1read 100read
2013年07月懐メロ邦楽87: 【曲名や歌手を思いだせない】懐メロ質問スレ22 (378) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【砂の浮いた道路】松田聖子vol26【夏に続く道】 (210)
石野真子 私のしあわせPart7 (100)
【マクロスライブ】飯島真理74【どうしよう】 (968)
【昭和】男性歌手ボーカリスト活躍度&歌唱力決定戦 (156)
【昭和】男性歌手ボーカリスト活躍度&歌唱力決定戦 (156)
【曲名や歌手を思いだせない】懐メロ質問スレ22 (378)

【曲名や歌手を思いだせない】懐メロ質問スレ22


1 :2012/10/21 〜 最終レス :2013/07/07
歌詞の一部は深く記憶に残っているんだけど、
曲名や歌手名を思い出せない…
なんて人のためのスレッドです。
歌詞の一部、聞いた時代と男声か女声か、
その曲にまつわる思い出のエピソードなどを書けば 、
心優しい誰かが、曲名を歌手名を示してくれるかも知れません。
ただし、あらかじめ検索サイトで検索してから来てね。
※なお、このスレは邦楽、懐メロの質問スレです。
洋楽、新曲の質問とレスはお断りします。
検索サイト、過去スレは>>2-4あたり

2 :
≪検索エンジン≫ キーワードを少し変えるだけで見つかるかも
Google  http://www.google.co.jp/
≪歌詞検索サイト≫
歌まっぷ  http://www.utamap.com/
Uta-Net  http://www.uta-net.com/ (会員制・登録無料)
歌詞GET http://www2.kget.jp/
歌詞ナビ http://www.kashinavi.com/
≪音楽系検索サイト≫
Listen Japan http://www.listen.co.jp/
オリコン  http://www2.oricon.co.jp/search/
infoseekミュージック http://music.www.infoseek.co.jp/search/
Music@nifty http://music.nifty.com
≪CD/DVD通販サイト≫ 検索と購入、視聴などに便利
タワーレコード  http://www.towerrecords.co.jp/
HMV http://hmv.co.jp/
AMAZON http://www.amazon.co.jp/
≪鍵盤押して音が鳴るサイト≫聞いたメロディーを採譜するのに役立つ
http://sd.znet.com/~iwamura/kbdif/kbdif_j.html
過去スレ
【曲名や歌手を思いだせない】懐メロ質問スレ21
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1321107065/
曲名質問スレ@2ch 過去ログ全文検索
http://f45.aaa.livedoor.jp/~musik/cgi-bin/index.html
神の降臨を待ちましょう。

3 :
乙です。

4 :
乙です。
五輪真弓の曲について何曲か質問です。
昔実家にあった大量のカセットテープに彼女のアルバムが何枚もダビングされていたのですが、
曲名やアルバム名が分からないまま劣化して廃棄されてしまいました。
1.「(Bメロ)どこへゆくの 報われない恋しさなど捨てれば良い」
ソソファミファドー/ドシードレーシソー/ソラーシドーラファー/ミレーラーソファーソー
「(サビ)西日さえあのぬくもりを残すなんてできやしない」
ソラドレミー/ミミミーファレードレー/レレーミードーラドー/ラドーシーラシードー
Aメロがマイナー調、Bメロからメジャー調に転調する曲です。
また、この曲が収録された同じアルバムの中に、電車に乗って帰郷する情景を描写する内容の曲が収録されていたのですが
こちらも曲名を知りたいです。こちらは歌詞など失念してしまいました。
2.「(1A)もう戻ろうとしない時がある また生きようとする明日がある」
ラーミーレミファーミレドーシドレードシド/ラーミーレミファーミレドーシドレードシラ
「(2サビ)窓の外 星屑の街 誰もがみんな探し求めてる愛」
ラーシーシドレードシドドドレミ/レミファファソファミ/レミファファソファミーレファミ
終止マイナー調の曲で、記憶が正しければ同じアルバムの中に「Wind and Roses」が収録されていました。
できればそれぞれ、収録されているアルバム名も分かれば教えていただけると嬉しいです。
おそらく廃盤になっているとは思いますが…

5 :
>>4 ♪♪
1.「愛を探して」
収録アルバム 「ノスタルジー」
http://www.amazon.co.jp/dp/B00005GB6A
2.「星くずの街」
収録アルバム 「名もなき道」
http://www.amazon.co.jp/dp/B00005G3EO

