1read 100read
2013年07月高校野球297: 山口県立宇部工業高等学校part1 (127) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【復興パワーで】宮城県の高校野球17【全国制覇】 (330)
大産大付属高校 (262)
00年代の高校野球を語ろう2 (385)
1980年代の高校野球を語ろう Part17 (180)
【リラックマなん打線】山口県立熊毛南【カメムシ】 (387)
丸亀高校(丸高)応援スレ2 (182)

山口県立宇部工業高等学校part1


1 :2012/10/05 〜 最終レス :2013/07/06
平成生まれの松野世代から強化を始め
09年から毎年ベスト8まで駒を進めてる宇部工業を応援しよう!

2 :
また宇部鴻城キラーでもあり
宇部商が衰退してからは大型選手が宇部工に流れてきてる印象。
前監督が宇部西に異動してからも結果を残しておりもはや山宇地区でも宇部鴻城と2強を形成中

3 :
宇部は野球王国なんだけど宇部西は何で選手あつまらないの?一時期いいときもあったよね藤本監督の時代かな確か?

4 :
宇部西スレに変更しましょう

5 :
宇部西というより総合学科の高校って私立には行きたくないから一応受けるレベルの奴がほとんど!
いわゆる記念受験ってところ
だから生徒の意識は低いし普通科や専門学科の他校の生徒と比べたら差がつくわな

6 :
>>3
懐かしいねー藤本監督!宇部商が全国準優勝したくらいのときの宇部西の監督な。あのころは確かに強かった!宇部商と比べてもそんな差はなかったぞ。坂本投手の時代も強かったな。

7 :
宇部工の強力打線は強かった頃の宇部商を彷彿とさせる

8 :
確かに。宇部鴻城は県西部選抜みたいなものだし。
09年からは宇部工が宇部商の強打を受け継いだような感があるな

9 :
思い起こせば第94回全国高校野球選手権山口大会 2回戦
甲子園ベスト16の宇部鴻城に6 - 5宇部工の僅差で散った実力は本物だったな

10 :
最近の公式戦、この接戦続きは異常
岩国6 - 5宇部工
早鞆6 - 4宇部工
宇部工11 - 10柳井学園
宇部工7 - 4山口鴻城
宇部工6 - 3下関商
宇部工9 - 8下関工
宇部鴻城6 - 5宇部工
宇部工2 - 1豊北
岩国11 - 8宇部工

11 :
思い起こすどころか松野世代くらいから宇部鴻城にはほとんど勝ってんだよw
むしろ今回負けたから宇部鴻城が調子づいちゃったわけで
宇部工は近年ずっと宇部鴻城キラーとして県内では知られた存在だった

12 :
2006選手権山口大会より数えて宇部鴻城に対しては2勝3敗と負け越しておるぞ
宇部鴻城キラーとはいえんやろw

13 :
宇部鴻城も接戦で鍛え上げられて甲子園で2勝したんだから、宇部工も中国大会ではやってくれるだろう!

14 :
初戦突破の確率は4分の1弱
米子松蔭とやれるかどうかにかかっている

15 :
秋季中国大会 組み合わせ
              ┌─―― 浜田    (島根2位)
          ┌─┤10/26@
          |  └――― 宇部工  (山口4位)
      ┌─┤10/28@◆
      |  |  ┌─―― 岩国商  (山口1位)
      │  └─┤10/26A
      │      └─―― 玉島商  (岡山2位)
  ┌─┤11/3@
  │  │      ┌─―― 崇徳    (広島1位)
  │  │  ┌─┤10/27@
  │  │  │  └─―― 鳥取城北(鳥取3位)
  │  └─┤10/28A◆
  │      │  ┌――― 広陵    (広島3位)
  │      └─┤10/27A
  │          └─―― 米子北  (鳥取1位)
─┤11/4
  │          ┌─―― 関西    (岡山1位)
  │      ┌─┤10/26@◆
  │      │  └─―― 如水館  (広島2位)
  │  ┌─┤10/28@
  │  │  │  ┌─―― 米子松蔭(鳥取2位)
  │  │  └─┤10/26A◆
  │  │      └─―― 倉敷商  (岡山3位)
  └─┤11/3A
      │      ┌─―― 島根中央(島根3位)
      │  ┌─┤10/27@◆
      │  │  └─―― 早鞆    (山口2位)
      └―┤10/28A
          |  ┌――― 岩国    (山口3位)
          └―┤10/27A◆
              └――― 益田翔陽(島根1位)
無印 : 周南市野球場
◆   : 西京スタジアム

16 :
岩国商に勝てば当確

17 :
岩国商に負けても岩国商が優勝すれば21世紀枠での選出の可能性あり
そのためには岩国商に僅差で負けることが条件になる

18 :
くじ運が悪かった。
浜田に勝てれば大金星だよ。
得意の泥仕合に持ち込めるかどうかが鍵。

19 :
そうだよ。打てれば自信が出て一気に大量点が取れると思う。
逆に県大会の時ほど打てないとなると一気に自信喪失して点差がつきそう

20 :
で宇部工の実力は実際どんなもん?

