1read 100read
2013年07月携帯ゲーソフト253: 【エディット専用】初音ミク -Project DIVA- 42 (157) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PSP】ロウきゅーぶ!6試合目 (279)
【PSP】機動戦士ガンダム 新ギレンの野望40 (319)
【3DS】AZITO3D 秘密基地運営3日目【アジト】 (315)
【3DS】マリオゴルフ ワールドツアー (216)
逆転裁判4を書き直す (171)
とびだせ どうぶつの森 しろカブ専用スレ 16 (876)

【エディット専用】初音ミク -Project DIVA- 42


1 :2013/06/16 〜 最終レス :2013/07/12
『初音ミク -project DIVA-』や続編の『初音ミク -project DIVA- 2nd』、『初音ミク -Project DIVA- extend』、
『初音ミク -Project DIVA- f』、『初音ミク -Project DIVA- F』のエディットに関する話や質問をするスレッドです。
□『初音ミク -Project DIVA- f』 http://miku.sega.jp/f/
 DL版:2012年08月30日配信 価格:6,600円(税込)
 PSVITAカード版:2012年08月30日発売 価格:7,329円(税込)
 プラットフォーム:PSVita
□『初音ミク -Project DIVA- F』 http://miku.sega.jp/f/ps3/
 DL版:2013年03月7日配信 価格:6,600円(税込)
 パッケージ版:2013年03月07日発売 価格:7,329円(税込)
 プラットフォーム:PS3
□『初音ミク -Project DIVA- extend』 http://miku.sega.jp/extend/
 DL版:2011年12月15日配信 価格:4,700円(税込)
 UMD版:2011年11月10日発売 価格:5,229円(税込)
 プラットフォーム:PSP
□『初音ミク -Project DIVA- 2nd』 http://miku.sega.jp/pjd2/
 お買い得版_DL版:2011年12月15日配信 価格:3,000円(税込)
 お買い得版_UMD版:2011年12月15日発売 価格:3,300円(税込)
 通常版_UMD版:2010年7月29日発売 価格:6,090円(税込)
 プラットフォーム:PSP
□『初音ミク -Project DIVA-』 http://miku.sega.jp/pjd/
 お買い得版_DL版:2011年12月15日配信 価格:3,000円(税込)
 お買い得版_UMD版:2010年6月24日発売 価格:3,300円(税込)
 通常版_UMD版:2009年7月2日発売 価格:6,090円(税込)
 プラットフォーム:PSP
□ 関連サイト
・公式
 http://miku.sega.jp/
・週刊ディーヴァ・ステーション
 http://miku.sega.jp/info/
・初音ミク -Project DIVA- wiki
 http://www19.atwiki.jp/mikudiva/
・ニコ動特設ちゃんねる
 http://ch.nicovideo.jp/channel/ch253
関連スレ
【PSP/PSVITA】初音ミク -Project DIVA-757【総合】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1371127835/
【エディットギャラリー】初音ミク -Project DIVA-
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1329232547/
□ 避難所(プロバイダ規制中はこちらで)
http://jbbs.livedoor.jp/game/51962/
前スレ
【エディット専用】初音ミク -Project DIVA- 41
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1361632486/

