1read 100read
2013年08月ゲーム速報8: ■■速報@ゲー速板 Vol.736■■ (387) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スクウェア・エニックス「ドラクエ」生みの親・堀井雄二「将来はスマホ展開もありうる」 (104)
任天堂・岩田社長「WiiU、今年度は製造原価も一番高く、普及台数が少ないため収益面では厳しい」 (104)
スクウェア・エニックス「ドラクエ」生みの親・堀井雄二「将来はスマホ展開もありうる」 (104)
任天堂・岩田社長「WiiU、今年度は製造原価も一番高く、普及台数が少ないため収益面では厳しい」 (104)
■■速報@ゲー速板 Vol.736■■ (387)
【売上】週間コンシューマゲーム売上ランキング(2013年7月1日〜7月7日) (192)

■■速報@ゲー速板 Vol.736■■


1 :2013/07/17 〜 最終レス :2013/08/01
■GAME・Watch
http://game.watch.impress.co.jp/
■4Gamer.net
http://www.4gamer.net/
■Gpara.com
http://www.gpara.com/
■ファミ通.com
http://www.famitsu.com/
■電撃オンライン
http://news.dengeki.com/
次スレは>>950が立てる
※前スレ
■■速報@ゲー速板 Vol.735■■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1371942248/

2 :
【日本は少子化対策を1番に考えて子供がいる家庭のみ優遇、犠牲は必要】
煙草大増税は必要、パチンコ大増税は必要、子供の保険料は全国一律中学3年生まで300円(日本人のみ)
少子化対策として30歳以上の独身者には独身税を導入(年齢に応じて金額を上げる)
少子化対策として子供無し(既婚者含む不妊夫婦も例外なし)には子無し税を導入
既婚者子持ちには、大金を払ってでも子供大手当を支給(上限2名まで)
一家に1匹はペットを飼っていい、子供がどうしてもできない人や1人しかできない人、老人への対策
1匹のみ動物保険料、動物病院医療費等格安にする(2匹以上は金額を大幅に上げる)
障害者には支給額をもう少しあげても構わない(障害基礎年金のみ厚生はもともと多いので不要)
また障害者に子供がいる場合は子供に対する金額をもっと増やす(上限2名まで)
国民の安全の為に早期てんかん、統合失調症、重い睡眠障害は運転免許剥奪、罰則は厳しくする
生活保護は廃止、今までの生活保護受給者の資金を未来ある子供へ、また国の財源確保に使う、犠牲者は必要である
各県市等で集団で生活する、もちろん支給物は現物支給、これで財源確保ができる
働ける者は職種を選べず強制労働とする、もちろん年金は強制徴収
年金受給者は、年齢に関係なく受給者数に対して金額を下げる、現在年寄りが多いので金額を大幅ダウンさせる
定年は60歳制度にする、国民年金も厚生年金も60歳から満額支給、これにより雇用が増え就職難の問題が解決される
年金は強制取り立て、職場やバイト先からでも強制徴収、未納者の罰則は厳しくする
納税者から収入を得ているので日本の財政困難に合わせて、議員、公務員、東京電力社員は全て年間収入30%カット、更に人数削減
尖閣諸島、竹島、北方領土は日本の領土、日本国民はこれを忘れない
在日含む外国人には基本何も支給しない、税金は全て大増税、朝鮮学校は全て廃校にする
消費税UPはこのすべてを実施後に行う
この文面に意見や文句を言うやつは生涯孤独死する(呪い)、この呪いに関しては無効化する事ができない

3 :

うちにきて、俺の変わりにレベル上げをする権利をやろう

4 :

ゴキブリが来なければ、スレが荒れずに済むんだが…

5 :
専用スレでも立て篭れば?

