1read 100read
2013年08月アーケード31: 機動戦士ガンダム EXTREME VS FULL BOOST part38 (765) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
爆熱ファイター・ギアロボのスレ。 (144)
ガンダムvs.ガンダム 相方募集スレ (468)
三国志大戦 他涼滅びても呂布を愛し続けるスレ (456)
湾岸MIDNIGHTmaximumtune3 SSSへの道 (527)
CODE OF JOKER コード・オブ・ジョーカー part9 (636)
ガンスリンガーストラトス 羅漢堂旭スレ (158)

機動戦士ガンダム EXTREME VS FULL BOOST part38


1 :2013/07/11 〜 最終レス :2013/08/12
VS.シリーズ最新作「機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST」の本スレです
荒らし・釣り・アンチ・作品叩きはスルーしましょう(sage進行を推奨)
次スレは>>950が立ててください。次スレが立つまでは減速を心掛けましょう
公式サイト
http://gundam-vs.jp/extreme/acfb/
Twitter公式アカウント
http://twitter.com/gundamvs
wiki
http://www4.atwiki.jp/arcgundamexvsfuvo/
原作ネタ用wiki
http://www41.atwiki.jp/gundam-vs-gnsk/
したらば掲示板2・・・機体の戦術や考察、初心者向け質問など
http://jbbs.livedoor.jp/game/54170/
▼参戦作品は約25作品
1st、Z、ZZ、CCA(ベルトーチカ・チルドレン)、閃ハサ、F91、V、G、W、W(EW)、X、∀、SEED、DESTINY、
00、劇場版00、UC、0080、0083、08小隊、IGLOO、クロスボーン、ASTRAY、
BLUE DESTINY、STARGAZER、EXA
※前スレ
機動戦士ガンダム EXTREME VS FULL BOOST part37
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1370910554/

2 :
white嵐BBA
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=17709626
実際の写メはミクシィの最新ブログにあるのでご確認を(^x^)

3 :
>>1
気品のあるモビルスーツって操作していて楽しいな
X2とか。サザビーも使ってみようかな……?

4 :
>>1
>>3
>気品のあるX2
パイロットは感情を整理できなくなったゴミだけどね!

5 :
>>4
そうだよ……。
お前は死んだんだ、駄目じゃないか! 死んだ奴が出てきちゃあ!
とか、言っちゃう人の乗ったX2ですよー…………。

6 :
ザビーネの人は声潰しちゃったのが惜しまれる
ゴミーネはあの声で味があるとして
黒の部隊の頃の綺麗なザビーネがもう演じれない

7 :
覚醒時の声の裏返り具合とか最高だもんな。ベルガ時代のザビーネさんの声は……あまり印象には残らないな。
どこかかっこよくてちょっとしたダンディさがあったもんな、アニメの方のベルガザビーネさん。

8 :
>>1
今ゴミーネって言っちゃうとスローネ使いも出てきそうだが。

9 :
>>1
スローネよりアルケーの方が相方に嫌がられる風潮

10 :
このゲームって競技なのか? それとも娯楽遊戯? それか、いくさ(戦い)?
どういう視点でこのゲームしてたらより楽しいんだろ……? 時折わからなくなる、このゲームが面白いのかどうか。

11 :
チームゲーです
相方いるのにソロプレイしかしないカスはお断りします

12 :
どういう視点でもいいじゃん
ガチゲーとしてやる人、仲間で楽しむ人、原作ゲーとしてプレイする人
いろんな価値観のプレイヤーを取り込むのがヒットの前提条件なんだから

13 :
それもそうか。真面目に答えてくれたね、ありがと。

14 :
だがいつも他人の足引っ張って100円を消し飛ばす奴と動物園作るアホは絶許

15 :
お前だって足を引っ張る時や弱い時くらいあっただろ
そういうのも許容できないなら協力が必要なゲームはやめるか
固定相方でも作ってろ

16 :
全ては俺だけが気持ち良くなる為にだけ存在していなければならない
そう言う人が案外多いらしくってねぇ
世も末さ

17 :
まぁ確かに昔と比べて結構そういう露骨な人増えたような気がす。2ch以外でも
それに動物園云々いう奴に限って礼儀も慎みもないし、自分の事を棚にあげる奴らだからなぁ

18 :
良く学生の頃は都内の色んなところを観戦しに行ったけど
このゲームやる人の中で一人以上の人間でマナーがなってる奴を見たことが無い

19 :
>>18
1人以上って事は全員じゃねーか!

