1read 100read
2013年07月競馬575: 【悲報】ビッグウィークさん、障害へ (141) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
2013年7月7日(日) 3回中京4日 プロキオンS(G3) (856)
削除スコール★が植物人間になることを祈るスレ (105)
武豊が植物人間になることを祈るスレ 最新版 (252)
ゴールドシップ part22 (354)
東京1Rから複勝コロガシ (188)
ジェンティルwwwwwwwwwwwwwwww (392)

【悲報】ビッグウィークさん、障害へ


1 :2013/06/12 〜 最終レス :2013/07/05
山田理子@rikobook
ビッグウィークが障害練習始めてます
https://twitter.com/rikobook/status/344708868204548096

平地G1を勝った後障害に行った馬はアドマイヤホープ、ウインクリューガー、ブゼンキャンドルなど

2 :
後のグランドナショナル勝ち馬である

3 :
障害練習始めてます
なんかシュールな響きだな

4 :
もっと早く障害に行くべきだった

5 :
バゴ産駒初のG1馬が……

6 :
ステイヤーはむしろ障害でいい成績残すイメージがない

7 :
菊花賞馬がメジロラフィキみたいな最期を遂げたらドン引きやで

8 :
障害でも勝てないだろうが。
G1馬のオーラ全くないからね
乗馬でいいのにね乗馬で

9 :
米子S

10 :
冷やし中華始めてみました、みたいな感じだな

11 :
武が菊で差し切ってたらこんな惨めな扱いされずに済んだのに…

12 :
JRAのサイトによると馬名の由来が「重大な週」。
本当にあの菊花賞の週だけが重大になってしまったんやな。
また障害レースで重大な週が訪れるように頑張ってほしいね。

13 :
前もそんな報道なかったっけ?

14 :
       /                    .\
     /                       .\
 \ /                          \ /
   \      ___________     . /
    \   ./                \   /
     | \/            _     \/...|
     |  |             //|      |  |
     |  |   さあ‥     //./      |  |
  .._ |_|          // /|        |_|_..
     |  |         // /|/|       |  |
     |  |       // /|_|/       |  |
     |  |      // /            |  |
     |  |    // /              |  |
     |  |/  | ̄|/|              ..\|  |
     |  |     ̄| |/|     逝こうか‥‥ |  |
   .._|/|     |_|/             ...|\|_
  / ..|  |   _              _   |  |  \
     |  |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\|  |
   .._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
     /_/━  ━  ━  ━  ━  ━  ━ \_\
   /  /━  ━  ━  ━  ━  ━  ━\  \
       
      障   害   レ   ー   ス   へ

15 :
アドマイヤホープってだれや?

16 :
とりあえず田中剛厩舎に転厩させよう

17 :
>>15
ダートで頭角を現しG1の全日本2歳優駿を勝つ
その後低迷し芝に活路を見出すも低迷
だが一度だけOP米子Sで逃げ、単勝万馬券で勝利
その後は障害に転向し、重賞こそ勝てなかったものの淀ジャンプS(OP)を勝った
ダート・芝・障害全てでオープンクラスの競走を勝った名馬

18 :
障害を…舐めるなっ!

19 :
障害でもついて行けなさそうな予感

20 :
クラシック勝ち馬の障害転向ってダイコーター以来?

21 :
一応は京都記念6着馬だから
気持ちの問題じゃないの?

22 :
マジかよ…
もう引退させてやれよ…
タニノもここまで堕ちたんだな

23 :
適距離だな

24 :
こんな成績じゃしょうがぃねぇな

25 :
前にも練習して結局辞めてなかったか?

26 :
メジロパーマーは障害から有馬勝ちやからな

27 :
昔ダービー馬も走ってたな

28 :
かつてのアイドルホース、ウインガーさんも障害走ったな

29 :
なんつうか痛々しいな…
どうにかならんのかこれ

30 :
オペックホースは障害適性抜群だったらしい

31 :
ウインガーも種馬になれたんだから

32 :
ステイヤーズSの上がり3ハロン50秒台は伝説

33 :
水樹奈々東京ドームコンサートの直前に
ステイヤーズステークスで逆噴射してたのに…

34 :
やっぱ腐ってもダービー馬ロジユニさんは別格なんだな

35 :
>>25
その時は、とにかく何でもいいから復調のキッカケが欲しいから練習しただけだよ。
今回はガチで障害入りさせるっぽいな。

36 :
菊花賞って本当価値なくなったな・・・

37 :
>>33
不覚にもコンドームと読んでしまった

38 :
俺は菊花賞馬だっ!!

39 :
悲報どころか肉にされないだけマシだろ

40 :
>>36
菊花賞の価値は関係ないだろ…
その一勝が皐月賞だろうとNHKだろうとひょっとしたらダービーだろうと、他がこういう成績ではこうなるわな…

41 :
G1勝ち→障害は前例あるけど、クラシック→障害 は初じゃない?
って思ったらダイコーターがいた

42 :
秋華賞馬も障害出てたな
>>36
逆にそのタイトル以外ボロボロで血統よくなくて
且つ、オーナーのRュなくても種牡馬入りできるタイトルって
どのくらいある?