21 :
江口次第

22 :
極端な精神主義のイメージがある高校だが、今もそんな感じ?
11-10とか、9-8とかスコアを見てると、今も精神主義の伝統が生きているように思われる。

23 :
宇部工業、善戦!!

254 :名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 21:18:22.28 ID:IKVZOLKW0
>>238
2012年偏差値ランキング(数字は偏差値)
57 岩国
51 浜田、崇徳
50 宇部工
48 倉敷商
47 岩国商
46 益田翔陽
45 米子松蔭
44 如水館、玉島商
43 広陵、島根中央
42 米子北
40 関西、鳥取城北
39 早鞆

24 :
練習試合はやったのかな?

25 :
宇部工は兄弟校下松工とともに県内で最初にできた工業高校(山工)のため
精神主義の伝統が色濃く残る高校

26 :
宇部工は凄いけど下松工はさっぱりだな。
周南地域って工業多すぎじゃないか?山工と南工だけでいいよ
徳山商工こそ周南に商業は1校しかないんだから徳山商に戻すべきだろ!

27 :
下松工は公式戦、2010選手権山口大会2回戦徳山高専に勝利して以来は佐波ににか勝てていない
長い暗黒の時代から抜けれない日々が続いている

28 :
>>23
工業高校なのに進学校くらいの偏差値があるんだねえ。
>>25
宇部工業の略称が山工?

29 :
偏差値50が進学校はねえわw
商業工業高校はこのくらいの偏差値が普通なんだよ!
それくらいないと推薦でまともな大学に行けないしな

30 :
宇部工は新聞でも厳しめに書かれてるな

31 :
初戦敗退濃厚かな?

32 :
>>28
>宇部工業の略称が山工?
宇部工業はもともとが山口県立宇部工業学校だったから山工というんだ。
だから校章も桜に山工。同じ校章は下松工業高校も使用している。理由はこの2校のみ最初から山口県立の工業系学校だったから。
ちなみに宇部市には公立高校が5校あるけど最初から山口県立だったのは宇部工業高校のみ。

33 :
ヤバ工?

34 :
俺のころは、日本の工業高校で一番の学力を誇っていたが今はどうなのだろうか? By 機械科

35 :
今日試合なのにお通夜みたいやな
浜田なら勝てるやろ

36 :
昔、夏の大会で決勝まで行って津田の南陽工業に3-4で惜敗してた記憶がある

37 :
>>35
浜田なら勝てる可能性がある、程度
順当なら完封で負けるよ

38 :
どこの人か分からんけど宇部工ナインが頑張るんだから
今日くらい勝つ気持ちで応援してあげればいいのに…

39 :
勝ってるぞおい

40 :
次は岩国商か玉島商か

41 :
江口ナイスピッチング(^_^)v

42 :
秋季中国大会1回戦
宇部工(山口4位) 420 001 0 = 7
浜  田(島根2位) 000 000 0 = 0
            (7回コールド)
宇部工 : 江口−三浦
浜  田 : 三浦−田村
◇三塁打 和崎(宇部工)
◇二塁打 和崎、三輪、山村2(宇部工)
         田村(浜田)

43 :
あさって準々決勝は岩国商との同県対決
玉島商(岡山2位) 000 000 000 = 0
岩国商(山口1位) 003 010 20X = 6

44 :
負けれないな。

45 :
まあ両方山口だし俺はどっちが勝っても応援するぜ

46 :
まずは宇部工おめでとう!
番狂わせどころかコールド勝ちでしかも江口の完封だもん。びっくりしたわ
次の岩国商とは練習試合での対戦経験あるの?
県大会の3決・決勝のおかげで県大会で当たったチームとは当たらないから凄く楽しみだ

