1read 100read
2013年08月アニメ2286: 東のエデン 67日目 (884) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
桜蘭高校ホスト部 指名客60人目 (725)
アイドルマスターはアイドルものの起源を主張したがる糞アニメ51 (674)
ヤマノススメ 11合目 (228)
Aチャンネル 64ch (165)
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1817日目 (105)
ROBOTICS;NOTES(ロボティクス・ノーツ) part27 (678)

東のエデン 67日目


1 :2012/02/11 〜 最終レス :2013/08/06
この国の“空気”に戦いを挑んだ ひとりの男の子と、
彼を見守った女の子の たった11日間の物語。
2010年11月22日(月)。日本各地に、10発のミサイルが落ちた…。
==============================重要項目==============================
■実況厳禁、実況は実況板http://atlanta.2ch.net/liveanime/で。
ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
サーバー負荷軽減、「人大杉」回避の為、2chブラウザ(無料)の使用を推奨。
 2ちゃんねるブラウザとは ttp://monazilla.org/index.php?e=109
荒らし・煽りは放置して下さい。反応したら荒らし・煽りを喜ばせるだけです。
sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/〆欄)に「sage」と記入。
次スレは>>980が立てる。立てられない時は代わりを指名。
テンプレはここからhttp://www36.atwiki.jp/higashino_eden/pages/12.html
====================================================================
■2009年(平成21年)4月より同年6月迄TV放送&現在WEB動画配信中。全11話。
 ・毎週木曜日24:45フジテレビ“ノイタミナ”〜ほか
  ・フジテレビ (CX)       .4月09日(木)24:45〜   ・関西テレビ (KTV)    4月14日(火)25:35〜
  ・東海テレビ (THK)      4月16日(木)26:05〜   ・テレビ西日本 (TNC)   4月22日(水)26:15〜
  ・高知さんさんテレビ (KSS) 4月22日(水)15:30〜   ・新潟総合テレビ (NST) 4月23日(木)25:55〜
  ・サガテレビ (STS)      4月29日(水)24:35〜   ・テレビ熊本 (TKU)    5月05日(火)26:05〜
  ・さくらんぼテレビ (SAY)   5月09日(土)25:05〜   ・テレビ長崎 (KTN)    5月22日(金)26:15〜
  ・北海道文化放送 (UHB)  .7月05日(日)25:40〜
 ・フジテレビ On Demand http://fod.fujitv.co.jp/s/genre/anime/ser5122/
■公式サイト http://www.juiz.jp
■Production IG http://www.production-ig.co.jp/contents/works_sp/1810_/index.html
まとめwiki http://www36.atwiki.jp/higashino_eden/
その他テンプレは>>2-3など
■前スレ
東のエデン 66日目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1308495102/

2 :
■スタッフ
原作/脚本/監督:神山健治(「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」「精霊の守り人」)
キャラクター原案:羽海野チカ(「ハチミツとクローバー」「3月のライオン(白泉社・ヤングアニマルにて連載中)」)
音楽:川井憲次(『スカイ・クロラ The Sky Crawlers』『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』「機動戦士ガンダム00」)
キャラクターデザイン:森川聡子
副監督  :吉原正行    総作画監督:中村 悟
美術監督:竹田悠介     色彩設計  :片山由美子
CGI監督 :遠藤 誠     撮影監督  :田中宏侍
アニメーション制作:プロダクション I.G
オープニング・テーマ OASIS 『FALLING DOWN』
エンディング・テーマ  school food punishment 『futuristic imagination』
■キャスト
滝沢朗  : 木村良平     森美 咲  : 早見沙織
大杉智  : 江口拓也     平澤一臣 : 川原元幸
みっちょん:齋藤彩夏     おネエ   .: 斉藤貴美子
春日春男: 田谷 隼      近藤勇誠 : 白熊寛嗣
白鳥・D・黒羽: 五十嵐 麗  火浦 元  : 小川真司
ジュイス: 玉川紗己子
TVアニメ『東のエデン』Webラジオ「東のエデン 放送部」
http://www.animate.tv/digital/web_radio/EDEN.html
■パーソナリティ
滝沢 朗役: 木村良平さん   森美 咲役: 早見沙織さん

3 :
大王製紙のバカボンの使い込み確か100億だったな。
ジュイスがいればセレソンやれたな。

4 :
>>1
おつ

5 :
>>1
おつ

6 :
>>1
ワロタw
996名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2012/02/14(火) 21:56:19.35 ID:I5ezRNFn0
「牛丼はかけすぎ」って何だよその言い回しw

7 :
このアニメのせいで馬鹿にしてたビッグスクーター乗りたくなってしまった

8 :
考察でスレが伸びそうなのに案外67スレ目なんだな

9 :
これすげぇな
どういう仕組だ?
iPhoneのsiriがジュイスになってる
http://youtu.be/8aPNemX2FGQ

10 :
アニマックスで見てるけどヒロインの女糞うぜええ

11 :
なんかぐだついてきたな
あとちょっとて本当に終わるのか?