6 :
情報が少ないのですが質問です。
男性のアーティストです。
「たまにはもうよしたらってくらいい頑張ってみよう」
「だいたい 曖昧でいいよなんてふざけんじゃねぇ」
このフレーズの曲名をご存じの方いらっしゃいましたらどうか教えて下さい。

7 :
>>6ですが自己解決しました。スレ汚し失礼しました、、

8 :
昭和四十年頃のおそらくスリーファンキーズの歌じゃないかと思うんですけど。
♪夜空に光る あの星はいつも…
おねがいします。

9 :
1976年(5才)くらいに流れていたTVドラマ、それも関西で午後4時くらいの再放送だとおもうんですけど
歌い出しが「♪立ち止まらない〜」ではじまる女性の声の曲がどうしてもおもいだせません
曲中に「愛〜する〜もの同志〜(→そこで歌い出しの「立ち止まらない」に戻る)」なるフレーズもあったかとおもいます
>>2の検索サイト、TV番組表すべてあさってもだめでした
この曲の曲名と番組名ご存知の方おられないでしょうか
よろしくおねがいします

10 :
>>9さんへ、
1976年7月から半年に渡り朝日放送系で火曜日の20時台に放送されたドラマ
『新・二人の事件簿 暁に駆ける』の主題歌で
美杉婦警役でレギュラー出演されていた牧美智子さんの6枚目のシングル
「暁に駆ける」だそうです。
http://www.youtube.com/watch?v=ecQiydQg3oI

11 :
>>10
早速のレスありがとうございました
36年ぶりに疑問氷解、あげていただいた曲のメロディでまさにドンピシャの正解でした!!
おぼえていた歌い出しが1番でなく2番だったのもビックリしました
放送が20時台...ここはわたくしの記憶違いでしたか
聴いていて当時のこといろいろおもいだして涙が止まりませんでした

12 :
お願いします
1990前後の男性アイドルグループだと思います
何番か分かりませんが歌詞の後半はこうだったと記憶しています
○○な夢は何色 真っ赤な○○さ
それじゃ破れた夢は何色 ブルーな黄昏
どちらも 僕の好きな色

13 :
>>12 ♪♪
おめで隊 「悲しきエクササイズ」

14 :
>>13さん
ありがとうございます
CHA-CHAは勝俣がネタにしてるので名前だけは知ってましたが
おめで隊というのは初めて知りまた

15 :
中古レコード屋で流れてた、おそらく70年代ポップ歌謡、若い女性歌手で、
歌詞のサビが「ミニミニスカートでぇ〜(←フラットする)」なんですけど・・・
分かる方いらっしゃいますか?

16 :
「ミニミニスカートで」「歌詞」で検索したら
山本リンダ「ミニミニデート」というのが出てきた
ただしサビでなく歌い出し

17 :
昭和60年頃のオールナイトニッポンのCMで宣伝してた曲ですが
♪ダンスレボリューション ♪不思議にエモーション ♪○○○コミュニケーション
という歌のタイトルをご存知の方いらっしゃいましたらお願いします

18 :
水原宏の歌です。
♪…なははる…二人の愛よいつまでも あ〜あいつまでも
お願いします。

19 :
>>18 ♪♪
「愛の渚」
http://www.disclegend.com/images/2010/12/09/F/img443.jpg

20 :
>>19
そうです、そうです。
愛の渚でした。
ありがとうございました。

21 :
有線で聞いた曲で歌詞を検索しても出てこないので質問させて下さい。
サビの歌詞が「あ な たは天使〜、いいえ 悪魔〜 あなたが好きよ〜 好きー」
という曲です。
わかる方いらっしゃいましたら、お願いします。

22 :
>>21 ♪♪
りん&とも 「悪魔が好きよ」

23 :
>>22 さん
ありがとうございます!
早速YouTubeで聴いてきました。
けっこう最近の曲だったんですね。てっきり7、80年代かと…。
ずっと気になってたのがすっきりしました。ありがとうございました。

24 :
よろしくお願いします
たぶん1995年ぐらいだと思います
「keep on calling
keep on calling
keep on calling お前のために…」
こんな感じの歌詞で声は吉川晃司に似た感じですがタイトルが思い出せません

25 :
>>16
これです!! 山本リンダさんだったんですね、ツベにありました、ありがとうございました。

26 :
>>24 ♪♪
ZI:KILL 「CALLING」

27 :
>>24
CALLING
歌:ZI:KILL 作詞:TUSK 作曲:KEN
http://www.youtube.com/watch?v=Ljz5UNx8WFU

28 :
http://video.fc2.com/content/20121027DMPCHZfx
メレンゲの気持ちの通りの達人のコーナーの
59:15〜あたりでイントロで流れている曲名を
どなたか教えてください

29 :
マルチ

30 :
>>28
閲覧制限で見れなくね?

