1read 100read
2013年07月ネトゲ実況207: 量子コンピュータ (101) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
安藤美姫の子供の父親探しオンライン (401)
【FF11】Ver.Upを報告したり雑談スレ1231【FFXI】 (217)
セイレーンはマジ萌える (652)
にゃーにゃーうるさいにゃー しょか (431)
わいより強いIDのおる? (393)
老朽部!SS (120)

量子コンピュータ


1 :2013/07/12 〜 最終レス :2013/07/12
まさかの実用化ワラタw
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130701_605845.html

2 :
驚くよな
物質のエネルギーには全ての答えが記録されていて
量子コンピューターで、その全知全能の一部を切り取ることができるってんだろ?

3 :
量子コンピュータってなんなのかわかりやすくおしえてくれ

4 :
量子コンピュータより万能非決定性チューリングマシンが欲しい

5 :
>>3
明日の朝食なににする?
パンと米とポテチが確率的に存在するだろ
つまりそういうこと。

6 :
http://tisen.jp/tisen/jk/BOMB198702.jpg

7 :
>>3
いま世界中で当たり前に使われている公開鍵暗号を
一瞬で破ることができる
ネットのSSLとかもこれやで

8 :
実用化されたのが1000キュービットのだったらいけるだろうけど

9 :
マジかよ、漁業が楽になるな

10 :
秘密がない社会は理想だな
悪人が適切に淘汰されるようになるぞw

11 :
U.M.Nが実用化されるから大丈夫

12 :
今以上にメリポが効率的になるというのか・・・

13 :
量子の世界では起きうることは全て起きる
ってなんかで見た。

14 :
つまりトンデモなく正確な予測や未来予測検知ができるコンピュータってことか?

15 :
>>13
量子って決まった位置にしか移動できないんだけど・・・

16 :
宇宙人がもたらしたオーバーテクノロジーをそれと知られずに人類に提供するパターンだな。

17 :
ほう、暗号化を解かせてみよう

18 :
理詰めで解くか(従来)、勘で解くか(量子)、みたいな?

19 :
ノエインは面白かったなあ

20 :
ヨルムンガルドみてーにはならないの?w

21 :
コンピューターおばあちゃん

22 :
未来予測が可能に!!PCに支配されるワレワレくるな

23 :
WIKI読む限り
簡単に言えば1ビット単位で計算できるものが飛躍的に向上するから
現在のハードウェア性能でも計算力が格段に上がるって感じ?
ただ特定の計算に強いだけっぽいw汎用性が低いから補助向き
こんなんで未来予測できたりするの?w
パスワード解くのには使えそうだけどw
兵器なんかは飛躍的に性能あがるだろうな

24 :
よくわからないけど、リョーコちゃんスゲー!
きっと委員長タイプだな

25 :
量子ビット使った非ノイマン型ってとこ?

26 :
早速擬人化への第一歩「名前」が決定

27 :
りょうこコンピュータ

28 :
値段は1千万ドルらしいなw

29 :
今は計算を001、010、011…と順番に計算してるから時間がかかる
量子コンピューターは全て同時に一瞬で計算できる

30 :
磁束で状態を記憶する素子ってのが特徴で
1つのビットで50〜100の状態を作れるのかな
この状態を作れる数が多いほど量子コンピューターとして優れている(qubit)
普通のコンピューターだと2つしかパターンを記録できないから計算力が上がるってことみたい
エライ人が使い方を研究しているってレベルだからどう使えば有効なのかも研究段階w
未来予測するには理論が確立してないから計算力がいくらあっても無理だなw
ラプラスの魔とか中二っぽいw
情報さえ集めて計算すれば限られた場の高確率で当たる占いにはなるかもしれないw
そんな使い方が未来だとされているかもしれないw

31 :
ラブプラスまで読んだ

32 :
なんか量子ゲートとか量子トンネル効果とか出てきて意味がわからんかったw
とりあえず今回の奴は128qubitで安定して動くらしい
ただ、普通のコンピューターに勝つには500qubitぐらいのは欲しいんだって
2003年に1qubit達成したそうだ

33 :
特殊な問題を解きやすいタイプだな
完全に実用化すると今の暗号は無かったものになるからFBIとか欲しいんじゃね

34 :
マトリックスの世界が近づいてきたな

35 :
エロゲ作るとどうなるのっと

36 :
量子コンピューターが実用になったら量子暗号も実用化されるから問題ない
解けない上に、盗聴されたら感知できる優れもの
机上では論理上完璧な暗号だが、PGP暗号の経緯やエシュロンなどを考えるとアメちゃんの仕様に従ったものしか実装されないとかありそう

