1read 100read
2013年07月大河ドラマ612: スイーツ脳が大河ドラマを語るなんて100年早い (140) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
●【的場】有馬新七【浩司】● (101)
徳子と盛子 (121)
上野樹里をまともな作品、役で見たいって奴集まれ! (111)
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part16【アホのスクツ】 (107)
鶴田真由@お志賀 (140)
天地人と義経どっちがつまらなかった? (130)

スイーツ脳が大河ドラマを語るなんて100年早い


1 :2008/06/24 〜 最終レス :2012/11/22
篤姫のせいで、歴史を全く知らないスイーツ脳の奴等が
サイトやブログで大河ドラマを好き放題に語ってやがる。
大河ドラマを語りたくば歴史ををもっと勉強しやがれ
スイーツどもがw

2 :
特に女に多い傾向
民放ドラマと同じ感覚で大河ドラマを語って欲しくないね

3 :
チェンジやごくせんと同じ感覚で篤姫を語ってやがる
普段は時代劇を見ないような頭の弱い奴に大河ドラマを語る資格はない

4 :
少なくとも主人公が活躍した時代の
前後100年の出来事を勉強してから大河ドラマを語れ
1900年代の偉人が主人公の場合は前の100年だけでいいがな

5 :
中には歴史に詳しいスイーツもいる
女だとメガネブスが多い

6 :
スイーツ脳の反対は何ですか?

7 :
スパイシー脳

8 :
つまり、>>1-5はスパイシー脳 と?

9 :
あきらめなさい
時代は変わったんだ

10 :
ま た 立 て 逃 げ か

11 :
>>5
ソースは?

12 :
来年も小松脚本のおかげで、
スィーツ繁殖だぞ!
ヤバス。

13 :
>>7
名称は何でもいい
「スイーツ」の対義語は「スパイシー」でいいよ
>>8
そういう理屈になる
>>10
来るよ

14 :
>>11
ttp://homepage1.nifty.com/arukei/ohukai4.htm
ttp://homepage1.nifty.com/arukei/ohukai3.htm
某歴史オフ会の写真
ここにブス女が映ってる
悲しいかな、歴史知識と美貌は比例していない一例

15 :
>>7の名称を借りると「スパイシー脳」には美女はいないということになる
こんなんだからスイーツ脳に嘗められる

16 :
>>12
直江山城が主役でスイーツが繁殖する展開になるのか
それはヤバイな

17 :
少なくとも鎌倉・室町・江戸幕府の歴代将軍を空で言えるような人じゃなきゃ
大河ドラマの感想を書く資格はないと思う
鎌倉時代は執権じゃないぞ
9代続いた将軍名を答えられなきゃダメだ

18 :
スイーツ脳のメスブタは歴史に詳しい人を「オタ扱い」するくせに
一丁前に篤姫の感想を書き込んでやがる
全く矛盾してるぜw

19 :
スイーツ脳のメスに対抗できるぐらいの美人が
篤姫の感想を書いてるHPはないのか?
外見イメージですでにスイーツに負けてるんだ
情けなくなってくるぜ

20 :
>>19
お年を召されていますが、
桜井よし子さんか曽根綾子さんに書いてもらいましょう。
塩野七生さんは、日本はあまり知らんだろうし。
若くしても、阿川佐和子さんか・・・元海軍エリート親父に教えてもらわなきゃ書けんか?
壇ふみさん、花の乱に一休禅師の愛人役で出ていたので、
歴史を勉強して、書いてもらいましょう。

21 :
えらいぞ>>20殿
ならばその先生方に依頼する役目は任せましたぞ

22 :
素人で出来のいい大河ドラマの感想を書いている奴はいないのか?
いたら賞賛してやるのに
寂しい世の中だぜ

23 :
マジレスするとスイーツ(笑)以前に日本人の脳みそのレベルが下がったせい。
あんな低レベルの大河みて
「幕末だ、大河だ、歴史ドラマ夢中で見てる私ってすごい(笑)」
なんて思ってるかと思うとへどが出る