12 :
最近のアニメを観ていると腐向けの作品はヒロインがウザイのが常識になってようですね
続きは映画館で! そして…君も僕らの仲間さーっ

13 :
兄マックスで見たけどニートや若者を凄い馬鹿にしてる感じだったし
話の流れもつまらなかったけど
映画化されてるくらいいだから人気あったのか?

14 :
人気があって映画化というより最初から映画やる企画だったでしょ
まあTVであまりにも人気なかったら映画化もポシャったかもしれんが
ぶっちゃけSACの評判ありきだと

15 :
アニマックスで視聴終わた
ヒロインの口が常にへの字口なので物凄いブサイクに見える
このキャラデザ失敗だろ

16 :
>>14
>最初から映画やる企画だったでしょ
フジはパテオの失敗を懲りてなかったのかw

17 :
映画の髪結んでるのはかわいいと思ったけどな

18 :
なんつうか、なにこれ?
はじめは意外と面白そうかなと思ってたら

19 :
3〜4話ぐらいまで話が徐々に見えてくる辺りはメチャ面白い。
7話のスーパーイリュージョンでちょっと白ける。
ラスト2話で強引に纏めすぎ。
最初から謎解きより「2万人の全裸祭り」を絵にしたかった、ということだったら文句は無い。つーかかなり笑えた
明日劇場1鑑賞予定

20 :
俺もアニマックス組です。
は?それで終わり?
みたいなラストだったな。
消化不良。
やたら説明ゼリフが多いのもゲンナリ。
でも世界観は好きだ。

21 :
ネタとその展開やセレソンバトルは面白んだよね
いかんせん落ちが落ちてない でも各キャラは立ってるし良作だとは思う

22 :
同じくアニマックス組。
キャラや世界観は魅力的だったけど、何か尻切れトンボだったな。
2クールあったら面白くなってたんじゃないかな。

23 :
3年前はノイタミナでオリジナル2クールは出来なかったからね

24 :
映画ですっきり終わるのかな

25 :
お前ら、ツイッターの
#realEOTE
ってハッシュタグ見てる??

26 :
一応映画2本で終わってはいるよ
あまりわくわくするような話ではないけど
ジュイスシスターズくらいしか見所はないし

27 :
映画は小説版の方がよかったかな
bdにペーパーバック版とかせめてパンフでも付ければよかったのに

28 :
俺もアニマ組
回を追うにつれてどう賞賛すればいいのか分からなくなっていったなぁ
登場人物がこぞって魅力的だったし、
『高いストーリー性を持つ』ってこういうことなんだろうなぁと一人で納得してた。
最後にああいう山場を違和感なく填め込んだのにも感心。
まぁあれが物足りない感を一入にしてくれちゃったんだけどね。
劇場版でどう締めてくれるのか楽しみ

29 :
劇場版の見所はジュイスが襲撃され、黒羽が機転を利かせて
滝沢のジュイスを守る(意志はなくても“守らせる”)所だよ
あの場面は襲撃で破壊されたジュイスにも守って散ったジュイスにも泣いた

30 :
俺もアニマ組
パンツ良かった良かった…

31 :
ぱんつはあのままにしておいた方がよかったと思う

32 :
「パンツ死んだと思わせて実は生きてました演出」を見て
実は院長も生きてんじゃね?
と思えてきた。

33 :
え?

34 :
>>32
キミ、鋭いね☆

35 :
アメリカまで追っかけてきた監督志望のセレソンを
全く面白く描けなかったのが痛い

36 :
昨日アニマで録画してたの見終わった。
初めて見たけど普通に面白かった。あまり中身は理解してないけど。
映画バージョンもあるみたいなので楽しみ。
二万人のニートの素っ裸と、
不謹慎だが、
パンツが跳ねられたとこと、排水溝?に挟まってたところはワロタw
生きていてよかったw
11話の咲ちゃんとみっちょんが京都から東京に帰ってきて、
タクシーで豊洲のショッピングセンター?に行く時の運転手が
セレソンの12番目かと思ったわ。まさかとは思うけど。
最後タクシーからちょっと見てたから。

37 :
>>36
キミも鋭いね☆

38 :
岡田 斗司夫がアニマで観て今更のように批判してるがポイントがずれてるよ。
ビルドゥングスロマンが描けてないとかキャラが薄いとかそういう以前の駄目さ
だろうに。ここの過去スレの方がよほど正鵠を射た批判がされてる。

39 :
東京在住中は豊洲のシネコンよく行ってたわ
と思いながら視てた
あのショッピングモールはキッザニアとかあって好き

40 :
豊洲って住みやすいの?

