1read 100read
2013年07月UNIX216: FreeBSD/amd64 part3 (and for operation-2ch) (145) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Emacs Part 43 (116)
あんたたちの職業は何ですか? (193)
「Emacsは消滅すべき」、ゴスリング氏 (113)
Microsoft Windows Services for UNIX (SFU) (111)
Courier-MTA (197)
UNIX@仮想化技術 (125)

FreeBSD/amd64 part3 (and for operation-2ch)


1 :2009/12/03 〜 最終レス :2012/10/18
FreeBSD/amd64を取り扱うスレです。
(対象となるCPUは
AMD Opteron/Athlon64/ 64bit対応のSempron
Intel Core 2 Duo/EM64T対応の Xeon ,Pentium ,Celeron
Intel i7系など )
なお、本スレは2ch特化型サーバ構築のための情報としても参照されます。
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part35
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1254496873/
なにか情報などがありましたらお願いします。
root★さんが喜ぶでしょう。
前スレ
FreeBSD/amd64 part2 (and for oyster901)
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/unix/1171335849/

2 :
FreeBSD Security Advisory FreeBSD-SA-09:15.ssl
http://docs.FreeBSD.org/cgi/mid.cgi?200912030930.nB39UdMK037494
FreeBSD Security Advisory FreeBSD-SA-09:16.rtld
http://docs.FreeBSD.org/cgi/mid.cgi?200912030930.nB39UhW9038238
FreeBSD Security Advisory FreeBSD-SA-09:17.freebsd-update
http://docs.FreeBSD.org/cgi/mid.cgi?200912030930.nB39Uno3038944
FreeBSD-SA-09:15.ssl
FreeBSD-SA-09:16.rtld
は amd64環境の場合注意事項あり。


3 :
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::              
         /                     ヽ::    

4 :
The Linux Kernel Archives
http://www.kernel.org/

5 :
ついにnvidiaドライバ来たよ!initial beta(195.22)。
ftp://download.nvidia.com/XFree86/FreeBSD-x86_64/
アナウンスはまだだけど
zanderタンによると8.0または最新の7-stable(7.3が出たら7.3)用とのこと。

6 :
うふふ

7 :
# ldconfig -32 -r
とかやってみて、もし32bitライブラリを見ているようなら、
>>2 のセキュリティ勧告において、個別の対応に加えて32bit版のライブラリも
別途構築しなおさなければいけない。
実際は
# /usr/src
# make build32 install32
# ldconfig -32 -m
で多分おk。最後の-mに自信ない。誰か検証お願い。

8 :
8.0-stable、9500GTでnvidiaドライバの動作確認
もうぬるぬるだぜ・・・

9 :
i386と違ってcompat5xの呪縛がないのもいい。

10 :
>>5
currentではまだうごかないってことでok?

11 :
>>10
/boot/kernel/kernelと/usr/srcが一致してなくてkldloadできないだけだった。
nv-freebsd.hのバージョンチェックをはずしたらcurrentで動いたわ。

12 :
問題は持ってるnVIDIAチップが一番新しいので440MXしかないことだな

13 :
nvidia amd64ドライバいいね。本格的にKDE4使いはじめた。
でも、なんだか全てのKDEアプリケーションの設定が記憶されない。設定ファイルも
更新されない。なんでだろ。portsからmakeした時になんか変なオプションを
いじっちゃったんだろうか…。

14 :
>>13
japanese/qt4-codec-jpを入れ忘れてたからだった…。
もはやEUCは異端なのか?