6 :
>>4
■■速報@ゲー速板 Vol.730■■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1364690331/
どうぞ
二度と帰って来ないでね

7 :
ファミ通バレまだかよ
糞どもが

8 :
GE2は11月14日か
FF10もこのへんに来そうだな

9 :
2013年6月11日(火) 03時33分
ゴールドメンバーには毎月2本のゲームが無料提供
2013年7月1日より、既存および新規のXbox LIVE ゴールドメンバーに、毎月2本のゲームが無料で提供されることも発表。
その第1弾が『Assassin's Creed II』と『Halo 3』だということです。
http://www.inside-games.jp/article/2013/06/11/67290.html


実際にはDEFENCE GRIDとかいうTDと、誰得ポーカーゲームでした
http://www.xbox.com/ja-JP/live/games-with-gold

10 :
格好だけでも対抗して見せようとしたみたいだけど
プレイステーションプラスの大盤振る舞いはどこも真似できないみたいだね

11 :
「MSは金が有り余ってるから勝つまでやる」
「ゲームは所詮ゲイツの道楽、ポケットマネーで運営してるから
利益なんか出なくても問題ない」
…だったらこんな醜態晒すはずないんだけどなぁ。

12 :
「ピクミン3」9万2000本,「妖怪ウォッチ」5万3000本。「New スーパールイージ U」「Dead Island: Riptide」なども登場の「週間販売ランキング+」
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20130717073/

13 :
ピクミン3ファミ通だとギリで10万超えてるね
http://www.famitsu.com/biz/ranking/
そしてルイージの消化率が度肝を抜く
http://www.famitsu.com/img/1304/shouka_02.png

14 :
妖怪ウォッチって
レベルファイブの期待の新規IPじゃなかったのかよ
ダンボール戦記の最初の1発目よりやらかしてないか
あれ15万くらいは初週でいったろ・・・

15 :
アニメ化するなら、それ以降の動き次第だろ

16 :
アニメ化ってあれ来年だぞ

17 :
妖怪ウォッチはメディアミックス次第では逃走中みたいになるかもよ
ただ日野さんの神通力はAGE以降枯れてしまったね

18 :
アニメは半年後だからどうせその時期に完全版だろ

19 :
最終的にどうなるかは判らないけどピクミンと妖怪ウォッチはもう少し売れると思ってた
地球防衛軍の粘りは個人的にはちょっと判らない
討鬼伝はPSPからVitaへの移行が進んでいるのか言うほどなのか読めないなあ

20 :
少なくてもこれで秋ごろまでは
Wiiuは2.2万台以上売れることが無いってことだからなぁ

21 :
泣ける
http://i.imgur.com/lccduxD.png
ピクミン+ルイージ+カラバリで2万台しか行かなかった

22 :
まぁWiiUはここから下げるだろうな
来週1万台、再来週辺りからいつもの四桁
今後サードに期待出来ない分、将来性もない

23 :
期待のピクミン3を出してWiiU2.2万台、ピクミン3自体も10万本割る始末・・・だめだなこりゃ
そしてなにげに討鬼伝は合わせて30万本越えたか
メーカーが最初に言ってた出荷数越えてるな、たいしたもんだわ

24 :
そういやカラバリ増えたんだな
3DSはそういうので本体牽引するんだけど
まぁ、してもしょうがない層を引っ張ってるだけといえば、そうなんだけどさ

25 :
>>13
やはり兄より優れた弟などいなかった
討鬼伝は何気に今週も4万超えか
合算で40万いきそうな感じ

26 :
個人的にはとか読めないとか気持ち悪いなあw
引きこもりが何言ってんだか

27 :
地球防衛軍は面白いよ。クソゲーだけど
なかなか止められないよ。クソゲーだけど
友たちにお勧めできないよ。楽しいけど

28 :
何だそのヴァルハラナイツ3みたいなゲームはw

29 :
実際やってみれば分かるけど、地球防衛軍は面白いクソゲー
処理落ちフリーズ水増し延命クソ要素てんこ盛り
だけど不思議と面白い

30 :
まぁ、昔のファミコンもそんなゲームばっかだったし、古き良きクソゲーってタイプみたいな?

31 :
元々シンプル2000シリーズだったし、出来の粗さや技術力の低さは目立つね。

32 :
個人的にオンラインの武器制限が究極的につまらん

33 :
地球防衛軍はクソゲーだけどやめどきが見つからないスルメゲー
気づけば一日中やってる

34 :
それだけ遊べる時点でクソゲーじゃないだろ

35 :
名作B級映画みたいな

36 :
民事再生中のインデックス:事業譲渡で来週にも一次入札実施へ
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MQ43E21A74E901.html
>事情に詳しい関係者は、譲渡額は150億円規模に達する可能性があるとみている。
またふっかけてきたな
アトラスブランドだけじゃなくてインデックスの負債込かよ

