1read 100read
2013年07月TCG188: 【遊戯王】ロックデッキを語るスレ (137) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【遊戯王】融合は主戦力【シンクロに勝ちたい】 (116)
【MTG】背景世界について【VOL.48】 (191)
【遊戯王】紋章獣を語るスレ part4【紋章王】 (140)
クルセイドシリーズ総合スレ エース(45) (197)
ジーククローネ総合スレ (192)
クルセイドシリーズのオリカスレ (114)

【遊戯王】ロックデッキを語るスレ


1 :2012/06/22 〜 最終レス :2013/07/11
遊戯王のロックデッキ全般を語るスレッドです。
基本的にsage進行。
次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。
遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net/
遊戯王カードWiki - ロック
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A5%ED%A5%C3%A5%AF


2 :
語るためのスレッドがなかったようなのでたてました

3 :
スキドレ大好きな自分参上
里とかキリギリスとか、該当のスレで十分なロックも少なくないから、ここでは主にギアバレーとかスキドレとかお触れとかが軸のメタビを語ればいいのかな?

4 :
里+スキドレ+安全地帯でロックしよう。
まぁサンブレ余裕ですが

5 :
異星の最終戦士って強いよな
拘束力かなり高いし、プリズマーとか幻想召喚士とかで出しやすくなってる

6 :
ここで里+お触れorスキドレしてる俺参上
スキドレが永続魔法なら・・・

7 :
東部○季
国立理系
趣味 東方(笑)かーど(笑)麻雀
好きな漫画 野球漫画、福本漫画、イカ娘、絶望先生
好きなアニメ 流行りモノは嫌いと硬派アピール
東方厨の癖に硬派を気取っており、特技は中身のある会話

8 :
除去多いんだよなあ…

9 :
ロックはもう時代遅れなのか。
バインドやB地区がゴミに成り下がったのが辛い。


10 :
>>9
いや、だがちゃんと作れば強い
里とかお触れとか使うんじゃなくて
終焉のカウントダウンデッキみたいな物作れば普通に強い

11 :
バインドやビーチクよりゴフウヘキや交通規制なんかを軸にするしかないなぁ

12 :
キリギリスは一戦目だったら強い
スキドレ積まれてダメになるが

13 :
白竜忍者が来日したら、ロックも若干マシになるかな

14 :
いかんせん家出しよう

15 :
ナチュル軸だとナチュルスレ
エレキだと雷族スレ
氷結界だと水属性スレ
里だと魔法使い族スレ
おジャマだとおジャマスレ
インヴィシル、O7、クリスティア軸だと天使族スレ
アロマダムルグは鳥獣族スレ
一言にロックデッキと言ってもスレがばらけてるな

16 :
パーデクさんはどのスレになるんだろ
パーミスレの範疇ではないらしいが天使かな?

17 :
>>16
天使族スレが順当だろうな
場合によっては、儀式スレとかもありえるかもしれないけど、ここではないだろう

18 :
>>15
そいつらをここで語る事にすれば良いんじゃね?
専用スレでもロックは嫌われてたりするし

19 :
>>18
たしかに、こちらにも来てくれるならそれはいいな
ロックデッキ使いが増えてくれることも喜ばしい

20 :
ここで誰かコスモロック組んでる奴いる?

21 :
>>20
くんでるよ
チェーンバーンのあまりカードで

22 :
>>21
どういう型で組んでいる?
俺はブラックガーデン貼ってリクル特攻で埋める型で組もうとしているが行き詰まっている…

23 :
>>22
俺はふつーにオジャマとか心鎮壷とかつかってるわ
でも、コスモロックだけじゃ不安なんで、キリギリスロックもあわせて使ってる。
ロックした後にコブラやキリンでダイレクトもできるし(事故必死)

24 :
>>23
それは面白そうだな…
おかげで良いのが思いつきそうだ
dクス

25 :
今回のパックでロックに使えそうなものはアビス・ウォリアーぐらいか?

