1read 100read
2013年07月大河ドラマ548: 「平清盛」最終回はこんなのがいい (149) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
  伝説の豪傑、弁慶(幼名鬼若)のスレ    (110)
こんな天地人が見たかった!4 (321)
まごめ Episode 0 (159)
復活!新撰組!の台詞で会話するスレ (194)
こんな八重の桜はいやだ 4挺目 (295)
●●●  脚本家「藤本有紀」非実在論  ●●●● (117)

「平清盛」最終回はこんなのがいい


1 :2012/06/25 〜 最終レス :2012/12/26
清盛死去の瞬間、六波羅がどっかーんして
その魂は友信西とともに宋の国へ・・・とか。

2 :
悲劇の公達の最期。

3 :
馬鹿スタッフの謝罪

4 :
義経や草燃えるのシーン使いまわして制作費ゼロ

5 :
白拍子ダンサーたちのズンドコ踊り。

6 :
平治の乱終了後。
清盛「よし、武士の世への戦いはこれからだ!!」
平家一門ケツモブ「おおおおおぅ!!!!」

★ テロップ ★
平清盛は、今週で最終回です。
長い間の応援、ありがとうございました。
8月からは、スピンオフドラマ『悪左府男色記〜藤原頼長伝』をお楽しみください。

7 :
>>4
頼朝=忠盛 になってしまってもいいよね

8 :
安徳帝を抱いた尼姿の深キョン・時子が
「ナミの下にもお花畑はありますよー」といって
御座船の川端から海に飛び込むが、
抜き手を切って波間をスイスイと泳ぎまくり、
「その後の二人の消息は定かでは無い・・・」と、
暗に安徳天皇生存伝説への発展をおもわせて終了

9 :
天国のモニターで「平清盛」を見ている清盛公(仲代達矢)
ドヤ顔の松山の場面で
「ワシの功績を台無しにしおって…」と嘆く

10 :
(目を覚ます頼朝)
頼朝「嫌な夢を見た」
政子「どんな夢?」
頼朝「えーとね…」
(第1話冒頭に戻ってダイジェスト)
政子「確かにおかしな夢ね
あなた疲れてるのよ」
(完)

11 :
OPの白拍子ダンサーズが、本業のフラメンコをあの衣装&メイクで靴だけ変えて踊ってくれる

12 :
壇之浦の闘いの後、遥か上空に視線を移すと
大怨霊となった物凄い崇徳院が雷鳴と稲妻と陰火の中飛びながら、
みんな滅びてしまえええ〜っと呪いをはき、ブチっと映像が途切れて終了

13 :
遊びをせんとて に合わせて主要出演者が子供の格好して踊る。

14 :
壇ノ浦で入水した安徳天皇は生きていて
兎丸に育てられる
「俺は海賊王になるぞー!」と海辺を駆け
[完]
OPの子供の正体は安徳帝

15 :
登場人物全員が宋船に乗り込んで宇宙へと旅立つ

16 :
亡霊になった平家一門が憐れな琵琶法師たんの耳をひきちぎって完

17 :
退場済みキャストも全員登場し、松山に向かってパイ投げ。
「このド素人め!」「醜いブタ野郎!」と罵りながらパイを投げつける。
投げリーダーは得子。

18 :
平治終了後
続きは「草燃える」でお楽しみ下さい。
で完結
翌週から「草燃える」を二話づつ放映。

19 :
フィルターなし、もやもやなし、はっきりくっきり鮮やか画面

20 :
>>18
私、8月からそれをやる予定です。

21 :
初回に戻って最終回

22 :
ラストシーンは石原さとみの静御前の舞い。

23 :
古橋ミナミがスイッチオフ

24 :
最終話はキャスト全員の衣装を袖なし短パンのジーンズ上下で登場
せりふの語尾に「だぜぇ」をつけて普通に台本どおりの展開
ラストに
「最低視聴率を最初から狙ってやってたんだぜぇ〜 ワイルドだろぉ〜」で終了
いや、視聴者のツイートをニコ動風に流すw

25 :
回想シーンのENDロールにオーバーラップして
白拍子ダンサーズが「今様・アタックNo.1」を舞い踊る!
http://www.youtube.com/watch?v=4fooAMBosas
♪苦しくったってー、悲しくったってー
 京都ーの中では “平家” なの…
 坊主(信西)がー唸るとー、公家(信頼)が弾むわ〜♪
 レシーブー(受領)、トス(一門に譲り)、スパイク(夜討ち)
 ワンツー、ワンツー、アタック!
 Na)だけど…、涙が出ちゃう、、だって壇ノ浦なんだモン(涙)

