1read 100read
2013年07月懐かし漫画12: 【大全集】 水木しげる その19 【刊行中】 (233) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ゆうきまさみ鉄腕バーディーEVOLUTIONその64 (132)
小林まこと総合スレッド (414)
小川悦司総合4◆中華一番!・双雷伝・天使のフライパン等 (103)
【ガモウひろし】とっても!ラッキーマン【13吉】 (500)
【さくら】増田英二総合スレ【透明人間】 (259)
【あたしたち】ジョジョ6部78巡目【新記録ッ!】 (337)

【大全集】 水木しげる その19 【刊行中】


1 :2013/06/14 〜 最終レス :2013/07/13
◎水木しげるについて語るスレです◎

▽水木プロ公式サイト「げげげ通信」
http://www.mizukipro.com/
▽公式アカウントTwitter
http://twitter.com/mizukipro

▽水木しげる漫画大全集(第一期 全33巻 刊行中)
http://kc.kodansha.co.jp/mizuki/
▽ゲゲゲの鬼太郎 TVアニメ DVDマガジン(全27巻 刊行中)
http://gegegedvd.com/

▽その他関連サイト
水木しげる記念館_(ノΘ..ヾ)  http://www.sakaiminato.net/mizuki/
水木しげる ゲゲゲの妖怪楽園  http://www.yokairakuen.jp/
お化け大学校   http://www.kwai.org/
お化け大学校 Twitter  http://twitter.com/obakedai
水木しげる公認FC/水木伝説  http://mizuden.bake-neko.net/
調布市内のゲゲゲ情報 http://www.city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1263445052439/index.html
日本海新聞 水木しげる http://www.nnn.co.jp/sp/mizuki/
復刻名作漫画シリーズ 水木しげる選書 http://www.shogakukan-cr.jp/mizukiworld/
▽前スレ
水木しげる その18
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1344015099/
過去ログ・関連スレなどは>>2-5

2 :
『過去ログ』
水木しげる
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1063260712/
水木しげる その2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1090938291/
水木しげる その3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1114536173/
水木しげる 四!チーン
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1134131242/
水木しげる その5
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1168235243/
水木しげる その6
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1177778652/
水木しげる その7
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1180188412/
フハッ 水木しげる その8 ばおーん
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1182395484/
水木しげる 8 タハッ(実質9)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1186340432
水木しげる その10
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1195480096/

3 :
『過去ログ』
水木しげる その 11
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1205692803/
水木しげる 其の12
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1213520249/
水木しげる その 13
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1217954674/
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1217948873/
水木しげる その 14(実質15)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1274544723/
水木しげる その 16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1286007841/
水木しげる その17
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1304948896/

4 :
『水木作品情報サイト』
水木しげる作品不完全リスト(鬼太郎シリーズ)
ttp://www.lares.dti.ne.jp/~hisadome/mizuki_1.html
水木しげる作品不完全リスト(鬼太郎シリーズ以外)
ttp://www.lares.dti.ne.jp/~hisadome/mizuki_2.html
ゲゲゲの鬼太郎 アニメ・原作対照表
ttp://www.lares.dti.ne.jp/~hisadome/kitaro_anime.html
水木しげる作品案内所
ttp://kokekakiikii.blog107.fc2.com/

