1read 100read
2013年08月週刊少年漫画362: ジャンプ女作家のここが嫌い (907) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part484 (642)
ワールドトリガーネタバレスレ part5 (949)
尾田と島袋の癒着について (178)
今週のチャンピオン一行感想スレ (12.11.29) (104)
【檻】史上最強の弟子ケンイチ175【世戯煌臥之助】 (236)
【荒川弘】銀の匙 Silver Spoon 33本目【サンデー】 (453)

ジャンプ女作家のここが嫌い


1 :2012/06/13 〜 最終レス :2013/08/11
けっこう共通点あるよね

2 :
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

3 :
マジコスレに帰れ

4 :
まず女作家のリストを

5 :
クソスレ終了

6 :
-リスト-
濱田
古館
岩本
ミウラ
加藤
ふるかわ
河下

7 :
作家の名前だけじゃわからんから代表作も乗せるべきでは?
ググレカスだけど、いちいち調べるよりも直感大事だと思う

8 :
河下がいちご100%だってことだけはわかる

9 :
-リスト改-
濱田…パジャマな彼女
古館…ハイキュー
岩本…マジコ
河下…いちご100%、初恋限定、あねどきっ
ミウラ…恋染紅葉
加藤…青エク
天野…リボーン
ふるかわ…はにめろ

10 :
少しでも優しい言葉を掛けられたり抱きしめられると直ぐ他の男になびくヒロイン
>エマ、東条
そして終盤のバクマン並に勝ち組扱い描写はポッと出の性悪ぼっちゃん
>レイヴン、天地
実際これで嫌われたマジコはアンケート落としまくり。あげくパコさんにさえ負け打ち切りを余儀なくされた。
つまり男読者の評価はパコさん>レイヴン≧天地>真中。
それが判っていてなお坊ちゃまAGEを繰り返してしまうのは女作家の願望()
仕事場には男のアシスタントは絶対入れない
たとえ打ち切りでも男読者からの意見は絶対きかない
とうぜん男作家との交流、意見交換も無い
理由はいたって簡単。
女を崇高な存在として崇め奉ってる作風と引き換えに、極度の男性不信になってしまっているのだ。

11 :
クロス・マネジの作者

12 :
リボーンって夫婦で書いてるんじゃなかったっけ

13 :
>>9
古館とミウラはグレーゾーンだな
紅葉はタカヤの作者が原作だし
あとはにめろって作品は知らん

14 :
ジャンプ黄金期は女居なかったのにな。
まぁそういう事だ

15 :
>>14
いたよ女漫画家
今も活躍してるのが

16 :
>>1
あちゃー、スレ立てちゃったか。
マジコスレはアンチにも荒しにも寛容だから帰っておいで
河下さんは仕方ないにしても他の作家の名前まで出しちゃ駄目だよ、迷惑になるだろうから。

17 :
>>14黄金期っていうとスラダンとかドラゴンボールとか、ろくBULEとかダイ大とか幽白とかキャプ翼ワールドユース編とかジョジョあたりか

18 :
古館はツイッターで親戚の姪がとか言われてたらしいけど
濱田と岩本は男性説の裏付けがどこかであった

19 :
>>14
流石に少数派だが普通にいた

20 :
正月の集合写真で女作家の記憶はないけどなぁ・・・

21 :
浅見裕子
字が違ってたらすまん

22 :
あ、そういやワイルド何とかとかいう犬の漫画の作家は女だった気がするわ
でもまあ、当時女作家がいたとしても不人気速攻打ち切り漫画だったんじゃない?

