1read 100read
2013年07月ネットwatch17: 【2次創作転載】婆☆っちヲチ19搾る【IP開示請求】 (564) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
CABAL Online Pluto鯖晒しスレ Part2 (133)
三国群英伝Online晒しスレ@黄龍Part4 (237)
蒼空のフロンティア ネットウォッチ46 (621)
機動戦士ガンダムオンライン S鯖晒しスレ38機目 (866)
女児向けアーケードカード総合ウォッチスレ その1 (857)
ドラゴンネスト ネルウィン晒しスレ PART42 (161)

【2次創作転載】婆☆っちヲチ19搾る【IP開示請求】


1 :2013/02/14 〜 最終レス :2013/07/16
文芸サロン板の渋スレにて自演宣伝をして$デビュー。
twitter、mixi、pixivスタックフィードなど各地で自慢、自分語りを長文で垂れ流し、
それでいて小説の蘊蓄は各地からパク。
さらに公募のカプアンソロに空気読まず突撃、
やんわりお断りされた途端、儲に愚痴愚痴と誘い受け。
自分大好き爆ageのチュプvvsmを生温かくヲチするスレです。
婆っち語録まとめwiki (現在休止中)
http://www18.atwiki.jp/hafuu/
・おさわり禁止
・作風叩きはスレ違い
・次スレは>>980あたりで
>>2以降テンプレ
※前スレ
【殆ど100%】婆☆っちヲチ18搾る【えっとなる】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1347775454/

2 :
★12万婆(婆っち)
pixiv id=3346641
文芸サロン板のpixivnovelスレに閲覧者とかタグが増えてこわーい自慢
→釣りか?馬鹿か?と突っ込まれて12万も閲覧者きてるんですといいだす
→更に突っ込まれた後このタグで検索したら本物と解るよと言いだす
→隣でへこんでるんで思わず書きこんだ亭主ですと名乗る→ピク夫と命名
→そして暫くスレで叩かれてこちらのスレに誘導される
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1308562878/507-530
プロフィールにてひたすら閲覧数を記録をしたりパク宣言と取れる「参考にします」発言など今後も期待出来る逸材
支部、mixi、ブログで生息
ブログはCHARTREUSE.Mで検索
・支部の自己紹介欄(こことの交換日記で変更され済)
12万婆のプロフ(修正前)のキャプ
http://ux.getuploader.com/nicotown/download/247/syatotan.gif
(パスはメル欄)
婆☆っち専用うpろだ
http://ux.getuploader.com/vava/

3 :
*注意*
婆っちの書く文章にはあからさまな誤字・誤用が頻出します。
思わず突っ込みたくなる気持ちはわかりますが、これは重要な婆っちの面白ポイントです。
婆っちには過去スレで指摘された誤字を訂正した例があります。
このスレで正解例を挙げることも校正に含まれるとみなして、これを禁止します。

4 :
【婆っちの華麗な寄稿テロ履歴】
虎兎アンソロ
紙アンソロとしては非常識な8〜12万文字+続き物のテロを実行しかけるが
字数上限なしの規約が上限制限に変更されて散々文句を垂れ、
しまいには主催にお断りされてブチ切れ
「角川ミステリのアンソロみたいなものだと思った」 「虎兎書く人と認められなかったから断られた」
「ラブストーリーのみ募集と最初から明記しろ」 などと意味不明な愚痴を繰り返す
ウニエビアンソロ
ウロバニが何か理解してないのに参加しようと主催にtwitterで主催に声をかけるも
鍵つき垢からのリプのため主催に届かず
リバディwebアンソロ
参加表明したとたんリバ好きアピール開始
提出した話は兎虎の続き物&最強系オリキャラによるモブ虎要素が山盛り
また他人のアンソロ参加作品の表紙を相手に断りなく勝手に作成。しかもそれは「自分のロゴの使用例」にすぎず
作品の内容とは全く関係ない開元通宝、東京タワーの写真を使用し
「イメージ写真あるなら変えますよ」と勝手に作っておきながら誘い受けアピール、他人のペンネームを英訳
夫婦アンソロ
140字SS企画に応募
「最初は一作ずつ送信してたんですが、良く考えたら纏めて送った方が効率がいいのかな?」
というほど大量のSSを送付。中身は婆と旦那ともきちの実体験()