47 :
>>34
かっこいいなあ〜
日本一ってのがいい。
野球も強いし、憧れる。
精神主義ってのがまたいい。

48 :
昨日までのお通夜が結婚式に変わってよかったなw

49 :
ナイスゲーム

50 :
おめでと*\(^o^)/*

51 :
>>50
グズが宇部工応援したらいけないよ
伝染するから鴻城スレから出ないでね

52 :
工業高校だから相当浜田を研究したんだろうな。

53 :
>>51
うゎキモ!
君は部屋から出ないでね

54 :
荒れるから嫌なこと書かれても無視しよう。

55 :
あんあん

56 :
宇部工ベスト4間違いなしやw

57 :
秋季中国大会 準々決勝
宇部工(山口4位) 000 000 000 = 0
岩国商(山口1位) 100 012 10X = 5
宇部工 : 江口−三浦
岩国商 : 高橋−栗栖
◇二塁打 和崎、長岡(岩国商)

58 :
宇部工逝ったぁぁぁぁぁぁぁ

59 :
弱小山陰に勝っただけでうぬぼれてたら、こうなる。

60 :
普通に岩国2校は強かったな。
やはり岩柳地区のまとまり感は半端ないわ
1年生は江口、和崎、藤井と控え捕手の上條の4人だけだから一冬であと何人出てこれるかだな

61 :
まずは走り込み 

62 :
21世紀枠あるぞ!

63 :
あるある!
公立王国を死守すべき4天王は
岩国、岩国商、宇部工、南陽工

64 :
上に宇部商業がいないのはさびしい限りだ。

65 :
今や宇部商は宇部工の2ランク下やけんね

66 :
21世紀枠での出場は可能性がある。
中国大会で1勝したのも大きい。
何とか中国地区の21世紀枠代表になってくれ!

67 :
36年ぶりだし充分ありうる

68 :
日本のノーベル賞とも言われる文化勲章と文化功労者の受賞者は21人です。
出身校は、東大9人 京大3人 早稲田大2人 神戸大など今年も一流大学卒が
大多数を占めました。しかし、21人の中に工業学校の出身者が一人いました。
山口県立宇部工業学校(現:宇部工業高校)卒業の安野光雅さんです。
もしも宇部工業高校が21世紀枠の県推薦校に選ばれるなら、
来春の選抜に向けて、かなりポイントが高い様に思います。

69 :
その為には関西が仙台育英に負けることが大切
関西が優勝してしまえば倉敷商か岩国にもっていかれる

70 :
「関西高校敗れる
宇部工業選抜出場ならず」
しかし望みの21世紀枠期待大

71 :
>>70
そんな物を期待して待つのはバカ。
潔く諦めて夏頑張って実力で出たほうが良い。

72 :
山口県の21世紀枠推薦校の発表はいつかな?

73 :
推薦校の発表まだないけど本日仙台育英の優勝により宇部工業の21世紀枠での出場決定しました!
おめでとう!

74 :
関西以西の21世紀枠候補で宇部工のライバルはどこなのかな?

75 :
門司学園と観音寺一

76 :
頼むから21世紀枠とか恥ずかしいから辞めてw
せっかく南陽工に代わって強打のチームとして自力で甲子園行けそうなのにさ

77 :
宇部工オタども!ここでホザくのはかってだが、山口スレに来るな!
ウザイよ。
いい加減にしないと、せっかく宇部工応援してる人達まで反感かう事になるぜ?

78 :
21世紀枠福岡県代表
「豊国学園」手ごわいぞ。

79 :
宇部工はすべての科が偏差値50だし選ばれると思うよ

80 :
宇部工ナインの行き着けの飲食店はどこかな?
ラーメン屋とか…

81 :
永谷監督って今年春に就任したばかりなのにもう結果を出してるし凄いね!

82 :
宇部工あわてるな
来年夏の甲子園で実力発揮すればよし

83 :
日本のノーベル賞とも言われる文化勲章と文化功労者の受賞者は21人です。
出身校は、東大9人 京大3人 早稲田大2人 神戸大など今年も一流大学卒が
大多数を占めました。しかし、21人の中に工業学校の出身者が一人いました。
山口県立宇部工業学校(現:宇部工業高校)卒業の安野光雅さんです。
もしも宇部工業高校が21世紀枠の県推薦校に選ばれるなら、
来春の選抜に向けて、かなりポイントが高い様に思います。
私には兄が二人おり、二人とも宇部工業高校の出身です。
母のお給料だけでは苦しかったので、兄達はすぐに就職ができる様にと
工業を選びました。その後、地元の大手企業に採用していただきました。
そして、自分達の夢をかなえる為にとお金を出してくれ、私を普通高校から
大学に進学させてくれました。今の自分があるのも兄達のおかげです。
その様な兄達の母校である宇部工業高校が私は大好きです。ぜひとも
甲子園に行ってほしいと思っています。
工業はロボットが強かったり、環境関連の県推進校になっていたり、
全国の数少ないモノづくり高校の指定校に選ばれていたりするそうで
それだけでも凄いと思いますが、安野光雅さんや直木賞作家の古川薫さんや
ボーイング社の重役の方、或いは東北大学の名誉教授の先生がいらっしゃったりと
卒業生も凄い人達が揃っているという事をインターネットで知りました。
来年の春にこの宇部工業高校に吉報が届くことを祈っております。
宇部工業高校の野球部のみなさんお体に気を付けられがんばってください。
長くなって申し訳ございません。それでは失礼いたします。

