1read 100read
2013年08月週刊少年漫画398: チャンピオン打ち切りサバイバルレース3 (584) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
鏡の国の針栖川 アンチスレ (349)
最近のハンタのご都合展開だらけについて 9 (171)
【フクイタクミ】ハーベストマーチ 9【チャンピオン】 (509)
そもそもハンターの蟻は大して強くなかったんじゃ? (168)
●○●ジャンプ編集部を語るスレ Part65●○● (752)
HUNTER ×HUNTER強さ議論スレPART.989 (652)

チャンピオン打ち切りサバイバルレース3


1 :2011/07/05 〜 最終レス :2013/08/13
2010年1号連載順
みつどもえ(桜井のりお)
元祖!浦安鉄筋家族(浜岡賢次)
範馬刃牙(板垣恵介)
バチバチ(佐藤タカヒロ)
ナンバ デッドエンド(小沢としお)
弱虫ペダル(渡辺航)
侵略!イカ娘(安部真弘)
星聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話(車田正美原作・手代木史織画)
ドカベン スーパースターズ編(水島新司)
ギャンブルフィッシュ(青山広美原作・山根和俊画)
クローバー(平川哲弘)
ANGEL VOICE(古谷野孝雄)
じゃのめ(梅田阿比)
クローズZERO(高橋ヒロシ原作・武藤将吾脚本・内藤ケンイチロウ画)
風が如く(米原秀幸)
釣り屋ナガレ(竹下けんじろう)
出陣!!武将頭高校排球軍(栗元健太郎)
ツギハギ生徒会(伊藤正臣)
妖変ニーベルングの指輪(佐木飛朗斗原作・東直輝画)
号外!新撰組カズエ(吉川聡史)
ガリガリ(元木まこと)
ネコチワワ(荒生直也)
木曜日のフルット(石黒正数)

テン    グン
10ションGUNと急上昇! 新連載大攻勢!!
2010年2+3号…AL(所十三)
  〃  6号……ケルベロス(フクイタクミ)
  〃  7号……ハンザスカイ(佐渡川準)
  〃  8号……シュガーレス(細川雅巳)
  〃 10号……透明人間の作り方(増田英二)
前スレ:
チャンピオン打ち切りサバイバルレース2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1259889907/
関連スレ:
【楽しいというより】週刊少年チャンピオン437
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1309609035/

2 :
テンプレはリンクだけ直しといた

3 :
>>1

4 :
2011年31号連載順
弱虫ペダル(渡辺航)
範馬刃牙(板垣恵介)
元祖!浦安鉄筋家族(浜岡賢次)
スーパーバイトJ(沼田純)
侵略!イカ娘(安部真弘)
囚人リク(瀬口忍)
りびんぐでっど!(さと)
バチバチ(佐藤タカヒロ)
シュガーレス(細川雅巳)
クローバー(平川哲弘)
ましのの(矢谷美幸)
てんむす(稲山覚也)
ナンバ デッドエンド(小沢としお)
ドカベン スーパースターズ編(水島新司)
星聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話外伝(車田正美原作・手代木史織画)
ケルベロス(フクイタクミ)
ハンザスカイ(佐渡川純)
英雄企画ハーフマン(哲弘)
ANGEL VOICE(古谷野孝雄)
モメンタム(濱口裕司)
最凶!平賀先生(若葉ゲンゾウ)
木曜日のフルット(石黒正数)

今の連載陣はこんな感じか
一年半で半分近くが入れ替わってるのにビックリだわ

5 :
>>4


6 :
新陳代謝が激しいのがチャンピオンの特徴だよな

7 :
最近は若干鈍ってるけどね

8 :
短期連載と分かってたとはいえハーフマンが予想より早く終了したな
3話ならいっそ読み切りにしたほうが良かったんじゃね?

