1read 100read
2013年07月ライトノベル561: ライトノベルにはなんで壊れた人が出てくるの? (138) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【タザリア王国物語】スズキヒサシ11【魔法戦争】 (645)
今は亡き富士ミスっぽい作品があったら教え合うスレ (157)
小田菜摘 そして花嫁は恋を知る (147)
奈須きのこ、西尾維新、谷川流、乙一 (150)
海原零 銀盤カレイド/ブルーハイドレード 15 (210)
鯨晴久 (144)

ライトノベルにはなんで壊れた人が出てくるの?


1 :2011/01/25 〜 最終レス :2013/04/30
最近ラノベ読み初めて、30冊程度。
たかだかそれくらいなんだけれど、主人公とかヒロインとか、壊れてる人多くない?
ハッピーエンドも、周囲は不幸になって、主人公たちだけ、見方によってはハッピーだね?って
ものが多いような。
もっと素直なハッピーエンドがいいのに。

2 :
下らないことでいちいちスレたてるな

3 :
そっか。
違和感ないんだ。

4 :
なにこの壊れたリアクション

5 :
私が壊れてるんかな。
とりあえず寝るし。
おやすみ。

6 :
うん、多分作者およびその他もろもろ日本が壊れてるかもね

7 :
そういうのじゃないと受けないと思う作家の風潮。
ていうか、そもそも一般小説でも壊れた登場人物はよく出て来るんでない?
ラノベ作家も少なからず本読みだろうし、そういう影響を受けてるんだろ、逆に自然に。

8 :
それは、作者がなってみたいキャラなんだよ

9 :
世の中には妄想と現実の境がなくなっちゃったチンカスもいるんだよw
合掌(^人^)
884:ライコオブシュレディンガー :2011/01/14(金) 23:43:35 ID:TuLmtTi60
アンチは中卒だろうからわからないだろうけど平行世界には
ライコが去年チャンピオンになってキリよく今年はWRC
に挑戦して圧倒的な実力でタイトルを獲ってる分岐もあるんだが
少しはわきまえたら?

10 :
純文学とかのほうが壊れた人多そうな気がしてた

11 :
ハルヒみたいな迷惑な女ってかなりのラノベでよく見かけるけど
初出はやっぱハルヒなわけ?

12 :
「壊れてる」ってのがどの程度なのかは知らないけど俺はそんなに見かけないぞ
>>1が偶々そう言うのを選んでるだけでは?

13 :
破天荒というのなら、リナ・インバースやら昔っからいるけど。

14 :
1です。
私は、世界は素敵だと思ってるんです。
学校も楽しいし、両親ともたまに言い争うけど、でも普通に幸せに暮らせてる。
でも、ラノベに出てくる主人公たちは、家庭が不幸だったり、家庭に問題はないのに
自分だけ変な能力を持っててそれで悩んでて、それを隠してたり。
だから、幸せな普通の主人公がつむぐラノベストーリーってないのかな、って思ったんです。
なんで、不幸じゃなければ物語の主人公になれないんですか?
今幸せなことは、物語にならないんでしょうか。

15 :
すいません。
>>12さんが言うように、私が読む量が少ないのかもしれません。
たまたまそういう本ばかり読んだのかも。
こんなスレッド立てたのが悪かったのならあやまります。
ごめんなさい。

16 :
完全に壊れた人って本人は幸福だったりするよね

17 :
>>14
家庭が不幸とか変な能力を持ってるとかを指して「壊れてる」と言うならその通りかもしれんがな
表現としては不適当だと思うけど

18 :
>>1のようなのは御影瑛路作品くらいしかしらねーな
>>14
それくらいのシリアスならよくあるからね
そういう世界ならいいが
ラブコメでも主人公は平凡でヒロインは両親と死別とかいじめとか
まあ聞いてみれば
貴方に合う本を探すスレ〜Part54〜
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1294230457/

19 :
障害乗り越える山場なしでドラマチックって
どんなストーリーだよ…
ひたすらラブコメしてるだけのやおい本とか
ほのぼのエッセイでも読んだら?