41 :
つい先程まで豊洲ららぽーとまでいた。
いつも風が強いイメージ。今日は相当寒かった…まだ開発途中だから、便利なのかは微妙な土地。
交通も有楽町線とゆりかもめだとイマイチなんだよな…

42 :
臨海地区は金と仕事に不自由しないなら快適に暮らせる
あの辺は川ばっかりだから橋がやたらと多くて自転車とかだときつい

43 :
>>39
既婚者かつ子持ち!?

44 :
>>25
見てない まぁフォローしてるツイートも見てないんだけどね
なんかあんの?

45 :
アニマックスにて映画視聴オワタ
主人公の女が頭悪くてイライラする
これ映画2も最初から最後までこんな調子なの?

46 :
・辻の思想が荒唐無稽で不快。差別意識と被害妄想が高じたシロモノとしか言いようが無い。
・頭の悪い人の考えた「頭脳戦」にため息。
・テレビか新聞で聞きかじった知ったかぶりの「社会派」ワードが恥ずかしい。
・途中途中に挟んでくるギャグがクスリとも笑えんな…
結論からするとこれ作った奴には1_も才能ないわ。

47 :
アニメ2クールでやらせてくれてたら、もっと化けたのかな

48 :
劇場版見た
盛りには欠けてたけど、いい具合に過去の話と結んでいたり
6のお陰で各々のジュイスとの信頼関係が顕著に表れてほっこりしたりで
特別感はちゃんとあって良かったかな
あとメリーゴーランド乗る時の咲ちゃんかわええ(*´д`)
来週のパンツたちとの立ち回り楽しみだわ

49 :
自分もアニマ組
とりあえず全体的に面白かったし来週の劇場版2も楽しみにしてるが
どうも咲のウジウジしたところが観ていてイライラしてくる。
もうちょっと元気な子のほうが個人的には楽しめたかな

50 :
完全に置物ヒロインだな。あまけに貧R、チョイブサ。。。誰得

51 :
咲はむしろ滝沢の行動力を引き出す為だけの存在な気がしてきた
例えばポシェット残して車外に出るとか
ボーッとしててノブレス携帯の履歴見なかったとか
いつ危険があるのかわからないのに一人でNYに飛び出すとか
滝沢の機転利くところを引き出す為にわざとダメ人間キャラにしてるとしか思えない

52 :
引き出すというかきっかけかな?
エデンとセレソンを繋ぐ糸みたいなもの

53 :
良かったのは咲の細い足とぺったんこな胸・・・
貧R、スレンダー・・ちょっとジブリの絵に似てる

54 :
セレソンのやってることがつまらなすぎ
もっと面白いことを考えつく人が話を作ればよかったのに

55 :
セレソンは最初の二人は結構好きな話だったけど
あ〜この後1話一人くらいのペースで絡んでいくんだろうなーって思ってたら
なんだかgdgdな展開に突入しちゃった

56 :
咲はPOPの才能があるのだから、それで滝沢を助けるなり支えるなり
そういう展開は考えられなかったのかね
じゃないと何のためのヒロインなのか分からない
TVではあまり気にならなかったけど劇場版の冒頭で滝沢と同じ状況に
なり、結局はどうにもできなかった挙句、言いたいことを飲み込んで
うじうじする様は本当に要らない子だった
黒羽も滝沢に固執するわけじゃなし、奴のジュイスを助けるためだけ
に出されたようなもんだし、ゲームも爺さんの自己満足で終わってる
一石を投じたって小説にはあるけど一時的なものだろうな
素材はいいのに調理方法を間違えた残念なアニメ

57 :
咲は滝沢の引き立て役

58 :
携帯使って12人が争う話って、もうちょっとましなのがあったような・・・

59 :
>>58
設定のみならそれよりかずっと面白い。

60 :
羽海野チカの絵は個人的には好きなんだが評判悪いね。 (´・ω・`)
はぐちゃん可愛いよはぐちゃん。

61 :
>>56
POP才能は俺もあれで終盤滝沢を助けるとばかり思ってたぜ
ニートを接続して才能がどうの、ってパンツぐらいだよなー
POPとかのが「空気を変える」には活かせそうなのに