15 :
当たり前じゃん

16 :
今時はUTF-8
と言いたいところだが俺はLaTeX+tgif使いなのでEUC-JPのほうが楽。

17 :
俺は日本語しか相手にしないからEUCだなぁ。

18 :
amd64のnvidiaドライバ出たからlinuxから乗り換えようとおもうんだけど、
flashpluginの安定性ってどうなの?
前にFreeBSD使ってた時はあまり使えない感じだったんだけど

19 :
俺の環境 Fx3.5 + linux-base-f10 + f10のラッパー + f10のプラグイン の現状では、
外部プレイヤでニコ動を見るぶんには、問題ない。
たまに Flash が埋め込まれたページを閉じようとして固まることがある。
(何十ページに1回ぐらい)
基本的に時々バージョンアップかけてるけど、たまにしばらく不安定な状態に
当たることもある。最近はそういうことはない。

20 :
>>19
なるほど。そのぐらいなら問題なさそうだから乗り換えるかな。
ありがとう

21 :
16GB程度のUSBメモリ3〜4本でRAID-Z組んで、そこからシステム起動とか出来る?>8R
出来るならそういう選択肢も有りかなと思ってるんだけど。

22 :
>>21
USBメモリってすごく遅くない?

23 :
zfsbootはいろいろいじくり倒すことで構成できたはずだが、
ブートパーティションをRAID-Zにすることは
まだOpenSolarisでもできないか実装されたばかりだったような?


24 :
>>21
理屈的にはできると思うけど、少なくともUFSでは8.0のUSBメモリからのブートが地雷なのでどうなるか
http://wiki.freebsd.org/RootOnZFS/GPTZFSBoot/RAIDZ1
http://wiki.freebsd.org/RootOnZFS/GPTZFSBoot/RAIDZ2
ZFSbootは結局パーティション切る必要があるからZFSrootの方がいいんじゃねと思う

25 :
USBメモリ1本でZFSbootやってみたら
やっぱりルートマウントエラーで
zfs:<root filesystem name>入力しないと起動できなかった。

26 :
loader.conf はちゃんと設定したのか?

27 :
usb/138798の問題なんだってば

28 :
-rw-r--r-- 1 1006 1006 44738560 Nov 22 03:42 8.0-RELEASE-i386-bootonly.iso
-rw-r--r-- 1 1006 1006 655591424 Nov 22 03:43 8.0-RELEASE-i386-disc1.iso
-rw-r--r-- 1 1006 1006 1870891443 Nov 22 03:46 8.0-RELEASE-i386-dvd1.iso.gz
-rw-r--r-- 1 1006 1006 256077824 Nov 22 03:47 8.0-RELEASE-i386-livefs.iso
-rw-r--r-- 1 1006 1006 923207680 Nov 22 04:34 8.0-RELEASE-i386-memstick.img
-rw-r--r-- 1 1006 1006 346 Nov 22 04:39 CHECKSUM.MD5
-rw-r--r-- 1 1006 1006 521 Nov 22 04:39 CHECKSUM.SHA256

29 :
なぜi386ディレクトリ?

30 :
8.0-RELEASE-p1
zpool上のファイルを大量にまとめて消す(200GB位)と、高確率でネットワークがダウンする
んだが何これ('A`

31 :

FreeBSD amd64 に Mathematica ってインストールできる?

32 :
>>30
蟹NICというオチではないだろうな?
>>31
scilabとか、Octaveじゃ駄目?

33 :
>>32
em0です。
その後の調査で、ネットワークが落ちてると言うよりは、FreeVRRPが挙動不審になってるのが
原因ぽい。けど、ファイル削除とは全く無関係な気が・・・
Dec 21 09:28:35 yuno login: ROOT LOGIN (root) ON ttyu0
(ここで180GB分のファイルを削除)
Dec 21 09:29:43 yuno kernel: arp: 00:30:13:63:ed:e6 is using my IP address 192.168.0.126 on em0!
Dec 21 09:29:43 yuno kernel: arp: 00:30:13:63:ed:e6 is using my IP address 192.168.0.126 on em0!
Dec 21 09:29:43 yuno freevrrpd[39562]: send gratuitous arp 192.168.0.254 -> 0:0:0:0:0:0
Dec 21 09:29:43 yuno freevrrpd[39562]: send gratuitous arp 192.168.0.126 -> 0:0:0:0:0:0
(ここでfreevrrpを再起動)
Dec 21 09:30:27 yuno freevrrpd[80018]: launching daemon in background mode
Dec 21 09:30:27 yuno freevrrpd[80019]: initializing threads and all VRID
Dec 21 09:30:27 yuno freevrrpd[80019]: reading configuration file /usr/local/etc/freevrrpd.conf
Dec 21 09:30:27 yuno freevrrpd[80019]: monitored circuits engine initialized
Dec 21 09:30:28 yuno freevrrpd[80019]: send gratuitous arp 192.168.0.254 -> 0:15:17:8e:9:1f
Dec 21 09:30:28 yuno freevrrpd[80019]: send gratuitous arp 192.168.0.126 -> 0:15:17:8e:9:1f
Dec 21 09:30:28 yuno freevrrpd[80019]: server state vrid 1: master
Dec 21 09:30:29 yuno freevrrpd[80019]: send gratuitous arp 192.168.0.254 -> 0:15:17:8e:9:1f
Dec 21 09:30:29 yuno freevrrpd[80019]: send gratuitous arp 192.168.0.126 -> 0:15:17:8e:9:1f
Dec 21 09:30:29 yuno freevrrpd[80019]: server state vrid 2: backup

