1read 100read
2013年08月アーケード593: 三国志大戦3 オリジナルカード作成その8 (156) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ガンスリンガーストラトス 晒しスレ Part10 (703)
女の子向けキッズカードゲーム公式大会総合スレ2 (521)
頭文字D5晒すスレ (755)
リルぷりっ ゆびぷるひめチェン!第4ステージ (597)
【裏】悠久の車輪晒しスレ10【マキシャ】 (535)
戦国大戦トレード診断・雑談スレ29枚目 (282)

三国志大戦3 オリジナルカード作成その8


1 :2009/03/06 〜 最終レス :2012/07/23
その7 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1210094611/
その6 http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1191540722/
その5 http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1175353035/
その4 http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1167322940/
オリカまとめサイトin準工房{新装版 http://willorika.at-ninja.jp/
三国志大戦 オリカ製作・改 http://www.geocities.jp/sanngoku_ume/
三国志大戦 オリジナルカード作成wiki http://www11.atwiki.jp/ssq/pages/1.html
有志によるYahoo!ブリーフケース ttp://briefcase.yahoo.co.jp/taisenle
おちにくいうpろだ ttp://www.uploda.net/cgi/uploader2/
おちやすいうpろだ ttp://www.uploda.org/
※神枠の利用や、版権画像を利用したオリカを販売しちゃダメ
※使用禁止のゲーセンではトラブルを起こさないよう使用を自粛しよう
※ムカツくのは分かったからだまって版権元、ヤフオク側に連絡しる
  スレでの報告は必要なす
※次スレは980がたてる。ダメなら985、990がチャレンジ
※「それが セガ クオリティー」

2 :
とりあえず乙

3 :
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_272.jpg
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_273.jpg

4 :
>>3
お前本当暇だな
グロ

5 :
保守

6 :
作られたグロは何ともない。

7 :


8 :
まったりいこうぜ

9 :
神枠切望

10 :
日本代表韓国相手だからって手抜きすぎ。ほとんど選手に自由に打たせてただけじゃん。

11 :


12 :
ttp://imepita.jp/20090317/583630

13 :
どこからツっこんだらいいんだw

14 :
呂布涙目wwwwww
ところで質問なんだが
名前の上にある文字の書体って何?
どこかに落ちてたりしないかな

15 :
作ったよ!
ttp://imepita.jp/20090318/704280
ローダーはゲーセンで取ったやつ
>>14
俺もわからないから金文体で代用してる

16 :
多分新篆体

17 :
フリーで落ちてるようなフォントじゃないみたいだな
フォント一つに3000円かよ('A`)

18 :
武知数字のフォントに何使うべきかを迷ってるんだが・・・

19 :
CやUCのをスキャンして流用すればよくね?

20 :
素人質問で申し訳ないのだけど、
RカードをSR見た目にするオリカでもスキャナーって必要?
これから勉強して覚えようと思ってるけど
>>1のリンクも結構潰れちゃってるし、色々と難しいね(´・ω・`)

21 :
R枠とSR枠を見比べるとわかると思うけど、結構違いがあるんだよね
本格的にやりたいならスキャン→手描きでなぞるってやっていった方がいいかも

22 :
フォントが有料なことや、スキャナーの有無を聞いたりする奴が出るっていうことは
その7までの移民は皆いなくなってしまったんだな・・・
バイヤーも消えたみたいだからこのままsage方向のほうがいいな

23 :
移民→住民

24 :
7が落ちてから結構スレ無し時期があったから新スレ立ってる事自体知らない人が多いんだろうね
とはいえ変なの湧くとやだしこのまま下げ進行で良いと思う

25 :


26 :
復活してたのか…
何ヶ月ぶりだ

27 :
4ヵ月くらいやね

28 :
ひっさしぶりにこのスレ見たわ
元バイヤーですが何か質問などありましたらお受けします
作り方とかの質問でもOKよ

29 :
R

30 :
「元」だろ
そう目くじら立てるなよ…

31 :
でもまあ元とはいえそういう人のせいでだいぶ迷惑こうむってるのも確かだしなあ
正直俺も良い気分はしないしわざわざ自分で宣言することでもないだろうと

32 :
>>28
模様版の印刷の仕方を教えてください

33 :
>>28
シルクホロの部分が眩し過ぎるんだけどなんか工夫してる?
あと作例うp

34 :
拡大して塗りつぶしてるつもりなんだけど、いざ印刷すると白く残ってるのはまだ拡大して塗りつぶしカが足りないってことなのかなあ・・・

35 :
>>33
俺はメンディングテープ貼ってる
アレって普通の面に貼ると透明になるけどシートみたいな透明な面に貼ると白い半透明になるんだわ
http://imepita.jp/20090327/371320
作例はこんな感じ
テープ無し
http://imepita.jp/20090327/375710
テープ有り
http://imepita.jp/20090327/375920
http://imepita.jp/20090327/379890