23 :
懐かしい。ワイルドハーフはまだマシだったけど、ロマンサーとか2作目以降は不人気だったな。
最近あからさまに女だって名前使ってる人いなくなってきたようなカンジ
何でなんだろうね

24 :
>>22
ワイルドハーフこそ幽白並みに続いた腐向け漫画だろ
場違い感が凄かったわ

25 :
>>23
その5年ぐらい前に「天より高く!」全2巻というのがあってな

26 :
>>20
女に見えなかったってだけだろ

27 :
ジャンプ史上で一番の成功と言える女性作家って誰だ?
少年サンデーなら高橋留美子という金字塔がいるが

28 :
そこそこならホイッスル

29 :
ホイッスルは面白かった

30 :
あと原作ならヒカ碁

31 :
ホイッスルは主人公以外のメンバーも花持たせまくったからな。
敵チームメインの話とか今で言う黒子とかDEARBOYSに近い作風だった。

32 :
ジャンプは女性漫画家しょぼい
高橋留美子・田辺イエロウなど、サンデーは女性漫画家が凄い

33 :
他誌は女に王道描かせてるけど、ジャンプはあんまり
その手のジャンルでチャンス与えてない気がするわ。

34 :
>>33もしかするとジャンプの女作家は女キャラメインの漫画しか描かせてもらえないルールでも強いられてるんじゃね?
ガンガンのハガレンは超王道で大成功したのにな。
昔ハガレンの作者の持ち込みを一切読まずにボツ出して門前払いした実話とかさ、今となっては最低の黒歴史。
ジャンプの編集者レベルも低くなったなぁ。

35 :
>>34
kwsk
進撃を蹴ったのは有名な話だが、それは初めて聞いた。

36 :
>>35少年漫画板の過去ログ倉庫には詳細まだあるよ。
私が聞いたのはSQ本スレ。9人くらいのユーザーからだからほぼ正確な話。訂正もなかったし。
たしか…
ハガレン連載前(とうぜんスクエニとの接点も全く無かった頃)の作者が得意なジャンルの原稿をジャンプ編集部に持ち込みしたら門前払い。
読む前に応対した担当者から聞かれた問いに答えただけなのに即却下。その中には目の前で破かれた原稿さえあったという。
その後日、スクエニに同じように持ち込みしたら一発採用。
あとは流星の如く、周知の通り、ハガレンはガンガンの大黒柱として続いた。
一応さらに検索とかで調べておくわ。

37 :
1999年に第9回エニックス21世紀マンガ大賞してるから98年より前の話だろうか…
その頃の対応者が今の編集部にいるかは知らんが事実なら糞無能と言わざるを得ないな
でも考えようによってはジャンプで冷めやすいラブコメ描かせられるよりは何億倍も良い選択だったかもね。
これからの新連載でハガレンや銀の匙くらいヒットする漫画が出るとは到底思えんし

38 :
>>35詳細みつかった!
http://m.logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/nanmin/1333028495/141-150
>141 : 名無し草 : 2012/03/30(金) 16:32:16.99 : AAS
ハガレン作者はずっとシュウエイに投稿&持ち込みしてたんだけど全然ダメで
これでダメなら実家の農業継ごうと決心して創刊間もないガソガソに持ち込みしてみたら…
という経緯だったはず
シュウエイに持ち込んだのはハガレンではないと思うがもしハガレンだったなら
当時の編集部は全員左遷モノだな
>113 : 名無し草 : 2012/03/30(金) 11:35:10.84 : AAS
シュウエイはハガレン打ち切って余所で描かれてブレイクされて歯噛みしたよね
あれも権利放棄の結果かな

39 :
うわぁ・・原稿読んでから切ったのなら、見る目が無かったねププww
で済むのだが、これは左遷ものだろ。
ハガレンを持ち込んだかは分からないが、2作連続でヒットさせてる人なんだからそれなりのものだったろうに
Rーマスターの人がジャンプやマガジンを行ったりきたりしてるのは正しい判断なのかも知れない。

40 :
流石に>>36はちょっと誇張というか、原稿見ないで返したりあろうことか
原稿破いたりはないんじゃないか?いくらなんでも女の人にそこまでやらんだろ
ただ進撃みたいに見る目なくて逃したのは事実なんだろうね

41 :
ハガレンの人、魔法陣グルグルのアシやってたんだな。
もったいねー…。とも思うが頭の固いジャンプの無能編集じゃラブコメしか書かせて貰えなかっただろうからジャンプ見限って良かったな。

42 :
基本、主人公のキャラ作りが男受け微妙
ルフィ、ナルト、桜木、悟空のような笑い担当主人公は描かない
男キャラのカリスマ性が弱い(男受けする男を描くのが困難)