5 :
兎虎本にゲスト
・経緯1
主催がtwitterの診断メーカーで「7pゲストの同人誌を出す」と診断されたのに婆っちが絡んだ冗談から
同人誌を出すことが決まったが、最終的に主催の好きな人を集めたゲスト本に発展する
婆っちは続き物を校正終えないまま提出。最終的に第7次校正まで行い分量も増える結果に
・経緯2
主催がアップしたゲスト本表紙のイラストをタイトル部分のみ切り取って自分のサンプルに無断使用
キャプションに主催のtwitter発言を無断転載
twitterにて主催にイラスト無断使用について咎められイラスト未使用分に差し替え+キャプション削除
その際自己擁護の言い訳をするも、主催に正論で論破される
言い訳の内容「冗談本だと思った。ゲストは自分以外1pイラストだと思った」は、主催が何度も
説明しており、それに婆っちもレスしている上、自らが「凄い豪華ゲストで、 フツーにブ厚く エロい新刊」
と言っているので通用しない
その後、婆っちからは前と同じく距離なしで話しかけているが、主催は事務的な対応しかしていない
詳しくはhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1334855020/155以降参照

6 :
前スレ終盤にて弁護士を通じIP開示請求
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1360655875/参照

7 :
他の開示スレも見てきたけど、婆っちの開示妙に遅いね

8 :
>>7
今同じこと書き込もうとしてたw
なんだろうね? 後から請求されたものはログありログなしどっちも開示されたのに
古いから手間取ってるんだろうか

9 :
該当スレで腐女子って言われてたけど婆っちは貴腐人だと思うw
裁判所からのあんな堅そうな書類に「婆☆っち」って並んでて吹いてしまった

10 :
貴腐人なのか
汚超腐人か腐ェニックスだと思ってた

11 :
腐女子は知ってても貴腐人とか普通は知らんと思うよw

12 :
普通じゃない腐女子だけど知らない

13 :
腐関係ない場所で貴腐人なんて言う奴いねーよ
そんなことより開示どうした

14 :
婆っちにとっては100%開示=100%勝利!の図式にワクワクする時間なんだろうね
新作投稿のキャプがハイなのも三十万かけた火だるまダンスの一環と思うと笑える

15 :
火だるまダンスに吹いたww
キャプ見てきたけど確かにハイになってる嬉しいんだろうなあ良かったね☆

16 :
弁護士に頼むくらい切迫した状態だと思ってるのに、どうして同人活動やめないんだろう
愛もないジャンルのホモ小説を上げ続けることになんの意味が?

17 :
憧憬5がuser50ついてるのにブクマ48って
外されたん?

18 :
それは婆っちに限らずたまに見かけるかも
ブクマした人がジャンル変わって整理したり5につけたけど消して1につけ直したり

19 :
著作権を、と訴えたところで、アニメキャラを無断使用+ホモ化させて二次創作
逆に著作権侵害を訴えられる側だと思うんだけど
アニメ会社に「貴社のキャラを腐女子がホモ小説にした上、主人公を面白おかしく罵倒した小説やら注意書きを2ちゃんに晒され、IP開示を地裁に訴えていますが、どうですか?」
って確認して欲しい

20 :
そういうのはここじゃ違うんだよなー

21 :
開示来てないよね?
スルーされるってあることなの?

22 :
土日はさんじゃってるからとかw
担当が休みとかw

23 :
もしかして婆っちサ○ライズが二次創作をネットに載せる事を禁止してるの知らないの?
ttp://www.sunrise-inc.co.jp/contact/link.html

24 :
>23
今TBにいる層がどれだけ知ってるんだろう?
婆っちは知らないだろうけど腐とかじゃなく高尚な小説だからとか思ってないといいけど…
昔は用意された鯖と許可ないと駄目だとかなかったっけ
婆っちと同じで知ったかで言ってみる