37 :
いや、そら当然だろ

38 :
せやな

39 :
当たり前だろう。財産とは負債含めてのものだから

40 :
ソニー子会社で情報流出か
大手電機メーカー「ソニー」のイタリアにある子会社で、
顧客データが保存されているコンピューターのサーバーに外部から不正なアクセスがあったことが分かり、
会社側は氏名やメールアドレスなど、4万件余りの個人情報が流出した可能性があるとして確認を急いでいます。
ソニーによりますと、イタリアのミラノにある販売子会社「ソニーイタリア」のサーバーに、外部から不正なアクセスがあったことが、今月13日に確認されたということです。
このサーバーには、家電などの商品を購入した顧客の氏名や電話番号、メールアドレスなど、およそ4万1000件の個人情報が保存されていて、これらが流出した可能性があるということです。
この個人情報は、イタリア人に関するものがほとんどだということですが、日本人が含まれているかは今のところ、分からないとしています。
ソニーは、情報が流出した可能性がある顧客に対して電子メールでおわびをしたうえで、不正にアクセスされた原因や流出した情報がどれほどに上るのか、確認を急いでいます。
ソニーでは、おととし、ゲーム機、「プレイステーション」のオンラインサービスのシステムなどに不正なアクセスがあり、1億件を超える個人情報が流出しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130718/k10013135731000.html
最近こういうニュース多いな

41 :
コエテクがガスト買ったのが数十億って話だろ
ゲーム事業に100億オーバー出す企業がいるかね?
一次入札は流れてIP切り売りじゃないと買い手つかないだろう

42 :
>>40
世界的に多い感じ
もうこの手の話に関してはどこも似たり寄ったりだよ
任天堂みたく最初は隠そうとしてるところもあるだろうし、氷山の一角な感じ

43 :
不正ログインではなく不正アクセスだよ?w

44 :
なんのこっちゃ?

45 :
>>41
アトラス単体ならともかく、インデックスはそれなりにデカイ
買収先が見つからなければ切り売りするかもしれないが、インデックス全体ではこんなもんなんじゃないか

46 :
>>43
まあ、全く別物だが
情報弱者にはそういう難しい話はわからんのだろう
流出したという一点のみしか理解出来ないのさ

47 :
PS3  ★は新規追加・■は発売日決定/変更

07/18  真・三國無双Online Z
07/25  エクスブレイズ コードエンブリオ
07/25  魔女と百騎兵
07/25  GRID 2
07/25  ケツイ 絆地獄たちEXTRA
07/25  ドラゴンズクラウン
08/01  KILLER IS DEAD
08/01  三極姫2
08/01  メトロ ラストライト
08/08  バイオハザード6SP
08/22  ダンジョンズ&ドラゴンズ
08/22  家族計画 Re紡ぐ糸
08/22  DISORDER6
08/22  魔装機神V
08/27  ファイナルファンタジーXIV
08/29  ジョジョの奇妙な冒険ASB
08/29  ロストプラネット3
09/05  デッドオアアライブ5 ULTIMATE
09/05  Farming Simulator
09/05  パペッティア
09/05  スプリンターセル ブラックリスト
09/12  AKB1/149
09/12  エア コンフリクト ベトナム
09/19  ファントムブレイカー
09/19  フェアリーフェンサーエフ
09/19  ルートダブルXtend

48 :
09/26  英雄伝説 閃の軌跡
09/26  英雄戦姫
09/26  アルカディアスの戦姫
09/26  無双OROCHI2 Ultimate
09/26  三國志12PK
09/26  アーマードコア VERDICT DAY
09/26  俺妹HappyenD
09/26  るいは智を呼ぶ
09/26  PAINKILLER HELL &DAMNATION
09/26  真・恋姫夢想 乙女対戦
10/10  グランド・セフト・オートV
10/10  サカつく
10/10  テイルズオブシンフォニア ユニゾナント
10/10★ F1 2013
10/17■ 聖闘士星矢 BRAVE SOLDIERS
10/24★ 戦国無双2 with猛将伝&Empires HD
10/24  ブレイブルー クロノファンタズマ
10/24  ティアーズトゥティアラII
10/31  バトルフィールド4
10/31  ドラッグオンドラグーン3
10/??  BEYOND Two Souls
11/14  CALL OF DUTY GHOSTS 字幕
11/21  花咲くまにまに
11/21  ライトニングリターンズ
11/28  アサシンクリード4
11月?  NEED FOR SPEED RIVALS