2 :
■エディットデータアップローダ■http://ux.getuploader.com/diva_1st/
■2nd専用EDITデータアップローダ■http://ux.getuploader.com/diva_2nd/
■2nd専用EDITデータアップローダ(避難所)■http://ux.getuploader.com/mikudiva2nd/
■extend用エディットデータアップローダ■http://be-sp.com/divaedit/upload.cgi/ or
http://ux.getuploader.com/exDIVAex/
■f用エディットデータ
ホーム画面の「通信」「インターネット通信」の「オンラインデータ一覧」で曲名などを探すか
「データーサーチ」「オンラインID入力」に掲示板などで調べたモノを入力
■うpルール(f以外)■
・音源のアップロードは禁止
・ファイルはzip、rar等で圧縮すること
・音源の入手アドレスをテキストで添付(どのCDからリップした、どの動画から吸い出した、作者サイト等)
・エディットデータを一番下のほう(80?89番)にセーブすることを推奨します
■うpルール(f)■ 【審議中】
・titileに曲名とPV有無+譜面有無を書くと親切
・infoは曲作者名+音源入手先(nicosound or pixiv or 作者HP)を書くと親切
■キャプチャ■
・キャプ依頼を同時に頼む場合はテンプレ後半も使用すること。
・依頼をスルーされたからといって催促はしないこと。
・ニコニコうPまで頼むのははっきり言って甘えなのでどうしてもというとき以外はキャプのみで。
・ニコニコプレミアム会員はビットレート無制限、ファイルサイズ100MBまでおk 一般は600kbps、40MB
■版権曲について■
・アニメやゲームなどのいわゆる版権曲音源は動画から吸い出してはいけません。お金を払って買って下さい
・データ公開時に音源取得先として動画リンクを貼るのも禁止です
・キャプ依頼は無音でしてもらい、自分で音源合成。スルーされることもあります
■注意点(f以外)■
エディットデータの下2桁の数字を変更した場合PSPが正しく認識してくれない。
DL側がすでにその数字のセーブデータをDIVAで使ってしまっている場合、
エディットモード→かぶっている数字のエディットデータを選択→セーブ時別の場所にセーブ
とやると回避可能(同じ曲のセーブデータが現在+1にできたことになる)
■その他■
・遊んだら感想も書いていってね
■以下うp報告・キャプチャ依頼用テンプレ■(f以外)
【曲タイトル】
【難易度】★★★★★☆ ※★が多いほど高難度。
【エディットデータの場所】
http://
【曲データの場所】
http://
【依頼の種類】 キャプのみ or ニコニコうp
【種類】 プレイ動画 or テストプレイ動画 or 鑑賞
【希望の形式】  4:3 or 16:9  使用コーデックはMP4(H264)が基本、
          それ以外(flv aviなど)を希望する時は希望コーデック記入
【ニコニコ動画のアカウントの種類】 プレミアム or 通常
【備考・コメント】(f以外)
※データのUp、キャプチャ依頼はエディットデータを一番下のほう(80?89番)にセーブすることを推奨します

3 :
だいじなこと
・口パクはたまに口を閉じること
・プレビューは対象小節分にはズレがあるので数小節手前から再生すること
・譜面を付けるのならBPMと開始位置合わせは最初にしっかりとやること
・あきらめないこと
Q:EDITモードのやり方が解りません。
【f】A:ホーム画面の「エディット」「チュートリアル」を見てね。http://miku.sega.jp/f/edit.html も参考に
【f以外】
A:ここをまず見てね。エディットデータ交換マニュアル→ http://miku.sega.jp/pjd/edit.pdf
Q:DLして公式の説明書通りSAVEDATAフォルダに入れたけどだめだけど?
A:DLした圧縮ファイル(zip等)を解凍し、SAVEDATAフォルダの中に、フォルダ名を変えず入れます。
  ULJM05472EDIT89(01?89の数字)というフォルダをそのままコピーしてください。
  ULJM05472は無印、ULJM05681は2nd、NPJH50465はExtendシリーズです。
Q:DLしたファイルが破損したファイルって表示されるんだけど?
A:DLしたフォルダ名を変更していませんか?作者さんが89以外にしてある場合もあります。
  また、曲ファイルが破損していると出ているのを勘違いしていませんか?
  曲(.mp3ファイル)はメモリースティックにMUSICフォルダを自分で作ってそこに入れます。
  mp3曲の選択はEDITモードの楽曲選択でLRボタンで切り替え。詳細はPSP説明書(音楽)参照。
 補足:エディットデータ破損する理由。
  ・フォルダの89とかの数字はセーブ位置で決定され、中のデータに89に相当する数字が記録される。
  ・うp主がセーブしたフォルダ名を勝手に変えると中のデータは破損データ扱いになる。
  ・うpするときはセーブ枠の一番下89を公式推奨されている。でも実際はいろんな番号であがってる。
  ・89で毎回上書き?って疑問はエディットモードから任意の位置に自分でセーブしなおせばよい。
Q:どうやってもだめだー
A:PCを利用してのエディットデータのやり取りはPC初心者には難易度が高いです。
  詳しそうな人にやってもらうかアドホックモードを利用して交換しましょう。
Q:EXTENDで2ndや1stのエディットデータは使えるの?
A:ゲーム内でデータインポートをすることで使えるようになります。