5 :
関連スレは
今見てきたらどうでも良さそうなのばかりなので今回は省略します

6 :
立て乙

7 :
「乙!」 チーン

8 :
『 水木しげる漫画大全集 』 第1期33巻 京極夏彦責任監修
http://kc.kodansha.co.jp/mizuki/
半世紀以上にも及ぶ漫画生活初の集大成!
水木しげるの漫画の世界が京極夏彦氏監修の下、「水木しげる漫画大全集」として蘇ります!
貸本漫画時代の作品も含め、水木しげる作品の完全収録を目指す大全集。
第1期 発売スケジュール
2013年
06月発売…『忍法秘話』掲載作品[全]、 ゲゲゲの鬼太郎@、 不思議シリーズ[全]
07月発売… 貸本版河童の三平[上]、 世界怪奇シリーズ[全]/サラリーマン死神[全]
08月発売… 貸本版河童の三平[下]、 戦記短編集 幽霊艦長 他
09月発売… 貸本漫画集@ロケットマン 他、 ゲゲゲの鬼太郎A
10月発売… 貸本漫画集B怪獣ラバン 他、 悪魔くん
11月発売…『ガロ』版 鬼太郎夜話[上]、 コケカキイキイ 他
12月発売…『ガロ』版 鬼太郎夜話[下]、 東海道四谷怪談/耳なし芳一
2014年
01月発売… フーシギくん 他、 猫楠 他
02月発売… のんのんばあ 他、 妖怪変化シリーズ[全]
03月発売… 貸本漫画集E地底の足音 他、 『ぼくら』版 カッパの三平 他
04月発売… 貸本漫画集F化烏 他、 神秘家列伝[上]
05月発売… 貸本戦記漫画集@戦場の誓い 他、 神秘家列伝[中]
06月発売… 沖田総司 他 付4コマ漫画、 神秘家列伝[下]
07月発売… ぽけっとまん 他、 神秘家水木しげる伝
08月発売… 貸本版墓場鬼太郎@、 木槌の誘い
09月発売… 貸本漫画集G花の流れ星 他、 縄文少年ヨギ
装丁…A5判・並製(400〜500頁)
各巻定価…1,680〜2,480円(税込)
毎月3日はゲゲゲの日。

9 :
第2期以降収録タイトル(一部)
貸本漫画集、 『少年戦記』掲載作品集、 『ガロ』掲載作品集、
貸本版悪魔くん、 悪魔くん千年王国、 悪魔くん世紀末大戦、 河童の三平、
貸本版墓場鬼太郎、 続ゲゲゲの鬼太郎、 鬼太郎挑戦シリーズ、
鬼太郎の世界お化け旅行、 新編ゲゲゲの鬼太郎、 雪姫ちゃんとゲゲゲの鬼太郎、
総員、玉砕せよ!、 劇画ヒットラー、 星をつかみそこねる男、 水木しげるの昭和史、
水木しげるの遠野物語、 今昔物語、 河童千一夜、 のんのんばあとオレ 他

10 :
【「水木しげる漫画大全集」10の特質】
@全時代の漫画作品を完全収録。ゲゲゲの鬼太郎、史上初の完全収録!
 幻の貸本デビューから、現在連載中の作品、そしてまだ描かれていない構想中の作品まで、
 水木ワールドのパーフェクト収録を目指します。
 いまだかつて一度も実現しなかった『鬼太郎』シリーズ全作も三期に亙って完全網羅。
 単行本未収録作や異色作、大人向け作品から幼年誌掲載作品までを、まるごと収録。
 単行本収録時にカットされてしまったコマや 扉絵、二色頁や階調も、初出に準じて完全復元。
 バージョン違いの原稿なども残らず巻末に収録します。
 ※水木しげる以外の名義で発表された鬼太郎作品は収録されません。
A初めての媒体別・発表順編集
 発表雑誌別・掲載を基本に全巻を編集します。
 過去に編まれた傑作選・短編集では決してなし得なかった画期的な水木漫画の集大成となります、
B発表時のオリジナル頁を再現。カラー頁もすべて再現!
 原画をデジタル処理し、発表時の美麗さを出来る限り再現します。
 セリフや文章も初出時のまま、水木しげるの意図に沿って読みやすく組み直します。
 カラー原稿が存在するものは、すべてカラーで収録。幻のカラー口絵や扉絵ももれなく掲載。
 水木しげるの着彩の妙を堪能できます。
C迫力あるワイドな判型
 描き込まれた背景や独特の点描の美しさを損なわないため、
 サイズはワイドなA5判。水木しげるも「万難を排してこれでいきマス!」と太鼓判。
D貸本作品を完全網羅
 今まで一度も復刊されていない幻の作品も含め、入手困難な貸本漫画時代の作品を全作収録いたします。
 もちろん、カラー頁もそのままに再現します。