49 :
>>45
インデックス本体は誰もいらないんじゃない?
アトラス以外の収益上げてる事業ほとんどないでしょ

50 :
PSVita秋まで ★は新規追加・■は発売日決定/変更

07/25  ドラゴンズクラウン
07/25  エクスブレイズ コード エンブリオ
07/下  ケイオスリングス
08/01  MIND≒0
08/08  グリザイアの果実
08/22  魔装機神V
08/22  コンセプションII
08/29  ラグナロクオデッセイ エース
08/29  ホチキス
09/05  KILLZONE MERCENARY
09/19  やはりゲームでも俺の青春ラブコメはまちがっている
09/26  英雄伝説 閃の軌跡
09/26  無双OROCHI2 Ultimate
09/26  三國志12PK
09/26  古色迷宮輪舞曲
09/26  るいは智を呼ぶ
10/10★ スロッター 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD
10/10  サカつく
10/10  ダンガンロンパ1・2Reload
10/17  エクステトラ
10/24★ 戦国無双2HD
10/31  超次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth1
11/14■ GOD EATER 2
夏     PixelJunkモンスターズ アルティメット
秋     ローゼンメイデン
秋     FIFA14
秋     ドラゴンズドグマクエスト
秋     パワフルプロ野球2013

51 :
★★ANUBIS Z.O.E Vol.333★★
645 :それも名無しだ:2013/07/18(木) 01:21:10.35 ID:6DpetfB+
海外ではもうパッチ配信始まってるみたいだね。
比較動画とかあがってる
646 :それも名無しだ:2013/07/18(木) 01:31:32.48 ID:yRwD7uAa
おいマジでハイスピードロボットアクションになってるやん
ブレードが通常通り振れるようになってるみたいだし
フレームレートまでは分からんが遊んでてストレスはなくなりそうだ
さりげに動画開始時にヘキサドライブのロゴがあったんだがまさかあそこにパッチ作ってもらったんか?
647 :それも名無しだ:2013/07/18(木) 01:36:34.55 ID:yRwD7uAa
たしかみてみろ
https://www.youtube.com/watch?v=DSDb6hAeGHA&fmt=18
648 :それも名無しだ:2013/07/18(木) 01:39:12.61 ID:qBIkrIif
>>646
その情報まじかよ、それなら納得だ、あそこのプロ意識は本当に凄いぞ
大神絶景版凄まじいクオリティだったし、絶景版あれは俺には一生物の宝物だ
大神絶景版についてのヘキサドライブのコラム、読んでるだけでつい、ありがとうコールしたくなる内容
絶景版では内部解像度3840x2160でレンダリングし、そこから1920x1080の画像を生成しています
(もう少しで次世代の4K解像度に手が届く、という情報量を描画しています)

http://hexadrive.sblo.jp/article/59698038.html
654 :それも名無しだ:2013/07/18(木) 03:14:55.74 ID:TShxtDl3
http://uppix.net/HwAAMT.png
これがその比較画像かな?
右が2.0の改善版だそうな。右の方がオリジナルに近いとか、左の方が反射とかシェーダーとかあっさりじゃね?って言われてるね
カットシーン描画深度も上がってないかというレスもあるけど実際見てみないとわからんね
666 :それも名無しだ:2013/07/19(金) 00:29:29.87 ID:SSoJ+D81
Vitaからtubeで視聴してもわかるレベルでブラーの量が増して(つーかPS2版風に)なってる。
フレームレートはもはやいわずもがなの違い。笑える、いやある意味泣けるわ。

昨年大神絶景版が出た頃、PS2を代表する神ゲー2作でどうしここまでの差が・・・
思い知らされた神移植スタジオのヘキサドライブがまさか移植を手がけてくれるとは、
こんなに嬉しいことはない。

ところでANUBISが酷すぎたんで、みんなあんまり気にしてないかもしれないが、
ZOEだって褒められたレベルの移植じゃないぜアレ。PS2版より明らかに
フレームレート落ちてるし。こっちは放置なんだろうか・・・
まぁ、ぶっちゃけZOEはク(ry ゲフン!なんで個人的にはどうでもいいんだが。