26 :
政子「コラー、義時!」
義時「ひどいよ姉さん!」
時政「バッカモーン!」
頼朝「まあまあお義父さん、一杯やりましょうよ」

27 :
頼朝「アウトします。」

28 :
画面一杯のタフマンの顔がもののけ姫を歌いつつ完の文字

29 :
面白き国・・・と清盛のセリフが出て
画面がコーンスターチで濃霧状態になり
ドッカーンと白い光が天に駆け上る

30 :
「…と言うお話だったのさ」と年老いた西行が締め括る
そう、平家物語を伝えた琵琶法師とは、この西行の事だったのである

31 :
西行(藤木)が綾瀬はるかに平家物語をきかせる

32 :
最後はやっぱりこれでお願いします
「このドラマはフィクションです。
実在の国や人物とは関係ありません。」

33 :
>>12いいね、映像が浮かんだわw
「物凄い崇徳院」のフレーズにもツボったw

34 :
磯が顔を出して視聴者の皆様にお詫びしろ

35 :
>>34
隣に藤本もな

36 :
頭からコーンスターチを被って真っ白になった後白河法皇と建礼門院は、
ゴホゴホしながら寂光院の庵で過ぎし日々を語り合うのだった

37 :
ナレーターの岡田将生が
壇ノ浦を想像して語る。
壇ノ浦の海上に清盛に酷い目にあった人達
崇徳、頼長、西光らの亡霊が舞う在り様が描かれて END

38 :
秋からは「気分は壇ノ浦」という番組が始まる
内容は視聴率がふるわず打ち切りや路線変更を余儀なくされるドラマの
プロデューサー・脚本家・出演者・会社幹部などの群像劇

39 :
スタッフ・キャストが松山にパイをぶるける要領でコーンスターチを浴びせ真っ白にさせる

40 :
>>38
去年も脚本家ゴースト疑惑とか、ドラマ本編よりそっちを採り上げた方が面白そうだったが
今年は輪をかけて裏側が見たくなるドラマだよな
三谷幸喜とかにじっくり観察させて、シチュエーションコメディとして再現してほしいw

41 :
くそっ、平氏の子孫としては
このドラマずいぶん期待し楽しみにしていたのに
評判最悪。がっかり。

42 :
平清盛
  第一部
  完

柴田先生の次回作にご期待ください。

43 :
速報!
劇場版「平清盛」
制作決定

44 :
舞台化とか来ても驚かない

45 :
平清盛
  第一部
  完
続きはWEBで。
平清盛←kuric

46 :
やっぱり最後は西行が頼朝を訪ねて清盛マンセーして終わるのが見たいなー。
「大原御幸」は何かかわいそうだからいらん

47 :
>>46
あの後白河だと虚しくて涙を流すより、徳子を余計修羅道に突き落としそうで怖いわ。

48 :
最後の「紀行」で清盛の有力といわれる四つの墓が紹介されるが
上空の飛行機から撮影した画面をよく見るといずれの墓前でも
妻の小雪が松山の首根っこを押さえて土下座させている姿が見える

49 :
じゃあいつ打ち切るのか? 今でしょう

50 :
頼朝の「なんだかんだで結局俺の天下になったわけだが」というナレーションで完
打ち切りの場合「テレビの世は終わったわけだが」で完

51 :
岡田頼朝
「さて、この続きは来年の大河ドラマ【源頼朝】にてお楽しみに」
綾瀬八重
「違います!」

52 :
旭ゲーンズブールが起床。「俺が頼朝だったのは、夢、か」
鳥居忠子を起こす。「起きてください、ミラクルさん」「あれ?私会津藩の…」
お好み焼き屋に行き、旭がおかみさんを見て、「池禅尼様って、あ、失礼しました人違いです」
「いいえ、私もあなたが夢で出てきた人によく似ているなと思っていました」
遅い朝食の代わりにたこ焼き屋へ行く「父上!」「頼朝よ…ごめん。なんでもない」
鳥居「みなさん、昨日何か変な夢を見ていたみたいですね」
旭「気にせず仕事を続けましょう」
…そして淡々と査察を終え、2人は新幹線で東京へ帰るのであった。
ー 大河ドラマ完 ー

53 :
熱病で悶え苦しむ清盛
炎に包まれ、体が燃え尽きて
鳳凰と化し飛んでいく

54 :
懺悔部屋に入る宗盛
宗盛「パパごめんなさい…滅亡しちゃいました…」
盛国「祈りなさい」
神様になった清盛がバッテンを出す→バケツから大量の水が宗盛に

55 :
あげとこ

56 :
かくして平家は滅び、頼朝の手により真の武士の世の幕が開けた
それから六百八十年余の時が流れ、ここは会津鶴ヶ城
今正に、武士の世の終りを告げようとしていた・・・
「八重の桜」に続く