11 :
E未収録作品も大発掘
 丹念に調査を重ね、単行本・文庫ともに未収録の作品隠れた名作を続々収録。
 熱烈なファンでも初めて目にするような作品も目次に並びます。
F各界著名人のエッセイを全巻に掲載:熱烈な水木ファンや水木作品の登場人物(!)
 水木しげるの関係者など多方面から「水木しげる」に関するエッセイを寄稿していただきます。
G監修は小説家・京極夏彦
 水木しげるを師と仰ぎ、水木作品をこよなく愛す京極夏彦が全巻を監修。
 編集委員会と共に最良の水木全集をお届けすべく編集作業にあたります。
H各巻に特別編集の月報付き。
 すべての巻に収録作品の背景にある知られざるエピソードや興味深いトピックスなど
 水木しげるをめぐるさまざまな記事満載の月報を封入
I【全巻予約者にはW豪華特典】
 第1期全巻購入予約者には、
 発掘された未発表原稿などお宝満載の『スペシャル別巻』(全集と同サイズ)と、
 ねずみ男の名刺付き『ビビビの名刺入れ』をWプレゼント!
 特典別巻には描き下ろし新作ゲゲゲの鬼太郎収録!
 申込締切:平成26年1月末日
 平成25年10月以降順次お届する予定です

12 :
>>8-11さんテンプレ追加乙です

13 :
>>1>>8
      ヽ ̄ ̄~ヽ
       ) ´∀`)
       / つ つ乙
   ,〜'`ノ     /
   ノ `、´__ノ
  ノ _ノ ~
  '´~

14 :
1乙
うーん、なんかいよいよ全集スレになっちゃったなぁ。
ひとまずライバルやなせ先生に負けるなw

15 :
そろそろTVで元気な姿を見たいねぇ
TV局さん頼みます

16 :
水木しげるの半生って、ある意味彼のマンガ以上にスゴイかも
落第生で、何度か仕事をクビにされ
戦争のせいで片腕を失って
鬼太郎シリーズが出版社に認められず
極貧生活を送りながらも
他人の3倍、仕事をすることで
ついに人気マンガ家になったという・・
エリートマンガ家・手塚治虫とは、また違った味がある
http://www.newscom.daynight.jp/mizuki.htm

17 :
>ついに人気マンガ家になったという・・
って所以外は案外いるよね

18 :
水木さんみたいな成功者で
勉強や仕事ができなかったという人は少ないよな
(数学以外はそこそこ出来たらしいが)
みんな貧乏で進学できなかったという人ばかり
本当かよと思うわ

19 :
手塚は確かに日本漫画の革命児なのは認めるが、生い立ち、漫画家になるまでの道のり、独特なギャグセンスやシュールなストーリー、そしてアイデアにおいては水木しげるさんのが凄いと思う。
どれを読んでも楽しいんだから。
手塚は貸本時代から水木しげるを買ってたが同じ土俵では負けると、思ってたと思う。

20 :
水木さんは生まれた時からずっと出会う人にものすごく恵まれてる
のんのんばあ、トペトロ、勝丸さん、桜井さん、長井さん、内田さん、布枝さん
どれか一つでも欠けたら人気マンガ家 水木しげるはいないと思う

21 :
水木さん自身だったか他解説だか忘れちゃったが
水木さんは不思議な力で生かされてきたとかどっかに書いてあった
まわりの人をひきよせるのも不思議な力なんだろうな

22 :
基本的に家族をとても大事にしておられるからな。兄が戦犯で懲役してる間に兄の妻子の面倒見たり老親も境港から呼んで仕事場のマンションに住ませたり。家族愛の強さが良い友人や仲間を引き寄せるのでは。