62 :
>>60
はぐみたいな頭足りなそうなキャラには向いてるけど、あの絵は必要以上にヒロインが頭ワルそうに見えて残念だよ

63 :
劇2まだ見てないからなんとも言えないが、TV版の最終回を劇場版の最後にもってきたほうが良かったんじゃないの?
大スクリーンでのパトリオット迎撃&2万人チンポ祭りなら映画化した意味はでてくる

64 :
見てから言えよw
でもその通りだ

65 :
監督はそうしたかったらしいけど、TV局から修正の要請が入ったとかなんとか

66 :
咲もセレソンっていう案もあったんだよな

67 :
そうなんだw
コノ手の陰謀話は一般人の視点があったほうがミステリー感が沸くから
咲ちゃんは巻き込まれ普通人で正解な気がしますね

68 :
今更だけど映画含めて見終わった
面白かったんだけど意外とそんなに人気ないってか、評判いいってわけじゃないんだね
1話見た時に思った展開とは全然違ったけどそれが原因なのかな

69 :
劇場版みた。
黒羽ジュイスがおどおどしてたり、滝沢ジュイスが興奮してたりで
AIから人間に交代したのか?
ってぐらいの性格づけに違和感。
あ、あの脳研究所のジュイスルームの穴は
ジュイスを抜き取った後の穴だったってこと!?

70 :
>>69
そうそう

71 :
セレソンの行動によってデレたりクソミソに扱われたり
あの辺は凄くよかったと思う

72 :
ジュイスルームに空ビンワインを持ってきたのは
人間?ジュイスの人型インターフェース?

73 :
爺さんの孫娘の一人
ジュイスの声のモデル
ジュイスの声は四姉妹の声をサンプルに作られた

74 :
しかし、ジュイスの人格化とかNo6の映画撮影に時間を割くのなら、
セレソンゲームをきちんと描いて欲しかった

75 :
映画版の2?にジュイスシスターズが出てくるよ

76 :
2話までは、すごく面白かった
義務として全部見たけど、あとは残念

77 :
映画野郎は嫌いじゃないけどあんなしょーもない展開を劇場版でやられてもな〜って感じだった

78 :
もっと咲自身が社会正義を理由に行動してくれたのならまだ良かったんだけど
結局「滝沢くんには私が必要」的な思い込みで行動してるのが気持ち悪い
2度目の記憶削除が意味不明で、咲をヒロイン演出する為にやったのではないかと勘繰ってしまう
傍観者の役はもっと客観的視野を持つ者にやって貰いたいし
咲をヒロイン押ししたいならもう少し賢い子にしてくれ

79 :
記憶消去が意味不明には同意。
「王様にしてくれって申請キャンセル」とか言いだした時は
ハァ?ってなったし。

80 :
全体的に、深く考えることを誘っていそうだけど考えたら負けなのかな、って見てて思った。

81 :
レンタル版のジャケット画像 デカいのある場所ないかな?
あれかっこよすぎて 待ち受けとかにしたいわ…………

82 :
ひどい脚本だ

83 :
設定は美味しいのに調理法を間違えて不味くなったアニメ。
俺的には「ぼくらの」とコレ。

84 :
2.3話あたりまでは超面白かったけど、最後までみると普通にまぁ面白かったって感じか
本当に面白かったら見終わった後DVD買いたくて仕方なくなるからな

85 :
劇場版もレンタルしちゃってたので
いま見終わったけど、よくもまあこれほど
自分ヨガリなモノにできたもんだなあ
期待してた分、裏切られた感が強いよ
次は頼みます

86 :
色んな映画をオマージュしているのに
その劇場版で自ら泥を塗った自爆作品

87 :
>>83
「ぼくらの」はダイチ編までは非常に優れた作品なのに以降は作画崩壊と共に
どんどん変な方向に…
指をさすとミサイルが飛ぶっていうエデンのシチュエーションを絶賛放映中の
ギルクラがまんまオマージュwしてて笑った。

88 :
興味はあったけど作品に触れる事がないまま2chで悪い評価ばかり目にしてきて今日初めて映画アニマで視聴した。
TV版見てなかったけどwikiで保管して楽しめたし良い出来に感じた。実況でも皆喜んでたし
それほど叩くような作品にも思えないけど期待が大きすぎたんかな。
映画冒頭ではヒロインにイラッとしてチャンネル変えそうになったけど最後まで見て良かった。9時から2部も見るわ