20 :
壊れた人を出さないと面白い物が書けない人間が増えただけ。

21 :
>>16
筋肉少女帯聴いてたら、そんな感覚もわかる自分はw
自分がなろうとは思わないけど。

22 :
えーと、自分でもわからないけれど、こういうことを考えてこんなスレッド立てたと思う。
ラノベの男の子はわりと普通な人。
でも女の子は、ほぼ全員、変な人。
その女の子を指して、壊れてる、って書いてしまいました。
>>17さんが言うように、壊れてるって表現は間違っているかも。
あ、でも、インデックスとか○物語とかは、男の子も変だよね。
でもだいたい共通点があって、変な人の影響を受けないか特別扱いされるって能力(?)。
ハルヒとかもそうだし。
なんかね、ラノベ面白いんだけど、女の子に共感しづらかった。
例えば、ハルヒとか日日日さんのちーちゃんの壊れ加減はつらかった。
タイトル忘れたけど、がしがし人を殺しちゃう女の子とか、主人公を○○さまとか言って電波発してる子とかも。
男の子からすれば、ありえない女の子の方が障害とかドラマチックさとか際立つのかな。
キャラクターの個性じゃなくて、事件とか物語でドラマチックにしているラノベってないのかな
……と思っただけ、なんだと思う。
こんなスレッド消してくれていいです。
おやすみ。

23 :
どうでも良いが
削除要請位自分で出そうぜ?

24 :
斬るのが好き壊すのが好きコロすのが好き、という狂気キャラはよく出てくるけどな
あとヒロインが主人公を殴る噛み付くブロレス技かける等、過剰な嫉妬・ツッコミ表現も多い
ラノベ脳だと普通に感じるだろうが、ラノベ読み慣れてない人からすれば猟奇的

25 :
コバルト文庫とか一般系で探せば
そんなに変人でもないんじゃない?それとも
そっちも変なのばかりになってるの?
そういや京極とか西尾維新とかもイカレた人出てくるね…
あ、でも東野とか宮部みゆきとかはまともじゃない?

26 :
最近、と言うかちょっと前の主流では主人公達を取り巻く世界自体が壊れかかっていて、
それに対応するために結果的に突飛な行動を強いられる、というパターンが多かったと思う

27 :
>>25
西尾の『イカれた』はやけに現実離れしてるよな。
現実味のある『イカレキャラ』じゃないと、どうもねぇ。
逆に安っぽく感じてしまう。

28 :
例えばこのスレにいる連中を詳らかに観察して文章化したとき
果たして壊れていないと言えるのか
視点次第で人間なんてどこかしら壊れて見えるものではなかろうか
それにラノベにでてくる規制対象にもならないようなイカれた奴なんて
比べ物にならないくらい現実味のない壊れた人間が現実には五万といる訳で

29 :
確かに、壊れてるやつはオカシイよ
でも本人たちは自覚ないし、自分がそうだと思ってるやつは半分もいないかも
でその人たちを含めて平均してやったのが普通の人たち。
ここまではOKだよね?
で普通の作者または読者がオカシイヒロイン、世界を求めただけって
じゃダメ??                                          長くてごめん


30 :
現実世界にも壊れた人間がいっぱいいるのに
ラノベの登場人物が壊れている
なんてことまったく目新しくないな

31 :
こんなスレッドのなにがいいのかわからないけれど、いろんな人が書き込んでくれてますね。一応返事してみます。
>>23さん そうですね。調べたらわかりました。でも、基準から考えれば削除してもらえそうにないですね。
>>24さん ラノベはそういうものだとわかっていれば私もそんなに考え込まずにすんだのでしょうね。
>>25さん おっしゃるとおり、一般小説を探してみます。一般ってどの出版社かよくわかっていませんが……
とりあえず明日ジュンク堂に行って見ます。
>>26さん そうなんですね。その場合、主人公たちは普通の人だったんでしょうか。
>>27さん クビキリは読んだのですが、おっしゃるのは読んでないです。
ただ、クビキリもなかなかつらかったです。そういう設定ではあるのでしょうが。
>>28さん そうなんですか?ラノベに出てくる人たち以上に変な人は現実では見たことがありません。
22に書かせていただいたように、変な人、が壊れてる人とすればの話ですけど。
それに私がお付き合いさせていただいている人数には限りがありますし、そもそも人の内面はわかりませんから。
テレビで見るような異常な犯罪者のことをおっしゃってるとすれば、それはそうかもしれませんね。
>>29さん 多分そうなんでしょうね。だから、私みたいに考えるのは、作者や読者の思いから離れているんだと思いました。
>>30さん 28さんと同じお話ですね。ごめんなさい。少なくとも私のまわりにはそんな人はいないんです……
よくわかんないですね。
スレッド立てた以上、できる限り見るようにはします。
でも、私が馬鹿だと思うんだったら、書き込まないでください。
何か書き込まれてたら、返事しなきゃ、とか思ってしまうので。
それに、何も書かれてなければ、しばらくすれば消えるんですよね。
おやすみ。