52 :
671 :それも名無しだ:2013/07/19(金) 01:48:34.13 ID:22AAmJP6
>>650
ググって見つけたわ
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=623851
クローム翻訳で内容抽出したよ
・HexaDrive(大神HDを作った所)がパッチを担当
・ヨーロッパのみパッチが出ている 日本米国は出ていない
・パッチサイズは594MB バージョン2.0 http://abload.de/img/20130715230931siu66.png
・ZOE1は変化なしアヌビスのみ変化するパッチ
・フレームレートは安定したフル60fpsでPS2オリジナルと同じ。
・アンチエリアシングが追加されとても綺麗になっている。(元は無かった)
・カットシーンでの被写界深度?を追加
・パーティクルエフェクトはフル解像度でレンダリングされている
・船の内部は非常に綺麗になっている。テクスチャも全て変わっているように見える
 テクスチャを全て作り直した?
・パッチ前と後では比べ物にならない別の世界
・PS3 ZOE HDはお勧めできる
・100 LEVの戦いは、ちょっと遅い。ですが、PS2/pre-patch HDバージョンよりも早い
・圧縮空間アヌビスの戦いが実行すっごく良い
・アヌビスの戦いは本当に良い戦いが出来る
・VRトレーニングモードも処理落ちが無い
・Ardjet戦いもスムーズになった
・ビックバイパーの戦いは非常に滑らか
・処理落ち改善以外にも、グラフィックも綺麗になっている
・パッチ前、パッチ後の比較動画 https://www.youtube.com/watch?v=DSDb6hAeGHA
・比較画像 左パッチ前 右パッチ後 http://uppix.net/HwAAMT.png
 パッチ後はPS2と同じ状態になった
 PS2と同じ照明と色になった
 パッチ前はなぜか照明が違う
・360より早い

53 :
長くて読む気しねぇw

54 :
三行に纏めろよ。カス
PS3ZOEHD神パッチ
日本はまだ配信してない
360より早い

55 :
大手電機メーカー「ソニー」のイタリアにある子会社で、
顧客データが保存されているコンピューターのサーバーに外部から不正なアクセスがあったことが分かり、
会社側は氏名やメールアドレスなど、4万件余りの個人情報が流出した可能性があるとして確認を急いでいます。
ソニーによりますと、イタリアのミラノにある販売子会社「ソニーイタリア」のサーバーに、
外部から不正なアクセスがあったことが、今月13日に確認されたということです。
このサーバーには、家電などの商品を購入した顧客の氏名や電話番号、メールアドレスなど、
およそ4万1000件の個人情報が保存されていて、これらが流出した可能性があるということです。
この個人情報は、イタリア人に関するものがほとんどだということですが、
日本人が含まれているかは今のところ、分からないとしています。
ソニーは、情報が流出した可能性がある顧客に対して電子メールでおわびをしたうえで、
不正にアクセスされた原因や流出した情報がどれほどに上るのか、確認を急いでいます。
ソニーでは、おととし、ゲーム機、「プレイステーション」のオンラインサービスのシステムなどに不正なアクセスがあり、
1億件を超える個人情報が流出しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130718/k10013135731000.html

56 :


57 :
そんな書込み何回しても
任天堂クラブのパスワード流出の事実は消えませんよ

58 :
http://projectaces-newtitle.bngames.net/
今週もまたソニー・ハードに新作ソフト来ちゃったね

59 :
新作かぁ……
インフィニティってことはメビウス関連かなとも思ったが、ラプたんじゃないし違うっぽいな

60 :
ストライダー飛竜の新作とは意外たね
でもちょっと嬉しいぜ
値段次第で買っても良い

61 :
任天堂ハードだけ新作カレンダー真っ白のままだね
ハード売れてるのにソフトは逃げてスッカスカ不思議

62 :
出しても売れないんだもの仕方ないでしょ
あほみたいな宣伝費つかっての知名度頼りのガキの親狙いの商法は
当たればでかいが糞は超絶糞になるハイリスクハイリターンだもの

63 :
情けないRを馬鹿にされたい

64 :
しっかし任天堂は糞ゲームしか
ねえよな
さっさと潰れたらいいよ。
Wiiとかマジ糞だから

65 :
任天堂って結局自社と独占契約結ばせたメーカー以外全部逃げたな。
最悪なのは、独占契約結んだメーカーで
性能低いわ、映像馬鹿にされるわ、売れないわ、他には出せないわで瀕死状態。
契約切れる前に潰れなきゃいいけど