25 :
いや大体の人は分かってるでしょう
公式に2次創作が認められてる☆ なんて
同人入りたての中高生かよっぽどの馬鹿でもない限り思わない

26 :
今日も開示来なかった。どうなってるんだろう
後から開示請求されたものは全てログありログなし問わず開示されたのに
あのPDFの公示って、1p目が他のと書式違ってるんだよね。同じ東京地裁なのに
ナンバーも他と連番になってないし
それと何か関係あるんだろうか
まあ、あの正本あるサイトは以前あの弁護士が他の請求で使ったファイルストレージだから
出自に怪しい点はないんだろうけど

27 :
>>26
他の番号は3桁くらいなのに婆っちのだけ5桁なのが気になる

28 :
>>27
そうなんだよね。年初で連番リセットしてるみたいなのになんで五桁?
平成xx年度第一号という連番方法もあることはあるが、それだと平成22年になっちゃう
ただ削除なしだと運営に忘れられやすいみたいだから来週になっちゃうのかな

29 :
婆っちと同じ番号で検索してみたら、著作権侵害についての仮処分命令の話が出てきたから
もしかしたら22000番台は著作権の事件用の番号かもしれない
他の人たちは名誉毀損とかそう言うのだからそっちはそっちで連番が付くのかも?

30 :
>>29
見てきた
著作権侵害したと訴えられたけど相手が取り下げてるな
ということはマジに著作権で争う構えなのか。webに掲載した二次創作で……

31 :
本案に当たる著作権侵害についての訴訟を婆っちが訴えてて、訴える相手を知るために裁判所に
仮処分命令を出してもらったということなのかな?素人だから想像だけど
他人の著作権侵害して作った物の著作権を主張するって、Aさんの論文を黙って引用したBが
それをCに更に転載されたので訴える、みたいに見えるんだけどどうなんだろw

32 :
婆っち同人の事わかんないですー的な事言ったりしてたが
まさか黒に近いグレーと言われる二次創作でそういう事やるとは…
やっぱ自分の作品に自信がある人はやる事が違うな
スゴイナーアコガレチャウナー

33 :
二次創作物で著作権主張すると
それが今度は版権元への著作権侵害だよな

34 :
>二次的著作物の著作権は、二次的著作物において新たに付与された創作物部分のみについて生じ、
>原著作物と共通し、その実質を同じくする部分には生じない。
という判決がマンガの絵柄の利用?かなんかの裁判であった
つまり、婆っちオリジナル要素の部分に対してのみ著作権を侵害したと
主張するつもりなんじゃないだろうか?
だからあのチョイスだったんだろう

35 :
名前が同じぐらいで後はオリジナル要素しかないのに…

36 :
万が一勝訴しても損害が発生してない以上、婆っちは一銭も得しないみたいなんだけど……
無断転載を相手に禁じるのは出来るみたいだけどそれを一人一人にやるつもりなのか……
気になって眠れないよw日登だしw

37 :
>>34
勉強になったありがトン
本気で争った場合ジャンルだけでなく
同人界全体に大迷惑がかかる可能性あるね
この人は自分のためなら周囲はどうでもいいタイプなの?

38 :
>>37
本気で争ったら転載したレスのどこからどこまでをオリジナルと認めるかという
線引きをまずはっきりさせないといけないだろうから
意見聞くため制作側が召喚される可能性高いと思う
しかし、土台からして他人の著作物に乗っかってる創作物の上
その制作会社はネット上に二次創作を掲載することをはっきり禁止してるわけだし、厳しいんじゃないだろうか

39 :
念願の語り継がれる存在になれるんだから本望でしょ

40 :
婆っちの事だから日登に許諾申請して許諾得てます!と言いそうだな
しかし黙認状態でも問い合わせされたら公式はノーと言うしかないから申請したら終わり
申請しなかったら自分が他人の権利を侵害してる
自爆テロすぎんだろw

41 :
>>29
(ワ)は通常訴訟としての分類でしかないよ
著作権侵害と名誉毀損の区別はなかったはず
こちらどうぞ
ttp://d.hatena.ne.jp/misola/touch/20070501

42 :
ああ、ごめん
(ワ)じゃなくて(ヨ)だったね…

43 :
もうさすがにこれ以上はないだろというところから毎回毎回、
婆っちさんの$引き出しは無限大すぎるわ…
身を賭した釣りなのかと何度あり得ない疑いを抱かされたことか

44 :
AさんからBさんが窃盗をしてたが
寛容なAさんは訴えずに黙認していた。
BさんからCさんが窃盗をした。
BさんはCさんを訴えた。
CさんがBさんの資産は元々Aさんの物だから
Bさんに訴えられるのはオカシイとCさんが騒いでいる。
今がこんな感じ?
Bさんが窃盗犯だからってそこから盗んだCさんが無罪にはならないよね?