9 :
新連載のイマワノキワから激しい打ち切り臭がプンプンするんだが…

10 :
>>6
最近は粒ぞろいで切るべきものが少なかったからな

11 :
そこまで粒でもない
売れてない作品から順に切られてるのは変わらないし

12 :
他誌に比べたらまだ代謝良いよ
確かに切るには惜しい作品は多かった
ナガレはみどるアルはとても残念だった

13 :
次号は「ドラゴンハイドレード」で青山広実が戻ってくるね。

14 :
作画のサイトみると「夏に短期ものを2作品やります。」ということなんで多分短期。

15 :
よっぽど名の知れた作家以外は、短期で様子(アンケ)を見て、
それが良ければ本格連載って方向になってるんじゃないの?

16 :
なるほど、いつものチャンピオンの手法だな

17 :
新連載は短期だとしてもページ数上の枠足りてんのか?
あと一作品くらいは切らないとスペース開いてないんじゃね?

18 :
ハーフマン終わるの早すぎ・・・
もう少し様子を見てもよかったのに
しかしここにきてWEB連載組にまた誌面使ってるのかな

19 :
>>17
鬼ロックとキザクラで二本分、モメンで一本だから新連載分は余裕。ハーフマンの12P枠で読み切りかね

20 :
木綿はもう終了確定で計算してんのかよwww

21 :
正直言って後3作連載陣が入れ替わるとなると
木綿かナンバあたりを最終回にしないと厳し過ぎる
しかもナンバは後2〜3週でいきなり最終回とは考えにくいし

22 :
木綿あと何週で終わるんだろ…
アレキ戦は全部やれるのか?

23 :
全部やろうとしたらかなり巻き入るんじゃないかなぁ
無難に反撃開始の所で俺達の戦いはこれからだENDっぽい気が

24 :
こういうとナンだが、単行本の節目とかがなくなったんだから、
試合まるごととは言わんけど、せめてきれいに終われるところまで
続けさせてやってほしい。

25 :
鬼形と木綿の単行本発売予定がないってのは、つまりそういう事なのか?

26 :
木綿は間違いなくあと三週以内に終わるだろうな

27 :
試合開始シーンENDあるで

28 :
NJの単行本発売で打ち切りレースに急浮上の様な気がする

29 :
まぁ普通に来るでしょうな

30 :
秋田書店もサンデー超とかジャンプSQみたく新人の修行場や実験作載せれるような雑誌
創刊しないだろうか

31 :
木綿はここいらが限界だったか・・・まあ分かるけど

32 :
うれいの先祖が普通にかわいい
むしろ先祖を主役にしてリニューアルを

33 :
回想終了してアレキに一泡吹かせて終了って感じか
次あるのならだけど
前からずっと指摘されてた画力面を向上しないとこの作者は生き残り厳しいと思うよ
まぁ精進して頑張ってくれ

34 :
普通に過去話やって俺達の戦いはこれからだENDだろ

35 :
担当のM村って何故か沢と仲が良いみたいだからね
今回の連載実現はは運が良かったねとしか

36 :
お盆になったら、ゆれいとおにねを茄子と胡瓜でおもてなししないとだよね。(二ノ瀬的な意味で)

レイジーはケモホモなのか? 黒吉カワユス。

37 :
今後は木綿→AV→ケルベ→ナンバ→ハンザの順と予想

38 :
エンボイはまだまだ続くだろ

39 :
うれいはもうすぐで終わるらしいな

40 :
うれいはようやく安定して面白くなってきてるので終わるのはチト勿体無い気が
代原とはいえ毎週毎週よく描き切ってくれてたと思うよ
今はもう正直りびんぐでっどより安定してる。浦安くらいのド安定
R、ナンバはさすがにそろそろ終わるだろ物語的に

