1read 100read
2013年07月野球総合84: 立教大学野球部 Part11 (113) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【LAD】LOS ANGELES DODGERS 19 (369)
【リュ・ヒョンジン】 LAD99 柳賢振 2 【韓国のサバシア】 (520)
イチローのリンチ計画立てた選手って誰? (137)
■イチローの不倫騒動、葉月騒動どうなった?2■ (104)
イチローの長く在籍するチームが弱くなる理由4 (130)
イチローの安打記録って何の意味があるの? (258)

立教大学野球部 Part11


1 :2013/06/05 〜 最終レス :2013/07/08
野球部HP
http://rikkio-bbc.com/
東京六大学野球連盟
http://www.big6.gr.jp/index.html
前スレ
立教大学野球部 Part10
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1353781404/

2 :
立教の新人戦はまた3位だなっ また秋のリーグ戦 新人戦に期待しよう。秋はだいたい、いつ頃やるんだろぅ?

3 :
果たして佐藤拓也選手が在学中に優勝は、出来るのか? 四年間は立教大学の応援をします。

4 :
田村以外の投手は皆力不足でした。
澤田がブルペンで投球練習してたけど
一人だけ体格が違っていた。

5 :
澤田が一番いいピッチャーと思うけどなぁー まぁちょっと太めだけど

6 :
齋藤投手と澤田投手がいてあとは攻撃人が頑張って くれればそこそこの成績が残せそぅ? あと一人 二人左ピッチャーがいて、、、 なんだか近々優勝するんじゃないかなっ

7 :
これだけ強豪校から集めておいて東大と互角の勝負をしたのは逆にすごいね(笑)

8 :
田村投手が頑張り 秋山のケガがなおればいけるとみた。どーだろぅ?

9 :
東大は桑田真澄の指導で少しだけ よくなってきてるかもょ この間NHKみたけど

10 :
まぁ確かにいい勝負ってゆぅのも変なかんぢもするがっ、、、

11 :


12 :
>>9
たまには、立大もマスコミからテレビ取材されるぐらいになりたいね…。

13 :
桐光の松井を採れ

14 :
まるで打てない平本だけど、来年の正捕手は誰??。
鈴木貴だと、かなり怖い。打つことに関しては、
平本以上は到底望めない。配球もワンパターン。
後ろへ、横へ縦横無尽にそらすから、投手もヒヤ
ヒヤだろう。突如大化けしてくれれば、歓迎しま
すけど、どうかな。
群馬のジャイアント馬場・川端大翔選手、このま
までは「過去の人」になってしまう。大噴火して
くれ。

15 :
群馬のジャイアント馬場ってしらないなぁ もぅ過去のひとかなっ

16 :
桐光の松井は多分プロにいくじゃないの? 大学だとしても立教大学にははいらないんじゃないのかなっ? 関東第一の中村ゆうた投手がいいがっ! 中村もプロかなっ?まぁこの二人ならいろんな所に引っ張り(イカ)だろうがっ、、、秋山のケガは大丈夫なのか?

17 :
明治大学の柳投手が活躍したみたいだなっ ケガから復活してまた秋山のホームランがみたいわ

18 :
あんまりここのスレッドにはこなぃんだなっ 立教大学野球部情報なんてを 聞きたいんだがねっ… 当分試合もなさそうだがっ

19 :
↑ 4連続の書込み。興奮しているようだね。
 

20 :
そんなに興奮はしてないけど、四年間は立教大学野球部を応援はしてるからさっ

21 :
やっぱり指導者の差ってあるんだね。
育成体制を整えないと、もう選手は来てくれなくなるよ。

22 :
育成体制もあるが、今回3位に入ったのは、どぅなんだろう?これから伸びるかどうかはやっぱり育成体制もあるが、なんか頑張ったと思うよねっ 選手ひとりひとりの気持ちもあると思うけどなぁー うまくなりたぃ もっと上を目指したいとか やっぱり今流行りの 個 かなっゥ

23 :
あれ?どぅ?この文章は? どうかなぁ〜?