24 :
よくよく見たらキモオタがスイーツ(笑)を叩いてるだけか。
篤姫を歴史大河と思ってる時点で>>1もスイーツ(笑)レベルの馬鹿だな

25 :
>>24
24レス目にしてやっと来た!よかったな>>1
しかしこの手の女はスイーツじゃなくスパイシー、顔もスパイシー
スイーツの感想は「今日も○さんはカッコよかったです><泣いちゃいました」だもんな
登場人物・俳優だけしか目に入ってない

26 :
>>25
いや>>24の顔がスパイシーなのは困るが、話相手だけなら関係ない
>>24殿
「大河ドラマ」=「歴史物語」
「大河ドラマ」と謳っている限りは「歴史大河」として見る姿勢も大事だと思うぞ

27 :
その大河ドラマがスイーツとやらに媚売ってんだから仕方ない、叩くとこ間違ってるし
それにまるでオモチャを出来の悪い妹に取られて拗ねてるガキみたいでみっともない
妹に合わせて一緒に遊んでやるくらいの器量がねぇもんかね

28 :
>>1
オセロの松嶋みたいな人がブログでスパイシーwな大河の感想を書いてるのを見たことあるぞ
>>14みたいな顔がスパイシーじゃなさそうだから安心しろ

29 :
音楽も映画もテレビ男向けに制作なんてできねぇよ。
文句言う前に金使うなり時間使うなり行動おこせよな。

30 :
今の時代独眼流や武田信玄や秀吉でも20パーセントのアベレージがやっとだろうね。

31 :
>>28殿、そのブログを晒して下さい
本物の知識の持ち主か確かめなければならないので

32 :
31 名前: 日曜8時の名無しさん 投稿日: 2008/06/30(月) 00:25:08.83 ID:XiSn5JV2
>>28殿、そのブログを晒して下さい 
本物の知識の持ち主か確かめなければならないので 

33 :

 本 物 の 知 識 の 持 ち 主 か 確 か め な け れ ば な ら な い の で  

34 :
>>33
何かおかしいかね?

35 :
>>27
いい歳したおばちゃん達に
年少の妹気取られましても^^

36 :
佐田勉はマダラハゲ

37 :
花より男子が大ヒットしているし、
映画でも女向け作品優位が鮮明になったな。
時代劇とかアクション作品なんて、金と手間がかかるわりには、
上映してもあんまり客が入らない。
それよりもライトな恋愛作品を作っておけば、ずっと安上がりで、
たくさん儲けることができる。
日本では、もうアホらしくて歴史ものなんか誰も作らんわな。
見たけりゃ、過去作品か、中国の時代劇で我慢しておけという状態になる。

38 :
>>37
あっそれ違いますよ。
時代劇もアクションも女性には大人気ですよ。
従来の演出が受けていないだけ。
あんたたち向けの演出やネタは商売にならないから
やらないだけです。

39 :
今日、田淵さんやってしまいましたね。
家定が篤姫に、慶福の政治後見を頼んだ話。
完全に史実捻じ曲げスイーツ。
大奥が表に堂々と政治介入することは、江戸幕府の大奥制度がきっちりと固まった後は不可能。
広大院(初代篤姫)が、別勢力が次代将軍を前田家から継がせようとしたのを阻止したレベルなら、幾つかありえるが。
鎌倉(北条政子)、室町(日野一族)で起こった、女性の政治介入を防ぐために決められたんだろうが。
篤姫なんかに政治後見なんかできませんから。
だから、結局慶福は、慶喜、松平春嶽からバックアップしてもらったんだろうが。
田淵もだめだ、こりゃ。

40 :
大河に興味わく→歴史を勉強し直そうという女性が増えそうだし良いと思います。

41 :
ならないならないw
歴史に興味ないのがマンセーしてんだから

42 :
>>40
ケータイ小説読む→文学作品読む 
くらい少数派だと思う…

43 :
今年のナンバーワン人気映画 「花より男子ファイナル」
今年のナンバーワン人気ドラマ 「篤姫」
決まりですね

44 :
>>39
やっちまったも何も。 普通の時代劇ですけどw
いったい大河ドラマに何を求めてらっしゃるのですか?