43 :
>>42昔の少女漫画のオドオド君キャラか見栄っぱりの性格ブサばっかりだからな
それも編集部からの命令なんだろ
>笑い担当主人公は描かない
というより描かせて貰えない。描きたがる女作家は採用しない、というのがジャンプ編集部

44 :
>>36
確実なソースが無いと信用できないな
2ちゃんねるの書き込みじゃ信用に値しない

45 :
>>44じゃあ書き込まなきゃいいじゃん
2ちゃん信用できないんだろ?迷わず自分フィルターだけを信じればいいだろ。

46 :
つまらない、男の心に響いてこないキャラと表現とストーリー
読者に何を伝えたいのかいまいち不明なキャラの馴れ合い
男キャラがまったく生きてない、既存漫画のキャラから表面的にパクった性格

47 :
ハガレンの作者は男脳だと思う
男脳寄りの女作者なら男からみても面白い話が描けるとおもうが・・・
上のレスで出てるけど男受けする男キャラってのが女には描けないんだよな
リボーンやDグレの主人公なんて男から見て全く魅力がない
スラダンの桜木とかどっちかというと三枚目キャラだけどそういうタイプの男が描けないよな

48 :
男同士のやり取りが妙に女々しい
変なスキンシップとかボディタッチとか男同士じゃやらないだろ

49 :
>>9
そんなにいるんだ
どれも見たことないから評価できんが

50 :
パコカノの濱田って女なの?

51 :
>>49正確には、そういう窮屈で女々しくて不愉快でつまらない漫画しか描けない女作家(主にジャンプ系)
そいつらのせいで先入観をもたれた他誌の女作家やこれから出てくる新人♀が大迷惑を被るのが嫌
つまり存在自体が悪。青年誌で連載してる作家のほうが数千倍マシ

52 :
女作者でも面白い漫画はあるよな
例 ドロヘドロ ハガレン
ここらの作者は脳にチンコ生えてんじゃないのかと疑うレベル
ジャンプ作家は微妙だな・・・・
女性漫画家の描く男主人公が嫌い

53 :
ハイキューの作者は女だったのか―
だからどうと言うことは無いけれど、ちょっとびっくり(´・ω・`)


54 :
桐原いづみのひとひらシリーズとかは面白い。
変にギラギラ飢えてないし男キャラも着実に成長するのが良い。
女の友情も丁寧に描くし、爽快に締めくくった。
…と思ってたら榊が主人公のスピンオフは糞引き伸ばしグダグダで悲惨なことに。
アイリス・ゼロの蛍たかなとかはエロはぜったい描かないって鉄の制約設けてるのに凄く質の良い推理モノになった
エロありならブラパの作者、緑のルーペも矢吹クラスの萌え描写ができるかもしれない
逆にそういう上手い女作家はジャンプとだけは関わらないでほしいって人も多いと思う。
他誌のスレでジャンプへのヘッドハンティングの話とか即『やめてくれ』って言われるし

55 :
>>50
男。前作に写真も載っているらしい
何故か女にしたい勢力がいるみたいだが

56 :
佐倉ケンイチは?

57 :
ハイキューはだいたい女だってわかるけど面白いよ

58 :
黒子のバスケって男であんな狙いすましたの描いてんの?
腐男子ってヤツなの?

59 :
Dグレがジャンプで連載してた当時が腐女子ジャンプと呼ばれてた最狂暗黒期だったと思う
最早少女漫画だったしアレ女作家特有の萌えノリの出し過ぎが鼻に付いた

60 :
ぶっちゃけDグレってCLANPの漫画のパクリだよね
二番煎じを狙ったと思えばギリギリ許せるかな。中途半端なエロに頼ってないし

61 :
Dグレはリナリーが髪切ったところで読まなくなった
リナリーのために読んでいたのに

62 :
>>61
あれは作者が自分の髪型に合わせたらしいな

63 :
Dグレは日本行くまでは普通に面白かったよ
病気休載から絵柄もノリも何もかも変わってしまって気持ち悪くなってしまった

64 :
ムヒョの作者も女っぽいと思うがどうなんだろうか?