43 :
菊花賞の後に引退していれば・・・

44 :
パーマーになれるか!?いやなってほしい

45 :
父馬バゴも存在感なくなったよな
オウケンサクラとこの馬だけか

46 :
ロジユニヴァースはいつになったら種牡馬入りするんだ
いや乗馬か

47 :
あの菊花賞三着以内に入った馬ってどれも晩年汚しすぎだろ
ローキンはローカル重賞二桁着順だしビートブラックもまぐれで春天勝ったばっかりにいつまで引退させてもらえないし

48 :
>>45
やっぱ凱旋門賞馬はあかんな

49 :
これも武さんがローズキングダムでへぐったばかりに
馬生狂わされたたみたいなもんだよな

50 :
ダービー馬みたいに菊花賞馬のその後のまとめ誰かやって

51 :
>>49
菊花賞勝ってなかった場合の方が今頃悲惨なことになってる

52 :
今世紀の菊花賞馬と菊花賞後の成績
現在種牡馬
2001 マンハッタンカフェ   4戦2勝 有馬記念、天皇賞春優勝。
2005 ディープインパクト   7戦5勝 天皇賞春、宝塚記念、ジャパンカップ、有馬記念、阪神大賞典優勝。有馬記念2着。
2006 ソングオブウインド   1戦0勝 
2007 アサクサキングス  13戦2勝 京都記念、阪神大賞典優勝。天皇賞春3着。
2008 オウケンブルースリ 20戦1勝 京都大賞典優勝。ジャパンカップ2着。
2009 スリーロールス     1戦0勝 
種牡馬引退or乗馬
2002 ヒシミラクル      11戦2勝 天皇賞春、宝塚記念優勝。種牡馬入り→種牡馬引退。
2003 ザッツザプレンティ   8戦0勝 ジャパンカップ2着。種牡馬入り→その後乗馬。
2004 デルタブルース   21戦2勝 メルボルンC、ステイヤーズS優勝。ジャパンカップ3着。障害飛越競技用馬。
現役
2010 ビッグウィーク    11戦0勝 障害練習開始。
2011 オルフェーヴル    8戦4勝 有馬記念、宝塚記念、フォワ賞、大阪杯優勝。凱旋門賞、ジャパンカップ2着。宝塚記念出走予定
2012 ゴールドシップ     3戦2勝 有馬記念、阪神大賞典優勝。宝塚記念出走予定。

53 :
本当に強い菊花賞馬はたいてい皐月賞も勝ってるからな
だから皐月賞勝てないような菊花賞馬はその後も勝てない
まぁ、これはダービー馬にも言えることだが

54 :
鞍上はビッグなだけに大が付くあの騎手がいいな

55 :
マキバオーさんみたいに、来年の天皇賞に向けた長距離特訓かもしれない

56 :
シルクジャスティスも障害転向しようとしてた時期なかったっけ

57 :
障害で無双するビッグウィークさんを見たい
ってか復活を見たい

58 :
確かにジャスティスも調教師的に障害行きの噂もあったけど
5歳時の天皇賞といいある程度は掲示板に入っていたから障害行きになるほど悪い成績じゃなかったよね

59 :
この馬は菊勝っちゃいけなかった
これはロズキンで勝たせられなかった武豊の罪だ
この下手糞が諸悪の根源

60 :
障害にグレード制が導入されてから、平地と障害のGI勝った馬っているんかな。

61 :
菊花賞馬が障害転向はダイコーター以来?

62 :
>>54
今日は小坂が乗ってたみたいですね。
ビッグなのに小・・・

63 :
能力はあったのに骨折して終わった馬

64 :
>>41
ダイコーターは上田清次郎翁の意地
黒黄元禄の勝負服(上田氏)は一度は障害レースに
チャレンジするのが定め。

65 :
多分だめなんだろけど期待してる

66 :
後の中山グランドジャンプ勝ち馬である

67 :
やっとか
タイキシャトルとかクロフネとかフジキセキ産駒相手でもチンチンにされるんだろうが頑張れ
ロジさんも早く来い

68 :
スリーロールスは予後っただろ?
嘘書くなよ?