66 :
また妄想っすか

67 :
このスレ基地外の日記帳みたいになってきたなw

68 :
お前らあんま馬鹿にするなよ、彼の輝かしい人生設計を見ろ
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
782 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/05(土) 13:01:22 ID: BPvx6C2W0 [8/12]
2年後
俺が一部上場企業に就職して通勤するために電車に乗り込む。
通勤電車に揺られるひと時を発売されたばかりのMHP4で楽しむためにNGPをカバンから取り出す。
ふと優先席の方を見ると脳トレをNGPで遊んでる高齢者のみなさんの微笑ましい姿。
すごい時代になったなと思いにふけりながらNGPの機能で壮大に進化したMHの世界にインする俺。

69 :
今週は新作発表けっこうあったね
今年もなんだかんだて月1、2本買うソフトがあってちょうどいいゲームライフだ
ドラクラどっち版買うかいまだに決めきれてないけど
大画面のPS3か操作性快適性のVITAか

70 :
宝箱や扉の解錠指示はVITAの方が直接タッチで快適そうだな

71 :
ソウルキャリバー2HDがPS3/箱○で発売

72 :
PSP MHP3rd 450.3万本
3DS MH3G 165万本
xbox MHF2G 2353本
http://imepic.jp/20130720/411530

73 :
「ボクは王様と勇者(仮)」は,「王だぁ!」「ボクは世界を救いたい」の2作品が遊べるお得なタイトル。
http://www.4gamer.net/games/222/G022247/20130719118/
立体視もタッチパネルも使わないのは新しいね

74 :
なんと1日3000人ペースでユーザーが増加中!
毎日10万局以上の戦いが繰り広げられる「将棋ウォーズ」その人気の裏側に迫る!
http://appget.com/c/news/original/26395/shogiwars/

75 :
Next-Gen Face-Off: Forza Motorsport 5 vs. Driveclub
http://gengame.net/2013/07/next-gen-face-off-forza-motorsport-5-vs-driveclub/
ドライブクラブ (PS4)
・景観やテクスチャのディテール不足が多々あり、ゲームも特にスムーズとは感じられない
・次世代機に期待されるような有力なショーケースではなく、ソーシャル要素も殆ど目新しさがない
・"BEST LOOKING"なゲームにはほど遠い
Forza5 (Xbox One)
・ForzaVistaは緻密でなめらかで輝きがあって美しい
・観客のような補助的な装飾にもライティングやモーションブラー効果があり、1080p/60fpsで動く
・ドライブクラブと並べてみた場合、視覚的にForza5の勝ちなのは疑問の余地なし
・振動トリガーはエンジンの回転やシフトの感触、車の限界を感じられる素晴らしいアシストメカニズム
評決
・次世代の基準においてForza5は見た目もフィーリングもハンドリングも良く、間違いなく優れたレースゲーム
・自分の体験を唯一の判断材料として選ぶなら、振り返ることなくForza5に行く

76 :
次世代機でバーンアウトとSSXの新作でないかな

77 :
次世代機と言うよりはXboxOneでだな
劣化ハードPS4で出てもうれしくないし

78 :
(´・ω・`)・ω・`) キャー 痴漢ー
/  つ⊂ \
63 名前は開発中のものです 2013/07/20(土) 01:00:37.50 ID:3z7NaS73
情けないRを馬鹿にされたい
77 名前は開発中のものです sage 2013/07/20(土) 13:18:06.79 ID:3z7NaS73
次世代機と言うよりはXboxOneでだな
劣化ハードPS4で出てもうれしくないし

79 :
xboxファン
何れが読めない、なんれ君
Rをバカにされたい変態君
まさにベストマッチな二人

80 :
>>72
Vitaは?
あ…
あれ?もしかして…
で て な い の ?