65 :
あれもグダグダな作風だったな
どこまで行ってもスッキリしない

66 :
>>56
女。テニヌの元同人作家。

67 :
>>32
今はマギの人がいるよね。

68 :
サンデーは見る目がある
たとえ女作家でも質が良ければ好きなものを描かせてやるし、エロやラブコメを押しつけたりしない
脳内バブルはジャンプだけ

69 :
>>64
ヒゲ生えたおっさん
ググれば写真でてくる

70 :
女だけしか連載できない週刊ウーマンジャンプとかマジで作ったらいいと思う
もちろん少年ジャンプには一切女は連載できない形で
ようするに少年ジャンプ目指してる全ての女を徹底的に排除するのが目的
今はフェミ女が大量にいるから男VS女みたいに煽ったら女勝たせようとして週刊ウーマンジャンプの方が売れるかも知れんし
作者が男だけになって少年漫画の質が格段に良くなった週刊少年ジャンプ
フェミ女に担がれて大して面白くないのに結果(売り上げ)だけはきちんと残す週刊ウーマンジャンプ
これしたら絶対集英社の利益になると思う

71 :
ぬらりの作者はかわいい女の子描けるのに
女作者ゆえの男キャラでBL展開に
集中してしまい人気取れずに終わったな
所詮女には男の望む物は理解難しかったか

72 :
>>70
フェミがそんな差別(区別)に賛成はしないだろう。
が、女向けよりの少年誌はあればいいとマジで思う。

73 :
男女で雑誌が分かれてて
本能的に求めるものが男女で違うんだから
男性誌に乗り込んで平等訴える女なんてキチガイと言える

74 :
>>71
椎橋は男のはず

75 :
>>72-73わかる。まさにそれだよな。
河下も昔少女誌で戦力外通告されて辞めたっていうし、ラブコメ不在の環境でまぐれ当たりしただけ
いちご100%なんて今の読者は気持ち悪いブサ面サクセス昭和脳マンガとしか思ってないし、オチも最低。
初恋やあねどきっ打ち切り以降も河下はさっぱり売れなかった
けっきょく、そいつらが少女誌で描けない(売れない)のも、じつは自分らの思考が読者を軽視したり差別してるせいなんじゃね?と思う
ペンネームも男とも女とも思える名前を使ってるのは、ジャンプにくるゴミみたいな女作家の根底に拭えない劣等意識があるからだろう

76 :
河下先生はいちご以外は駄作だけど
いちごはジャンプ史上一番長期連載に
なったラブコメだからな ストーリーは
賛否両論あるが女作者とは思えないほど
男のツボを理解したエロだった

77 :
いちごは女尊男否じゃん。
紅葉とかぶって糞きもいよ。10年も前のジャンプで他にラブコメが無い時代だから延命されてただけ
ブサメン主人公ウジウジ嫉妬くそキモイ
作者の自己投影マジキモイ東条
元祖レイヴン天地ぽっと出に予言されて赤面するヒロインまじキモイ
作画も江川のパクリ小宮山じゃぱ夫
真中ガリガリ気持ち悪い
こんな見栄っぱりの屑にR喪失ロストヴァージンした西野哀れすぎ。
ラストの真中なぜか肩幅だけ増えて周りから尊敬ありえねーバクマン真城エンド