34 :
>>33
普通に熱暴走だと思うな

35 :
なわけねーだろ常考

36 :
freevrrpd がスケジュールされにくくなって相互監視でダウン判定されたのかねえ。
ARP は受け取ってるんだから NIC とドライバは生きてるってなわけで。

37 :

8Rを機に amd64 にしたんだが、無線LANって鬼門?
今まで動いていた ath0 が no carrier なんだ。。。

38 :
>> 37
あぁ〜 おれもはまったな。
man 見ても分かり辛いよな。
/etc/rc.conf に
wlans_ath0="wlan0"
ifconfig_wlan0="WPA inet aaa.bbb.ccc.ddd netmask 255.255.255.0"
で 良くね ?
# なんかこの方法って eth0 の ぃぬx 流 の様な気が、、、

39 :
wlan0じゃなくnamahageでもdayomonでもお好きな名前で

40 :
ZFSについて質問させて下さい
zpoolに追加するのは
da0でも
da0s1でも
da0s1dでも
どれでもおkなんでしょうか?

41 :
>>40
どれでもいけるけど基本的にはディスク全体を投入することをおすすめする
まあノートPCとかだと無理だけど・・・

42 :
>>41
プールにはreg fileでもつっこめるのでなんでもありだが、
ディスクの壊れはじめで復旧することを考えたら
冗長性のないMBRとかBSDパーティションテーブルがないほうがいいので
da0がおすすめ。

43 :
>40
一般には da0 なんだろうけど
glabel で da0 に名前をつけて
/dev/label/hoge を zpool に放り込んでます
まあ UFS/fstab の時の習慣からだけど…
zpool status とかでも分かりやすい名前になるくらい?

44 :
ここのところbuildworld
===> lib/libpam/modules/pam_lastlog (all)
cc -fpic -DPIC -O2 -pipe -I/usr/src/lib/libpam/modules/pam_lastlog/../../../../contrib/openpam/include -I/usr/src/lib/libpam/modules/pam_lastlog/../../libpam -std=gnu99 -fst\
ack-protector -Wsystem-headers -Werror -Wall -Wno-format-y2k -W -Wno-unused-parameter -Wstrict-prototypes -Wmissing-prototypes -Wpointer-arith -Wreturn-type -Wcast-qual -Wwri\
te-strings -Wswitch -Wshadow -Wcast-align -Wunused-parameter -Wchar-subscripts -Winline -Wnested-externs -Wredundant-decls -Wold-style-definition -Wno-pointer-sign -c /usr/sr\
c/lib/libpam/modules/pam_lastlog/pam_lastlog.c -o pam_lastlog.So
make: don't know how to make /usr/obj/usr/src/tmp/usr/lib/libulog.a. Stop
*** Error code 2
Stop in /usr/src/lib/libpam/modules.
*** Error code 1
Stop in /usr/src/lib/libpam.
*** Error code 1
Stop in /usr/src/lib.
*** Error code 1
Stop in /usr/src.
*** Error code 1
Stop in /usr/src.
*** Error code 1
Stop in /usr/src.
*** Error code 1
Stop in /usr/src.