24 :
群馬のジャイアント馬場を知らないようでは、貴方も
まだまだ勉強が足りないな。少しは頭を冷やし給え。

25 :
この春は川端打者転向への潜伏期間だった
そうだよな?

26 :
こんな時こそ那賀イズムを思い出せ

27 :
群馬ジャイアント馬場こと川端選手はプロにいくのかぃ?

28 :
秋山選手のケガは大丈夫なのか?

29 :
>>25
いま流行りの二刀流だろ、明大や早大にいるんだから立大にもひとりぐらいいていいんじゃない。

30 :
やっぱり佐藤拓也選手ぢゃないでしょうか?

31 :
明治大学は岡 大海だっけ?早稲田はだれ? 立教はだれが二刀流? これから立教大学は黄金世代になるかなっ?

32 :
1年生は澤田と佐藤だけで充分だよ!
澤田、斎藤、小林に次ぐ投手は大澤か川端で充分賄える
まあリーグ戦レギュラーが豪華でも控えや新人戦レベルではまだまだ明法とは戦力に差があるよ

33 :
上重が投手でスランプだった時、4番レフトで出てたなあ
2年秋に完全試合した後の新人戦にもなぜかレフトで出てたw

34 :
上重ってそんなにいい選手だったんだぁ でももしもプロにいってたらどーだったんだろう? 今アナウンサーなって頑張ってるからもぅ安泰だけどねっ 頑張る人はなんでも頑張れる

35 :
肘壊したんやろ、上重。
上重入学の報を聞いた時は興奮したがなぁ。でもあんまり投げなくて残念だった。

36 :
>>32
新人戦出場選手に限っていうと、残念ながら、やはり下から二番目。
リーグ戦でH・石田投手に全く手も足も出なかった選手が、新人戦で
快打を連発しても・・・。
その中では磯崎投手に期待したい。まずは中継ぎからスタートか。
何かと話題の川端大翔選手がプロの世界へ飛び込むとすれば、まぁ
足のサイズが16文あれば別だが、それ以下だとすれば、プロレスは
さすがにキツイだろうね。

37 :
陸橋

38 :
16もんってなんセンチ?32センチ?川端選手って身長なんセンチ?今の学生はでかい人が多いなぁ〜?

39 :
川端選手でかぃなぁ マッキー似てるやん

40 :
>>38
>>39
毎日 大興奮ですな。でも、野球には興味がないんだね。

41 :
そんなに大興奮ってわけじゃないけど 立教大学野球部応援はしてるょ

42 :
また変なのが湧いたな

43 :
そりゃこんなに弱ければまともな野球ヲタは寄って来ないだろw

44 :
来年は誰をとるのか? うーん 醍醐か中村ゆうたがいいがっ

45 :
大型新人外野手秋山に期待しよう。あとは佐藤拓也選手に期待しよう。

46 :
立大では、澤田投手がNO1ですよ。
それに気がつかない幹部が問題だね。

47 :
犯罪者出してんだから、もっと反省しなさい

48 :
2012年度合コンしたい大学ランキング
1位 慶応大学
2位 早稲田大学
3位 青山学院大学
4位 東京大学
5位 法政大学
6位 立教大学
7位 日本体育大学
8位 明治大学
2012年度合コンしたくない大学ランキング
1位 東京工業大学
2位 電気通信大学
3位 東京農工大学
4位 東京理科大学
5位 芝浦工業大学
6位 東京電機大学
7位 東京都市大学
8位 工学院大学
http://www.logsoku.com/r/poverty/1337091995/

49 :
俺は何となくわかるょ、 澤田投手がいいピッチャーってことは でも結果を残したのは、齋藤投手みたいだけど。 なんか澤田投手はプロにいくような逸材なんじゃないかと…

50 :
秋山選手のケガは治ったのかなっ?