45 :
バカが一匹沸いて来たので、記念に保管しておきますね♪♪何のために時代考証家がスタッフにおるのやらw
ついでに晒しアゲw
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ 44 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/07(月) 19:18:18.92 ID:/lkPotHt    ■
■ >>39                                                       ■
■ やっちまったも何も。 普通の時代劇ですけどw                             ■
■                                                           ■
■ いったい大河ドラマに何を求めてらっしゃるのですか?                         ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

46 :
たかが時代劇されど時代劇

47 :
史実なんて言っても突っ込んでるところは駅の売店で売ってる
雑学本や歴史街道にでも乗ってるような大衆的なネタだからね。
あんたのような突っ込みマニアがしっかりネタを落としてくれる。
今の時代の話題づくりにぴったりの好顧客ということになるわけ。

48 :
>史実なんて言っても突っ込んでるところは駅の売店で売ってる
>雑学本や歴史街道にでも乗ってるような大衆的なネタだからね。
バッカじゃないの〜ルンバ♪雑学本、雑学本かよ。wwwwww他にあるだろ。「雑学本」それって、お前の体験と違うか?
このもの知らずw 馬鹿が必死な抵抗を見せておりまする。
>あんたのような突っ込みマニアがしっかりネタを落としてくれる。
>今の時代の話題づくりにぴったりの好顧客ということになるわけ。
2行目、バカじゃね?


49 :
>>47
ね、ね、なんでそんなに必死になっているの?
命がけなの?こっちはキミのような雑学本派じゃなくて、
歴史書派なんだ。ごめんね。それに、ここは大河板。もっと楽しもうよ!

50 :
また馬鹿が湧き出てまいりました。これも記念保管。お前、>>47の文体から感じられるだけど、もう涙目か!しかし晒しアゲ!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■                                                          ■
■  史実なんて言っても突っ込んでるところは駅の売店で売ってる                  ■
■  雑学本や歴史街道にでも乗ってるような大衆的なネタだからね。                 ■ 
■                                                           ■
■  あんたのような突っ込みマニアがしっかりネタを落としてくれる。                  ■ 
■  今の時代の話題づくりにぴったりの好顧客ということになるわけ。                 ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


51 :
記念保管 thx
スイーツのご機嫌とれなきゃ企画も何も通らない時代
あんたらの市場の萎縮が主たる原因だよ。
チュモンやソドンヨなら見てるのに
史実を交えながらも愉快で驚きのある脚本を書いてみてくれよ。
萎縮した市場を動かせるかもしれんよ

52 :
>>51
>スイーツのご機嫌とれなきゃ企画も何も通らない時代
>あんたらの市場の萎縮が主たる原因だよ。
それがずっと続くと、マジで思っているのか?
市場市場と言っているが、その割には、市場の変化に思考が及んでいないようだな。w
ずーっとこのままですか?市場とは不変のものですか?変化は現れませんか?変化を起こす人間は絶対に出てこないでしょうか?変化を起こすことを欲求する人は現れないでしょうか?

>チュモンやソドンヨなら見てるのに
趣味悪い。
>史実を交えながらも愉快で驚きのある脚本を書いてみてくれよ。
>萎縮した市場を動かせるかもしれんよ
書くよ。脚本じゃなくて、歴史・時代小説をね。
しかし、ほんと涙目で書いているんだな、お前(げらげらげら
必死だなw

53 :
>>52
スイーツドラマのアンチやるなら「観ないという行為」しか目的は果たせないよ
すべてのネタが関心の対象になる。
無視するだけね。

54 :
>>51
これでも読んでみたら?304頁くらい軽いだろ?
「江戸幕府崩壊論 (塙選書 106) (単行本)」
http://www.amazon.co.jp/江戸幕府崩壊論-塙選書-106-藤野-保/dp/4827331065/ref=wl_it_dp?ie=UTF8&coliid=I1OMQQX7XPM005&colid=21Z1F6KL1XBP4