4 :
■小数点以下BPMがある曲の合わせ方についてのあれこれ
679 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2009/09/01(火) 16:22:05 ID:7FaslM5u0
>>668
>BPM150.25だとして、譜面速度を合わせるには150BPMの中に
>「100小節中25小節をBPM151に設定すれば合う」
そもそも、この設定がわからないってことでおk?
そうと仮定して上の例で説明ね
計測がBPM150.25だったから、BPM150に設定するとしようか
そしたら、1叩きで0,25ずつズレるって分かるよね
0.25は小数点以下だから無視しよう→何回無視できる?
無視できない「1」叩きになるのは
「1」÷0.25=4 だから 4回叩くと1叩きズレる じゃあ、【4回で1回修正】しよう!
いくつで修正だ?
測定値 150.25を4叩き→150.25×4=601
設定値 150  を4叩き→150×4=600   ←1叩き少ないね だから【+1叩き】しよう
【4回に1回修正】・【+1叩き】、この2つを組み合わせて答えになるよ
>>509での質問なら
測定値 82.96
設定値 83 だよね
83-82.96=0.04  1叩きズレには 1÷0.04=25 → 【25回で1回修正】
測定値の方が大きいってことは「叩きすぎ」になってる
しなくてもいいけどもし計算するなら
測定値 82.96×25=2074
設定値 83×25=2075  ← +1で叩きすぎ=【-1叩き】
だから 【25回で1回修正】・【-1叩き】
【1÷(設定値-測定値)】で 修正回数
答えが マイナスなら -1
      プラスなら  +1
これでどうだろう
↑をもっと簡単にいうと、小数点以下の数字は10小節中に何小節プラス1のBPMを入れるか?てだけ
BPM98.3なら基本BPM98で尻に2,5,8がつく小節とか1?3とか3?6等
とにかく10小節の中に3小節だけ+1のBPM99を置く
0.04まで入れたいなら、上記設定にさらに100小節の間に4つBPM99を余分に置けばいい
注意点は、BPMを変更すると以降の小節も一律変更されるので、絶対に頭小節から順に設定することと
BPMを頻繁に変更したデータは、いつもに増して途中からの再生がズレる傾向にある
正確なプレビューが欲しいなら頭からの再生が必要
186.7なら
10小節中に186が3つ、187が7つ
186×3+187×7を10で割ってみたら186.7になるって事

5 :
■モーションのスピードとBPMあわせについて
893 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2011/09/09(金) 01:59:20.70 ID:Ge5RTuf30
表記数値を1%あたりのBPMに置き換えたので
数値×BPMで簡単にモーションスピードが計算できるようになりました
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/68843.txt&key=pjd
携帯に入れておくとちょっと便利かも
■2キャラを接近させる方法
DIVA 2nd エディットで青サークルを粉砕する方法
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11615979
1.A,Bを共に目的の位置に干渉しない場所に移動させておきます
2.Aを目的の位置に移動します
3.Bを1.より前の拍で目的の位置に移動します
4.両方を移動させたい拍にコピペします
【f以外】■エディットモードでヘルプアイテムが使える方法
【検証】エディットプレイでヘルプアイテム
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16041987
※メーカー側の予期しない動作である可能性が高いです。使用は自己責任で