84 :
兄貴は消えちまった 親父のかわりに 油にまみれて 俺を育てた 奴は自分の夢 俺に背負わせて 心ごまかしているのさ〜

85 :
宇部工業の21世紀枠県推薦発表は明日正式に行います

86 :
埼玉県行田市で25日に開かれる第20回高校生ロボット相撲全国大会に、宇部工高の2チームが出場する。7年連続の大舞台で、過去最高の準優勝を超える悲願の全国制覇を狙う。

87 :
宇部工キタ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
を早くしたい。
山口県高野連は早く発表しろ!

88 :
88

89 :
おまえら夢見すぎwwwww
もう南陽工に決まってるのに

90 :
早く発表してくれないと今夜寝れない。
明日の授業を落ち着いて聴いていられない。<野球部員一同>

91 :
第85回センバツ高校野球:豊浦を21世紀枠推薦 /山口
毎日新聞 2012年11月20日 地方版
県高野連は19日、来春の第85回記念選抜高校野球大会(日本高野連、毎日新聞社主催)の「21世紀枠」の推薦校を県立豊浦高校(下関市)に決定したと発表した。

92 :
宇部工業
わしら地域住民も応援しとるけんの

93 :
宇部工業 開校以来歴史的悪夢の1日となったが腐るんじゃねえぞ!

94 :
やはり選抜経験があるのがな・・・
でもこれで夏一本で腹が決まったからこれで良かった!
江口と和崎に続く新2年生が出てくれば更に強力打線になるからな

95 :
県推薦してもらえなかったとたんにこの過疎り様はすごい!
ウケる〜W

推薦出てからはしゃげば良いものを調子乗り過ぎたな。
勇み足で宇部工の負け〜!!wwwって感じ?

96 :
てか↑が騒いでただけだろw
俺は夏しか見据えてなかったし夏は優勝候補だと思うけどな
ここで騒いでた奴らは宇部工が選抜経験校だってことを知らなかったようだなw

97 :
にわか宇部工オタの集まりじゃけえしょーがねえ

98 :
泥飯乞食バカシマシがナマポ生活
同仁メディカルの幹部クラスに嫉妬するさまはメシウマw

99 :
と馬鹿珍鶏寮生活Wがほざいているようです。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
智弁和歌山応援スレ186 (394)
【2013】21世紀枠の有力候補12【センバツ】 (181)
大産大付属高校 (262)
選抜に向かって進め!愛知県立内海高校野球部。 (521)
やはり高校野球は東西対決に戻すべき (142)
高知の高校野球64 (792)
--log9.info------------------
松山ケンイチのせいで最悪な『平清盛』に 9 (532)
【超豪華キャスト】花の乱5【華麗なる日野一族】 (369)
【三谷新撰組】オダギリジョー【高寺クウガ】 (133)
川崎尚之助 2 (179)
大河にして欲しい女性 (117)
【高遠】保科正之の大河を願うスレ 2【将軍後見】 (114)
時代劇●クレジットの序列・資料処3●大河ドラマ (404)
【時専】大河ドラマ「風林火山」Part156【放送中】 (233)
【新選組!】西洋の芸術と東洋の道徳609【屯所】 (931)
こんな天地人が見たかった!4 (321)
武田信玄 4 (473)
大河にして欲しい文化人 (140)
「八重の桜」の音楽を語るスレ (158)
大河ドラマで一番萌えた男性は誰よ (162)
大河でメジャーになった人物 いまだマイナーな人物 (112)
【旅順港は】坂の上の雲 49【まる見えであります】 (661)
--log55.com------------------
剣道二段
今更だけど剣道と柔道ってもはやスポーツだろ
柔道で世界一の頂は、総合の高嶺の麓に過ぎなかった
伝統武術板のみんなが好きな・嫌いな格闘漫画
つまらない柔道のルールを改善してあげようよ!
丸亀高校剣道部 香川県立丸亀高等学校
斉藤仁
ももも板設立決定!