1read 100read
2013年07月おもちゃ124: 艦船コレクション総合スレ2 (581) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【映画化】ひみつのアッコちゃんのコンパクト (127)
【無印愛II】マクロストイ総合スレ82【7+zeroF】 (227)
【転載】Amazonでフィギュアが買えた奴95【禁止】 (112)
三十路を越えて今日も玩具を家に持ち込みますた 7 (742)
MANGA・MOVIE REALIZATIONスレッド (189)
天装戦隊ゴセイジャーゴセイカード解析スレ (350)

艦船コレクション総合スレ2


1 :2013/01/17 〜 最終レス :2013/07/03
艦船の食玩、完成品等について語りましょう
関連スレッド
隔週刊 世界の軍艦コレクション
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1358294427/l50

2 :
>>1
乙です。
軍艦コレクション発売でエフトイには少しあせって貰いたいよ

3 :
むしろエフトイを安堵させる出来だった大和…

4 :
エフトイはひどい物はちゃんと交換してくれるからな。

5 :
エフトイはフルハルとWL選べないんでしょ
あれ止めないと買う気しない
やり方がセコイよ

6 :
1100というスケールが中途半端
キリのいい1000か国際スケールの1250にし艦底分離可か洋上模型にすべきだったと思う
榛名第一次改装時なんて興味深いがあの塗装の出来では購入は迷ってしまう
塗装はがしてエアブラシで再塗装あるいは金属地のままの方がいいがかなり手間だ

7 :
1/1100というのは、いわゆる箱スケールじゃないかと思っている。

8 :
> 1000 ぼくらはトイ名無しキッズ sage 2013/01/20(日) 02:24:59.76 ID:dWmDCeStO
> 999ならデアゴスティーニが対抗して何か出す
週刊エR級コレクションとかどうでしょうか?
エR級24隻を毎週発売
もちろんタイコンデロガ級などの改良型の違いも再現して後期はアングルドデッキ改装タイプも発売で

9 :
そこはカサブランカ級空母で「週刊空母」でしょう。

10 :
じゃあ、日本のフネは「月間海防艦」wで。
海防艦で1100分の1だとかなり小さくなるから、海防艦バージョンと巡視船バージョンの「志賀」ニ隻セットとか。
あと、特務艦と南極観測船の「宗谷」もあるといいな。

11 :
>>7
箱スケールは意味が違うんじゃ?
箱のサイズから縮尺が決められたって言いたいんだろうけど

12 :
じゃあ、「週間漁船」で。
ツリー級トローラーでイギリス海軍所属の対潜艦艇アケイシャ。

13 :
1/1200だったらガンプラの艦船と並べられたのになあ・・・
は、ともかくこれからもFトイズでいいわ
1/2000でよろしくです
フルハルが撰べないのも、まあ大人の事情もあるだろうし
シリーズ自体が続くなら完全ブラインドでも別にいいよ

14 :
週刊Z型Uボート
週刊\型Uボート
週刊ガトー級潜水艦
週刊フレッチャー級駆逐艦
週刊フラワー級コルベット
週刊PTボート
週刊Sボート

15 :
週刊WWII英国海軍 なら全巻揃える

16 :
赤城の写真みたけど、なんで喫水線のところに黒ラインが?

17 :
11弾からは少しは期待できるのかな?

18 :
10弾までより考証がしっかりするだけで
品質上がる訳じゃないしなあ

19 :
エフトイだと、WLとフルハルって、どっちが人気あるの?

20 :
>>19
今、オークションに出ているものを見ると、フルハルの方が圧倒的に多いから、WLの方が売れてるんだろうな。
ただ、フルハルだって喫水線で上下分割されてるから、WLと同じように飾れるよな。

21 :
>>12
じゃあ、週刊特設監視艇。
初刊は第二十三日東丸

22 :
>>20
フルハルの方が高額取引されてるイメージがあるが・・・

23 :
週刊「アイドルのR」でいいよ

24 :
俺はフルハル派、子供のころからWLはあまり好きじゃなかった
ニチモの30cmシリーズとかマーガリン詰めて走らせてたよ

25 :
私は溶けたろうそくだった
WLシリーズも作るけどネームシップ新造時もしくは開戦時はキットのあるものはなるべくフルハルにしている
艦底着脱式なら両方楽しめてよいと思う

26 :
個人的にはWL>フルハルで売れてる気がするなぁ…
この前アキバのソフマップとヨドバシのぞいてきたけど残ってるのはフルハルばっかだったし

27 :
エフトイの利根と筑摩
偵察機以外同じようにみえるが・・・
ちょっとでも違いあれば欲しいんだけど

28 :
1/2000は、じっくり眺めるより、並べてなんぼ。艦隊で楽しむので、
もっと出しておくれエフトイさん。

29 :
厳密な再現にこだわり無ければ下半分外せばWLにもできるし
オマケで台座も付いてくるフルハルのほうがいいなぁ
と通りすがりのライト艦船好きが言ってみる

30 :
WLは甘え

31 :
俺はWLでも艦底付けないわ。
付けると舷側が高くなり過ぎるからな。
武装外した復員船でもない限り、普段は艦艇色の部分なんて見えないし。

32 :
>>44
ああ、そう書いてある本もあるね。
写真解析で確定してるのかねえ?