23 :
今回、「忍法屁話」とかを初めて読んだ人、感想とか聞かせてください

24 :
「忍術」といったら、本では大正期の立川文庫あたりを嚆矢としているみたいだから、
元々はチャンバラ系統タイプの講談がルーツということになりそうで、漫画家とかは
子供時代にそういうのに浸った人が多いから、あの手この手が編み出されてるのね。

25 :
山田風太郎のコミカライズもしてたよな水木さん

26 :
山田忍法はぶっ飛んでたな。やらしいというか臭そうなのが多すぎたけど。

27 :
来月出る全集の、「世界怪奇シリーズ」、つげさんの描いた女性キャラがいいんだ〜楽しみです

28 :
高額なプレミアム付きで買った俺のサンコミがぁー…

29 :
サンコミの価値は不変だよ

30 :
ホント? 確かにサンコミの旧短編集は最高に雰囲気があっていい本だと思うが。
特にベトナム戦記が5万とかした様な気がする。
サラリーマン死神は一番好きな本。

31 :
水木しげるのコミックと聞いて頭にうかぶのはサンコミだな。
近所の本屋の漫画コーナーに並ぶ背表紙の水木しげるの文字が放つオーラが
今とは違いハンパなかった時代。

32 :
東考社もよろしく。
一冊だけ持ってる。

33 :
サンコミの水木マンガはカバー絵が最高だな
額装して飾りたいくらい

34 :
サンコミなんかと比すると、全集のデザインは何とも味気ないですなあ

35 :
何なんだろうね? 単なるノスタルジーだけじゃない気がする
初期サンコミのあのなんとも言えない感じ。
全集は素晴らしいんだけど、同じ絵を使ってもあのムードは絶対に
出せない。

36 :
サンコミ全部売った

37 :
サラリーマン死神も虹の国アガルタも原始さんもベトナム戦記も妖怪水車も全部売った

38 :
それって全集で出るから売ったの?

39 :
ビートルズのリマスターCDが出ても
オリジナルUKのレコードの価値は変わらないからなー
いくら量産品とはいってもモノにも霊性ってあるよね

40 :
霊性よりも置き場所の問題でなー

41 :
@taikyokuguu:
そういえば先日、水木マニアならびっくりしてひっくりかえって尻子玉が抜けるようなものが発見されたのですが、それが何かは第3回配本の月報でこぢんまりと報告されています。
ああおどろいだおどろいた。(京極)
@taikyokuguu:
う。鋭い感じですが、その場合、僕は発見時に即死している可能性がありますね。(京極) @akagitsuyoshi 貸本鬼太郎の「亀男」編の原稿が発見されたのでしょうか!?

42 :
サンコミ自体、てんとう虫コミックスなんかと比べると何かアンダーグラウンドwで
そこへもって水木しげるの鬱なオーラが合わさってスパーク!もうたまらんね。

43 :
>>41
紙芝居かな?

44 :
亀男って出版社が紛失したやつでしょ?
それは出てこないんじゃないかなw

45 :
サンコミは初期の頃のカラー口絵とスピンが良かったね。

46 :
紙芝居ならガロアってのが見てみたいな
宇宙ものらしいが

47 :
おばけそうじき読みたい

48 :
第三回配本の月報ってことは8月発売分か。だいぶ先だな。。。

49 :
紙芝居の河童の三平か?

50 :
本腰入れて発掘作業してくれるだけで全集企画の価値はあったと言える
その上全集自体の出来も良いとか最高じゃん

51 :
伊藤正美のハカバキタロー発見!?
コケカキイキイの紙芝居は以前発見されたよね

52 :
「墓場鬼太郎」は朝日ソノラマの貸本シリーズが一番シブかった
あと二見書房の文庫もなんか貧乏臭くてよかった
バリっとした青林堂や角川のは今ひとつ妖気みたいのが出てなかった
なんでも明るく明快になればそれでいいというものでもないんだよね
とくに水木サンの漫画は
ただ全集は漫画ファンにとっては夢のようなご褒美でしょう
一部の金持ちマニアしか読めなかったレアな水木作品が
そのへんの書店で普通に買えるっつーのは