37 :
メタルマックス3の量子ドールの名前を量子にしてたの思い出した

38 :
ここまで佐野量子なし

39 :
量子コンピューターときいて細かい粒子がコンピューター?と思った奴は
他にもいるはず

40 :
>>3
固形物という概念から抜け出す

41 :
今のCPUは問題を解くのに一回一回トライ&エラーで正解を絞り込むのに対して
量子コンは考えうる全計算を一度に出来ちゃうから速いとかいうレベルじゃないんだっけ
そのかわり特化型だからPCみたいに色んな計算をするようになるのは大変らしいけど
ヴェーダみたいのはいつ出来るのかな^^

42 :
ついに並行世界から介入を受ける事になるのか……

43 :
1と0の中間をうんたらかんたらって話を以前聞いたけど
中間の状態っていうのがあると凄い!って話がよく解らなかったなあ

44 :
マジかよ農業の革命だな

45 :
天気予報の精度が格段にあがるんじゃね
たかが天気予報だけど水、食料問題に終止符をうつくらいスゴイことになるはず

46 :
早くなりすぎたからって何が便利なんだか
しょせん人が感知できる速度以上に上がったところで意味がない
1秒でできることを0.000000000001秒でできたからってうれしくもない

47 :
数万年かかる計算を一瞬でできるようになるらしいぜw

48 :
もう売ってたのかワロタ

49 :
数万年かかる計算をやる意味あるの?
アバウトにこれでいいじゃんって決めたらいいだけ

50 :
ここまで雲のように風のようになし

51 :
この技術は肥運びに革命をもたらすだろうな

52 :
>>47
それ控えめだな
理論上は数億年かかる計算が一瞬

53 :
>>43
日本未来科学館にそれの説明模型があったんだけど
0が●の板、1が○の板で表すとすると、
量子コンピュータはこの2枚を表裏にくっつけてぐるんぐるん回すみたいなもの
って書いてあったきがする

54 :
>>49
世界がひっくり返るレベルだぞw

55 :
>>49
知能をもったNPCが作れるよ

56 :
ツリーダイヤグラムさん涙拭けよw

57 :
すごかろうが、使うのが利権でお金大好きな生き物だから

58 :
14でぼっち対策にCFがあるけど知能NPCが実現すれば完全にぼっち回避できる
さらにハーレム作り放題

59 :
NPCが反乱起こすんじゃないかな?
進化の行きつく先は滅びだよ

60 :
ドラクエのサポ仲間?

61 :
>>45
おそらく100%に近い精度になるね

62 :
こんなんでAI作られたらどんな名案も一瞬で完全論破されるのか

63 :
D-WAVE<もう販売してた
ワラタ

64 :
すでに国家機密でRSA暗号突破されててもおかしくはないな

65 :
AESを一瞬で解いてくれ
そうしたら信じるんだが。あまりにも強力過ぎる

66 :
>>62
そのうえ対案まで提示されるレベルだな

67 :
>>61
あれ当たる確率じゃなくて過去の気象データと比較してのパーセンテージだろw

68 :
これで電王戦なら羽生さんも出てくれそう

69 :
ほんとだったらヨルムンガンド見たいな事になるんですね

70 :
>>53
余計に解らないです!w

71 :
コンピュータがようやく高性能な電卓から脱却できる可能性ができたってことだ

72 :
漫画知識で語ってる奴ww

73 :
>>72
漫画じゃない知識でオナシャス!

74 :
俺が! 俺たちが!

75 :
将棋の場合、必勝法が発見されてしまうかもしれんぞ

76 :
量子コンピューターは全ての状態を持っているから
あらゆる回答を持っているとも言えるよ
あらゆる回答を持っているのでどんな質問をしても回答が即座に返ってくるよ
あらゆる回答を持っているから
質問の回答がどこにあるか探し出す理論とそれ用の量子コンピューターが必要だよ
全ての状態を持っているから間違った回答も同時にあわせもつので
返ってきた回答があっているかどうかチェックする量子コンピューターが必要だよ
検索とチェックの部分が既存ロジックになるからそこがボトルネックだな

77 :
3Dグラフィックのレンダリングがフルレイトレーシングになってタブレットサイズのコンピュータでも実写レベルのゲームが遊べるようになったりするのか

78 :
>>76
すくなくともNP完全程度の簡単な問題なら
返ってきた回答があっているかどうかチェックするのに量子コンピュータはいらなくね

79 :
>>77
そうそうの既存の並列演算ユニットの方が向いてる気がする

80 :
で、情報統制されたり、モビルスーツのサポートしちゃったりするん?