81 :
PS4のCPUメモリバス幅は20GB/sしかない
GPU has full access to the 176GB/s bandwidth of the PS4's GDDR5 via Garlic, while the Onion gets by with a significantly lower amount, somewhere in the 20GB/s region
UbisoftはE3で"The Crew"のPC版を30fpsで動かしていたが、PS4に移植すると10fps程度でしか動かなかった
At the Ubisoft E3 event, the PC version of The Crew was running at 30 frames per second, but the first working compilation of the PS4 codebase wasn't quite so hot, operating at around 10fps.
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-how-the-crew-was-ported-to-playstation-4

82 :
GT5P(2007)413万 GT5(2010)1047万
アンチャ1(2007)458万 アンチャ2(2009)621万 アンチャ3(2011)595万
LBP(2008)521万 LBP2(2011)293万
GOW3(2010)457万 GOWコレクション(2009)246万 GOWアセンション(2013)124万
レジスタンス(2006)416万 レジ2(2008)237万 レジ3(2011)131万
モタスト(2006)378万 モタスト2(2008)126万 モタスト3()100万以下
キルゾーン2(2009)290万 KZ3(2011)248万
インファマス(2009)263万 インファマス2(2011)159万
ラチェクラフューチャー(2007)243万 ラチェクラF2(2009)171万 ラチェクラA4O(2011)101万
スポチャン(2010)352万 ヘビーレイン(2010)249万 みんゴル5(2007109万 
ソースはVG ラスアスはまだまだ増えると思うので入れてない

83 :
アンチャ1(2007)458万 
   ↓
アンチャ2(2009)621万 
   ↓
アンチャ3(2011)595万  
   ↓
アンチャゴールデン(2011)98万
どうしてGOちゃんみたいに無かった事にするの(泣)

84 :
キネクトアドベンチャー(2010)2020万 キネスポ(2010)562万 キネスポ2(2011)215万 
キネクトディズニー(2011)214万 キネクトSW(2012)137万 ダンスセントラル2(2011)194万
kinekutoジョイライド(2010)126万 サードのもキネクト専用ゲー何本かミリオン行ってる見たい
HALO3(2007)1178万 HALOODST(2009)616万 HALOリーチ(2010)944万 HALO4(2012)838万
ギアーズ(2006)601万 ギアーズ2(2008)663万 ギアーズ3(2011)591万
フォルツァ(2007)413万 3(2009)538万 4(2011)399万 ホライゾン(2012)144万
Fable2(2008)413万 3(2010)494万
アランウェイク(2010)121万

85 :
もう無理して某箱の話題は書かなくて良いよ
誰も興味ないから

86 :
>>83
アンチャゴールデンが、地図なき冒険の始まりの事を言ってるなら
シリーズじゃなくて外伝もしくはスピンオフ作品だから
売上を比較するのはおかしいよ

87 :
ラスト オブ アスの成績を見るとアンチャが下火と言うわけじゃないだろう

88 :
【3DS】これが『真・女神転生IV』なのだ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354270688/
キーワード:ステマ
抽出レス数:3
【PS3】 白人様「ドラゴンズクラウンが25日に発売される日本が羨ましくてしょうがない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1374283111/
キーワード:ステマ
抽出レス数:27

ニシ君暴れ杉ちゃうん?

89 :
まーた他板の監視してんのかよ

90 :
それが任天堂ファンの勤めなんだからしゃーないやん

91 :
Xboxワンが雑魚すぎて次世代機戦争がどうもつまらないな

92 :
『Forza Motorsport 5』新世代機が実現する映像美と、自分の分身“ドライバター”【Comic‐Con International 2013】
http://www.famitsu.com/news/201307/20036981.html
●ニュージェネレーションにふさわしいレースゲーム
■すべての車種をじっくり眺められるように
本作のコミュニティ・マネージャーを務めるブライアン氏は、『フォルツァ』シリーズにおけるクルマとは、“ハート&ソウル”だと語った。
プレイヤーがいかにクルマに感情移入できるか、それが大事なのだ、と。
前作『フォルツァ4』では、“AutoVista”という、クルマをさまざまな視点から眺められるモードが搭載されていたが、対応している車種は20数種類しかなかった。
しかし本作では、すべての車種が対応! ブライアン氏は、「新しい形でクルマに触れてもらえる」と自信を見せた。
例として見せてもらった車種はパガーニ・ウアイラというスーパーカーで、130万ドルくらいするらしい……。絶句する価格だ。
絶対に購入できそうにないクルマを、すみずみまで愛でられる。それだけでも価値があると言える。
■グラフィックの進化の方向
 『フォルツァ4』の反省点として、「クルマがパーフェクトすぎた」ことを挙げたブライアン氏。
本作では、クルマにつく小さな傷や、オイルの跡などまでシミュレートして、“光と材質”にこだわってグラフィックを作っているという。
クルマは何層にもコーティングされているものだが(ベースコート、メタリックコート、クリアーコート)、
たとえば小さな傷がついたとして、どのコートが剥げたかによって光の表現も変わる。
そこまでシミュレートして作っているのだというから、そのこだわりには脱帽せざるを得ない。
■ドライバー+アバター=“ドライバター”
また、特筆すべき新要素は“ドライバター”だ。
これは、プレイヤーがどのような運転をするか(どれだけ攻撃的な運転をするか、どんなターンがうまいか、など)というデータがクラウド状に保存され、
プレイヤーの分身となり、ゲームを遊んでいないときに、レースに参加してくれる。
友だちがオフラインのとき、友だちのドライバターと競い合うことも可能だ。
このドライバターのアイデアは、シリーズ1作目のときからあったそうだが、ついに本作で実現できたのだという。
ドライバターは、これまでのシリーズ作にはない、新しい楽しみを提供してくれるに違いない。