53 :
朝日ソノラマの貸本漫画傑作選、当時小学生だったので全20巻と聞いて
結構絶望的な気持ちになったな。お小遣い的に。
ザラザラ紙でインクのにじんだ感じも含めて今でも好き。

54 :
自分は鬼太郎も河童も、中公の愛蔵版が好きだなあ。
あのブ厚さと安いザラ紙の感じが。
パキパキに上質な紙だとどうもしっくりこないw

55 :
コンビニ本とかあのサイズでなく少年マガジンとかのサイズ(と紙質)で
やってくれたらなかなかいいんじゃないかと思う。。

56 :
妖怪伝(昭和末期にでた銀のピカピカの表紙のやつ)をようやくゲット。
今となっては、、、な内容かもだけど当時小.5で本当に欲しくて欲しくて
たまらなかったので中々うれしいもんだね。

57 :
ゲゲゲ展行ったけど妖怪画の点描は凄いの一言w
計算して打ってる感じで模様になってたわ

58 :
そういえば、バーコードをなぞると妖怪の鳴き声が聴こえる画集があったな。
今なら電子書籍で手軽に出せるだろう。

59 :
目玉おやじ持って館内回る原画展ってゲゲゲ展だっけ?

60 :
なんだっけそれ? 有料で目玉おやじの解説が聴けるヤツ?
なんかあった様な…よく覚えてないわw

61 :
>>58
あの見事な細密画を電子書籍で見るのはどうかと思うw

62 :
>>60
それそれ。
目玉おやじに確かペンシル?がついていて、各原画のバーコードをなぞると
その原画の解説を目玉おやじがしてくれるやつ。
北海道に旅行に行った時にたまたまやってて観たよ。目玉おやじは結構デカかったわ。

63 :
妖怪画の集大成、DVD付き「妖鬼化(むじゃら)」全12巻は6巻目が
出たあたりで大幅に刊行予定が遅れだしAmazonで全巻予約していたのが
次々とキャンセルされていったっけ。
ポイントが定価の10%だか付くキャンペーンの時に予約したのに全てパー。
その後配本された6冊は結局買わずじまいだったわ。

64 :
ポイントがあかんようになって残りの本まで買わんのは本末転倒やないか。

65 :
DVDマガジン3巻のブックレットに山口会長が
鬼太郎夜話5巻について書いてるけど
「カメ男の巻」じゃなくて「カネ男の巻」になってる
これって誤植? 新発見??

66 :
誤植だろうねw

67 :
DVDマガジン、もう3号か。

68 :
9月に鬼太郎の2巻がでたら1期は鬼太郎それでおわりなのな。。。
夜話とか貸本のとかはあるけど。

69 :
ノイタミナ墓場鬼太郎みたいにあのクオリティで水木しげる伝をアニメ化しないかな
相当受けると思うんだが

70 :
NHKの朝ドラ名作だったからなぁ

71 :
ノイタミナでは貸本悪魔くんやってほしいわ。

72 :
地味にヨギのアニメ化を望んでる

73 :
河童の三平のアニメって見てないけど、面白いのかな?見た人いますか?

74 :
コケカキイキイ外伝を日曜夜7時に!

75 :
三平のアニメは環境保護のPRみたいでつまらなかった
あと映画版のゲゲゲの女房もいまいちでしたね

76 :
墓場鬼太郎と同じ方向性でゲゲゲの鬼太郎やってほしいなぁ
暗い墓地とか技術フルに使ったのびあがりとか見たい
墓場=水木漫画、ゲゲゲ=明るい児童向けアニメと思ってる人が結構多いのも嫌だしな

77 :
墓場鬼太郎のBlu-rayって、メチャ高いんだな(汗)

78 :
ゲゲゲの方は雰囲気だけなら実写映画が一番原作に近いな

79 :
なにげに鬼太郎の銀髪は原作に忠実なんだよな

80 :
鬼太郎とか銀髪に見えるけど水木サン的には何色のつもりなんだろう。
色遣いが淡いから黒髪だけど灰色に見える、黒だと重いから淡くしてる、とか。
今より色がどぎつい頃でも灰色だったからやっぱ銀髪なのかな?