ちなみに俺が使ってるのはハンズで買ったニチバン製エコメンディングテープ
多分文房具店なら割とどこでもあるかも

36 :
陳宮可愛いよね
段差が気になりそうだな

37 :
そこまで段差は気にならないかな
所詮テープ1枚分だし
あとテープ貼っておくとレインがズレてた時に多少(テープの上まで)なら貼り直し出来るのも有り難い

38 :
俺はホロ一枚の厚みでも平気でキレちまう男なんだぜ?
加工するホロはプレーンのほう?シルクのほう?

39 :
>>38
名古屋ハンズにはどっちも無いんだぜ(´゚ω゚)
「オーロラ」使ってる。無地だし
枠内側にオーロラホロ貼る→
外側の何も貼ってない部分にメンディングテープ貼る→
その上からレインホロ貼る
…って感じでやってる

40 :
さとしに頼むのが安牌だよ
業者に頼めばPETとかOPPの状態で、しかも枠の形通りで手に入るんだろうけど
個人に売ったりしてないよなー

41 :
>>40
お前は何一つ分かっていない

42 :
と言うと?

43 :
下げ忘れすまん

44 :
>>32
ごめん、模様版ってとこがいまいちわからない
あの各国の色の宝石みたいなとこかな?だとしたら通り名のないアンコから取り込むのが一番早いよ
>>33
あれだ、透明なOHP使ってるでしょ?
日立だかTDKだか忘れたけど少し白く濁ったOHPがあるからそれ使うといい感じよ
弊害で黒が少しだけ淡くなっちゃう
お好みでどうぞ オクみてたら一人そのOHP使ってる人いるよ
シルクとプレーンの間の気泡とか気になる人いるでしょ
そういうときは工業用の壁紙用スプレーのりを多めに吹いてからシルクを貼るといいよ
車のスモークの要領だね、家庭用のスプレのりはアウトだよホロを接着する力ない
昔いたオークションエージェントなんちゃらって人のは家庭用のりだったな、ありゃダメだ
角曲げたらすぐ剥がれた
俺の知っている知識でよければ提供するんでまたなんかあったら聞いてください
後もう作ってないんで作例アップするのはできなかったごめんねまだホロとかは余ってるんだけどね
まぁぶっちゃけ上から怒られたからやめたんです、正直なめてました


45 :
>>44
とん
探してみるわ
あとホロはどういうの使ってるの?タック加工とかしてないシートのままの物?

46 :
いまだに枠作れない奴いるのか
需要あるかい?

47 :
>>46
お願いします

48 :
やめとけ

49 :
荒れるから枠配布は無しの方向で

50 :
「作成」スレなんだから自分で作れって話だよな

51 :
>>44
上ってSEG∀?

52 :
2の枠は簡単だな3にも使えるし

53 :
2の格子と3の格子は違うんだぜ…

54 :
>>51
限りなく近いとだけ言っておく
と言っても裁判所来い!! じゃなくてまぁこのままいくと…って濁した感じでやんわり
そうとうビビったけどね、まぁもう時効だし大丈夫だろう
>>53
3って金色かなり薄くなったよねシルクホロの上からじゃほとんど格子みえなくね?
2の神枠から流用したら濃すぎるから薄くしてそのまま使えばラクじゃない?
でも2の枠はかなりの時間配布されていた訳だし練習用に配ってあげても問題なくね?

55 :
>>54
格子も全部手描きでやったんだけどさ
神枠参考にして作っていざ3SRと見比べたら格子の模様が違うんだよな
凝視して作り直して格子レイヤー差し替えるだけだから大した手間でもなかったけど

56 :
神枠どこにあげればいい?