33 :
大和の艦底色って緑だったってホント?

34 :
軍艦コレクションの赤城買いに書店行ったが不良品率やべぇ・・・どっかしら曲がってやがる
定期購読購読完全に罰ゲームやん

35 :
来たよ
ttp://d.hatena.ne.jp/ftoys/20130122

36 :
>>35
いよいよかー!ラインナップが気になるなー

37 :
>>33
そういう説あるけど終戦時残存艦艇は一隻も緑に塗ってないので輸送船だけらしい
模型板に大和考証スレあるがライトな人向けではない

38 :
>>35
きたか
もう週刊ナントカコレクションには用がない

39 :
大鳳と大和ならマリアナかな
3DCG見た限りいつもの出来だ

40 :
いやあのCGの対空兵装なら武蔵だ

41 :
デアゴも塗装だけして組み立てはユーザーにやらせれば酷評されないし価格も抑えられて一石二鳥なのに・・・

42 :
>>35
>皆様、出す予定あります。
>今年中に。たぶん・・・
あと11ヶ月中に出す予定とかw
大鳳とか大和型とか今度はやけにデカイの出すのな。
個人的には、大和でなく武蔵でお願いしたい。

43 :
Fトイズの艦船キットコレクションと
隔週刊 世界の軍艦コレクションとでは、
どちらを買う方が正解でしょうか?

44 :
君は何をもって正解とするのかね?
ほどほどにデカくておーざっぱで高いけど、隔週で80巻揃う方と、ちっちゃくて精密でほどほどに安価だけど、どれだけ発売されるか不明な方。
好きな方を選びたまえ。

45 :
両方買えというかエフトイは悩むような値段じゃない

46 :
エフトイの利根や霧島の水偵が緑色なんだけどさ、1942年なら白だよね? あと、 霧島の艦載機は95水偵か零観だと思うけど。
調べたがよくわからなかったから、利根の艦載機は白く塗り替えて、霧島には載せないことにしたわ。

47 :
WLかフルハルかは同じ種類の二三個持って
カラカラさせればわかるね
個人的には断然WLだなぁ。浮いてる感じがタマランのですよww

48 :
>>43
自分で組み立てるのが嫌なのか、組み立てが苦にならないかで選ぶ

49 :
組み立てる段階でWLかフルハルを選べるようにすればいいだけなのに
いわばパーツ不足状態で洋上verなどとぬかしてブラインド販売するのが許せない。

50 :
大人の事情に決まってるだろ それぐらい判れよ
完全ブラインドでもいいから、永く続いてくれることを願うわ
世界の軍艦コレクションのダメっぷりを見ても、エフトイには頑張ってもらいたい。

51 :
>>47 カラカラ?

52 :
>>42
集客力の高いフラックシップを出さなきゃ始まらんでしょう
原型じゃないところ見ると最低夏まで待たないと出ないな
>>49
レアシークレットを混入しないだけでも良心的だと思うよ
以前よくあったけどカートンで1個とか今の経済状況ではスルーだわ

53 :
当店では食玩等リサーチ行為を禁止しております。

54 :
大鳳の飛行甲板は木かな?ラテックスかな?

55 :
>>44
軍事板のスレじゃあ、
隔週刊 世界の軍艦コレクションは
打ち首獄門レベル
と酷評されてるからなあ。

56 :
>>51
振るんじゃない?

57 :
相姦号は買ったけどこの出来で2号以降2Kで買う気にはなれない
ア○ェットみたいにプラ製船体に錘入れて偽ダイキャストになりそう

58 :
三日前、書店行ったら、不具合だらけの創刊大和売切れてたのがびっくらこいた。
赤城の出来はどうだね?