51 :
>>49
俺はプロは斎藤だと思う。
澤田は1年春から酷使されてるから最終学年では伸び悩みそう
立教を勝たせてくれるのは澤田だけどプロ狙えるのは斎藤だな

52 :
そうなんだぁ 齋藤投手はそんなにいいんだぁ まぁでも頑張ってやっていればっですょ 秋山選手のケガは大丈夫? 佐藤拓也選手もいいと思うがっゥ なんか田村投手もすごいらしぃがっバネがすごぃみたぃな

53 :
やっぱり全日本大学選抜に選ばれるぐらいにならないとダメなんだろうなぁ〜

54 :
今年は齋藤投手 大城選手が選ばれそぅ?

55 :
新人戦、佐藤以外の野手はどうだったの?
成績だけ見るとクリーンナップでは渡邊とか篠崎が安定して打ってたようだけど。

56 :
練習試合はたまにはやるのかなっ?

57 :
斎藤も澤田もプロに行くっしょ(期待)
田村・佐藤は行ってほしいが、、、何か足りない
斎藤は佐倉市生まれの立教だから、食い付く要素がある

58 :
>>57
斎藤は大事に育てられてるから大丈夫だが澤田はちょっと投げ過ぎっぽい。
ハンカチ、吉永みたいに1年がピークで劣化する可能性もある
田村・佐藤は単純にサイズが足らんよ!社会人や

59 :
ぢゃあとは秋山選手だなっ?

60 :
立教大学野球部から全日本大学選抜は選ばれそぅ?

61 :
去年は強姦事件でこのスレ盛り上がってたな

62 :
次はだれがプロにいくかなっ?

63 :
群馬が生んだ世界の巨人・川端大翔選手。
占いの大先生によれば「秋にリニューアルし、
大爆発確実」とのこと。よく当たると評判の
先生がおっしゃるのだから、間違いなかろう。
監督も有終の美を飾りたいなら、ここは巨人
に賭けてみるべきだ。

64 :
秋山選手と佐藤拓也に期待しよう。あとは田村投手と澤田投手に期待

65 :
試合がないのがつまらんなぁ 練習試合とかはやってるのかなっ?

66 :
>>64
佐藤タッきゅん、ペロペロ(^3^)/

67 :
このたっきゅんペロペロってなんなんだろぅ? いょいょ東京の高校野球の組み合わせが決まったなっ? この中からだれが立教大学野球部にくるのか?

68 :
齋藤投手と大城選手は大学選抜候補に選ばれてるみたいだなっ?

69 :
大学日本一はどこだろう?今日は中止かなっ?

70 :
毎日ご苦労様な人が居るね。
命の電話の方が向いている
ような気が致します。

71 :


72 :
なんだろう 命の電話って?

73 :
自殺予防を目的にした電話だよ
それにしても鬱陶しい書き方をする阿呆のレスがなくなってよかった

74 :
犯罪者を二度と出すなよ、クソ立教

75 :
センバツで大阪桐蔭を破った県岐阜商監督の長男でエース藤田凌司、立教大学進学。
                                      
                                      6/23(日)中日スポーツ
監督の前任校岐阜城北の教え子尾藤(元巨人)の騒動で早稲田だけはないことは分かっていたが。。

76 :
夏の大会前に野球部員が進学を明らかにするの?
スポーツ紙は飛ばしが多いから信用できない

77 :
>>76
選抜が終われば、他校では有望選手はほとんどアプローチ済み。
アスリート入試で、この頃やっと5人ほど確保できるようになって
いい選手もはいるようになってきたね。ようやくここまで来た。
今年実績ができた、浦和学院や大阪桐蔭はどうなのだろう?

78 :
あとは関東第一もだなっ

79 :
鬱陶しい書き方をするな 阿呆

80 :
>>77
いい選手が入るなら、もう少し新座Gを改善してほしいよな。外野フェンスが斜めになってるのは、雨水が溜まらないようにする配慮なのか?

81 :
帝京枠を存続させないと 岡部から下がいない

82 :
これらの学校をみていると偏差値を下げるばかりだな
立教らしくないリクルートだ 効果も少ない

83 :
98年の夏の甲子園で、横浜高・松坂大輔投手(現・インディアンス)と延長17回を
投げあう死闘を演じ、その後、立教大に進学した上重聡投手は、卒業後、プロに
行ったのですか?それとも、社会人野球に進んだのですか?
御存知の方がおられましたら、是非教えてください
よろしくお願いいたします!