45 :
>>44
途中で書き込んでしまった。
ここのところbuildworldがエラーでとまってしまう。
/usr/objを消してもやっぱりエラーになるし
make -j8をやめてmakeにしてもエラーになる。

46 :
>44
http://www.freebsd.org/cgi/cvsweb.cgi/src/lib/libpam/modules/pam_lastlog/Makefile
http://www.freebsd.org/cgi/cvsweb.cgi/src/lib/libulog/Makefile
このへんか。話題としてはcurrentスレっぽいけど、変更激しいみたいだから英語版の情報でも漁ってみては?

47 :
zpoolのバージョンが14になったというちょっと前のコミットログを見て
opensolaris.orgのページを見たらもう22まで行ってるじゃん。
freebsdのzfsってsolarisからかなり遅れてしまっているのか?

48 :
そうして今日、新たなる >47氏の旅が始まった…

49 :
>>47
OpenSolarisで実装された物を持ってきてるんだからそりゃそうだろ

50 :
そして、分散ZFSと称する新たなP2Pソフトが>>47氏の手によって…

51 :
FreeBSDもいいかげんzfsは捨ててBtrfsを採用して欲しい

52 :
べつにいいじゃん

53 :
どう考えてもbtrfsなんぞよりhammer fsを先にすべき。

54 :
あ、それいいよな
なぜHammerを採用しないのかわからん
一度フォークした人間の開発したFSだからってわけじゃないだろうし
ほしいよHammer

55 :
>54
matthew dillon 本人が
移植するにしてももうすこし(dragonfly 上で)
安定してからにした方がいいんじゃ,
って言ってたんじゃなかったっけ?

56 :
>>55
それはHammerがpreリリースのときの発言だったような?

57 :
>>46
気づかないうちにsticky dateを設定してしまっていたようで
/usr/srcをあたらしくしたらmakeできました。

58 :
大丈夫になったらディロンちゃんがなんかいうだろ

59 :
だいじょぉぉおぶい!

60 :
12GB積んでるのにvfs.zfs.arc_maxが2.6Gにしかならないんだけどもっと増やせないのか?

61 :
loader.conf

62 :
auto tuningじゃないの?

63 :
そんなところauto tuning にしたら障害発生時に
問題の切り分けが難しいでしょうが

64 :
障害切り分けがどうのってことよりメモリ逼迫時にも回収されにくいキャッシュが
auto tuning でいいのか?ってことかと。

65 :
皆さんportsから入れたプリンタドライバって動いてます?

66 :
プリンタドライバなんて入れたことないかも?

67 :
gs
hplip
pips-*
gutenprint
とかかな?

68 :
pipsなんて所詮GSのフィルタなんだから、
野良ビルドで使っている。

69 :
pips を元にしているのかどうかしらないけど
gutenprint も epson をサポート対象にしてるみたい
結構 linux 方面では「とりあえず gutenprint」な
感じのようにも見えるんだけどどうなのさ?

と gutenprint 関係ない hp ユーザーのつぶやき

70 :
>>31
mathmaticaに近い文法でmaximaってのがあるよ

71 :
nvidiaのドライバが出たと聞いたので、snapshotのcurrentを新規インスコして、
cvsupインスコして
cvsupがこけるので、/usr/share/zoneinfo/UTCを一回リネームして
cvsupでソースとports一式を最新にして
/usr/share/zoneinfo/UTCを元に戻して
いつものようにbuildworld、buildkernel、、、、、、、して
cd ports/x11/xorg ; make install したら
devel/gobject-introspection-0.6.7 のメイクでこけやがる
今だnvidiaのドライバを体験できず
もう寝る

72 :
体験したいだけなら8-stableでいいだろ

73 :
っていうか、 csup ではダメなの?

74 :
ports試すだけならcurrentは選択肢として間違ってるな

75 :
そうだわな

76 :
保守

77 :
Athlon IIやPhenomIIのコストパフォーマンスの良さには惚れ惚れする。

78 :
で,f5攻撃に耐えれる負荷分散とかはできそうか?