93 :
なんれにしても、xboxが最高!

94 :
ビショップの新作はヌルいのかな?

95 :
WiiUは難しい位置だけど
PS4と箱1に関してはお互いでいがみあって削りあうよりも
ほぼ規格統一完成と考えた上で二つで一つの市場的な考えが必要だと思うんですけどね
もう基本的にサードのソフトはマルチ展開だろうしどっちのハード版のが売れたとかそんなの本当にどうでもいい時代になっちゃったよ
合算で売れればさらに金のかけた続編を両方のハードで出せるし売れなければ続編なしだ

96 :
同一規格というか、
MS側がネット環境を解放してくれないと
別ハード間ネットワーク協力プレイがいつまでたっても実現しないんだよね
折角ソフトがマルチ展開してるんだから、協力プレイ位一緒にやりたいよね

97 :
MSがLiveの鯖増築に今までいくらかけてきたと思ってんの?
それをソニーに解放しろって釣りにしてももうちょっと頭使えよ…

98 :
メーカーで鯖置けばいいんじゃないの?

99 :
PS360ってどっちのハードもPCとのオンラインは出来るんじゃないの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【売上】週間コンシューマゲーム売上ランキング(2013年7月1日〜7月7日) (192)
■■速報@ゲー速板 Vol.736■■ (387)
スクウェア・エニックス「ドラクエ」生みの親・堀井雄二「将来はスマホ展開もありうる」 (104)
スクウェア・エニックス「ドラクエ」生みの親・堀井雄二「将来はスマホ展開もありうる」 (104)
スクウェア・エニックス「ドラクエ」生みの親・堀井雄二「将来はスマホ展開もありうる」 (104)
任天堂・岩田社長「WiiU、今年度は製造原価も一番高く、普及台数が少ないため収益面では厳しい」 (104)
--log9.info------------------
萩原一至 BASTARD!!-暗黒の破壊神-Part115 (101)
【マドカマチコ】 WxY ダブリューエックスワイ ★9 (920)
三浦建太郎【ベルセルク】342 (655)
【WOMBS】 白井弓子 第2集 【天顕祭】 (201)
近代麻雀総合スレッド ★7巡目 (268)
おおきく振りかぶって@ひぐちアサ 209球目 (233)
【小林立】咲-Saki- 282巡目【ヤングガンガン】 (906)
【山本隆一郎】サムライソルジャー★七十九雁野君 (382)
【首の骨が折れる】白竜LEGEND G【心臓発作】 (661)
【最終巻は】頭文字D 120台目【48巻】 (117)
【迫 稔雄】嘘喰い ◆202號 (623)
【荒木光】ヤンキー塾へ行く 1 (235)
押切蓮介総合 ハイスコアガール&焔の眼 他 ≪奇っ怪の48≫ (722)
月刊ヤングエース総合スレ18 (853)
【放浪息子】志村貴子【青い花】 その90 (221)
【今秋】クローズ 高橋ヒロシ・総合 ワースト【読み切り】7 (102)
--log55.com------------------
最近一撃5万発オーバー見ないな
( ^∀^)クチクサ夏の陣 part78
CR魔法少女まどか☆マギカ 59アルティメット
勝てる台188
【サンスリー】CR清流物語3【なつきちゃん】
CRダイナマイトキングin沖縄 ★6
設定機も出たことだし新基準319を振り返ろう
CR地獄少女 弐 きくりの地獄祭りFPA Part21