45 :
著作権を侵害と言う点で、元のAさんに連絡は行くだろうか?
キャラ使用はネット上にもUP禁止と強く規制してるし
Aさんとしては、オリジナル部分があるからと言って
Bさんの著作権を絶対に認める訳にはいかないよ
同人全てに著作権を認めることになるからね
どうなるんだろうね

46 :
>>44
裁判ではどんなにBが極悪人でもBC間のことだけ争われれる
ていうか、その例だと刑事事件だから事情が違う

47 :
婆っちが開示たのんだとこって婆っちが考えた最強のネクスト設定資料とかか
オリキャラは自分で設定考えたにしてもネクストっていう概念は他者に著作権があるんじゃ?

48 :
そりゃそうだよねえ
そもそもキャラクターと設定は借り物なわけだから… それで二次創作しといて著作権()

49 :
著作権に厳しいのに自分の権利だけ主張して
サン禁は知らなかったから仕方ないとそのままにするのはおかしいから
証拠()になる作品以外は早めに降ろした方がいいぞ

50 :
>>46
事情がどう変わるのか詳しく願います。

51 :
ここで色々詳しく解説すると、婆っちも学習して踊らなくなるかもよ
ゲスパだけどロクな知識も無いまま旦那と弁にふじこふじこ!して、こんな展開になってる気がする
とりあえず弁の案に飛びついて勝利確定!ドヤァ!してるだけなんじゃね?

52 :
>>41
詳しい人ですか?婆っちのだけ桁が違う連番付けられてるのはどうして??
弁護士さんに30万
裁判所に担保で30万
最初っからオリジナルでやっておけばよかったのに
婆っちなんだから

53 :
>>52
著作権絡みだから連番違うっぽい

54 :
>>52
婆っちの申し立てた事件は(ヨ)※保全命令事件なだけなので、公示されたあとに何をしたいかはわからない
ググって出てくる22000番台の著作権侵害差止等請求事件は(ワ)※通常訴訟事件なので、婆っちの事件とは性質が違うはず
事件番号ってのは
■平成×年(年度ではないので年が明けてから番号はリセット)
■…に申し立てられた(文字)※ ttp://d.hatena.ne.jp/misola/touch/20070501参照
■…の、第××番目の事件ですよ、という意味なので
年明けからまだ二ヶ月経ってないのになぜ22000番台なのかは私の知識ではわからない
もしかしたら(ヨ)の保全命令の中での区別があるかもしれないけど、専門でやってた(ケ)と(ヌ)ではそういったパターンはなかった
知ったかでごめん

55 :
>>44>>50辺りが婆っちに見えてしまうw
前スレでも言われてたけど、どの部分までをオリジナルと認めるかの線引きが必要じゃない?
基本的には判例が全てだし
なら版元が関わらないわけないよね
というか裁判に引っ張り出されなくても、
版元として自作品の2次創作で訴訟が起きた時点で首つっこまざるを得ないだろ
風評被害()

56 :
あと軽く調べたら現行法では「2次創作のオリジナリティを擁護する法律はない」
パロディは文化つっても法律で守られてるわけじゃないそうです
2005年の回答だったから変わった可能性もあるけど

57 :
同じ日の出同人で2に開示請求→名誉毀損で訴えるぞとかいう話は聞いたことがある
本当に裁判まで行ったのかどうかは知らないけど
でも今回のケースは著作権侵害なんだよな
IPを開示してコピペした人の身元を確認したいだけかもしれないけど
2が開示してもバイダが開示に応じるかどうかは別問題だしな