55 :
>>53
>スイーツドラマのアンチやるなら「観ないという行為」しか目的は果たせないよ
時代はずっとこのままの状態かい?俺が市場のところで言ったのをまだ学習していないな。
お前は、幕藩体制は変わらず、ずっとこのまま譜代が受け持つの井伊大老か?w
>すべてのネタが関心の対象になる。
>無視するだけね。
>すべてのネタが関心の対象になる。
それは、本格的時代劇、大河ドラマ、歴史小説、時代小説にも当てはまる。
他のジャンルのミステリー、サスペンス、ハードボイルド、純愛などにも当てはまる。
スイーツだけじゃないよ。幕末ドラマだから、幕末のことだけ知っておけばいい、ということは無い。
お前、またまた無理言ってやがるよw
涙くん、さよなーら♪さよーなら、なーみだくん♪

56 :
>>田淵もだめだ、こりゃ。
宮尾原作でも後見役、北条政子以来の尼将軍になってくれって
頼むんです。
幕末の尼将軍なんて本書いてる・・・はスイーツでしょうか?

57 :
抽出 ID:v2P9OKrM 8回
しかし、ほんと涙目で書いているんだな、お前(げらげらげら
必死だなw

58 :
>>53
やはりお前が>>54を読んできて、返答するのがベストだ。
しっかり読んで来い!
ここのスレの住民のみなさん、スイーツ脳の格好のサンプルさんが、
今日現れました。いろいろな研究結果が出ました。
1.スイーツ脳はやはりイカれている。
2.スイーツ脳は粘着質。
3.スイーツ脳は学習能力なし。
4.スイーツ脳は勉強不足。
5.スイーツ脳は最近、田島陽子化してきた。
6.スイーツ脳はUZEEEEEEEEE!wwwww
ではまた。

59 :
>>56
ああ、そうそう原作もそうだった。あの宮尾さんが?と驚いたよ。
原作は時代小説でなく、歴史小説であるから、あそこまで自由には書けない。
山田風太郎でもあるまいし。
もろスイーツ。

60 :
>>57
向こうも4回書いているんだけど、そんなに差がある?w
セコwww
>抽出 ID:v2P9OKrM 8回
しかし、ほんと涙目でお前、人のレスの数を抽出しているんだな。
暇人乙(げらげらげら 爆笑
必死だなw さよならなーみだくん、またあーう日までー♪
バッカじゃないの〜ルンバ♪

61 :
うわ、男がスイーツスイーツ言ってるほうが恥ずかしいわ
スイーツだって、プゲラ
今後ずっとホームドラマ路線で行くわけじゃなくて、今年一年なんだから、
そんなに目くじら立てんでもいいんじゃない?
いちお、みんなの電波なんだからさ。

62 :
>>61
>うわ、男がスイーツスイーツ言ってるほうが恥ずかしいわ
>スイーツだって、プゲラ
しょせん、2ちゃんなんだから、別にいいんじゃない?
こだわってるのが、おかしいいよ。
>今後ずっとホームドラマ路線で行くわけじゃなくて、今年一年なんだから、
>そんなに目くじら立てんでもいいんじゃない?
キミは、来年の大河が何か知らないようだねwwwwww今年一年ではないですからw
原作も「愛」がテーマのスイーツ。
来年のこそ、小松江里子大先生が脚本で描く、スイーツ&ホームドラマ大河ですからw
今年のが可愛く見えるかもなw


63 :
>>44>>57>>61
スレタイを100回読んでこい。話はそれからだ。

64 :
>>1
先週で視聴率26%堀北が来ると30%もあり得そうだからな
こいつらの働きも無視できんぞ。
ていうか女が歴史なんて勉強して政治の話なんて篤姫/福嶋/辻、、、、
ろくなもんじゃねぇ

65 :
「花神」「国盗り物語」「木枯らし紋次郎」「ザ・商社」の大野靖子や
「翔ぶが如く」や千葉真一の出世作「キイハンター」の小山内美江子に
来年の「天地人」も書いてもらいたかったな。
2年続けて緊張感のないゆるゆるで、歴史は刺身のつまの恋愛至上主義大河なんて。