84 :
>>83
釣り?
テレビ見れば出てくるじゃん

85 :
なんだい 鬱とは? おれの書き込みかな?

86 :
上重はアナウンサーだょ

87 :
鬱陶しいと鬱の区別がつかんのか低脳
それと上重ネタの古い釣りの相手をするなよ阿呆

88 :
おれわからん 鬱のあとなんてよむかわからんし

89 :
存在が気持ち悪いんだよ
語尾に小さい「っ」付けるのやめろ

90 :
小さい っ をつけるのは、俺の勝手だがなっ

91 :
ハルヒスレにでもR

92 :
ハルヒスレってなんだろぅ?

93 :
野球部が誇る「ビッグ 2」。ジャイアント馬場こと川端選手、そして富岡選手。いず
れも上州群馬が生んだ世界の巨人、インターナショナル・タッグコンビだ。機動力野
球も結構だが、この際二人を三・四番に据えて大艦巨砲戦法で秋に臨むのも面白い。
大塚監督のみみっちい野球では、優勝は覚束ない。
バットに当たろうが当たるまいが、相手投手は二人の巨体に怯え、平常心を失うだろ
う。そこが突破口だ。立教の<戦艦大和><戦艦武蔵>に期待したい。

94 :
>>バットに当たろうが当たるまいが、
ワロタ
バットに当たらなければ意味は無い!!

95 :
野手転向が当たればデカイ
左腕がもう少し出てきてほしいなあ…
藤田は確実に取るべし、最近は補強が良くなってるから継続あるのみ

96 :
>>93
年は幾つだよ<戦艦大和><戦艦武蔵>ってw
そもそも<戦艦大和>は無用の長物の代表だろうが

97 :
鬱陶しい うっとおしいだなっ

98 :
>>93
バットにボールが当たらなければただの大型扇風機なんだから、どこかみたいに死球特攻隊で立ち向かえ。

99 :
>>大型扇風機
天井からぶら下がっているアレか ? 。羽根が四本で、
その下にいても、たいして涼しくないヤツ。最近は
余り見なくなった。
川端選手、風呂場でうっかり転ぶと、G・馬場先輩
と同じくプロレス入り濃厚となってしまう。注意し
てほしい。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【攻】明治大学硬式野球部Part36【猪突猛進】 (553)
【焼肉】松井秀喜のwikiが気持ち悪い (182)
野茂と黒田 どっちが上? (169)
【祝日は】東都大学地獄のU部リーグ【ゴルフ優先】 (799)
【CIN54】アロルディス・チャップマン【キューバミサイル】 (142)
北海道の大学野球 (134)
--log9.info------------------
【復刻】韓国モータースポーツ事情 (104)
【無職】小林可夢偉 380【募金泥棒】 (486)
2020年夏季オリンピック開催地予想スレpart7 (236)
浅田真央さんは日本の至宝 (101)
上野のオーラがエロくて我慢できない!84 (471)
柔道日本代表応援掲示板 (101)
チーターは100m走幾つぐらい? (100)
【五輪】レスリング 3【危機】 (666)
【ダーツ】ダーツ質問スレ★レート52【初心者歓迎】 (310)
【ダーツ】Cフラのスレ 3キャッチ目 (187)
【ダーツ】PDC part4【最高峰】 (304)
公園で投げたり打ったり【大阪近辺】 (113)
【チンニング】公園で筋トレしている奴 3【ディップス】 (124)
    た  こ  公  園 (159)
公園でジャグリング (169)
★☆ 公園でのR ☆★ (140)
--log55.com------------------
カップ焼きそばの湯を捨てる派?スープとして飲む派?
体に悪いと思うカップ麺ランキング
マルちゃんは日清のパクリ!
【マルちゃん】沖縄そば【激ウマ】
カップ麺は一週間で何食までなら大丈夫?
まるちゃんの「ダブル・ラーメン」
即席そばの存在意義とは?
【かつお醤油】どん兵衛焼うどん【旨みソース】