58 :
弁護士は手続きをするだけで、その結果までは保証しないしできないはず

59 :
開示指定されたログ見たけど、乗せ方が自分が書いたよ的な転載じゃなく
きちんと批評のための引用になってたから厳しいんじゃないかね

60 :
>>54
ありがとう
婆っちのは「今年の保全命令の中の22000番代の種類の事件の中の1番目」みたいに
頭の文字以外でも0番台・10000番台・20000番台…って分けてるのかなと
思ったんだけど
見つけられなかったんで…
こんなの調べたの初めてだからあれだけど

61 :
引用が従で、それについて批判論評ツッコミ等が主(分量的に)なら
引用で済みそうだけどね
二次捜索の裁判というと金岡の月猿裁判を思い出すな、あれは双方が「パクラレた!」「パクと風評被害出された!」と
裁判所で延々女体化R絵だのを見せ合って戦ったんだよね
弁護士と裁判官は心底乙だと思った

62 :
そういえば婆っちって自サイトから公式にリンクしててここで話題にならなかったっけ?
日陰者意識がなくてワタシガワタシガなんだろうな

63 :
「バーナビー・ブルックス・ジェイアールとはなんですか?」とか
「『えっという顔になった』という表現について批評をしたかったので
引用したと主張していますが、どういう意味だったのですか」って
聞かれたりするのかな…

64 :
開示きたよ
ログなしだけど

65 :
ログないから開示出来ません、でエンド?

66 :
だね、それでおしまい。

67 :
ログを保有していないため開示は不可能
何で過去ログ?って思ってたけど、うんまあお疲れw

68 :
ぐぐると分かるけど著作権の仮処分命令って年に100もあるかどうかっていうぐらい少ないっぽい
今年もこれが第一号だし、他の事例では係争中の裁判に関わるため
知的財産を動かさないよう仮に差し押さえる、というのが多いみたい
弁護士の妥協点が引用の範囲外と思われ、オリジナル要素のみと思われる
あのレス数だけだったんだろうなあ

69 :
弁護士さんスレ読みこんで使えそうなところだけ拾ったのかな
お仕事とはいえお疲れ様でした

70 :
まあ、さらに30万積んで他の部分で攻めてくる可能性は高いけど
ネットに落ちてない個人情報晒したわけでもないし
個人を特定できる状態で誹謗中傷したわけでもないし
突っ込み所の著作権侵害だって元が二次創作で
さらに版権元はネット上に二次創作公開するのを禁止しているし
他に突っ込みどころ探すのはまず難しいだろうね

71 :
婆っち大丈夫かなぁ…
また元気に踊ってくれるといいんだけど

72 :
スレの過去ログ全部読んで婆っちが勝てそうなとこ探したのかな
内容自体はおもしろいから弁護士さん結構楽しめたと予想

73 :
婆っちはログなくて凹むより逆に怒り狂うタイプだと思うw

74 :
もしかしたらあの初降臨は本当に旦那だったのかもとは今思ってる
実際に裁判勝てるかどうかじゃなく旦那と婆っちの間での埋め合わせなのかなとか

75 :
>>74
納得しかけたけど、降臨そのものは間違いなく婆っちだよね?
旦那の可能性があるのはその後のタグ晒しだけであって、
あれさえなきゃヲチられなかったってわけでもないし
ヲチが続いた理由は純粋に婆っちの言動にあるし、
旦那が30万も出して埋め合わせなきゃいけない何もなくないか

76 :
30万て大きいよなぁ
普通の人なら名前変えてリスタートするよね

77 :
>>76
名前変えてもあの文章の癖とか自己顕示欲の強い性格とかはなかなか隠せないんじゃ…
大昔のジャンルまで持ち出してドヤァする人だからな…

78 :
弁護士も検索すると色々なネタがある人だね
30万捨ててこのまま引き下がるのかな?