66 :
>>64
1.「最近の政治家は歴史を勉強していないですね。勉強してもらいたいですね」 文藝春秋ムックでのインタビューにて
2.サンデープロジェクトで、「あなた、もう少しお勉強なさったら?」と、石原伸晃を坊ちゃん扱いし、
  伸晃が口をとがらせて(良純と全く同じしぐさw)怒ってきても、平然とニコニコ。
3.北朝鮮には、言いたい放題。
別にあなたが言われていませんが、
こんな櫻井よし子さんを篤姫、辻本、ミズホ、土井たかこら如きと一緒にしないで下さい。w

67 :
歴史考証マニアが「大河」を観る理由ってのがわかんなかったんだが
わかったぜwww

68 :
867 名前:名無しさん@入浴中[sage] 投稿日:2008/07/08(火) 07:48:11 ID:45ToBArE0
481 名前:無名モデル[] 投稿日:2008/07/07(月) 16:46:05 ID:gc6088Ox
942 名前:足元見られる名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/07(月) 16:44:55 ID:KJzwdC6i
佐田勉と大沼は、仲良くマダラハゲ

69 :
こちらにも書いておく。
ついにNHKが大河のスイーツブームを仕掛けるようだ?
ニュースウォッチ9(21:00〜22:00)で、途中の放送項目で、
「直江兼続がスキ・・・女性になぜかブーム 戦国武将」だって。
NHKの来年の大河のための宣伝工作も含まれているから、
話半分で疑って見る必要があるね。本当にブームなの?って
作っているブームじゃないのか?と
しかし、来年は完全にスイーツ化してしまうのか、怖い・・・

70 :
それはあれだ
最近、ゲームのキャラのファンと、歴史のファンが完全ゴッチャになっているあれだ

71 :
>>69
なにをいまさら
来年のキャッチコピーは愛大河w

72 :
>>71
もうNHKの女性への宣伝工作が浸透し始めて、成功しつつあるってことかい?

73 :
ネット弁慶の集まりだなここはwww

74 :
冬ソナやチャングムなど韓国ドラマ。氷川きよしを起用しての音楽(演歌・歌謡曲)番組など。
F3世代向けの実績は他局の追随を許さん。
それがF2世代へ広がりはじめているのだ。

75 :
>>66
櫻井よし子・・・ってあんたww
その名前の上げ方には悪いけど同じ女として笑っちゃう。

76 :
>>75
お前はサヨか?w

77 :
>>75
結局、返答なしってことは、
感情むき出しのサヨ(社民大好き女?w)&ヒステリックフェミニズム女か。
田島陽子のような非論理的で感情的な女かwww
それじゃあ、櫻井さんの前に立ったら、ガクガクブルブルで
「あなた、もう少し勉強なさったら?」で瞬殺されるわな(苦笑)
ほんと、もう少しお勉強なさったら?

78 :
>>75
連投すまそ。
>その名前の上げ方には悪いけど同じ女として笑っちゃう。
普通、「その名前の上げ方には笑っちゃう」なら、どうしてそう思うのか、
筋道が通ったな理由を書けばいいのに、書いていない。(書けない)
「櫻井大嫌い」、「辻本大好き(これ例えね)」って感情で判断して物を言っているから
こうなる。ほんと勉強し直してこいよ。哀れだよ。

79 :
どうでもいい

80 :
NHKなんだから、記録より記憶に残る大河を作ってもらいたい。
今年のはなんの記憶にも残らない薄っぺらい作品だ

81 :
記憶に残らないのは番組の所為じゃなくて、
お前の記憶力の貧弱さ所為だということに
気づかんのか?

82 :
それ以前に今年のは大河として認めてない
終了と同時に脳内シュレッダー行き

83 :
それでも終了までは観るんだなw

84 :
そうなんだそこが不思議なんだ。
つまんなければ普通観ない。

85 :
つまんなくても惰性で見るってのもあるが、
武蔵の時は、速攻で見るのをやめた。なぜだろう?海老蔵のせいか?