32 :
スレ立てた奴が壊れてたというオチか

33 :
釣りだとしか思えん自分は>1の基準からすれば壊れてるんだろう。
2chじゃなく、どっかの質問サイトで
普通の家庭で育った、普通の男の子や女の子が出てくる
『事件や物語でドラマチックにしてるラノベ』を紹介してもらって
そこから好みじゃないものを排除して行った方が手っ取り早そうだが
なんとなく「事件」の類もへんな条件を付けそうだな1は。
ま、ためしにやってみ?
ここで聞いても「べっつに壊れた主人公なんて見当たらん」とかいう
返答しか帰ってこんよ。

34 :
取り敢えず壊れた人出てこないラノベを書きだしてみようと思ったが
「壊れた人」の基準が判らん
シャーロックホームズ辺りもぶっちゃけ「壊れた人」と言えば壊れた人だし

35 :
人は誰しも何処かが壊れてるのさ...

36 :
>>35
映画「スタンドバイミー」の
「人間はみんな変人さ」
というせりふを思い浮かべた

37 :
まともなキャラクターで面白いものが
描けるならわざわざラノベで書かずに一般
で書くでしょう…
舞台がファンタジーだけど等身大の
生活、人格能力なキャラが読みたいって事?

38 :
舞台がファンタジーだろうと何だろうと、リアル? な社会を描けば、普通のキャ
ラは現実社会でも普通な性格になると思う。

39 :
喪女板行って、だからモテないとか奇行あたりのスレ読んでみ。現実の人間も結構壊れてるから

40 :
壊れた人ねえ・・・壊れてない人ラノベに居たっけ?

41 :
>>37
今や半分一般小説扱いの「砂糖菓子の弾丸は撃ち抜けない」も壊れてたしなぁ
>>38
「銃と魔法」「青の炎」はエルフとか出てくるが普通の刑事物だったな
しかし犯人が壊れてるんだよなぁ
笹本祐一
「星のパイロット」シリーズは壊れてる人は出てこなかったと思うが基準次第で判らんなぁ
「バーンストーマー」敵におかしいのが居たなぁ
「ARIEL」「小娘オーバードライブ」マッドサイエンティスト等
「ミニスカ宇宙海賊」おかしいと言えばおかしい?
あとは小川一水全般・・・もどうかな?
というかこの辺で駄目ならSF全部駄目だろうしなぁ
米澤穂信
「古典部」「小市民」シリーズ・・・壊れてると言えないこともない
というか一般、ラノベ問わず推理物は犯人のみならず探偵も大抵どっかおかしいと言えばおかしい
そのそも「ライトノベルには」と言うことは何か他のジャンルと比較してるんだろうから
その比較対象を教えて貰いたいものだ、それによって基準が変わるだろうし

42 :
>>31
クビキリサイクルの、何がどう辛かった?
……ってまあ、あれしかないとは思うけど。
次のクビシメは是非読んで欲しいけど、どうだろうなぁ……
動機としては、クビキリよりはマシだったかと。
……いや、これでマシっておかしいけどw

43 :
>>37
いや、舞台をファンタジーにした時点で無理だな
つーかリアルな現代が舞台でない限り無理だ
「現実には存在しない何か」が当たり前に存在する世界ならそれに則した常識、あるいは正気が存在している
その中で現実の等身大の生活や人格を描けは間違いなくそいつは間違いなく破綻者だし、
その世界観にあわせた等身大を描いたら、現実には存在しない何かを当たり前に利用・順応している時点で等身大ではない
例えば「交通事故だ!俺は回復魔法が使えるから手を貸そう!」という台詞があったとして、
これはリアルな世界観なら完全に等身大から逸脱した活躍だが、回復魔法が当たり前に存在するファンタジーなら等身大だ
ファンタジー一切抜きの歴史小説だったとしても殆ど同じだ

44 :
舞台がファンタジーでも価値観や社会構造が現実のそれと似ているのであれば、
人間の社会的振る舞いも同じだろうと思う。
>>43 の例だと、怪我をしている人を助けることは良いことだという価値観は
一般的なファンタジーでも現実でも同じ。現実で回復魔法がーというのは変人
なのは同意。
SF やファンタジーだと価値観や社会構造・魔法の有無によって、「普通」の人
の振る舞いが現実とどう異なるかを描写するところがある。そういう作品は登
場人物の大半はまともな人だと思う。