79 :
今回は、サーバより回線の方が先に逝ったんじゃなかったっけ?

80 :
だな。
で、サーバは攻撃で落ちたんじゃなくて、電源断で止まったということらしい。

81 :
また掃除のおばちゃんがやらかしたか・・・

82 :
ごめん、コンセント空いてたから、UPSに掃除機挿してもうた

83 :
何でサーバの電源断で対応したんだろうね
スイッチのインターフェースダウン、あるいはコアルータの
集約スイッチ向けインターフェースダウンでよかっただろうに
何のためのマネージメントスイッチか

84 :
それが2ちゃんねるクオリティ

85 :
ホスティング業者としてPIEはそれは不味いんじゃないの、ってはなし。
設備説明を読む限りでは2ちゃんねるの機材が物理的に確実に一ヶ所にまとまっているわけではないようだし、
物理的に電源バチンをやって間違えて別の顧客の機材をぶっ壊したら大変なことに。
それより論理的にスイッチポートのグループを作っておいてスクリプト一発一斉インターフェースダウン
のほうが確実だと思うんだがなあ・・・

86 :
ここでそんな話されてもな。

87 :
死にたくなるほどどうでもいい

88 :
久々にきたね 新しいnvidiaドライバ
195.36.15 (BETA) for FreeBSD x86/x86_64 (7.3/8.0) released

89 :
シャットダウン時のクラッシュが修正されてるな
portsのほうもアップデートされてるかな

90 :
冷却fanが止まってしまうバグは直ったの?

91 :
あれずいぶん前だし、195系だから大丈夫じゃね?

92 :
現在公開されているドライバは大丈夫だよ。
ヤバいバージョンのはサイトから削除されているから。

93 :
本当だ。AaronPが195.36.15なら大丈夫って言ってるね。

94 :
6コアCPUでの動作報告マダーチンチン

95 :
スイッチの設定がおかしい、に1票入れたい所だが実はどこかに落とし穴があったりするのだろうか。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1267711917/597

96 :
おかしいっていうか、スイッチのポートモードを固定しないといけないことって結構あるよね

97 :
テンプレのFreeBSDスレ次スレに移ってるよ

98 :
誤爆したスマソ

99 :
早速色々いじってるけど無事に実践投入されるんだろうか。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1272282096/570

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
UNIX@仮想化技術 (125)
【脱・初心者】僕のパソコン日記【達人を目指せ】 (108)
ついにサーバ分野でもUnixがWindowsに敗北 (182)
LaTexの文書をpdfファイルに変換する (147)
コマンドオプション (156)
Vim Part22 (163)
--log9.info------------------
お前らが大河作るならどういうのにすんの? (149)
太平記避難所 (132)
NHK大河ドラマ枠活性化策 (104)
★竜馬伝で「鬼になる」人を予想するスレ★ (110)
江 〜姫たちの戦国〜のスタッフに言いたいこと (172)
【▲】平清盛の視聴率について語るスレpart70【▲】 (929)
大河ドラマ「花の慶次」を本気で考えるスレ (193)
吉川美南という駅は必要か不要か? (116)
菅原道真を大河ドラマ化するとしたら (102)
白河法皇は日本史上最悪のヤリチン (153)
復活!新撰組!の台詞で会話するスレ (194)
上野樹里のせいで最悪の「清盛」スタートに (192)
つまらん もう見るのやめようぜ (164)
  伝説の豪傑、弁慶(幼名鬼若)のスレ    (110)
【凱旋?帰還?】源義経を語ろう! (173)
【祝!】2003年 武蔵-MUSASHI-【主役退院記念】 (173)
--log55.com------------------
主役級で殺陣が下手・イマイチな役者
Deagostini必殺仕事人DVDコレクション創刊
【6代目で】水戸黄門第59部目【存続希望】
必殺! THE HISSATSU
【BS時代劇】陽だまりの樹 Part2【2012年4月期】
【BS時代劇】テンペスト Part21
【由美かおる】かげろうお銀・疾風のお娟【くノ一】
【テレ玉で】破れ奉行【放送開始】