレードに2013 part3 (333)
【二塁打だけが】大谷翔平 Part23【生命線】 (268)
【93年】高卒新1年目を応援スレ【2011ドラフト】 (658)
【横浜DeNA】三浦大輔応援スレ6【ハマの番長】 (836)
高卒7年目(大卒3年目)を応援するスレ14【87年会】 (569)
2013年中日専用ドラフトスレ7位 (221)
今年の阪神はやらかす13-237 (1001)
初見で読めなかったプロ野球選手 (113)
◆プロ野球板 スレ立て代行依頼スレッド◆56 (255)
【DB】中村ノリの夏本番を生暖かく見守ろうpart208 (232)
【プロ野球】ユニフォームスレ32着目 (727)
2013年東京ヤクルト専用ドラフトスレ2巡目 (152)
2013年新人王予想スレ part11 (266)
広島・野村犬二郎監督の解任を要求する!13連敗目 (324)
埼玉西武ライオンズ☆二軍スレ in 2012 7勝目 (973)
--log55.com------------------
帰ってきたメタラーがBOOWYを語ってみるスレ
マサ伊藤の番組総合スレ part.83
なんでメタラーってそんなに排他的なの?
【髪が…】 EDGUY 9【*?┳?(▼皿▼)ノ】
メタラーの有名人について語るスレ
【SAKIの】CYNTIA シンティア 7【クリトリス】
BABYMETAL★334曲目
新田恵海はメタル