26 :
禁じられた聖衣

27 :
過疎だし上げてみる
少し気が早いが白龍忍者が来日すれば、手札HANZO(忍者+超変化)と安全地帯だけで(相手の場に星3以上、妨害されないの前提)キリギリス並かそれ以上の強度のロックになるんだよな
ブリュが禁止になれば対処できるカードがかなり限られる上、安置引けなくても普通に【忍者】として戦えるのは強そうだ…今からパーツ集めるか…

28 :
あれはロックデッキの希望だわ
サイクロンナイトショットの多い環境で立っているだけで魔法罠を守れるのは素晴らしい
特殊召喚モンスターじゃないのでフォトンサンクチュアリとかでも出すことができるのも評価を上げる

29 :
天変地異とサイキックブロッカーでドローロックという電波を受信した

30 :
サイキック・ブロッカーは上手く使えれば強いよな
ノーレアなのに安いし

31 :
天敵のブリュと虫が消え、エクシーズとハンデスも弱体化、そして護封剣B地区マシュマロン筒解除…
これはロックデッキにワンチャンある!
あとはサイクロン規制頼みますよ

32 :
ブリュ消えたのは大きいよな、白龍安置ロックがより突破されにくくなった
護封剣解除で低予算のロックバーンとか組みやすくなったかも
B地区は…まあどうせエクシーズに余裕で突破されっからなー解除されても…

33 :
月読命帰ってきたら強烈なはたき落としロック組むんだ…
あ、暗黒界は勘弁してください

34 :
確かに月読命はアスワンの亡霊や竜脚獣ブラキオン使うよりは手軽だな
TFで作ったアスワンロックを弄ってみるか

35 :
サイクロンが多すぎて辛い

36 :
ワールドトランス組んでみたが3ターン目ぐらいに安定して布陣ができる
ワールドのコイントス以外での話だがな

37 :
最近思ったんだが魔法罠除去は多く感じるが、モンスター除去は戦闘で出来るからかそれほど多くない
つまりモンスターによるロックのほうが今の環境では活躍できると思うがどうかな?

38 :
どういうカードの事を指してるかわからないんだけど
今の環境だと永続的効果を頼りにデッキを組むのは無理があるんじゃないかと思う。
そうでないならある程度はいける気がするんだけどな。

39 :
最近の傾向として種類を問わない破壊効果が最も多く、次いで魔法罠除去とモンスター除去と続く気がする
相互互換が少ないから説明しにくいが、サイコショッカーとお触れだったら
サイコショッカーのほうが除去されにくいように感じる
お触れにはチェーン発動出来る、コストがいらないというメリットが存在するので比べられないが、
場に出ている状態でならサイコショッカーのほうが維持しやすく感じる
>>38
永続的効果以外のロックってどんなもののことだ?
カウントダウンみたいに遅延効果を使ったデッキのことか?

40 :
よくよく考えるとロックの分野じゃなくデッキ破壊の分類に思えてきた。
聞き流してくれ。

41 :
今日のゼアルでゼロゼロックってカード使っていたな。
攻撃封じとしては平和の使者カーペットで間に合ってるから、別の効果がつくといいな。

42 :
最近復帰したんだがロックって嫌われてるのか?
個人的にはやたら展開するデッキのほうが何も出来ないまま終わる可能性が高くてこっちのほうが悪質だと思うんだが
ロックのほうがお互いにギリギリのデュエルになるから楽しい

43 :
そうだよな
嫌ってる奴らは、自分のデッキで対応できるデッキを使ってくれないと気に入らないのさ
ソリティアを相手にするよりはロックと戦うほうがよっぽどデュエルしている感じがするのにね

44 :
今の遊戯王じゃそんなに強くないんだがなあ

45 :
キリギリスロックは手軽で強いロックだよ
でもマッチ戦は取れないんだろうな…

46 :
白龍忍者当たったけど相性いいデッキある?

47 :
>>46
白竜安置ロックというデッキがあるらしい

48 :
ナチュル・エクストリオはここで語ってもいいんですか?

49 :
いいよ
ゼロゼロックが来るらしいしロックデッキ使いが増えてくれるといいな

50 :
ロックは身内で使うと嫌がられるからなあ

51 :
むしろ身内同士じゃないと対戦が長引くのは嫌がられるけどなぁ
逆に身内同士ならいくら長引いても問題ないから気兼ねなく使える

52 :
先攻クェーサーとかされるよりはマシだと思う

53 :
それやったほうも気まずいだろ・・・

54 :
でもロックたのしい

55 :
ソリティアは主人公がよくやるのに、ロックは敵キャラが多いのがな〜

56 :
ロックは楽しいです。

57 :
スレチかもしれないがゼロゼロックってジェスターロードと最高に相性が良くないか?

58 :
割といいな
攻撃力上がるしモンスターからの攻撃も防げる
返しに弱いファンカスもよさげ

59 :
俺の黒庭マンティコアコスモロックが炎王の急襲で強化されそう

60 :
レッドダストンってどう思う?