59 :
>>58
出来はまぁまぁだが大和がまだマシだったと思えるほど個体差激しい
主砲、高角砲、アンテナとサイドに飛び出た部品が多いから流通段階で損傷しちゃうんだと思う

60 :
飛行甲板が波打ってるのはなんかはどうにもならんよな
【1号の最新考証】
大和特攻時、水観は特別にクレーン上部から射出された!
【2号の最新考証】
赤城の飛行甲板後部は実際は傾斜していなかった!
意外に面白いシリーズかもなw

61 :
返品、交換は不良品以外はご容赦願いますだって
全て不良品だっての

62 :
軍艦コレクションに、エフトイズが模型監修とかで参加してくれたら良かったのに…

63 :
どうせならエフトイじゃ無い方がw

64 :
>>55
勝手にスレの総意にするなよ

65 :
覗きにいったがそんなこと言ってるやつ一人だけだし本人だなw
並べて眺めてる分には十分な出来だよ
エフトイじゃ物足りない、でもプラモは面倒っていう俺向けな商品
当たり探すのは骨が折れるが・・・

66 :
57 :名無し三等兵:2013/01/22(火) 16:05:44.85 ID:???
>>56
ブックレビュー:世界の軍艦コレクション 第2号 空母赤城
ttp://mokehana.blog34.fc2.com/blog-entry-416.html
●悪い点
大和と船体色が統一されていない(というより米海軍のカラーリングと間違えている)
艦載機の脚がないので胴体着陸してるように見える
艦載機は零戦と九七式艦攻の二種類で、九九式艦爆がない
機銃スポンソン支柱が今時三角形で再現
飛行甲板後ろ半分の緩斜面が再現されていない
ゲート跡、組み立て精度は相変わらず雑な部分がある
提供個体は無線マストの十字部分に一部破損があった
打ち首獄門レベル。

58 :名無し三等兵:2013/01/22(火) 16:44:01.50 ID:???
>>57
ありがとうね、しかしこの出来で2190円は無いわ悩んでたけど烈風買う事にします

67 :
艦船キットもいよいよマリアナで後半戦か…
沖縄沖まで出して太平洋の海戦が終わったら後はどうするんだろう?
米の艦船を出すのかそれとも欧州海戦で独英仏伊の艦船を出すのか或いは現代の艦船へとシフトするのか…
もっともそれまで続けばの話だが

68 :
87 :名無し三等兵:2013/01/23(水) 20:55:11.40 ID:???
>>57
選りすぐりの完品を送ってるのかと思ってたらそうでもないのね
ステマにならないやん

88 :名無し三等兵:2013/01/23(水) 21:08:02.88 ID:???
↓おもちゃ板では、世界の軍艦コレクションはそんなに悪い評価が出てないみたい
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1358430981/l50

89 :名無し三等兵:2013/01/23(水) 21:20:28.26 ID:???
正直、評価に困るといったところだな。
出来的に絶賛もできないが、だからと言って叩く程のものでもない。

90 :名無し三等兵:2013/01/23(水) 21:26:52.83 ID:???
>>88
残念な評価ばかりじゃないか(^w^)

92 :名無し三等兵:2013/01/23(水) 21:40:08.71 ID:???
隔週刊・世界の軍艦っぽいコレクションに改名すべし。
百歩譲って削りの甘さは許せるにしても、
カラーリングの致命的な間違いやらディテールの根本的な違いは
許しがたいものがある。監修の専門家は何やってるんだ。
逆に恥さらしてるようなもんだぞ。

69 :
たかが2000円に何夢見てンのさ

70 :
なんで軍板をコピペしてるの?

71 :
>>69
それを言っちゃぁ おしまいよ
軍コレのHPで、
>・日米のエキスパートが結集!! 充実の監修陣
>スケール最高精度のダイキャストモデル
>・正確なディテール 観測機、カタパルト、クレーンも細部まで再現
>・質感 甲板、砲身の防水キャンバスなど艦体各所の質感をリアルに追及
>・手塗り塗装 戦闘での汚れもリアルに再現する職人技の塗装
なんて煽ってるから、どうしても期待は高まるでしょ。
で、実際の模型を見ると、「どうしてこうなった…」な出来栄えだから。

72 :
>>69
実際2000円の価値があるのかすら怪しい

73 :
すっかり忘れてたけどタカラトミーの連合艦隊コレクションは終了したのかな

74 :
2000円あればエフトイが4隻配備できる

75 :
連合艦隊コレクションのは、ゴミ同然の出来だったな。

76 :
値段相応だと思うがな。

77 :
世界の軍艦ってどこのメーカーが企画開発しているの?
「世界の戦車」はixoが作っているって情報があったのである程度予想はついたけど。

78 :
イギリスのメーカーだと聞いた。
だからきっと極東の田舎国の軍艦なんかてきとーでいいや。と思っているに違いない。
その代わり英国艦はきっとハイクオリティ……と信じたい。

79 :
三笠と金剛は英国製やないか
ヴィッカースの造船所の関係者は三笠は我らの誇りだと言ってると
三笠保存会の会報かなんかで見ましたw

80 :
三笠に期待しよう
まぁ「不良」の原因のほとんどは生産工場での手抜きだと思うがw

81 :
イギリス企画ならプリンス・オブ・ウェールズ、レパルス、フッドあたりをかっちりと作って欲しい。
ブンドドやるならやっぱりWLに出来る方が良いな。

82 :
>>75
ゴミとまでは言わんが出来が残念だったことは同意
っていうか200円、しかもガチャで商品化すること自体に無理があったと思う…

83 :
>>44
後者

84 :
>>81
フルハルでブンドドやると宇宙戦艦同士の戦いみたいになっちゃうよね

85 :
せ、潜水艦視点とか

86 :
HPに80号すべて出ているが
 敷島・朝日なんて線図図面あった?敷島なんてロシアから出た
トンデモ図面しか無かったはずだ。どういう事?