78 :
381:05/13(日) 21:38 U2unn1ZR0 [sage]
パジャマはいちごとかに近い
875:05/13(日) 17:27 1k/nFYhs0 [sage]
確かに真中とか最悪だったな
ああいう不快系ヘタレを
掻ける女作者マジキモい
876:05/13(日) 17:28 1k/nFYhs0 [sage]
ラブコメで主人公が一番不快とか最悪だろ
作者は一般男性に何か恨みがあるのか。
どうせ女尊男卑漫画だろ
描いてるのは女
いちご100%も描いてるのは女だった
女はキモいレディコミでも描いとけ
877:05/13(日) 17:29 1k/nFYhs0 [sage]
真中は個人的に最悪だった
昔あれが何年も続いて
エロ米やってたのが信じられん
あれも最後は酷い打ち切りだったけど
435:04/21(土) 15:28 Qm7VQ5ZV0 [sage]
他のキャラがメインの回でも最後は西野オチになるように
伏線はって重要イベント回収しまくってたしな。
西野オチなんて女しか喜ばない。
383:05/13(日) 22:30 BDltkcaf0 [sage]
女に都合の良い展開を組んで男を蔑ろにする漫画は打ち切りまっしぐら
192:05/09(水) 17:48 ksJ4cFWxO [sage]
>>187多分よほど過去に男から虐げられた恨みとかがあるのかもな。
男卑女尊…つまり
男は卑しいモノ。卑怯なモノ。卑猥なモノ。下品なモノ。
女は尊いモノ。尊敬されるモノ。尊重されるモノ。聖なるモノ。気品と誇りに満ちたモノ。汚れ無きモノ。
…ということを主張したいわけか。
193:05/11(金) 01:15 1LCytsny0 [sage]
>>189
読者無視して西野でエンドにしたのなんてまさにそうだろ・・・

79 :
留美子もハガレンの人もマギの人も最初はジャンプに持ち込んではねられて他誌行ってるんだよな…

80 :
ジャンプは下品なコメディと暴力で成り上がった雑誌だから女性漫画家とは相性悪いよ
優等生サンデー、中性的ガンガンはそういうノリ無いから女性でもフィットする

81 :
>>79なんと!?留美子もか!!
>>80つうか、いい歳こいた中年が力入りまくって真剣にラブコメ推しとかキモイんだよな…ジャンプ

82 :
>>71
椎橋はガチムチのおっさん
コミックに写真載ってる
嫁さんがアシスタントしてる

83 :
男作者が一からコツコツ築き上げて大きくした少年ジャンプで、女の癖に男の偽名使って男に成りすまして
読者を平気で騙して少年ジャンプの甘い汁を何の努力もなしに吸う女作者がホントにキモい
男が築き上げたコンテンツに後乗りするみたいな調子のいい寄生虫みたいな事してないで
男の力に頼らず女だけで一から何か築き上げてみろや
なにが女の自立だよ、笑わせんなボケ



84 :
>>70-73>>83かなり同意だな。
でも100%惨敗するの判ってるからジャンプの女作家はそういうのやりたがんないだろうね。
ジャンプで戦力外になっていく女作家の多くは何故か登場人物が傷ついて強くなる過程を避ける傾向がある…ような気がする。

85 :
今週打ち切りのマジコのポスター当選者も女ばっかりだった

86 :
パジャマ女の人だったのか
滅茶苦茶あざといエロさとパコさんのインパクトで男作者だと思ってた
先入観に凝り固まってるな俺・・・

87 :
週刊老女ジャンプ
それが女作家共通の目的

88 :
かずはじめも女性作者だったよね確か
ハガレン作者は単行本の作者コメント読んでも女だと全然気づかなかった。
おっさん描くのが妙にうまかったは

89 :
>>86
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part439
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1340107378/l50

732 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2012/06/24(日) 17:04:50.19 ID:F3nb3WOY0
おめでとう!第3期生・濱田さんご子息の週刊少年ジャンプ連載開始
http://blog.goo.ne.jp/gcob/e/41df5bd09a3f0e734acad1fe75429a54
このたび第3期生・濱田さん(1977年、工・電気卒)のご子息
浩輔君の漫画が、週刊少年ジャンプ27号(6月2日発売)より
連載されることになりました。
タイトルは「どがしかでん!」。バスケットを題材とした漫画です。
福岡の方言(どがしこでん・・・・)をもじったようです。
浩輔君は小3〜高3まで、バスケット・オンリィの生活を続けられ
大学入学後漫画家の道を選択。本名の「濱田浩輔」でデビュー
されました。

90 :
別に女作者がどうかは置いておく
男が描いてもクズなやつはクズだから。
それを差し引いてだが言わせてもらおう。
最大の問題は
「男を卑しくしつこく罵倒して描き」
そいつが
「いかに女を贔屓して、作者(自分)好みの男だけ
他の男(主人公含める)徹底的に貶して持ち上げるように描くかだ」
おれはそういう軽蔑するものを平気で自分の願望込めて描く
クズ以下のクズ漫画家のことを「女尊男卑漫画」と呼ぶ。
そういうのはよほどのことがない限り、ゴミ。ゴミ以下。
萌え漫画なんて女キャラしかでてこないゴミなんだけど。
それに男性差別まで入るからな。