61 :
他の色のダストンが出ない限りは今はなんとも言えない

62 :
他の色のダストンが出るとして残り4色はレッドダストンと同じ効果なんだろうか

63 :
誰か助けてくれー
先攻1ターン目にダムルグ・最終戦士・魔法族の里・芳香を揃えるのはどうすべきだろうかー
図書館エグゾで使う物を流用してるんだが最近迷走気味なんだ・・・・

64 :
>>63
そ、それが一ターン目にそろう運命力だったらエクゾ使えばってことになるんじゃないかな

65 :
>>64
でもそれだと相手の絶望した顔が見れないじゃないか!
全部引ききっても良いから完成させたいんだよっ!
相手は手札・墓地の効果を使うしか残されてないんだぞっ!
あっ、ブレイクスルースキルは止めてください

66 :
里が全然生きてない件
実際に作るとなると墓地肥やし必要だし6枚以上消費になるから難しい
俺はアライブヒーロー軸で組もうとしていた時があったから分かる
図書館軸には応用できないと思うが一応やり方を書いておく
初手:ヒーローアライブ、サルベージ、増援orゾンバイアorヴァサーゴor呪印闇、ダムルグ、聖杯、芳香:計6枚
手順は予想出来ると思うが
アライブエアーssプリズマーns効果吸収体墓地チェインssエアー墓地効果魔神王墓地サルベージ魔神王吸収体手札魔神王効果融合手札増援ゾンバイア手札融合最終戦士ss聖杯エアーゾンバイア除外ダムルグss芳香セット
これなら一切の墓地肥やしなしで出来るがチェーンサイク含む妨害に弱いしこれ以上パーツ減らせないのでもう諦めた

67 :
里はあくまでチェーンサイクされない最後の仕上げだからねぇ...
ヒーローか・・・ヴァサーゴがわからないけど少しそっちで考えてみる
それと聖槍は何枚が良いだろうか

68 :
聖槍じゃないわ聖杯だった

69 :
破壊神ヴァサーゴ
闇属性の融合素材代用モンスターだからダムルグのコストに使える
参考でアロマダムルグを忍者が一番扱えるからゾンバイアと魔神王と融合を入れるのがコンセプトに合わせた一番現実的にデッキになる
先攻に完成するのは無理だが

70 :
なるほど代用モンスターか
元々は忍者ダムルグロックで組み始めたんだよ
んでもモンスターで突破されるから異星も混ぜて完全なロックを形成しようと今に至ってる
そのデッキが最近は反抗期迎えてて決まりづらくなってるけどな

71 :
黒庭と群雄とトークン型植物とティタニアルでのロックパーミの成功率が低すぎてやばい
決まればかなり固いロックだとは自負しているんだが

72 :
kwsk

73 :
合計40枚
【最上級2枚】
ティタニアルx2
【上級1枚】
ギガプラントx1
【下級12枚】
ポタニカルライオx2 ブロッサムx1 ダンディライオンx1 ツクシーx3 アイヴィウォールx2 クリッターx1 黒猫x2
【魔法15枚】
黒庭x3 テラフォx3 世界樹x3 死者蘇生x1 剛健x2 サイクx2 ブラホx1
【罠10枚】
群雄割拠x3 聖なる輝きx2 ポリノシスx3 奈落x2

74 :
ティタルニアのスペルスピードってなんだっけ、2?

75 :
>>74
パーデクと一緒のはずだから2だな

76 :
問題は相手のカウンター罠か・・・

77 :
>>73
気になるところをあげてみると
・黒猫、ツクシー、アイヴィウォールが受動的で遅いし聖なる輝きとあっていない
・相手が自爆特攻しかければ群雄割拠ロックが崩れるから脆い
・ギガプラントが蘇生で出した時ぐらいしか効果を使う機会がないが落とせない
自分ならサボウファイター、スポーア、イービルソーン、おろ埋、増草剤、超栄養太陽、くず鉄のかかし、スタロとか入れたい
スペース的に厳しいがクイックロン入れてドリルウォリアーでダンディを使い回したらティタのコストには困らなさそう
とここまで書いたところでロックじゃなくてただのコントロールデッキになっていることに気づいた

78 :
ロックってコントロールに分類されるんじゃないか?
3つのデッキ種類で分けた場合
ビート・コントロール・バーンだからロックはコントロールに入ると思う

79 :
ロック→コントロールは言えてもコントロール→ロックは言えないってことじゃね?
コントロールはパーミッションとかも含むし

80 :
sageわすれた

81 :
ぬるぽ

82 :
ガッ

83 :
黒庭をトークン生成に使うなら場の植物一体飛ばしてドローする奴が強いと思うんですよ

84 :
フレグランス・ストームか…こいつとか烏合みたいな不安定なドロソってデッキ組む時はまず入るけど、突き詰めていくと抜けてっちゃうんだよなー
ロックはロックパーツが枠取っちゃうから余計キツい
ガルドニクス以外スキドレ影響受けないから【スキドレ炎王】組んでみたけどやっぱり烏合はスペース足りなかったし

85 :
みんな波動キャノン以外にどんな手段で勝ちに行ってる?