89 :
アニマックスにて本日未明のTVシリーズ一挙放送&昼の映画版1を視たけど、やっぱり解らない事だらけ
ヒロインはヒーローの足手纏いになる為の存在だと解ってはいても、咲がトロくて鈍臭すぎて
やること成すこと全てに於いて頭悪いから視ててイライラしてしゃーない
なのに本人は妙に滝沢に対してだけ遣る気満々に描かれてるから、精鋭揃いのエデンの面々(大杉は除く)に対しヒロイン一人だけがスイーツ脳だから、違和感ハンパない
あと人生やり直す度に記憶消す意味が解らない。
他人に成り変わって一から始めるなら、記憶消すよりもコブラみたいに顔を変えるだけのほうが効率が良いと思うんだが

90 :
>>89
コブラは記憶も消してたぞ。

91 :
>>86
フィルムブックで小ネタを見るのは結構おもしろい
でもこれ視聴した人にあんま伝わってないよね
映画オマージュに至ってはシナリオ上意味ないし

92 :
>>91
アニメしか見ようとしないアニオタの限界だろうな

93 :
アニマックスで劇場版2終わった。
何ともはや微妙な空気が流れてました。
完結はしたんだけど、こんなんでいいの・・・・・・って感じ

94 :
大風呂敷広げ系アニメはみんなこんなものでしょw

95 :
去年からスカパー契約してアニメばかり見てるにわかアニオタだけど、東のエデン、一番面白かったかも。
AT-Xは美少女ハーレムアニメと再放送ばかりで嫌になるけど、アニマックスは中々面白いアニメ多いな。
東のエデンなんか聞いた事も無かったけど、今回全部見れて本当に良かった!
最後に咲が滝沢にキスした時なんか、なぜか涙出たわ。
続き作って欲しい!もっともっと東のエデンを見たい!!
そして俺は気付いた。
ニート続けよう(-_-)うんむす

96 :
>>95
こんな駄作よりシュタインズゲート観ろ

97 :
東のエデン再放送って、全て「xi AVANT」の為なのか?

98 :
>>91
フィルムコミックと小説版は必要だよね
でも、ほとんどネタが画面に上がってこないから何やってんだかって感じだ
>>97
初めて知った、7はドラマCDだけじゃ終わらなかったのか
微妙に世界をリンクさせた作品をちびちび追っていくのってしんどいな
滝沢と咲のその後だけ知りたいんだが……

99 :
>>98
オイラは黒羽のその後が気になる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
奥さまは魔法少女 17うんこ (663)
ガールズ&パンツァーは大洗工作員がステマに励む糞アニメ11 (296)
さくら荘のペットな彼女 102 (278)
ファイ・ブレイン 神のパズル part30 (270)
ひめチェン!おとぎちっくアイドル リルぷりっ 19☆ぷりっ (200)
爆裂天使 メグ拉致25回目 (360)
--log9.info------------------
アトリエシリーズの女の子を語る8 (582)
TOVのユーリは兄貴カッコイイ 天翔光49剣 (633)
【KOF】エリザベート・ブラントルシュ★7【白き光】 (102)
【シュタインズゲート】阿万音鈴羽 失敗12回目【バイト戦士】 (163)
ペルソナ4の白鐘直斗は探偵カワイイ 靴下25足目 (722)
戦国BASARAの徳川軍はロボカワイイ 徳川10万の兵 (559)
【秋の夜風を】IM@S 三浦あずさ 42【翻し】 (1001)
【アムリタ】IM@S萩原雪歩 深度61m【風の魔法】 (637)
【TOV】ユーリアンチスレ18【ヴェスペリア】 (382)
【あったかいです】QMAミュー萌えスレZ【ぽかぽか】 (682)
TOGのシェリアは至高23ちた料理王☆新たな食材を求めて (668)
【パルテナ】ピットは天使カワイイ その12【スマブラX】 (101)
【TOX2】ルドガーアンチスレ 2 (164)
【魔導】シェゾ・ウィグィィが10連鎖【ぷよ】 (417)
みおんwwwwwwwwwWWW (353)
■アイドルマスター・ミリオンライブ キャラ総合■ (395)
--log55.com------------------
ロバート・アルドリッチ監督作品
Harold Lloyd ハロルド・ロイド Harold Lloyd
ヒドゥン
暴力脱獄◆クール・ハンド・ルーク
ヒッチャー
[黒澤明原案]暴走機関車[ジョン・ボイド]
こんどる(´・ω・)
■■■ 或る夜の出来事 ■■■