81 :
D-WAVE社ってどんな会社だよ何門だよ販売してたってなんだよ・・・

82 :
あとは量子テレポートで通信速度を上げれば記憶の転送やら肉体の呪縛からの解放やらなんでもできちゃうな!

83 :
>>78
bitに対しqubit(量子=クオーツ bit)ってのがあるが
現段階でチェックロジックの制約で100程度
それですら量子効果で計算した事を確認するのに複数のPCで検証している
500を超えて初めて現存するコンピューターに勝てるそうな
簡単な問題なら量子コンピューターが要らないのはそうだが
現存するコンピューターに勝てないなら現存するコンピューターで良いになるからね
チェックロジックをどう対処していくかが今後の課題

84 :
カナダってツンドラのイメージしかなかったがすごいな

85 :
ヨルムでは小型化する話もちゃんとあったな
まあ箱を絶対零度近くまで保つから、それなりの設備はいるわな

86 :
ただハードはソフトと対だから、現状パンドラの箱向けにソフト開発するようなもん
下手したら有用に使えるソフトができるのに何年かかるかわからん状態
ただ一度完成させてしまえば科学が飛躍的に進歩するのは間違いない

87 :
将棋の先手と後手どっちかが必勝になるかもしれない

88 :
SAOのようなゲームとか、アリシゼーションのアリスみたいな人工知能を実現
させるためには、量子コンピュータが必須だろうな。他には、現在の天気予報
がスパコンの演算結果に予報士の「カン」を足してやってるような世界が、量子
コンピュータだけで実現できる、みたいな感じかな。

89 :
デーイジー デーイジー

90 :
スカイネットとかマトリックスはいつ出来るの

91 :
つまりお前らが脱Rできる確率がはっきりわかるようになるわけか。
お前らそれでいいのか?

92 :
よくわからんけどそんなはっきり計算できるなら「確率」なんてあいまいな答えだしてこないんでないの?

93 :
>>91
それどころか生まれる前からおまえが繁栄するか淘汰されるかすら解る可能性がある

94 :
量子占いサイト立ち上げたらアクセス殺到しそうだな

95 :
>>92
計算能力がいくらあっても入力能力が低いと情報が足りなくて確率で答えるしかない

96 :
これ不得意分野もあるから万能ではないぜ

97 :
たしかにすごいな
http://blog.livedoor.jp/birdsokuho/archives/29404207.html

98 :
おう、今さらか
ちょっと前の話題だろ

99 :
結局物事起こすのは人間だからねぇ〜
欧米の株変動予測の為に作られたボット?とかなんかが
全世界の言語情報とか蓄積し続けててすごいらしい
で結局株には適応できなかった物の世界の人間が考えている物が分かると

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
βでFF14飽きた奴wwwwwwwwww (164)
アニメ実況715作目 (318)
わいより強いIDのおる? (393)
【FF11】モグガーデン総合 ランク1 (918)
【新生FF14】βテスター専用スレ Part816 (1001)
おもしろいからってプロレス観てみたんだけど (443)
--log9.info------------------
□◇Albiceleste アルゼンチン代表 part73◇□ (791)
【膝壊して】ロベルト・バッジョ【レジェンド】 (552)
今更聞けない!海外サッカー初心者質問スレ80 (660)
☆☆☆☆ イタリア代表 AZZURRI -parte103- (613)
No1スペランカー決定戦 6回戦 (697)
Standard Liege 永井謙佑 part2 (102)
香川が対戦相手のピルロ選手らを名指しで公然と批判 (111)
金も知恵も無い俺に知識を貸してくれ9 (223)
■□ロビーニョ/Robinho/ホビーニョ■□ Part1 (321)
【杭州緑城教練】 岡田武史 六 【中国超級聯賽】 (576)
メッシの凄さに気づいた。それを広めてゆきたい。 (371)
ダーティなプレーが多い選手 (146)
韓国サッカー総合5 (490)
雑談スレッド (170)
レアルのマルセロ (103)
Miroslav Klose ミロスラフ・クローゼ 6 (105)
--log55.com------------------
書き込むごとに呪いの力が強くなるスレ百四呪殺目
近々死んで欲しい人間の名前を書きなぐるスレ295
【オカルト】このスレはご自由にお使いください Part3
消えてほしい人間を書きなぐるスレ75
ガンダム用語に「夜の」を付けるスレ
近々死んで欲しい人間の名前を書きなぐるスレ283
幽霊は本当にいるのか(いないのか)Reiwa その46
【前・皇太子夫妻にまつわる怖い話】第三百三十一話