6 :
■キャプチャーや動画公開について
・お手軽キャプチャーユニット【VITA以外】
DN-UVC231Cで検索
DN-UVC231CのインストCDは8cmCDです。スロットインなど、一部のドライブには対応してません
一世代前の非力PCは、ハードウェアエンコーディング付きのGV-MDVD3を勧めます
・動画を公開したいなら http://www18.atwiki.jp/live2ch/
・エディットお役立ちツール http://pjd.809.jp/acid/
■動画エンコードなどの設定の話
106 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 09:30:44.43 ID:W7ilD5o60 [1/3]
>>94
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/277858&key=DIVA
>>63>>93をエンコードしたときのAVIUtlの各フィルタの値を上げておきますね
プラグインの場所や効果はぐぐってください
キャプチャボード、PCスペック共違うのであくまで参考程度で・・・
x264の値も弄ると画質が変わってくるので要研究です
115 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/09/26(月) 00:05:48.33 ID:W7ilD5o60 [3/3]
>>112
おkな話です
ただきれいにエンコードするとなるとまた別のお話で、
同じキャプチャボード使っていてもPSP-2000、PSP-3000、PSPgoで
キャプチャされる動画にも多少の差異はあったりするから
各個人の環境ごとにx264の設定も各フィルタの値も変わってきます
動画の解像度だけであればリサイズフィルタとクリッピング&リサイズの数値は
参考値のままでまず問題はないです
168 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/09/27(火) 23:50:23.63 ID:VcQaC58w0
前回に続いて今度はx264の設定画面
まだまだ暫定値で微調整中なので参考までに
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/278633&key=DIVA
703 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/10/23(日) 15:47:07.31 ID:WGGT/12V0
余計な世話っつか張っていいのか微妙だけど自分がキャプ&エンコを
勉強したサイトあれこれ
ttp://nicowiki.com/AviUtl.html
ttp://nicowiki.com/aviutl_h264.html
ttp://www18.atwiki.jp/live2ch/
一番下のがいろいろ解りやすいかも知らん
ぶっちゃけPSP用AV端子とテレビを録画するレコーダー、XPクラス以上のPCがあれば
キャプチャ用のPC環境はなくとも、画質やら云々はともかく(要技術だからな)
ニコにあげられるようなMP4動画は作れるぜよ
がんばれ

7 :
■うp報告用テンプレ■(f用暫定版)
【曲名】
【アップロードID】 (5桁の数字)
【オンラインID】 (ユーザー名)
【譜面有無】 【難易度※】
【音源URL】
【動画URL】
【パス有無】
【備考】
■キャプチャ依頼用テンプレ■(f用暫定版)
 (してくれる人いるかな・・・)
【曲名】
【アップロードID】 (5桁の数字)
【オンラインID】 (ユーザー名)
【譜面有無】【難易度※】
【音源URL】
【パス】
【依頼の種類】 キャプのみ or ニコニコうp
【種類】 プレイ動画 or テストプレイ動画 or 鑑賞
【希望の形式】
  ・・まだわかりませんね・・
【ニコニコ動画のアカウントの種類】 プレミアム or 一般
【備考】

8 :
エディットの質問はここでいいのかな?
Fで初めてエディットに手を出してみたんだけど
BPM測り直してみたら本当は倍だった事に気付いたん
譜面の修正ってどうやればいいんですか?
あと拍の意味がわからない

9 :
拍の意味とかは小学校の音楽の教科書を読み直せ

10 :
>>8
拍ってのは単純に手拍子のリズムだ
BPMは1分間に何回手拍子をするかだ
タンタンタンタンなら4回
同じ時間で倍の手拍子をすると
タタタタタタタタとなり8回
曲によってはタンタンタンタンのメロディーなのに、ビートがタタタタタタタタで刻んでいて、BPMが2倍に計測されたりするかもぬ

11 :
そもそも拍が分からないとか…
本格的にカレーを作りたいって言っておいて香辛料すら知らないレベル
ちなみにエディットにはレトルトはないから、試行錯誤しなさいよ
真剣に考えたらわかる
分からないならその程度の頭じゃエディットはできない

12 :
>>11
わざわざそんなこと言う必要ないだろ?
ストレスたまってるのかな?ww

13 :
>>12
じゃあアナタが拍が分からないという人にBPM2倍の修正方法を教えてあげれば解決だね!
さぁ、教えたもれ

14 :
すみません
日本語の使い方間違えてました
拍の意味はわかります
BPMと一緒に設定するほうの拍のあわせかたがわからなかった
BPMを間違えたから拍まで間違えてないか不安だったもので
なぜ意味がわからないって書いたわけがわからない

15 :
>>14
本スレから誘導したの私なのでごめんなさい
BPMを倍にすると、プレイ中のターゲットの速さが倍になるので
現在プレイしてて遅いなぁと感じるなら倍にして作り直した方が良い
ただBPM倍にすると最初から作り直しですね
今の速さで良いならそのままでも問題ないと思います
拍合わせはターゲット項目の縦ラインに○を20小節程ずらーっと並べて
テストプレイを繰り返しタイミングが合うまで開始時間を調節するのが基本です
作っていればすぐわかるようになるなる
出来たら晒すんだよー