31 :
>>26
>>27
確かにこれです!
ありがとうございました

32 :
すみませんが教えていただけないでしょうか。
おそらく1985年前後だったと思います。
当時ラジオ番組で流れていて、もしかすると司会の方々が歌っていたのかな?
とにかく男女のデュエット曲だったような気がします。
よろしくお願いします。
元気だったかい?
突然あなたの電話 弾む心を抑えていても
受話器を持つ手が震えます
覚えているかい? 覚えています…
〜 〜 〜の御堂筋


33 :
すみませんもう1曲よろしいですか。
これも同じく1985年前後だったと思います。
こちらは男性ヴォーカルで、
この歌詞だけしか思い出せませんがよろしくお願いします。

ゴメンね あなたを疑って サヨナラ言ったけど
あんなに愛した思い出を 忘れはしないでしょう
山越え 遠くに離れても 〜 〜 〜

34 :
>>32 ♪♪
小松みどり・逢川まもる 「ときめきの御堂筋」
http://www.disclegend.com/images/2011/02/16/D/img024.jpg

35 :
>>33 ♪♪
「離別 (イビョル)」 でしょうか
いろんな人が歌っているようですが・・・

36 :
>>33 ♪♪ 追記
「離別」 という曲は 吉屋潤 (キル オギュン) という韓国の作曲家の作詞作曲のようです
調べたら 石坂まさを が日本語詞を付けたヴァージョンに
「ごめんね あなたをうたがって さよなら云ったけど」 という歌詞がありますね
http://www.disclegend.com/images/2011/12/21/N/img077.jpg
「あんなに愛した 想い出を 忘れはしないでしょう」
「山越え遠くに 別れても」 という歌詞があるのはこちらですね
http://www.disclegend.com/images/2010/07/20/N/img103.jpg

37 :
>>34-36
遅くなって申し訳ありません。
詳しく調べていただき本当にありがとうございます。
後者の方はどうやら歌詞をごちゃ混ぜに覚えていたみたいですね。

38 :
すみません。
情報が大変少ないのですが、
もしわかる方がいましたら教えてください。

1993年もしくは1994年の夏頃(?)の曲だったと思います。
女性ボーカルメインのバンドです。
歌詞は「うぅ〜 うぅ〜 うぅ〜 うぅ〜 うぅ〜〜〜 ラ〜ブスト〜リ〜〜♪(ラ〜ブスト〜リ〜〜♪)」
の部分しか覚えておりません。
うぅ〜 うぅ〜 うぅ〜 うぅ〜 うぅ〜の部分が徐々に音程が上がっていく感じです。
曲調はミステリアスな感じで、当時としてはオシャレで斬新な音楽だったと思います。
クラブ系サウンドに近かったような…
有線でよく流れておりましたが、周辺の年代の年間チャート100には入っておりませんでした。
これだけでは無理があるかとは思いますが、何卒お願い申し上げます。


39 :
>>38 ♪♪
Key of Life 「Love Story〜時をこえて今も」 でしょうか?
http://www.youtube.com/watch?v=SJ13m6JdUio

40 :
>>39
ありがとうございます!!!
まさに、これです!
ずっと心のどこかにひっかかっていた曲だったので、見つけて頂き本当に嬉しいです!
少ない情報で申し訳ありませんでした。
URLまで貼り付けて頂き、心より感謝申し上げます。ありがとうございます!