41 :
ましののは方向性が見えなくなっている気がする。

42 :
ましののに方向性など最初からない気がする

43 :
木綿が逝って短期入れ替え激しくなるからしばらくは今の連載陣は安定か

44 :
みつどもえ復帰のメドが立っての円満終了なら、それは見事に代役を果たしたって事で拍手喝采だが、単に他の穴埋めと差し替えだったら泣けるなぁ

45 :
ドラゴンよりLAZYを連載してほしいな

46 :
LAZYはまず主人公に恋する♀猫じゃないとだな

47 :
レイジーは一話完結だから読めた感じ
あれで本連載になっても読まないだろ

48 :
まさかとは思うがリクが終わりそうな気が。
ノリがどんどん所十三の恐竜漫画に近づいている感じがする。

49 :
むしろ看板候補だろあれは

50 :
アンケ1位で売れないってマジ同じ道たどって欲しくないな

51 :
リクはそこそこ売れてたから打ち切りは今のとこまずない

52 :
リクは打ち切りとか全然考える必要ないでしょう

53 :
次の入れ替えが起こるとしたらナンバとAVの円満終了かな
2作ともクライマックスに近づいてるし
ケルべは売上的にも正念場か

54 :
ケルベもそろそろ終わるんじゃね?
この戦いが終わったらカラスやってラスボス倒せば終わりでしょ

55 :
>>54
狗劾の里の連中は思わせぶりにシルエットで登場したまま
出番も無く終わるのか?

56 :
リックとベスに特別な設定なんて無かった。
透明人間の人とか連載開始の準備してるし、
フクイ先生も夏から準備して年明けから連載スタートって感じだったから
丸二年でバトンタッチって流れでねーかな?
狗神の里編まではやれると思う。 
SBJ二巻発売までは3スターズ保護されてるんじゃね?

57 :
Rは少なくとも習実再戦、八津野戦、船学が残ってるからあと1年じゃ終わらんだろ

58 :
リクとてんむすは、掲載順的にも単行本の売上的にも、
今切る必要は皆無ではないのか?

59 :
>>56
そもそもSBJの2巻が出る可能性が一番低いんだが

60 :
8月中にはナンバ終わる感じかな?
場合によればSBJとうれいも

61 :
バイトJは不定期掲載でもいいと思うけどな

62 :
てんむすって売れてるの?

63 :
1巻にしては売れてる
発売日が違うから単純には言えないけど、SBJよりは売れてる

64 :
てんむすとリクは同じくらい売れたんだったか

65 :
>>64
同期では、モメンタムの一人負け
その結果は・・・まあ言わなくてもいいか

66 :
モメンタムの敗因はさんざん語ったので特にもう言う必要はないかな
とりあえず作者さんお疲れ様
もし戻ってくる予定なら画力上げてから戻ってきてね
うれいが終わるのは少し寂しいなぁ。せっかく面白くなりかけてきたのに…

67 :
うれいは柱漫画だけ毎号どこかに残す流れで

68 :
うれいは木綿に画力とか言えないだろ 結構ヒドイぞ

69 :
それは無いわw それはうれいの緩い絵柄に騙されてる。
アシを長くやってた人なのか知らんが、小物や背景、登場人物もショートギャグとしてくどくならない程度にしっかり描かれてる。
ちゃんと見るとむしろかなり上手い。

70 :
そうか。すまなかったな

71 :
ナンバとRどっちが先に終わるだろう?

72 :
ナンバのほうが終わらせ易いよね
AVは全国行くまではやって欲しい

73 :
ここまで来てエンボイ打ち切りは不可能だろ
単行本も売れてるし、秋田において売上は正義

74 :
木綿か

75 :
マイちゃん、助かるよね??

76 :
奇跡か魔法でもない限り治らない!

77 :
漫画だから奇跡も魔法も簡単!

78 :
「夢も希望もあるんだよ」は死亡フラグ

79 :
集合写真でその後全員が集まる事は無かったと言ってるから
爺ちゃんや監督がRば助かる可能性が…

80 :
木綿→うれい→ナンバ→
さてなんだろう?