45 :
>>40
とりあえず、ディバイデッドフロント・耳刈りネルリとかは主要キャラがみんなまとも。

46 :
まーちゃんスレと思ったら違った

47 :
眠れなくて、つい見に来てしまいました。
なんかいろんな方が書いてくださってますね。
今日のお昼は、私は何をどう読んで壊れてるって思ったのかなぁ、と考えてました。
うまく言えないのはもちろんなんですけど、多分、こういうことかなと思ったのが
あまりに異常すぎて他の人に相手にされないヒロインを、何の変哲もない主人公だけが仕方なしに
相手していて、それでそのヒロインは見た目だけはすっごく魅力的、っていう設定かな、と思い当たりました。
で、ついヒロインとか主人公が壊れてる、って思ったのかな、って。
ヒロインが壊れてるっていうのは、強すぎる個性を他人に認めてもらう必要がないと表明しつつも
主人公にだけは心を開いている点。
主人公が壊れてるっていうのは、自分だけがそんなヒロインの理解者であるという行動や思いを
おかしいと思わない点。
普通に考えれば壊れてるということにはならないんでしょうか。
でも、ベッドで寝転んで読みながら、ふっと思ったんです。
こんな人たちが横にいたら気持ち悪い、って。
小説としては面白いのにね。

48 :
>ヒロインが壊れてるっていうのは、強すぎる個性を他人に認めてもらう必要がないと表明しつつも
>主人公にだけは心を開いている点。
>主人公が壊れてるっていうのは、自分だけがそんなヒロインの理解者であるという行動や思いを
>おかしいと思わない点。
>普通に考えれば壊れてるということにはならないんでしょうか。

そのものズバリの関係にある主人公とヒロインというのは実は知らないのですが
なぜそうなるのかについては説明できそうです。

まずヒロインが、「強すぎる個性を他人に認めてもらう必要がないと表明し」ているのは
わざわざ表明しなければならないほどに「本当はそれこみで受け入れてもらいたい」という心理の裏返しであるので
実際に受け入れてくれる人間(主人公)が現れたとき、それに対して心を開くのはある意味当然と言えます。
また逆に、主人公側からすると、
現にヒロインがその「強すぎる個性」のために周囲から受け入れられていないのは既に自分の目で見て知っており、
にも関わらず自分自身はそれを「理解している」のであれば
その思いはおかしいおかしくない以前に単なる事実であって矛盾は生じません。

49 :
ISなんて作者の体が壊れてる

50 :
>>1
「壊れてる」の基準が分からないから、とりあえず読んだ30冊の中から
いくつかタイトル挙げて説明してくれ。

51 :
俺は壊れてるとは思わないで
矛盾してるな、と思うだけであまり気にしてない
そもそも所詮、創作物としか思わん

52 :
うへへとよだれたらしながらおっさんが書き上げたのがラノベ

53 :
やっぱ商売する側は売れてなんぼだろうから
そんな本ばっかになるのは仕方ないよ。悔しいけど。
フィギュアやら抱き枕やら買う層に
負けないくらいラノベに貢ぐ度胸は無いもの。

54 :
そもそもフィクションで壊れてる人物がいない物語ってあったか?
パッと思いついたところで
・走れメロス
王様
・注文の多い料理店
料理店の店主
・芥川賞都知事の作品群
女Rしたうえ崖から突き落としたりと基本的に主人公がガチ犯罪者
・推理物全般
たいていは犯人か被害者のどっちかが人格ぶっ壊れた屑


55 :
>・走れメロス
>王様
シンプルにワロタw


56 :
読むと発狂する
なんて呼ばれるレベルの本はラノベには無いしなぁ
絶対一般小説や純文学のほうが狂人は多いよなぁ

57 :
・・・創作物だから?

58 :
キチガイばっかりのラノベって有名どころだとみーまーや電波女や紅か?