81 :
河童の三平は、原作に忠実なアニメ化をしてほしいな。

82 :
田舎で狸とかと色々やってる感じの日常系ゆるアニメか。

83 :
フラッシュアニメでやってほしい

84 :
紙芝居でいいだろ

85 :
6月3日発売の鬼太郎の収録作品リストってどっかにない?

86 :
「手」「夜叉」「地獄流し」「猫仙人(1・2)」「おばけナイター」
「水虎」「水木先生の名画でおくる日本の大妖怪」「吸血木」「幽霊電車」
「妖怪大戦争(1〜4)」「水木先生の名画でおくる日本の大妖怪」
「大海獣(1〜7)」「だるま」「妖怪城(1・2)」です。

87 :
なんて親切な人なんだ!

88 :
これが今はやりのトランクというやつか
どこから食べるのかな?
この文脈はいつみてもクラクラする

89 :
>>86
ありがとう!
買うのに参考にしたかったんで助かりました

90 :
水木しげるのスクラップブックってこの先も書籍化されることはないのかな。
まぁ権利問題で無理なのはわかるけどすごい見たい。

91 :
血太郎の原典の作者が逝ったことは誰も話題にしないのか

92 :
「死」

93 :
チーン

94 :
水木先生は初期の頃、海外の映画や小説からパクリまくってるけど
あの独自の絵と世界観ですっかり別物に仕上がってるw

95 :
未約の小説とか、アメコミ情報はどうやって入手したんだろ

96 :
未訳の小説は父上(イトツ)から、アメコミ情報は神田の古本屋街で入手したとかしないとか?

97 :
血太郎もあのキャラのイメージが凄すぎるわww

98 :
アメコミは在日米軍が捨てていったものを
業者が拾って二束三文で売ってたって松本零士が言ってたな
今よりもアメコミの原本は簡単に手に入れやすかったんじゃね

99 :
大全集の特典は、まとめて予約しないと駄目なのでしょうか。
ちびちび買う→やっぱり全部欲しい
というような時はどうなのでしょうか。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【あだち充】H2【part22】 (793)
高屋奈月〜フルーツバスケット9 (938)
【バンビ〜ノ!】せきやてつじ総合【secondo】 (181)
【ちょんわ】かっとび一斗〜1巻【ぶっとびも】 (111)
彼女はデリケート (262)
宮崎駿 風の谷のナウシカ 70巻 (522)
--log9.info------------------
携帯メルマガに広告を載せるのは? (187)
メールで頼むのやだからここで相互紹介しよう。 (180)
アドウェイズ復活!? (140)
メルマガで稼いでる (138)
ビュアクリックの詐欺疑惑について (493)
弱小メルマガからの相互依頼 (151)
暮しの赤信号 (194)
不世出の巨匠 天才芸術家聖女東瑠利子 輝かしい人生 (272)
やる気なくした (106)
メルマガ特有の安っぽいAAを晒せ! (102)
ピュアクリックからのご連絡 (191)
あいぼんのメルマガ教えて下さい (108)
めたるまんは今どこに (103)
メルマのワンクリックいくらなんですか (103)
まぐクソと木島糾弾スレッド (104)
■まぐクリック支払い拒否された人達へ (141)
--log55.com------------------
コトブキヤ ゾイドHMMシリーズスレ その15
キリスト教は裏で人身売買やっている
週間 真性包茎キチガイ中本裕之を作る
バンダイ、チナッガイとういにんぐふみなでついにFAGを潰しにかかる
タミヤMMシリーズを応援するスレ 28
■■■■ 世界中おまえら全員R!(FD830談)■■■■
▲■■▲ 素組み厨はR!(FD830談)▲■■▲
埼玉県の模型屋事情 その14