16 :
はじめまして。
唐突ですみませんがキャプチャ依頼をさせてください。
【曲名】Alice in Musicland
【アップロードID】65196
【オンラインID】V_C_Forlt
【譜面有無】譜面のみ【難易度※】★10
【音源URL】 にこさうんど(sm15108950)
【パス】設定してません
【依頼の種類】キャプのみ
【種類】プレイ動画
【希望の形式】 お任せいたします
【ニコニコ動画のアカウントの種類】一般
【備考】 荒ぶるBPM、10分越えの1600ノーツ越えとなりますが、★7〜★9くらいの難易度にしてます
それでも長いので★10としてます。キャプチャ環境がないのですが、是非アップしてみたいと思い依頼いたします

17 :
>>15
やっぱりやり直しでしたか
まあ気分転換程度にゆっくりやってるからやり直しも痛くないんだけどね
譜面だけなら気力さえあれば作れなくはないだろうしじっくり丁寧にやります
拍合わせも教えてくれて助かります
ありがとうございました

18 :
新スレ乙ダヨー
最近fのフリーズなくなってきたかも?
それでも怖いからセーブはしまくってるが
というかセーブするのが癖になってしまった

19 :
作れるようになってくると面白くて
とにかく時間を割きまくって90hくらいかけてやっとPV完成したんですが
予想はしてた通り、うpの仕方が解らない・・・
エディットの時の勉強と同じくらい苦労するのかと思うと流石に折れそう
というかエディットは試行錯誤して学んでいけるがうpとかなってくると
素人には何から始めればいいか解らないっていうorz

20 :
俺もPSPで作ってた時はアップまで出来ずに自分で遊ぶだけで満足してたなあ
PC初心者にももっとわかりやすくなればいいのにね
ということでアドバイスは他のヤツに任せるwがんばれ
どうしてもわからなかったらデジカメかケータイでゲーム画面を撮影してアップするという手もある

21 :
うpテンプレにニコニコうpってあるんだけど
代理アップして頂ける方いらっしゃるのかな?
自分のPCがあれば...うう...

22 :
初期に代理アップしてた人いたけど今はいないでしょ。
自分の動画じゃないと消したくても消せなかったり問題がでてくると思う。
ネカフェからアップできるか試してみるといいよ。

23 :
スマホからでも投稿できないかな?

24 :
次回作出来たらスマホでアップチャレンジしてみる!

25 :
フルPVで作ると譜面が入れられない・・・かといって曲を途中で切って譜面を入れるってのも・・・
曲を途中で切るくらいなら完成させた方がいいかな

26 :
6月も20日なワケだが、ビデオコンテの募集マダー?
手描きコンテもOKならエディット静止画でもいいのかな?
じゃないと動きに制限が多すぎる。

27 :
>>25
曲を途中で切るとか、割とマジで論外なので
楽曲に合わせてPV作成してください、お願いします

28 :
>>27
やっぱそうですよね。試しに切ってみたらすごい違和感あったし。
譜面には犠牲になってもらうしかないですね

29 :
Fの自作譜面見たけど直線直角配置16分、3連符がっつりのガタピシ配置ばかりで目が痛くなる
視認性ばっか追いかけててたおやかななラインで飛んでこない
最近のぼかろはきれいなメロディーが作れないからBPMを無駄に高くしてごまかしてる
Fの譜面はそのあおりと達人様の叩きたい病のコンボでまさに末期じゃんね

30 :
ところで前スレのエディット集める企画は無しになったのか
まあ大変そうだしな

31 :
目覚めたばかりの男の子は言いました ”このチキンカツはぼくのものだよ”
寝ている男が言いました ”チキンカツは俺のもんだ、誰にも渡さねぇ…”
そばで見ていた少女は言いました ”もうやめて!いつになったら平和はくるの!”
 世は「チキンカツ大戦争時代」を迎える

こういう設定で誰か作っておくれ

32 :
普通にやるとズレてる感じはしないのに画面みないでやると早すぎでSAFE量産してるっぽい
ズレてるんだろうか、無意識に目押ししちゃうからわからない
一応聞くけどターゲットは音の真ん中配置でいいんだよね?
ズレを疑うと全てが原因に見える