59 :
>>1
読者が壊れた奴ばっかだからそれに合わせてる
ラノベ読者がどれだけぶっ壊れてるかはこの板を見れば存分に理解できると思う
つまり美少女、R、近親相姦、虐待、煽り、誇大妄想を励みに生きてる人間の好みに合わせて書くと壊れたキャラばかりの小説が出来上がる訳だな

60 :
おやおやまた壊れた人がお越しのようですね

61 :
キチガイが多いといえば化物語以外の西尾作品かな

62 :
テラワロスww
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297052482/l50  

63 :
>>61
ある一側面のみが突出したキャラを書くからね。
省略して書いてるだけとも言える。
実際は現実味もなければ、ある意味キチガイですらないと思うよ、ああいうのは。

64 :
誰だったか、どれだけ普通な人でも
ちょっとした運の悪さがあれば、
そう極限的でなくとも狂ってしまえるとか言ってたような。

65 :
西尾は普通の人間を描けないだけだろ……

66 :
西尾の中では、戦場ヶ原ひたぎが『リアリティのある女』らしいからな。
どういう基準なのか、正直わかるようでわからんw

67 :
ラノベや漫画ではおなじみの幼なじみは
両方が視野が狭く盲目的で愚かかじゃないと成り立たない関係

68 :
精神科医にかかればあらゆる人間に何かしらの病名を付けることが可能

69 :
文学って言うと何か違うがシェイクスピアとか狂人しか書かないんじゃね

70 :
恋愛中の脳はヤク中のそれと似た状態と言うしな
あらかたのラブストーリーの人間が壊れてるといえば壊れてるんじゃね?

71 :
>>70
そのレベルを以って『壊れた』と言ってるのではないだろう、
おそらく>>1が言ってるのは。

72 :
>>47で書いてる具体例については
このほど古本屋で買って読んだ本がそれだと確信するに至った。
「とらドラ!」だろ。

73 :
30冊読んだ?
仮に1シリーズが6冊で終わる作品を読んだとしても5作品だろ
それしか読んでないのに、まるで全てのラノベのエンドが同じ雰囲気をかもしてるかのように語る主に違和感を感じる。

74 :
まあ壊れた人たちというのが、印象に強くて、
まじめな人が影薄いとか、
迷惑してるのがムカついたりりするけどなw

75 :
壊れてるって言ったら成田良悟の作品だな

76 :
壊れてるというか、どっかに極端な個性がないとキャラが埋没しちゃうし話も面白くならないからな。
普通の男女が普通に出会って普通に恋して普通にハッピーエンドを迎える話なんてまず売れない、古今東西の小説を眺めればそれは明らか。

77 :
最近のヒロインって、抵抗しない主人公に暴力振るってる狂人ばっかじゃん。

78 :
そうでもないよ

79 :
文学少女とかキチガイばっかだよね

80 :
壊れてない人間とは何?

81 :
一般的な感覚の人間がどんどんと狂っていくのは含むのかどうか
含むとしたらラノベ以外でもなかなか無いんじゃない?
ノンフィクションですら一人か二人は狂人が混ざってそう

82 :
少なくともミステリと時代小説には高確率でヤバいのが出てくるな。

83 :
そりゃヤバくないと殺人犯になんてならないだろう

84 :
でそのヤバい奴の思考を理解できてしまう人もヤバいわけだな

85 :
ヤバい奴を創作するのなんて簡単なことだろ。
現実にはやらないことをブレーキ外して考えてみれば出来上がりだ。

86 :
1です。スレ残っててびっくりしました。
レスいただいたみなさんのなにかに触れたのであれば、どちらで答えればいいでしょうか。
 ありがとうございます あるいは 申し訳ありません
書いていただいていることを考えてみたんですが、「狂人」と「壊れてる人」とは、私が最初に書いた思いでは違うんです。
もしかすると描写の問題かも。
例えば狂った人を描写すれば、その結果迷惑する人たちが描かれますよね。
でもラノベで描かれている人たちは、社会との関係性を放棄している場合でも、ご飯もたべれるし
寝るところもある。その結果得るペナルティがないように読めるんです。
まるで、生活は親に頼っているのに自分だけは高尚なことをしていると考えている引きこもりの妄想みたい。
そしてそのことを狂ってるとわかっていない。
そのことが「壊れてる」と思ったのかもしれません。
責任感の欠如?そんな硬い言葉ではないのかもしれませんが。
皆さんがいろいろ書いてくださってるので、私なりに自分がなぜこんなスレを立てたのか必死に考えて文章にしてみました。

87 :
蛇足ですが、書いていただいた方で返せる範囲で私の考えをお返しします。
>>48様 そんなキャラクター達が私の感性では壊れている人たちです。
>>54様 それらのキャラクターは私的には壊れた方ではないです。
>>59様 私の思いはそれに近いです。こんなキャラクターたちに共感する人たちが私の隣にいることが怖いです。
>>63様 そうですね。フィクションだからと思えば問題ないです。
>>67様 おっしゃるとおりなんですが、マンガなら違和感ないんですよ。なんでなんでしょう。
>>71様 おっしゃるとおりです。
>>72様 ノーコメントとさせてください。
>>73様 そのとおりです。だから無視してくださっていいのに、不快にさせて申し訳ないです。
>>76様 物語としてはどのラノベも面白いと思います。だからそこについて話をふってるのではないので……

88 :
なんかこの人マジでかなり壊れてるっぽくね?