79 :
ナンデードウシテーからの長文日記を角煮違いないな
久し振りに過去ログ読み返したけどすばらしい逸材だわ婆っち

80 :
今回の件ツイッターとかで吠えてないのかな
あー、スネークさんがいたときは楽しかったねぇ…

81 :
アンソロ寄稿()のときも
他の何十倍にもなる常識外れの小説を送りつけようとして
後から字数制限なんて酷いって被害者ぶってたから
今回も自分の反省点は無視して
行政と2chへの不満を爆発させるんじゃないだろうか

82 :
弁護士は開示スレ立てるだけでも何万か
もらえる
成功報酬まで一個一個の依頼に特に考えてないと思うよ

83 :
これじゃ婆っちなんのために…!(震え声)

84 :
ごめんあげちゃったや

85 :
相談の時に弁護士からこれはもうログ残ってなさそう
とかアドバイスないんだろうか…

86 :
そんなアドバイス、婆っちが聞く耳を持つだろうか…

87 :
私が持ってるとかぐぐったら引っかかるからとかは思ってたのかもしれない
日記みて
周りの通報協力がーとかあるけど
ここ以外に転載されてないと思うんだけど…
そのお友達はみんなここ見てるんだ…?ってなった

88 :
2ch専門の弁護士は100%ログなしとわかってる開示請求でもやらせたがるから
2に詳しくなくても親身な弁護士の方がいいってどっかで読んだことある
日記の記事変だよね
皆の通報ありがとう!助かってます!って異様にテンション高いし

89 :
通報っていうか自分で見てるんでしょ
仮に通報?報告?してくれるお友達が居るとしても、婆っちと類友のアラフォーアラフィフ出戻り腐だろうから
下手に裁判とかしてジャンルや二次創作行為に危機が!とかまでは頭まわらないんだろうな

90 :
これに懲りてオリジナルで活動してくれればいいのに
そっちの方が断然向いてるし

91 :
ジャンル愛なんて元からないから、ジャンル潰れようがどうでもいいんだろうな
婆っちと他ジャンルでよかったと思ったのは無差別アンソロテロ以来だw
むしろ普段は小説のnrnrポイントが分からなくて悔しいビクンビクンなのに

92 :
本案取り下げでジエンドなのかなあ
警察に駆け込んでたりしてそう
婆っちの中では無断転載!犯罪!なんだろうし

93 :
とっくに駆け込んで説教されてそう
だから証拠があるのよ!って開示に走ったんじゃないのか

94 :
たしかKに駆け込んだあと(たらい回し的な)色々あって法務省側の指示に至ったんじゃなかったっけ

95 :
プロフィールいつの間にか変わってるけど
前にも増して意図がわからない

96 :
婆っちの小説一覧のやつ読んでやっぱり才能があるなと思いました
$の

97 :
昔婆っちにdisられて腹立ったことあったけど
ここまで成長するとは正直思わなかった

98 :
>>97
マジで?
なんだか凄く同情するわ…

99 :
でも婆っち元気だよね
携帯サイトのレスでもイキイキしてるw
>>97
心から同情する…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【kai】DISSIDIAFF晒しスレ35【アドパ】 (600)
パンドラサーガ【ファル鯖】晒し・演習戦争スレ122 (311)
毒親伊藤2.5 (579)
【FEZ】ファンタジーアースゼロ K鯖ネツァワル10(F鯖75) (831)
小嶋ララ子ヲチスレ2 (467)
アラド戦記晒しスレ245 (394)
--log9.info------------------
関西の有力中学生の進学先Part42 (239)
北信越の高校野球81 (156)
【今夏は】横浜高校 Part188【全国制覇】 (794)
【2013】東東京の高校野球【夏】 (199)
高校名しりとり8 (488)
【愛媛】松山商業part22【夏将軍】 (175)
岡山県立岡山東商業高校5 (477)
○●○●○●高知商業part4○●○●○● (582)
大阪の高校野球100 (358)
静岡県高校野球part105 (973)
富山県の高校野球がこの先生きのこるには60 (228)
旭川支部の高校野球スレ (146)
【復興パワーで】宮城県の高校野球17【全国制覇】 (330)
【メイプルパワー】拓大紅陵part43【リセット】 (129)
【Oikawa】日大藤沢野球部【thirty-five】 (781)
【夏へ向けての】岩手の高校野球96【前哨戦】 (433)
--log55.com------------------
【教訓】ナンシーさんとイクラちゃん対策3【皮肉】
【HONDA】CBR1100XX Part49【SC35】
【旧車中古車】レストアしようぜ!6【DIY】
GSX-R750/600 Part52
【車載】バイクでカメラ撮影機材総合【ドラレコ】 4
40歳以上のライダー 187
【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 132【(´-ω-`)】
【スズキ】ST250 69台目【単気筒】