57 :

大河潰しも…
ここでも、
日テレのインチキ不正が…
◆ヘリ使ったイモトのマッターホルン登頂に野口健が苦言
http://www.rbbtoday.com/article/2012/10/01/95185.html
◇被災者の心情を蹂躙
◆被災地での“最悪な旅番組収録”を謝罪…国生さゆり
http://www.rbbtoday.com/article/2012/09/18/94575.html

58 :
高熱にうなされながらうわ言を口にする清盛。「船出じゃ……宋へ参るぞ…」
時子が耳元で「殿…船から落ちてはいけませんよ…」

59 :
クライマックスシーンで清盛の顔に字幕テロ。
しかも、地方版どうでもいいニュース。

60 :
断食自殺した盛国の死に顔を大写し。
次の瞬間、牢獄の前に佇む頼盛の表情にカメラ移動。「まことの断食とはやはり気迫が違うの。かつて我が母の時は気に病んで損をした。もっともあれがあればこそ、今日の我が身があるというもの。いや頭が下がるわ」
幕。

61 :
1時間と想定。
前半30分:一の谷〜壇ノ浦まで描き、壇ノ浦の戦いをじっくり見せ、平家一門の
滅亡をしっかり見せる。
後半25分:後白河法皇の陰謀で仲違いした頼朝と義経兄弟。義経一行が奥州へ落ち延び、
衣川館で倒される。頼朝が京に入り、後白河法皇と対面。法皇が死に頼朝、征夷大将軍就任。
残りの5分:紀行、『八重の桜』の予告。

62 :
テロップ…

63 :
熱病に斃れた清盛、今度は未来にタイムスリップ。
気づけばそこは壇ノ浦。平家は滅亡阿鼻叫喚。
そこで清盛は海底に沈んだ船をかき集め、
次々入水する平家一門にドヤ顔で叫ぶ。
清盛「大事ない!海の下に都を持ってきたぞ!」
時子「まぁ、殿、須磨・明石の巻のパクリでございますね」
清盛「こいつめ、ここでも源氏物語か!」
アハハウフフ〜ブクブクブク
〜完〜

64 :
トップクレ
時子 深田恭子
トメクレ
平清盛 松山ケンイチ

65 :
タルカスをBGMに平家一門入水

66 :
最終回のラストシーンで堂々と出演する平清盛の遺骨(らしきもの)

67 :
実はNHKの床下に清盛の遺体が埋められて祟ってた

68 :
壇ノ浦
…浜辺を歩く琵琶法師
…ではなく大砲炸裂する中三味線をもつ高杉晋作

69 :
そこに龍馬がお龍と一緒に現れ「うーみ」

70 :
1199年、、、頼朝の前に立ちはだかる清盛の霊→落馬→頼朝死亡

71 :
5分で最終回終わらせて残り全部八重の予告にしたらいいと思うよ!w

72 :
誰も見たくない清盛メイキング映像。

73 :
どうせ忠盛や信西が幽霊で出てくるんだろw 「俺達の理想を成し遂げてくれて、ありがとう清盛」とか言うと思う。

74 :
「という話だったのさ」と佐久間象山が長い話を終え
象山塾で勉強する覚馬や勝や松陰らの場面となり
そのまま八重の桜開始

75 :
スターどっきりマル秘報告の要領で、
マンボのリズムに乗せて、入水出水を繰り返す平氏一門

76 :
美しい夕日の波打ち際
タルカスにのって平家ガニがぞろぞろ
「海を愛し海に散った平家の魂は今もry」

77 :
平家ガニたちの頭上を源氏ホタルが飛び始める。
その発光で目がくらみ、タルカスにのって次々と
海へ入水する平家ガニたち。

78 :
多分、龍馬伝を踏襲してオープニングなし
最終回の前回に主役が死ぬ可能性が大だから仕方ない
弥太郎の代わりが弁慶の衣川だったら泣ける

79 :
地獄に落ちた清盛が義朝、兎丸、信西、頼長、忠通、信頼、成親、西光、頼政、以仁王、崇徳帝にリンチされて白河法皇にあざ笑われて終わり

80 :
平家関連の観光案内だけでいい
ドラマいらない

81 :
清盛が死ぬときに水が沸騰して清盛の頭から火が吹いて
西八条殿の屋根を赤い光が突き破り、天を真っ赤に染める。

82 :
大枚はたいて作ったあの宋船出しとけ

83 :
最終回は清盛の死でキッチリ終わらせる
ただし、お正月スペシャルで壇ノ浦を舞台にした
『平清盛!! ――平家一門最後の一日――』が放映されるw

84 :
祇園精舎の鐘の聲、諸行無常の響あり
沙羅雙樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす
驕れる大河も久しからず、唯春の夜の夢の如し
ー完ー


85 :
『白い巨塔』の田宮二郎よろしく、最終回放送直前に松ケン自殺
芸能ニュースは連日松ケン自殺が取り上げられ、
否が応でも注目が集まる『平清盛』は最終回に視聴率を爆上げ!