91 :
かず○じめとか寝技で連載取れるを証明した最悪な例だろ

92 :
>>58
露骨な黒子やハイキュー(+かずはじめ)に比べれば、
Dグレやリボーンは腐向けと言われてても、
絵柄が小奇麗で女オタ臭いだけで実際にホモ臭いシーンが
あるわけじゃないからなー、ほんと凄いわ

93 :
基本的に男が読みたい物が分かってなくて
伝えたいものとか何もないんだよね

94 :
それ今の殆どのジャンプ漫画だろ

95 :
実力がある女作家はジャンプ以外の他誌で活躍してるよ
戦力外になるような時代錯誤なエロ漫画や少女漫画ばかりじゃなく王道推理ものや日常コメディやバトル漫画でな

96 :
>>92
スポ―ツ物なら部員同士の絡みとか日常茶飯事だと思うんだけどな……('A`)

97 :
スラムダンクとかは見てて違和感ないけど
ハイキューはジメッとしてるっていうかキャラの馴れ合いに違和感あるんだよな
作者は女だと思う…主人公ショタだし(笑)

98 :
>>83みたいな自分の偉業でもないのに男って共通点のみで
男の成功者に寄生したがるゴミムシのが理解不能
性別伏せて連載して負けるなら、それこそ純粋に内容や才能で劣ってるってことだろうに
たかり根性の逆恨みしてる暇があったら自分で自立()しろ

99 :
ジャンプの女作家の場合は目標や目的意識ってのは低いと思う。
バクマンで風刺されてた岩瀬や蒼樹も結局は目先の銭にしゃぶりついてただけだし、建て前を価値とする短絡的な思考を女のプライドとは言わんよな
とりあえず『よくわかんないけど女の子やパンツ描いとけばいいんですよね…?』的な妥協で描いてる作家はお世辞にも志が高いとは言えない。
ゆえに、編集部が強制したワンパターンなラブコメ()を描かされ、それで満足してしまう。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1013 (388)
ナルトやワンピの引き伸ばしが酷すぎ (133)
HUNGRY JOKER(ハングリージョーカー)アンチスレ1 (192)
HUNGRY JOKER(ハングリージョーカー)ネタバレスレ (612)
ハンタ厨『王とコムギの最後を描かない冨樫は神!』 (748)
Amazonでワンピアンチによる工作活動がひどい (597)
--log9.info------------------
【晒し】サミー777タウン嫉妬怨恨詐欺乞食219【OK】 (397)
★スロ板住民の雑談★6551 たまのうら隔離 (1001)
【いつ買うの】家スロ実機スレ67台目【今でしょ】 (919)
【連絡は】パチスロ実機売買58台目【まめに】 (216)
サミー777タウンアイテム開封報告スレ61袋目 (671)
【消えゆく】レトロ台を探せ14【スロゲーセン】 (249)
サミー777タウン 帝愛カジノ総合スレ Part45 (857)
パチ屋が潰れたら晒しageするスレpart12 (929)
(*`∀`)ペッサリー! (494)
サミー777タウンPC質問専用スレPart23【テンプレ必読】 (317)
サミー777タウンスレ Part5355 (1001)
【スロマガ】しのけんスレ Part3 (982)
勝ってるけど、スロットに飽きた (172)
サミー777タウン ゲーセン攻略スレ 33面目 (425)
スロットの実機配信で盛り上がろうぜpart53 (467)
ジャグラーのピエロだけど何か質問ある?11 (725)
--log55.com------------------
なんと2億円
お金欲しくないかい?
お金持ちになったよ!
▲どうして宝くじは1個違いなんだ!▲
ナンバーズ3ミニを攻略するスレ
推理する神: ナンバーズ4 との対話
障害者専用の宝くじ
数年前に数億円当選したけど質問ある?