69 :
ウインガーさんは地方重賞から中央G1へ中5日で出走してたよな

70 :
>>41 >>64
クラシック勝ち馬なら桜花賞馬のミスマサコも
この馬も馬主は上田清次郎氏

71 :
>>68
競争能力喪失だけど予後ってはないよ

72 :
後にグランドナショナル5勝の名馬となる

73 :
もう引退させてやれよ
気性の関係で怠け癖がついただけで、競争能力はあるから種牡馬でいい
エリンコートとの産駒を見てみたい

74 :
ホクトベガも障害練習してた時は誰が乗っても抜群に飛越が上手かった。
メジロパーマーは真面目に飛越しなくて危険で障害をクビになった
ビックウィークさんはどっちになるか楽しみww

75 :
最近勝たれて迷惑なGI馬が増えたね

76 :
ホクトスルタンみたいになるなよ・・・

77 :
>>69
デルタブルースも有馬記念→東京大賞典とかいうローテやってた気がする

78 :
ビッグウイークっていかにも頭悪そうな名前。馬も菊花賞間違って勝っただけで名馬だと自惚れてしまった底抜けの馬鹿なんだろうな。普通はオープン一つぐらい勝つだろ。
未だに俺はまだ本気だしてないとか思ってそう。なにも知らないまま肉にされるんだろうな。

79 :
ダート路線はなかったの?

80 :
まあ菊花賞のパフォーマンスで三流馬だってことはわかってた

81 :
障害は短距離の連続だから長距離馬は活躍出来ないって何かで読んだな。バクシンオー産駒が意外に活躍してて納得した

82 :
ブゼンキャンドルが障害未勝利勝った時、小規模の拍手が起こった記憶

83 :
アドマイヤホープ好きだったな
ビッグウィークは未勝利のときは好きだったんだが、菊花賞でほんとに変わってしまったなあ…

84 :
小坂が乗るならソコソコ期待できるかも。

85 :
タニノの馬主ってクソだな
ウオッカといい金のことしか考えてない

86 :
練習しても見込みがないとやっぱりでなかったりする。障害練習だけでも少しは集中力ついたりもあるんだけどさ、とにかく引退させてやれよ

87 :
>>78
今の時代G1馬は肉にしない。重賞馬肉にしたらばれてめんどうなことになる。どこかで死ぬまで見せ物としていきるよ。

88 :
障害に転向した後で平地G1勝つメジロパーマーみたいな
破天荒な馬はもう出てこないのかな・・・・。

89 :
障害転向→未勝利勝ち→不良馬場の春天逃げ切り

90 :
>>87
というか八大競走の勝ち馬は引退後無条件にJRAに引き取って貰える。
レオダーバンに関しては、関係者がそれを知らなかったんだろうな…

91 :
武が勝ってりゃ
こんな事には.........

92 :
バゴ産駒は早枯れだし、決して大きくないビッグウィークのような馬が、菊花賞勝ったばっかりに斤量背負わされるのはキツかったな
もう引退させてやれ

93 :
本当障害馬にしたいなら田中剛厩舎入れるべき
まぁ頭の極端に高いクセがネックだわなぁ・・・

94 :
障害も向いてなさそう

95 :
また障害で花開いたらロマンはあるわな。障害に目を向ける人も増えるし。バゴってどうなん?って感じだけど

96 :
>>85
鬼畜だけど、オーナーブリーダーとしては優秀だったな

97 :
>>87
タップダンスシチー「・・・」

98 :
繁殖セールで肉屋に買われたタニノマウナケアって生きてるのかな
生きててほしい

99 :
>>54
大・・・大江原

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
削除スコール★が植物人間になることを祈るスレ (105)
ウインバリアシオンとオルフェーヴル4 (554)
うまズキMCの白石麻衣ちゃん可愛すぎw (529)
■ 『馬名』しりとり。5文字以下の馬名で!! ■ (169)
【地下競馬】酒と女と競馬とうすびぃ【ペリカ勝負】 (145)
■ 余り目立ってないが、種牡馬失敗してる馬 ■ (198)
--log9.info------------------
【横浜DeNA】加賀美☆希昇【かがみん】 (123)
宮國の二段モーションって何で注意されないんだ? (461)
パ・リーグTV2 (428)
2013年の順位予想を分かるところだけ書いていくスレ (835)
日ハム弱すぎてパリーグのレベル低下が浮き彫りに (131)
ラーメンと間違えてザーメンを食べていそうな選手 (165)
日本史上最強打者は松井秀喜? 王貞治? 中西太?2 (141)
城島健司 (435)
★★プロ野球史上最高の監督は誰だ?2★★ (455)
南海ホークス8 (790)
松井秀にとって球場の影響はほとんど無関係 (141)
野村が2002年も阪神の監督を続けてたら (104)
〓西鉄・太平洋クラブ・クラウンライター〓Vol.19〓 (783)
メジャーの殿堂入り選手 13 (891)
引退後の野球選手の職業・末路 (124)
【世界史上】ランディ・ジョンソン4【最強左腕】 (742)
--log55.com------------------
【DS】ルミナスアーク123総合69
【DS】Blazer Drive(ブレイザードライブ)11th Blaze
【3DS】パズドラ総合 combo6【パズドラクロス】
テイルズオブエターニア
【PSP】Fate/EXTRA総合 232スレ【EXTELLA】 [無断転載禁止]c2ch.net
結局サガスカが神ゲーだった件について
【3DS】ファイアーエムブレムEchoes 第45章
【3DS】ファイアーエムブレムEchoes 第24章