33 :
>>31
それが面白いと思うなら自分で作れよ
つまらない人がつまらないことをする
コミュニティの末期の典型

34 :
さすがに釣りかなんかだろ

35 :
口パク難しいな。
PSPの時より細かく設定できるのはいいけど、上手くはまらなかった時の違和感も倍増というか。
補間時間長めにして口ゆっくり閉じさようとしたが、キモくなって笑ったw

36 :
歌詞をなぞるより実際に聞こえるようにあわせた方がいいな
当たり前か

37 :
自分の口パクを参考にしようとして鏡を見たら
俺口パクしてなかったw
いっこく堂みてぇwwwww俺きめぇwwwwww

38 :
ちょっと状況がわからないので動画うp

39 :
常に口半開きで喋ってるって感じか
確めるなら口はオーバーに動かさないと

40 :
>>38
いっこく堂エディット作れというお達しだねw
口パクをリアルにしたいのなら「ま行」があるところだけ通常かニュートラル入れるといいかも?

41 :
まの前に通常入れるのはなんとなくやってた。一番つらいのがだ〜か〜ら〜みたいなとこw
しかしFのカメラがきつい。思い通り動かなくて禿げそう。

42 :
今出先なんで具体的な名前わかんないけど
あ段とかい段とか同じ母音が続く時は
マ行でいうところの口閉じに相当する部分で
「た」「わ」なら一瞬口を少し大きくあけ、
「か」なら逆に一瞬口を小さく(え)してから「あ」を入れてる

43 :
>>41
それも「あ」と「あ」に通常かニュートラル入れてればそれっぽく見えないかな?
曲のスピードにもよるけど「通常」の補間を長めにして口が閉じる途中でまた「あ」の口に戻すとか出来たーよ。

44 :
>>42
笑いとか微笑みとかかな。すっごい細かくやってるのね。
>>43
補間は上手く見せる方法があるのかな。俺がやるとどうしても不自然になるから0.1秒しか使ってない。
レスあざっす。
カメラが思ったとこにいいかないのは俺が馬鹿になったからなのか。みんなが通った道なのか。

45 :
>>44
別にyouが馬鹿だとかハゲだとかいうわけじゃなくて
割と皆カメラは思い通り自由に動かせてると思う(※)

                                                                                                            ※仕様の範囲内に限る

46 :
もっとキャラに近づけたり、ライブハウスのライトを中心に捉えたりできたはずなんだが。。
やっぱりハゲたんや・・

47 :
どうやら自分は馬鹿でハゲらしい…困ったな
みんなができることが全然できてないよ

48 :
ハゲは仕方の無い事だよ!
カメラ軌道なんて、偶然でいいものが出来たりする
何かしら妥協しながら皆作ってると思う

49 :
みんなカメラワーク上手いけど
キャラ配置やキャラ移動はこだわってないよね

50 :
そもそもこだわり方がわからない
いろいろ出来るはずだけどちょっと歩いたり走ったりする程度だな
何をするにしても演出として有効に使えないと意味ないよね…

51 :
>>48
つまりみっぱいは甘えとな

52 :
さっき始めてFエディット開いたけどさ
もしかしてFはDIVA2にあった楽曲開始時間設定できないの?

53 :
>>52
マーカーって項目で楽曲開始地点と終了地点の設定できるよ、

54 :
>>49
ファンや応援者が多いエディターがエディットで手本を示せば
他の人もボロボロと真似するようになるよ
無印の頃からおおむねそんな流れ

55 :
数日前にアンラッキーとネガポジハード無理だろとか嘆いてた奴だが
なんとかハード全部クリアできたわ、まだ全然ぎこちないが慣れると指が動いてくれるもんだね
といってもネガポジにいたっては160回近くかかったけどorz
そして無事にスク水ゲットしたなんだがルームで目覚まし機能つけてると
どう考えてもそういうプレイの事後にしかみえなくてヤバイなw
このモジュで隣に寝られてたらハアハアしちゃうわ

56 :
すまん、スレ間違えてた

57 :
無印のころから続けてる人の後追いってのはエディット見てエディット作ってるわけか
どおりでワンパターンでどっかで見たものばかりのはずだよ                         

58 :
>>55
変態すぎワロタ

59 :
伴奏が歌の時もずっと同じリズムで続いている場合間奏でどこからターゲット置いてどこで切ればいいのかわからない
変に切り替えるとやりづらいし違和感ありそう
参考になるエディットか公式譜面ある?