が、しかし、爆上げはしたもののギリギリ初回越えの18%というビミョーな数字に

86 :
最終回だけ家貞がナレーションを担当。
「今宵も馴染みの顔で御座る」から始まる。

87 :
「メ、メルトダウンしている…」
「松ケンが、松ケンが溶けるー!!」
ゴジラVSデストロイアみたいなラストで

88 :
最終回で生き残った盛国が中岡慎太郎に化けてそのまま「八重の桜」へ

89 :
乙前のヒットソングメドレー

90 :

TO・KI・KO
TOKIKOがMIKADOを抱いたまま
TO・KI・KO
TOKIKOが空を飛ぶ〜〜

91 :
         /\___/ヽ
   +   / ''''''   ''''''::::\
       . | ,($),   、($)、| +
     +  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::|
   +    |   `-=ニ=- ' .::::::| +
        \.   `ニニ´  .::::/     +
.       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       .|                    |
   ,. -‐ '|  松山様、NHKの者ですが  .|
  / :::::::::::|                    |__
  / :::::::::::::|.                    rニ-─`、
. / : :::::::::::::|    ギャラをご返納下さい `┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、                   |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃                     |`iー"|
.レ ヘ.  .ニニ|_____________.|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|

92 :
最後は松ケンの「成敗!!」で締めくくる。

93 :
最後は松ケンの「打ち首!!」で締めくくる。

94 :
オープニングで走っている男の子は落ち延びた安徳天皇


95 :
最終回だけ平家の末裔の佐久間象山(奥田)がナレーションで
そのまんま八重の桜の予告を始める

96 :
壇ノ浦、敗戦必至の平家軍
知盛、ふと安芸の国の方向に目をやる

厳島ドッカーン!

97 :
壇ノ浦、敗戦必死の平家軍
やけくそで平氏一同海水を口に含み、
「波紋カッターパパウパウパウ」と言いながら、口から海水を吹き出す。
平氏の大逆転勝利で完。

98 :
最初は床に伏している清盛。
清盛は地獄へ行くか極楽へ行くかでオールキャスト総出演。
「清盛殿は地獄行きじゃ」
「清盛・・・地獄へ堕ちろ」
などのやりとり。
最後「よき一生であった、礼を申すぞ」と言い残し臨終。
時忠、盛国ともに厳島神社へお参りしているシーンで
時忠は毛利元就に盛国は隆元に変身。
    
     完

99 :
火の鳥が出てくる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
〓平〓清盛の年平均視聴率はシエを超える!〓平〓 (129)
●戦犯は松山清盛と脚本● (192)
各都道府県の有名人で大河に出来そうな人物 (134)
八代将軍 吉宗 (170)
平清盛ファンスレ (180)
八重の桜で学ぶ福島弁 (215)
--log9.info------------------
埼京線で語れ Part53 (741)
復活 こんな方向幕はいやだ! (130)
【2つ星よ】583系スレッド 32号車☆☆【永遠なれ】 (145)
武蔵野線スレ Part57 (272)
【上本町から】 近鉄大阪線系スレ 53 【ハルカスシャトル】 (209)
☆━━━━ 北大阪急行電鉄 Part 12━━……‥‥ (615)
女性専用車両、障害者は乗っていいと言うけどさぁ… (110)
東海道・山陽新幹線 126 (475)
【未だに】両毛線スレッドpart25【手動ドア】 (477)
JR西日本アンチスレ10 アンチの数→ (153)
何でJR北海道の車両はよく燃えるの? (121)
【どこ419】北陸本線13「福井・滋賀限定」【松任】 (471)
京成の利用客を増やすためには 【第40部】 (120)
      JR四国にG車は不要?       (422)
【811・813】JR九州の快速・普通part62【815・817】 (293)
■ 江ノ電スレ(藤沢〜鎌倉) ■ (149)
--log55.com------------------
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#6365【アップランド】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ9655【やべぇよ…】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ9656【質問投下】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ9656【樋口楓本間ひまわり応募スレ】
【濡れちゃうもんは濡れるんだよ】cocoチャンネル アンチスレpart37【インスタH系YouTuber】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ9657【顔真っ赤スレ】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ9659【異臭のする股間スレ】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#6366【アップランド】