41 :
再度の質問、大変申し訳ありません!
これで最後にします。

この曲も、ワンフレーズしか覚えていません。
1993年〜1994年頃の曲だったと思います。
サビの部分が、「だんだん好きになっていく〜」もしくは「どんどん好きになっていく〜」みたいな感じでした。

女性ソロアーティストで、売れたのは、この一曲のみです。

有線でたまにかかってて、年間TOP100にも入っていません。
声は、Be-Bさんや相川七瀬さんのような高音質の声です。
Be-Bさんの全曲を歌詞検索しましたが、別人のようでした。

うろ覚えですが、歌手名に「D」の文字があったような気がします。
和名ではなく、英語を使った歌手名でした。

もしわかる方がいらっしゃいましたら、どうかよろしくお願い致します。

42 :
中村由真の「Dang Dang 気になる」ではなさそうだ。

43 :
>>42
俺もそれ思い出した
あと、もちろんzardでもないよな…
http://www.youtube.com/watch?v=t9czBgd_3WQ

44 :
素敵な恋をなくしたの
そんなことをこの僕に
幼い頃の思い出を笑顔で語る君でいてね…
こんな感じの歌詞なんですが、誰の曲なのか知ってる方、よろしくお願いします。

45 :
>>44
これですかね?
http://www.youtube.com/watch?v=I55w7-UvNss

46 :
>>42>>43
レス、大変ありがとうございます!
感謝感謝です!
どちらの曲も懐かしいです(^O^)

私の提供材料が少なくて、本当に申し訳ありません!
有線でほんのひと時の間流れていただけの曲なので、
知ってる人自体が少ないかもしれません。
それに、歌詞検索でも出てこなかったので、
おそらく私の覚えてる歌詞が微妙に違うのかもしれません。

英字(造語)の短めの名前の歌手だったのですが…
当時のオリコン週間ランキングもあたりましたが、どこも30位くらいまでしか出てないですね(^^;

47 :
>>46
もう少しなにか思い出せないかな?

48 :
>>45 この曲です!嬉しくて思わず涙…。本当にありがとうございました。

49 :
>>47様 皆様
うろ覚えの歌詞を色々と検索していたら、BEーBさんの「逢えない夜を抱きしめて」の可能性が強まってきました。
ツタヤで確認してきます。
ほとんど情報がないのにご協力頂き、本当にありがとうございました。

50 :
Dがつく造語って言うのでD-LOOPを検索してみたら
ヴォーカルの女性、亡くなってたんだね…。

51 :
残念です。
綺麗な歌声でしたよね。
「Love me tender」好きでした…


52 :
雨あがりの並木道 恋人達のささやきも 石畳を流れ落ちる水の音に
吸い込まれて オレンジ色に染まった からくり時計の前で
踊る彼女 ・・・ でもちょっと妬けるなら盗みましょう ・・・
と歌詞はわかっているのですが,昔エアチェックしたものなので誰の
何という曲なのかわかりません・・・いくらググってもダメでした。
よろしくお願いいたします!

53 :
欽ちゃんの番組でだったと思うのですが、
女性が、野菊の花より綺麗なら私の笑顔を摘み取って〜
だったと思うのですが、この曲を歌ってる人、
歌手名を教えて下さい。

54 :
昭和四十三年頃の奥村チヨの歌です。
♪あなたのやさしい唇で 私にどうぞ
あなたのやさしい唇で口づけしてね…
お願いします。

55 :
チヨのスレで聞く方が早くないか

56 :
>>54 ♪♪
「涙いろの恋」

57 :
>>56
そうでした そうでした涙色の恋でした。
ありがとうございました。

58 :
若い女性でPOPです。15年以上前だったと思います。多分デビュー曲じゃなかったでしょうか??
歌詞の中に「(出だし)伝えたい君のそのハートを〜」「何かを夢みたあの頃まで右手に…」
「(中盤終わり)昨日の夢に流されないように…」
などあったかと思います。 ※記憶が曖昧ですみません
どうぞよろしくお願いします。

59 :
すごくうろ覚えなのですが、久保田利伸さんの曲で「答えは〇〇の中〜♪」って歌っている曲ありますか?
男性ボーカルの曲で久保田利伸さんだったと記憶しているのですが、間違っていたらすみません。

60 :
ごめんなさい、>>59自己解決しました。

61 :
>>53
倉橋ルイ子か
中野良子の曲かな
和田アキ子のもあったな
欽ちゃんの番組で歌詞があまり知られてないのってその辺の人たちのを思い出す

62 :
>>59
沢田研二の「晴れのちBLUE BOY」?
大沢誉志幸が作ったのでセルフカバーとかしてるかもしれない
♪言いたいことはヤシの実の中
っていう歌詞が延々リフレインされる

63 :
初カキコします。
小田和正の秋桜という曲が入っているCD名を誰か教えてもらえないでしょうか?
母親がとてもそのCDを欲しがっているようなんですが
そのCDの名前を覚えてなく、私もWikipediaを見て調べたのですが、成果がなく。。。
誰か知っている人がいたら教えてください!