60 :
逆に新参が革新的な思想を展開しても誰にも評価されず埋もれていくわけだ
おまいらも何か動画を見たらなんでもいいからコメントを付けてくれまいか
他の人の目に止まる機会が多少なり増える事だろう
生放送で流し見とかはダメだぞ

61 :
>>59
公式ならリンちゃんなうとかどうでしょう?
自分も御饌津の祭に譜面付けようとした時
同じリズムの繰り返しが多くてお蔵入りしたなぁ…

62 :
>>61
すみませんが
わからないのは歌と伴奏のリズムが違うからそれを切り替えるタイミングで
歌の時もずっと同じ伴奏だからこれってタイミングが無いことだから
おっおっおっおっがあるリンなうは違う気がする
曲に正直にやったら切り替え部分でボタンとスクラッチのターゲットが重なってリズムまで変わってやりにくくなるから悩む

63 :
>>62
でわ思い切って間奏の間は譜面無しとかどうですか?
間奏が長めなら歌終わり1〜2小節くら空けてから譜面だと入りやすいと思います

64 :
>>62
曲名出すのはだめなの?

65 :
>>62
ちょっとよく分からないので曲名を

66 :
>>63
流石に10秒間譜面無しはさみしいので一小節あけてやって見ます
>>64
ボーカロイドベストフロムニコニコ動画(あか)に収録されてるAliceって曲
元動画は削除されてるからCD音源だけどね
ただ自分がやりたいがために作ってるから完全に自己満足
譜面にするには難しさが足りないけどエディット初挑戦にはちょうどいいかなって
自分にはPV作るセンスないからとりあえず譜面だけで気力あったらまず歌詞次に口パクかな

67 :
Fのエディット動画、再生数伸びてないのが多いな
直撮り問題解決したのになぜなんだろう

68 :
直撮り問題が発生した時点で見る人口が激減したから

69 :
見てもらえるようにするにはどうしたらいいかな

70 :
何も気にしてなかったけど、何その直撮り問題って?

71 :
え?fの直撮り問題解決って知らんよ
diva観たいにとれる方法あるの?
スマホもデジカメも持ってないから正直エディットしてもアップするの諦めてた

72 :
至急の質問させてくれ
Fのエディットてカスタマイズアイテムを途中で付け替えできる?
つまりカスタマイズアイテムなしの場面にしたりカスタマイズアイテムが必要な場面は付けたり

73 :
FはPS3だから外部出力でPCと繋いでキャプチャできるよ

74 :
fを最近購入してまさに今エディット探して動画見て回ってるんだけど
最後まで動画見ないと再生回数増えないのかな
製作者さんにとってはモチベにつながると思うんだけど自分に合うの探してると最後まで見ずに
オンラインIDひかえてどんどん次の探しに行っちゃうから再生回数増えないなら申し訳ない

75 :
>>72
できない
だから2モジュ用意して「付けてるモジュ」「付けてないモジュ」に分ける必要がある

76 :
>>75
マジかー
せっかくいいネタ思いついたのに柔軟性のないシステムだな

77 :
>>76
だよなー
アイテムなら付け外し自由なのに、何故にカスタマイズはアカンのや!
眼鏡の付け外しとか不便でしょうがないような
さて、リンちゃんprprするか

78 :
やーいリンちゃんのAAA(トリプルA)カップ

79 :
>>76
確かに2モジュ用意する必要があるけど
同一モジュールだから容量は全く増えないよ
カスタマイズアイテム分の容量が増えるだけ
開始前の画面でキャラが並んでて見栄え悪いけどw

80 :
>>73
あぁ、Fの話か…
俺PS3持ってないんだ
>>74
再生回数って、ニコ動の事?
だったら途中まででも加算されてる

81 :
>>79
そうだっけ?ちょっと確認してくるわ

82 :
Fになってエディット作成が不便になったな、プレビューとかカーソル移動とか面倒だし
消したいところまとめて削除できないし

83 :
>>82
まとめてコピペもできなくなった
ターゲットアイコンを範囲指定でなく一つ一つコピペってなめてんのか
コピー元の画面をデジカメか携帯で撮って
それ見ながら手で打ち込んだ方がマシじゃシステム死んでるだろ

84 :
ボックス単位で編集できるもんだと思ったらそんな事は無かった
あのボックスは何の為にあるんだ

85 :
Fってエディットに限らずPSP時代から明らかに退化して嫌んなっちゃうわ

86 :
映像は綺麗じゃん
雪ミク2013大好きだよ あれは美しいと思った
俺の嫁に決定したもんね!!