86 :
因幡やチュチュ、炎の精霊でダイレクトアタックゥ!

87 :
デッキ切れ

88 :
>>86
誰か忘れているでござる

89 :
ま、マジックストライカー?

90 :
あけましておめでとう
今年もロックデッキにとって良い年であるように

91 :
今年「も」か今年「は」か

92 :
【プラス】
ブリュ トリシュ
光の護封剣 B地区 月読命
ゼロゼロック クリフォトン ダストン デステニーレオ 白龍忍者 シャイニート
【マイナス】
甲虫装機 海皇水精鱗 マドルチェ 炎王
マエストローク コーン号 サンダースパークドラゴン ナイトショット
ブレイクスルー 暗黒の瘴気 デスガイド
何だ去年って悪環境じゃん!

93 :
R首はエクシーズに殺された

94 :
シ、シンクロメインのデッキには効くし(震え声)
ところで閃洸竜スターダストって守りたいモンスターを守れるから良さそうだな
異星の最終戦士を耐えて守ることができるとかスターダストドラゴンにはできない芸当

95 :
安全地帯に白龍忍者やネイビィロイド入れたら強いな
なかなか突破されない

96 :
それ逆じゃないか?と思うんだが

97 :
ダストンシリーズが揃ったらフィールド埋めた後キングゴブリンに光学迷彩装備オラァするのが夢

98 :
以前まで魔封じ+ダムルグに最終戦士でフルロックかまそうとか考えてたのにイドロックと混ぜろと電波を受信したんだが何これ、誘惑?

99 :
サモプリとギブ&テイクが揃えばほぼ完成してブラホ聖杯エネコンサンブレあたりを引くまでロックが崩れない…
イドロックパーミでも組んでみるか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
デュエルマスターズDM-1 開封スレ (124)
遊戯王で名前負け&設定が大袈裟なカードを語るスレ (112)
遊戯王OCG】最上級モンスター総合【冥界の宝札】 (102)
TCGにおいて最も大切なこと (130)
【WS】ヴァイスシュヴァルツ規制議論スレ (178)
【MTG】レガシー専用スレ115【Legacy】 (732)
--log9.info------------------
最高なOS、最悪なOS (177)
「ウィニー」対策 政府が独自OS開発へ (138)
完全オリジナルソースのOSを作りたい (105)
Plan9って? (130)
『プロジェクトX』で『TRON』 (173)
x86でOSを表現する方法 (126)
分散OS (105)
OSを基礎から学ぶには? (168)
お前らシステムコマンダー ってどうですか? (117)
■★▲DOSはまだ現役! Drive.C: (189)
RedHat Linux7.2はWin2k並の環境を手軽に実現! (126)
64ビットOSは何を選ぶ? (116)
結局商用OSでないとメシは食えないのか (101)
仮に新しくOS作るとしたら、、、 (160)
BeOSからそれ以外の何かへの移転スレ (153)
     OS自作      (118)
--log55.com------------------
OPPO「R15 Pro」(SD660+6GB+128GB+おサイフケータイ+防水)9月下旬発売、税抜6万9880円(税込7万5470円) [402859164]
中国、タレント俳優だらけの糞映画を規制するため出演料を最大1億6100万円に制限 [449538575]
【画像】金足農業が秋田空港に到着した結果、全秋田県民が集まってしまうwwww [439232695]
ツイまん、正論 「子供という弱者を連れてる母親に、子が泣き叫んだ程度でキレてる成人の男って…ダサすぎませんか?」 [437931475]
【秋田ホルホル】大阪桐蔭監督「大会No1投手は間違いなく 吉田君 彼が疲れてなかったら勝てなかった」 [877473317]
東京都、約4000万円をかけて広瀬すずを起用したボランティア募集CMを製作 2 [841458676]
男と結婚して叩かれた百合漫画家さん「作者に百合を求めるな!嫌なら見るな!」 → 謝罪 [372775825]
関西で有名な食べ放題焼肉「ワンカルビ」 東京進出でやべえ大人気らしい コスパの良さにケンモメンも納得 [213659811]