64 :
>>63 ♪♪
TBSで毎年やってる 「クリスマスの約束」 の2007年の放送で
小田和正 が 山口百恵 の 「秋桜」 を歌ってますね
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%81%AE%E7%B4%84%E6%9D%9F
CDにはなってないんじゃないかな?

65 :
20年くらい前にCMでかかっていた曲なのですが
「頑張っている君を頑張らない奴が笑っても〜」
のような意味の歌詞の女性ボーカルの曲名がわかりません
どうやら覚えている歌詞の単語が違うようで検索でもめぼしい物がhitしないんです
LINDBERGの進研ゼミの曲だと思ったのですが2曲とも違ってました
むしろLINDBERGでも進研ゼミのCMでもそれらしいのがなかったのでどちらも記憶違いのようで…
心当たりがあればお願いします

66 :
すみません、書いてすぐ自己解決しました!
偶然にもいまもCMに使われててTVから流れてきました
中島みゆきさんのファイト!でした…
LINDBERGの有名な曲って話の流れからあの曲名なんだっけ…となってたのですが声も歌詞も全然違いましたね
CMも保険会社だったし記憶違いもいいとこでした

67 :
30年位前の多分女性アイドルの歌です。
「どうしてなの私は、あれから恋ができないの」
歌詞はここしかわからないけど、知ってる方おられますか。

68 :
>>67 ♪♪
ニューニュー の 「雨あがりの散歩道」 かも
http://livedoor.blogimg.jp/rs_naka_second/imgs/d/6/d66b9c38.jpg
http://www.amazon.co.jp/dp/B001GO5KDQ
違ったらごめんなさい

69 :
>>67 ♪♪ 追記
ニューニュー の 「雨あがりの散歩道」 の歌詞
http://auctions.c.yimg.jp/img307.auctions.yahoo.co.jp/users/7/8/1/1/rvrgatta2000-img600x450-13055843766zhnie87054.jpg

70 :
以下、曖昧かつ適当なフィーリングですがおながいします
80年代によく耳にした
声の主はハイファイセットか山本潤子かな?
歌詞→ なーぜには〜 わーかったの〜 あなたは先生の恋人の友達〜
 
こんな感じ

71 :
>>70 ♪♪
ハイ・ファイ・セット 「星化粧ハレー」

72 :
>>71
それで合ってました ありがとうございました

73 :
80年代〜90年代、幼い頃CMで聞いた曲が頭から離れません
福岡で聞きました。全国版のCMだったかは分かりません
映像はクレイアニメとタレントの合成だったと思います
うろ覚えですがメロディをアップしました。どなたか詳細お願いします。
http://www1.axfc.net/uploader/so/2702170/fumei

74 :
久石譲ぽい曲だな

75 :
>>73
前半はトトロの「風のとおり道」に似てるんだけど後半が違うな

76 :
長年詳細が分からなかったしやはり難しいかな…
久石譲かは分かりませんがおそらく違うかと
当時のアイドルのような声質のボーカル付の曲でした

77 :
少しでも歌詞の一部とか分りませんか?

78 :
ダイヤモンド散りばめたルージュに〜♪
という歌詞がある曲名とアーティスト名を教えてください。

79 :
>>77
残念ながらうろ覚え過ぎて殆ど分かりません
「人に(瞳?)○○/人は(人が?)○○/ああ 夢○○ ○○な○○」
参考にならないと思いますが一応書いておきます

80 :
>>78
歌詞違うけど河合夕子の「フジヤマパラダイス」
ttp://www.youtube.com/watch?v=q-ncuVuB1ag

81 :
98年か99年頃、高校のお昼休みの有線でかかってた曲です。
低音の男性ボーカルで『さーくーらさーくーら…』と歌っててスローで哀愁帯びた格好いい曲でした。
声の雰囲気は例えるならBUMP OF CHICKENに近かったような記憶があります。
有線ではほぼ新曲しか流れてなかったので、当時の曲で間違いないと思います。
当時数多いたバンドのいずれかだと思うのですが…。
検索しても桜を題材にした曲は沢山ありすぎてわかりませんでした。
お願いします。

82 :
女性曲
歌詞の主人公は自分で芸能人
子供たちにサインを頼まれて「忙しいからごめんね」

83 :
記憶しているのはこれだけです。よろしくお願いします!