87 :
無理しないでextendで作るのも良いんじゃないかな
毎回mp3選ばなくていいし60fpsのDTexの方が遊びやすいしねぇ

88 :
>>87
DTは顔がキモい正視に耐えない

89 :
DT嫌いじゃないけど、fから作り始めた身としては
今の操作方法のままモジュとかステージとか追加してほしいって思う。
SEGAさんいくらでも払いますんでお願いします!!
とりあえずもう夏なんで裸マフラーはよ!!

90 :
DTはカメラやステージの雰囲気変わっちゃうのが慣れない

91 :
もっとカメラ動かせる範囲広くして客席まで映せたり客の振りとか操作できるようにしてよ
PS3のスペックなんだから楽勝でしょ

92 :
DTはぬるっとしててナンか可愛く見えない
PSPexが一番好きだったなー…
DTは海外の方ではウケがいい気がするけどね

93 :
水上ステージ三段分活かせれる程度でいいから高さ制限取っ払ってほしい

94 :
カメラの動きに直線と曲線選べるようになってほしいわ
それが無理ならPSP時代みたいにプリセットで曲線軌道入りのカメラモーション入れてくれればいい
同一半径でキャラの周りをカメラがぐるぐる回るのが
PSPだとあっさり出来てfFだと細かく指定してもカクカクになるのってどうなのよ…

95 :
>>93
高さ制限といいローアングル禁止といい
何故そこまでロマンを打ち砕かれねばならぬのか
え?違う?

96 :
皆、改善してほしいところが色々あるようだけど
もちろんメーカーに要望出したうえでの書き込みだよね!

97 :
あとカメラを傾けるのも欲しいな
DIVAのPV見てるとカメラを傾けてるシーンが多いんだよな

98 :
Fになってこんな仕様にしたのは誰の仕業なんだ?
余計なことと退化ばっかりしやがって

99 :
さすがに退化と言い切れるのは目がおかしいんでないかい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PSP】武装神姫BATTLE_MASTERS総合>PART_183 (133)
【3DS】大乱闘スマッシュブラザーズ3DS (855)
【PSP】ウイニングポストシリーズ【PSV】 (106)
三国無双DS Part.003 (150)
【ブボボ(`;ω;´)モワッ】交渉人DS (556)
【VITA】風来のシレン6を待ち侘びるスレ【3DS】 (705)
--log9.info------------------
ロード・オブ・ザ・リングのフィギュア 玉の帰還 (852)
ロッテ・ジョイントロボ (149)
ガンダムダブルオーのエロフィギュア総合 (485)
【おされ】メディコムトイVCD専門【大好き】 (457)
【借りは】OVERMANキングゲイナー 総合2【返す】 (769)
グリフォンの一転攻勢 (106)
玩具を捨てました2箱目 (154)
.Sドッツを語るスレ Vol.11 (409)
ネット通販おもちゃセール情報(美少女系)Part25 (284)
【硬派】リボルテック【限定】 (658)
ドラゴンボールHGシリーズを語るスレPART6 (189)
【キバ】HDM創絶 仮面ライダースレ【電王】 Part1 (162)
ミニチャンプスのミニカーLAP1 (171)
【10代】学生のフィギュア事情【20代】 (412)
【お宝】古銭コレクション【発見】第@弾 (198)
トランスフォーマーにロボットベース希望 (528)
--log55.com------------------
【令和元年】会社の忘年会欠席したったwwwwwww
給料が毎月手取り20万だったら、どんな生活する?
( ・e・)<R1.12.8が始まったのだ
【清水佐紀】お姉さんズFANスレpart161【嗣永桃子】
ももちイズムの継承者って牧野マリアだよな
【つばきファクトリー】小片リサちゃん応援スレ Part154【りさまる。】
■ 山木梨沙・小関舞 ■ ラジオ日本 『カントリー・ガールズの只今ラジオ放送中!!』【第242回】 ■ 24:30〜25:00 ■
ボイトレしても歌は上手くなんてならないぞ