89 :
取り敢えず俺は
どのジャンルと比べて「ライトノベルには」と言っているのかが無性に気になる

90 :
>>88
そうですよね。
だから2週間くらい2ch見てなかったんです。
今晩はともかく、またしばらく見ませんからその間にスレ消えてたら私も普通に戻ります。
夜12時過ぎのたわごとだったのに……

91 :
>90
スレを建てることを軽く考えているなら二度とスレを建てるな
それと雑談スレでまずこういうスレを立てようと思うんだけどどうだろうか? ってまずお伺いを立てろ

92 :
>>91
なにか痛かった?

93 :
壊れた人を一人ずつ消していくと最後に壊れた人が一人残る

94 :
普通の人が普通の事をして普通に終わる作品なんてつまんないと思わない?
逆に、壊れた人が変な事をして滅茶苦茶で終わる作品は、想像がつかないからわくわくすると思わない?

95 :
壊れた人間というのは壊れていることだけがアイデンティティのただの現実逃避野郎なので嫌いです

96 :
ハルヒに壊れた人間は一人も出て来ないよ。マジで
ハルヒはリアリストだし長門や朝倉は任務に忠実、熱心なだけ

97 :
壊れた野郎は、俺の周りにいる
十数年前のことだけど
ある先輩がいて(その先輩は当時1年)
その人はオタクだけど、クラスの中心らしくて、好きな人(年下)いたけどオタクだから彼女いなくて
ある日、その好きな人に告白したんだけどその場所が
受験会場だよ?
しかも告白相手は受験中だよ?
さらに校内放送ジャックしてでだよ?
された相手は、合格ライン余裕で超えていて、しかも定員割れなのに
落ちたんだよ?
ここまでする奴ばっか(ラノベに)なら1に同意する

98 :
知り合いにもいるな。
作業のしすぎで肩が上がらなくなったオヤジ。

99 :
>>98
父ちゃんが心臓周りでサイボーグ手術を・・・
いや血管で人工弁に替えただけだけど

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
鳳乃一真 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 (162)
とある魔術の禁書目録で感じた思いをぶちまけるスレ (223)
周防ツカサ インサイド・ワールド/ユメ視る猫/ラキア/椎名 (151)
【エロくなきゃヤダ】エロいラノベ3【ヤダヤダ】 (823)
【ハイスクールD×D】石踏一榮スレ38【電蜂】 (672)
ラノベの感想・評論サイトを語るスレ8 (194)
--log9.info------------------
【さつきコンプレックス】シュガー その2【いいんちょは♂】 (255)
【毎月2日発売】まんがホームについて語るスレ8【芳文社】 (347)
ウチの場合は (169)
桃山が今後しそうなことを挙げるスレ (123)
【氷室の天地】磨伸映一郎Part5【Fate】 (266)
【ニャンコロ観察日記】樹るう 8猫目【ぼくの奥さん】 (503)
やさしい教師の躾けかた。 (190)
【Free!】GAN (180)
【先輩には頭が上がらない!】榊 その4【CIRCLEさーくる】 (173)
【はるみねーしょん】大沖6【はつめちゃん】 (144)
【ゆたんぽのとなり】吉谷やしよ【あねちっくセンセーション】 (155)
主任がゆく!スペシャル (151)
結城心一総合スレ@4コマ板2・ちろちゃん、かんぱち他 (143)
【毎月19日】まんがくらぶオリジナル6【竹書房】 (799)
師走冬子スレ2 (175)
ぶかつのじかん (512)
--log55.com------------------
公開処刑 クラウドファンディング 威風堂々
閑古鳥 おさぼリーマンの夢
バス釣りやってブルーギルを駆除してる馬鹿
デカバスメソッド
りんかでシコッたけど
テクニックはワーマー>>ルアーだよな
【カタログ】メーカーの名言【失言?】
モラムSX【AE74、IVCB】スレ