57 :
>>54
確かにver2枠なら賛成かな。
ver3枠作る際にもある程度流用できるのも○。
>>55
初心者向け攻略本をスキャンするといい。1300円くらいだったと思う。
大抵はSR曹操がホロ無しでそこそこ大きく載ってるから綺麗に作れるよ。
実際の格子がどんな感じなのかも良くわかるかと。
>>46,>>56
正直、神枠うpをほのめかして煽ってるようにしかみえないんだよね。
本気でうpする気だったとしても、流れ的にもうちょい考えなよ。。

58 :
>>57
神枠っていっても自分で作ったやつなんだけどね
初心者にあげるくらい別にいいかなと・・・

59 :
>>57
需要があるか確認しただけでそれかよ
お前さんが何様か知らんけど、その反応のほうが荒れる元だと思うぞ
>>58
2SR枠こっちであげときますわ
3枠ほしい人は頑張って作りなさいな
ttp://77c.org/d.php?f=nk6537.zip
フォントは自分で用意しような

60 :
フォント
http://77c.org/d.php?f=nk6565.zip
助け愛ってだいじだよね!

61 :
愛じゃねーのかよ

62 :
パスが分からん

63 :
>>57
攻略本という発想はなかったなぁ

64 :
はじめまして質問させて下さい。
スキャナーで画像を取り込んでいる方はどの位の解像度にしているんでしょうか?
出来るだけ安く楽しみたいので手元のカードを直接取り込んでみたのですが、
解像度を600dpiにして取り込むと綺麗に取り込みすぎてトーンの点々が見えている状態になってしまいます。
過去に此方で頂いた神枠を加工して3枠に挑戦しようと思うのですが、このままでは
「天地人」の部分だけ浮いてて違和感があります。
57氏の仰る通り攻略本等から取り込んだ方がいいのでしょうか?

65 :
過去スレでさんざ既出だがデスノなりGJなりから取り込むのが吉

66 :
ん〜〜〜みんな気づいてると思ってたんだけど
君主カード買ったときに出てくる箱にデカデカと5cmぐらいの
属性玉のイラストあるからそれ使えばいいのに
文字? そのぐらいはパスひきゃ問題ない適当でもかなり小さいからわからん

67 :
>>46
>お前さんが何様か知らんけど、その反応のほうが荒れる元だと思うぞ
それもそうだ・・・次から気をつけるよ。>>56もすまんかた。
>>64
200〜400dpiあたりで十分だと思う。俺は350dpiでやってた。
あと、フォトショ上だと縮小表示なんぞされてて
本来の見え方より汚くなってる場合がある。
ファイル−Web用に書き出し−Jpeg最高画質で出してみると
以外に綺麗な場合があるのでご参考まで。
このくらい違う感じ→http://toku.xdisc.net/cgi/up/ttt/nm12725.jpg
天地人については俺もCとかのを切り抜いてた。
攻略本だと天(SR曹操のね)しかなかったんで。
気になるようなら、別レイヤにして彩度や明度をいじるといいかも。
>>66
眼から鱗・・俺には盲点すぎた。。
もしかしたら筐体付近にあるB5サイズの説明書にもホロ無しSRあるかもね。
今度見てみるよ。

68 :
>>60
だれか落とした奴いる?passワカンネ

69 :
ニンジンいらないよ!

うわぁ!

70 :


71 :
うちのホームのノートにオリカ作りますって書いてる奴がいるんだがどうしたらいい?
(有料相談で)

72 :
@注意勧告
A隠密依頼
B我不関与

73 :
店員に報告してページ抹消とか

74 :
一応店員に説明してみたけどあんまりわかってない雰囲気だった
驚いたことに四人ぐらいと取引あったみたいで吹いたw

75 :
>>72
IDが一般兵っぽい

76 :
>>44さんの意見を参考にいつもと違う方法で作成しようと思ってハンズでシールじゃないやつを買ってきました。
いざ作成してみるとスプレーのりが色付でかなり散々な結果に。
ハンズセレクトのやつや3Mの77やコニシのG17を試してみましたが全て色付きでした;;
スプレーのりで作成している人は何のスプレーのりで作成していますか?
よろしければお教えいただけないでしょうか。

77 :
>>76
オザワ工業の黒キャップおためしあれ
厚めに吹いて張り合わせた後にすぐヘラで中心から外側に向かってしごいてる?
できるだけ接着剤の断面が薄くなるようにするのがポチンツよ、がんばって

78 :
チンポ?