86 :
あーあ、「その時歴史は動いた」までスイーツ化されたよ。殿様たちの恋・夢・涙だってさ。
  ↓
枠内特集
歴史秘話ヒストリア「幕末 殿様たちの恋・夢・涙」
平成20年7月23日 (水) 22:00〜22:43 総合

87 :
プロジェクトXみたいな斉彬の蒸気船製造の話だけおもしろかった。
薩摩と佐賀と大村益次郎が協力した宇和島藩が蒸気船を独自に作ったんだよね。
あとスパイタカ女の話は「花の生涯」の大河を見たくなったくらい。
歴史に無関心なスイーツ層をあの手この手で取り込もうとしてるNHK必死すぎ。

88 :
斉彬の近代化はあんまり書けないよね。
維新がなくても近代化できたんじゃん。
結局は天下とりたかっただけかよ〜なるもんね。

89 :
>>88
>維新がなくても近代化できたんじゃん。
戦前の皇国史観、戦後の進歩主義史観双方にとって
斉彬は本当に困った存在だったようだね。

90 :
もしも、スイーツは大河見るな!ってことなら、視聴率は下がるだけ。

91 :
今年は「バカ」が大流行
おバカタレント バカ大河「篤姫」

92 :
あっそ

93 :
鎌倉幕府=元寇と得宗の失政で衰退、悪党の台頭で倒幕
室町幕府=応仁の乱で将軍家の権威が失墜、国人の台頭で戦国時代へ
江戸幕府=相次ぐ飢饉と徳川家の弱体化、外様大名の台頭で倒幕
平成幕府=スイーツ優遇という失政で国力が衰退、ニートの台頭で倒幕予定★New

94 :
age

95 :
>>17

96 :
age

97 :
age

98 :
なんで俺のコテがwww

99 :
99

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【2015年】大河ドラマ予想スレ4 (371)
大河ドラマで最高の豊臣秀吉 (121)
【香川照之と高嶋政宏】名優と大根の差は何なのか? (148)
大 河 史 に 残 る 棒 (133)
ド素人の歌で「坂の上の雲」が台無しに・2 (117)
西田敏行の西郷頼母を語ろう! (165)
--log9.info------------------
○○○○Audi A3○○○○ 27速目 (214)
【三菱】コルト・コルトプラス Part59 (349)
【VW】ゴルフ ヴァリアント8【GOLF】 (475)
【TOYOTA】トヨタ アクア 61【AQUA】 (176)
【日産】ティアナ Part35【J31/J32 TEANA】 (125)
【370Z】日産フェアレディZ 41【Z34】 (341)
【HONDA】 ビートを語れ!Ver.87 【BEAT】 (202)
もし、いすゞが新型乗用車を発売するなら (846)
《》RENAULT ルノー総合スレ 23《》 (321)
【HONDA】4代目(RB3-4)オデッセイVer.27【ODYSSEY】 (899)
【前期】日産セレナC25限定35台目【後期】 (195)
【ヘヘ】シトロエンC/DSシリーズ Part45【くく】 (649)
【PRIVATE】P12プリメーラ Part28【PRIMERA】 (290)
【スズキ】スイフト RS Part6 【ZC72S】 (271)
DC5 ☆インテグラTYPE-R☆ Part39 (285)
【350Z】日産フェアレディZを語れPart103【Z33】 (266)
--log55.com------------------
【中央日報】 白紙化した韓日首脳会談、早期実現を  会談を望んでいたのは韓国側だったので苦々しく思うほかない [06/26]
【外交】申ガク秀・元駐日大使「韓日関係が悪い時こそ指導者は会うべき。通貨スワップ締結などは良い信号になる」
【世論調査】 米国人33%、北朝鮮に対する核攻撃に賛成・・・「100万人死亡してもかまわない」
【韓国】女性の付けていた香水が良い香りと玄関のドアを『クンクン』…20代男性を現行犯逮捕[06/26]
【韓国政府が拒絶】香港紙「南シナ海に軍艦派遣、米国の要請を韓国が拒絶」[6/26]
【社会】深夜に池から…ゴルフボール「200個以上」盗む 韓国籍の54歳男を逮捕 兵庫[6/26]
【旧日本軍兵士の遺骨収集再開へ】 日本とインドネシアが協定署名 協力する見返りとして日本から経済的な援助を求める[6/26]
【徴用工】韓国外相の「日本が報復なら対抗」発言の愚 韓国で沸き上がる「日本叩きにうつつを抜かしている場合か」の声[6/26]