87 :
そんな事聞いてると北陸の模型業者乙って言われますよ。

88 :
ガングートとかベアルンは欲しいな

89 :
連合艦隊コレクションは値段の割にはよくやってたと思うぞ。空母の甲板迷彩をシールでやるとか、安価に抑えるための努力がみられた。
倍以上の価格のエフトイと比較するのは酷というもの。
艦隊組むには駆逐艦が欠かせないから、連合艦隊コレクションも続編出して欲しいわ。

90 :
社員乙。

91 :
エフトイとカプセルの両方持ってる
どちらもそれぞれ良さがある
少なくとも2000円で粗い造りのモノを精密と言って売るよりはるかに良いだろう

92 :
それぞれの良さねえ・・・
連合艦隊コレクションの方はただ安いだけで、出来の残念さに1個買っただけで、買うのやめちゃったけどな。
エフトイズの1/2000大和コレクションとか1575円するから、軍艦コレクションのあの値段は別に高いとは思わないけど。

93 :
エフトイ社員乙。

94 :
両方持ってるが1/2000スケールは並べて眺めるためのものだから出来の悪さはそこまで問題にはならない
ただ飛行甲板をステッカーで表現するなら余計なモールドを入れるなとか細々とした不満はあったりするが

95 :
200円のものに文句タラタラ
これがデフレ社会の行きついた姿か

96 :
長年ヤフオクをやってきた俺の予想だと、定期購読でもらえる
伊400は数年後にオクで1万円くらいにはなりそう。
10号まで定期購読して伊400を売り払えば1隻あたり1000円
くらいで買えることになって、1000円ならまあアリかと。
で、俺は定期購読することにしたよ。ちなみに、デルプラドの戦国覇王
(武将メタルフィギュア)のときは宮城限定版伊達政宗を買いまくって
オクで売りまくってたら数十万の利益になった。

97 :
96だけど、今回のヤフオク用ねらい目を特別に教えるよ。
それは静岡限定版の空母赤城。コレ、ネームプレートに
1941って書いてあるんだよね。これはたしかにエラーです。
でもそこを逆手にとってちょっとした改造で…
あとは自分で考えてね。俺はすでに○○個ほど確保しました。

98 :
くだらねえw

99 :
くたばれテンバイヤーw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ピンクの髪をしたフィギュアを探してるわけだが (104)
やまと・アルカディア製マクロストイ■102■ (138)
【冬コミ】大嶋ロリフィギュア44【ヴィネットちゃん】 (563)
メディコムトイ・タイムハウスRAH関連専門64 (997)
【触手・色ぽ】陰獣 繁殖体を語るスレ【怪獣】 (458)
貯金伝説バンククエスト (167)
--log9.info------------------
(゚∀゚)後藤と愉快な仲間たち( ´U`  )ヒ´ロ`シ (555)
【心機一転】亀井善行応援スレ Part1【義行】 (124)
★ロッテの「角中勝也」とかいう謎の強打者3★ (714)
【全球団】横浜ベイはAAワンピースの美少女46【AA】 (381)
■ なぜ加藤良三はボール変更を隠蔽したのか? ■ (102)
【イーグルス】野村克也 47ツンデレ【名誉監督】 (707)
日本ハム投手総合スレ36日本ハム投手総合スレ36 (915)
鷲の仲間と共に苦難を乗り越えてゆくスレ19 (974)
【千葉ロッテ】西野勇士【新湊旋風】 (119)
【西武】菊池雄星☆58【KIKUCHI】 (234)
巨人、原辰徳監督の解任を要求 (126)
そらそうよ (518)
石山>>>>>>>>>>>>菅野 (112)
【神宮に舞う】伊藤隼太応援スレ10【グランドスラム】 (787)
球団マスコットについて語ってほしいの36 (181)
【中日】平田良介応援スレ その18【甲子園の怪物】 (306)
--log55.com------------------
【MHW】ガンランススレ 砲撃73発目
【MHW】太刀スレ 22練気目
【MHW】モンスターハンター:ワールド HR886
【MHW】弓スレ 76射目
すぐ死ぬ癖に火力スキル盲信してる奴馬鹿なの?
【MHW】モンスターハンター:ワールド HR888
東方Project総合 181符目
東方キャラで2018年ヌキ初めスレ〜拾壱本目〜