79 :


80 :
作成スレだからスレ違いかもしれんが、オリカ絡みってことで聞かせて欲しい
あなたのサイトの絵をオリカにしたいので元絵の高解像度のデータが欲しいと言われた
自己使用自己満足のためで売ったりしませんと言われたとして、大手のオクサイトなら見つけやすいからともかく
知り合いつてに売ったり、ゲーセンのノートつてに売られたりされると見つけようがないし、
そういうことをされない補償は無いわけだよね
意図がどうあれ自分の絵が気に入ってそう言ってくれてるんだろうからやぶさかではないのだが、
断るべきか受けるべきか、どうすればいいんだろうか

81 :
本当に趣味で作ってるだけなら絵師に凸ったりしないと思うけどねぇ
断った方が無難だよ
やんわりとお断りしる

82 :
やっぱそうか、丁重にお断りしておきます
個人的にはOKしたいけど、知らないところで自分の絵のオリカが売買されたり
一人歩きする可能性考えたらやっぱ怖いからなぁ・・・

83 :
許可するから一枚YO・KO・SE♪ と言いたい
言わないけど

84 :
やっぱり面等向かって会えない相手には慎重になるべきかと
まぁ実際上でも言われている様に「完成したら一枚送ってください」でもいいと思うけどね
画像くれの連絡が掲示板とか履歴ののこるものからでなければスルー(無視)でよいかと

85 :
ていうか(多分)見ず知らずの本人にいきなり聞くってすごい神経だよな

86 :


87 :


88 :
SRざびー
コスト4
武1知1
計略代打ち
士気12
計略を使うと自城が落城

89 :
>>88
二つ名は『いらない子』

90 :
ho

91 :


92 :


93 :
気合でIIDXの卑弥呼でも作るか

94 :
おおw頑張れw

95 :
枠作りに適した攻略本や雑誌のオススメある?

96 :
オリカ作ってたんだが、武将カードスキャンして、
絵をペイントで消して、作りたい画像の上に枠だけ透過で貼り付けしてるんだけど
あんまりいないの?やっぱ枠からみんな作るの?

97 :
>>96
枠から作るよ
以下作り方
1、SRかLEのカードをスキャン
2、各パーツごとに新規レイヤーで作成
3、各フォントを入手して入力
4、好きな画像を配置
5、印刷
6、頑張ってホログラムつける
以上
がんばれ

98 :
>>97
ありがとうございます
ホロシートって東急ハンズとかで売ってるんですか?
買いに行ったけどよくわかんなかったです・・・

99 :
>>98
まずはどうつくるか、そこから決めて材料を集めるか
材料を探して、入手できた物にあった作り方を決めるか
こっからだな
材料すら自分で見つけれん奴は教えても無駄

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
爆熱ファイター・ギアロボのスレ。 (144)
Quest of D 報酬報告スレ part17 (390)
頭文字D ARCADE STAGE 7 AA X Part8 (141)
モンスターゲート総合スレ (310)
【90から】戦場の絆 遠距離スレ第17話【91に】 (460)
ウイアケ2011 悪質晒しスレ (359)
--log9.info------------------
三国志大戦 天 初心者2戦 負けたっていいサ!!  (155)
乙女@AMNESIA(アムネシア) 攻略ネタバレスレ14 (457)
[PSVita]Reality Fighters リアリティファイターズ (110)
【DSiウェア】ゼルダの伝説 4つの剣【リンク3人目】 (403)
スペースインベーダーエクストリーム総合 part5 (243)
【PSVita】アサシンクリードIII レディリバティ Pt6 (260)
【DS】くまたんち 16日目 (290)
【PSVITA】塊魂ノ・ビ〜タ アメ2個目 (826)
【3DS】萌え萌え大戦争☆げんだいばーん 3D (152)
【VITA】拡散性ミリオンアーサー 招待ID専用スレ22 (434)
【PSP】ダンジョントラベラーズ2 〜第52層〜 (761)
【3DS】真・女神転生IV Part152 (727)
【PSP】Fate/EXTRA総合 167 (518)
【DS】幻想水滸伝ティアクライス part30 (686)
【3DS】新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女 Part116 (1001)
【DS】真・女神転生 STRANGE JOURNEY 調査147日目 (255)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所