81 :
最近始まった奴のどれか
というか全部でもいい

82 :
AVはもう駄目だろう。ストーリー的に。

83 :
大体、AVは掲載順も非常に悪い。

84 :
エンボイは単行本一桁時代からずっと掲載順は後ろ固定だったよ
30巻までは行くだろう

85 :
新連載が全てイマイチ
てか全部短期っぽい

86 :
「集中新連載」という文字が狩野俊介の2ページ目にあった
まあ、2009年秋と同じで全部短期でしょ

87 :
ムショ高みたいに1作だけ正式連載昇格のパターンか

88 :
そのムショ高も・・・

89 :
ていうか、ガチの新連載攻勢やるときは巻頭に載せるからね

90 :
ナンバが終わりですか。

91 :
ナンバ、なんかラスト数週が駆け足だった気がするけど、
この終わりは予定調和でしょ

92 :
それを打ち切り臭と呼ぶんじゃないの?>予定調和の大団円に駆け足で持っていく

93 :
そんな説は初めて聞いた

94 :
所十三のアルだってそうだったでしょ
>予定調和の大団円に駆け足で持っていく

95 :
週刊連載で予定話数ページ数ぴったりで終わらせるのは難しいんだろう。

96 :
五代を見送るシーンとかほしかった気もするが、駆け足気味な最終回も悪くはなかった。

97 :
五代の諸国漫遊はなんか唐突感があったけど、
これ今後何か展開させていくつもりなんだろうか

98 :
>>97
『新連載』でね
またナンバ復活されてもセイヤみたいな感じなるだろ

99 :
ドラハイは終わるのかな、話し広げるにも難しいよな今週の読む限り
イマワは夏限定で終わるとして、うずらは微妙だな

秋の強力三連載で枠空きが厳しくなるな
どれが打ち切られるのかハラハラすんぜ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ナルトやワンピの引き伸ばしが酷すぎ (133)
HUNTER×HUNTER強さ議論 数値無視スレ (263)
【麻生周一】斉木楠雄のΨ難 第18χ (392)
SOULCATCHER(s)ソウルキャッチャーズネタバレスレ2 (492)
【鹿賀】 おすもじっ!〜司の一貫〜 九貫目【加藤】 (100)
【マギ外伝】シンドバッドの冒険【大寺義史】 (270)
--log9.info------------------
〓〓〓 Liverpool FC 〓 386 〓〓〓 (149)
アジアのサッカー情報・第338幕 (642)
■□■□╋ AC MILAN パート495☆ (888)
【IDに海サカ関係出した奴は神!!199】 (361)
††Red Devils Manchester United 508†† (1001)
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー5584 (445)
FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 162 (725)
Manchester United 香川真司 part891 (1001)
◆◇El Blanco Real Madrid 639◇◆ (800)
【Gunners】 Arsenal F.C.【part635】 (1001)
★★ inter -長友佑都- Part752 (598)
なぜアメリカではサッカーは不人気なのか 12 (340)
▼▽▼Real Betis Balompie parte16▼▽▼ (973)
〓Arsenal 宮市亮 part216〓 (695)
海外サッカー討論スレ コテハン版 4 (783)
☆★【PSG】パリ・サンジェルマン 7★☆ (198)
--log55.com------------------
真相深入り!虎ノ門ニュース 370
(喜島春樹)与論やまぐ学校アンチスレ★21 (与論島の汚物)
【バーチャルYouTuber】ホロライブアンチスレ#105【ホロライブ/hololive】
【かっさん】加藤純一ID無しスレpart2144【本日19:30から配信予定】
【バーチャルYouTuber】有閑喫茶 あにまーれ 総合スレ Part.157
【人狼殺】眠りのたくま part2
【バーチャルYouTuber】エンタム(ENTUM)アンチスレ158【ヨメミ、良かったね】
東海オンエア part51