84 :
>>82 ♪♪
松田聖子 「Star」 かな?
「サインをせがむ子供 ごめんね 急いでるの」

85 :
>>84
調べてみたらその曲でした。ありがとう!

86 :
刑事貴族3のオープニング曲のタイトルとアーティスト名が知りたいです
デンジャーシティ〜のサビでした。

87 :
>>86 ♪♪
CORVETTES (コルベッツ) の 「Danger City」

88 :
>>87
ありがとうございますm(__)m

89 :
すみません、どなたかお願いいたします。
5人くらいの女性グループが歌っていて1990年前後の曲だったと思います。
「あなたいじわる だけど心は 嫌いとホント 好きと叫ぶの何故か」
はっきり歌詞を覚えているのはこの部分だけです。
これだけではわからないかもしれませんがよろしくお願いいたします。

90 :
>>89
CoCo「はんぶん不思議」
http://www.youtube.com/watch?v=DLgPSwp_qLI

91 :
>>90さん、早々とお答えいただきありがとうございます。
この部分だけでよくおわかりいただけましたね。

92 :
昭和終盤女性の歌声最後に
・・そんな気がするの
のフレーズを繰り返す気だるい感じ。
そのうちyoutubeで出会うだろうと思っていたがなかなか会わない。

93 :
>>92 ♪♪
検索して出てきた 岩崎良美 「マルガリータ ガール」 かとも思いましたが
昭和57年だから昭和終盤ではないかな?

94 :
>>93
ありがとうございます。残念ながら違いました。
小林麻美とかあんな感じの歌声だったような・・。
真似して検索したけど手がかりが無いですね。

95 :
太田裕美の南風について質問です。
シングルの裏は思い出の赤毛のアンでしたが
この2曲が最初と最後に入った音楽テープを買った記憶があります。
他にどんな曲があったか分かる方います?
確かベージュの手帳、オレンジの口紅、茶色の鞄は入ってたかと。曖昧ですが・・・

96 :
追伸
テープのタイトルは【青春の1ページ・南風】と記憶しますが
検索しても出てこない・・

97 :
>>95-96 ♪♪
↓の動画にそれらしいテープの画像が出てきますね
http://www.youtube.com/watch?v=woDQY_s24cY#t=2m4s
動画を作った人に質問してみては?

98 :
お、こんなに早く!
ありがとうございます♪♪

99 :
>>91
90じゃないけど、むしろそこまで判ってたらググるだけで答えにたどり着けたんじゃないの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ソプラノ】薬師丸ひろ子を歌手として語る8 【ソプラノ】 (677)
【ソプラノ】薬師丸ひろ子を歌手として語る8 【ソプラノ】 (677)
◆筒美京平part10◆ (595)
内山田洋とクールファイブについて語りませんか? (102)
◆筒美京平part10◆ (595)
石野真子 私のしあわせPart7 (100)
--log9.info------------------
ゲハ民が求めてるゲームやハードってどんなのYO? (255)
Xbox ONEはエントリーPC級、PS4はミドルレンジゲームPC級 (269)
ゲーム専用PC買うくらいなら、次世代ゲーム機買う派っている? (809)
■海外のハード、ソフト売上を見守るスレ 376■ (508)
【PS4】PlayStation4 総合スレ ★25 (366)
PS3 9.816とうとうPS3がヨンケタン.... (290)
S C E に告ぐ ゴキブリを舐めるな (126)
ファイアーエムブレムWiiUを出すには世界70万の売上か必要と判明!! (383)
児童ポルノ法改正でケモノゲー・ドラゴンゲーの時代くるー? (135)
【ゲームハード】次世代機テクノロジー122【スレ】 (183)
【PS3】PlayStation3 総合スレ Part3208 (152)
【悲報】PS4、GDDR5のレイテンシの影響で実効性能には疑問★2 (529)
ソニー、1500億円規模の社債発行 個人向け起債は初★2 (158)
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3238 (622)
「英雄伝説 閃の軌跡」体験会「グラフィックスが本当に綺麗」 (491)
【CS機から】NVIDIAってゲーム業界の大ガンだよな【全ハブ】 (152)
--log55.com------------------
カラオケで歌えるけど高難易度な曲
歌いたいけど歌えない歌
hiAも出なかったのにhiEまで出るようになった!
カラオケで見られるオススメのアニメ映像 2
歌ってはいけない曲
野太い高音出したいpart3
まったり歌うまを目指すスレ【その2】
湾岸ミッドナイト風にカラオケを語るスレ