20 :
>>19
文字通り全員って事じゃねーの?
プレイヤーの殆どが厨プレイヤーでまともな人間が少数とかどう考えても異常だわ

21 :
修正前の話だが、
初心者台でウイングゼロとかv2とかそんなんばっか使ってる奴は本当にうっとおしい

22 :
>>21
初心者が使う分には問題無いと思うけどねー
問題は勝率ageの為に格下がCPU始めたのを確認してから乱入→捨てゲーする奴と
1プレイに2人で乱入してくる奴とサイド7一択の奴、コイツらは害悪でしかない
しかもそんなのが全プレイヤーの殆どを占めてるんだからな、本気で終わってる

23 :
>>サイド7一択
地元もそればかりだわ。タイマン乱入されると殆どサイド7だし
対戦で、自分がステージ選択でヘリオポリスとか選ぶと相手側に怒られるし

24 :
プル来い!

25 :
フルアーマー百式改(ひっそりと)

26 :
まぁステージに殺される機体が何機か居るし一択になるのは仕方ないんじゃね
稼働初期のドルブでエンジェルハイロウとかコロニーレーザーとか見てられんかったわ

27 :
ガンガン以降名入りのパイロットが搭乗する機体しか参戦しない流れになってるのは納得いかん
バイアランカスタムとか使いたいんだが

28 :
ア・バオア・クーは糞ステージだった
ムサイ級だかサラミス級だか知らんが邪魔すぎてライン崩壊する

29 :
ステージの違いを武器にして対戦するのもロボゲーの醍醐味。

30 :
‘対戦ゲー’であり‘ロボゲー’だからかな

31 :
>>23
>ヘリオポリスとか選ぶと相手側に怒られるし
マジで?俺は自分にステージ選択権が来た時は絶対にサイド7以外から選んでるけど
文句を言われた事は無いなぁ…しかもステージ構成が比較的無難なヘリオポリスで文句なんて…
>>26
それにしてもサイド7以外にもヘリオポリスやアフリカタワー、マスドライバー基地など
機体差が生まれにくいステージなんていくらでもあるんだけどなぁ

32 :
ステージはエンジェルハイロウ以外ならどこでも・・・

33 :
こちら側に有利、あるいはあちら側に不利なステージ選択するのも戦術のうちなんだがなぁ。
楽しく対戦することを目的とするのであれば、サイド7選択で良いと思うけれど。勝つことが目的の場合には戦術が正攻法だし。

34 :
>>33
むしろサイド7一択厨は楽しむ事とか考えずに勝ち数増やす事しか頭に無いだろ
楽しみたいなら最初にカーソルが合ってるランダムで言い訳で

35 :
>>34
よく考えてみればそうか。オーソドックスなステージだからお互いにとって楽しみやすいステージだろうとか思ってしまった。
……お互いにとって楽しめるステージってなんだろうな。自分が楽しいってだけなら、ギミックのあるステージとか最高なんだが。

36 :
今やヘリポリのほうがサイド7より選びやすいけどな
左隣はなんだっけ?

37 :
>>35
再度7連中は何も考えてないのと同レベルだよ。斜面とかどうこう言うくせに
マスドライバーとか廃棄コロニーを選ぼうとしない
それこそ運任せであるランダムの方がよっぽど平等だと思うよ
ガンガンのWステージと一緒。平坦だから〜、平等だから〜とか言ってたけど
どう考えても1stステージの方が平坦で障害物もない
結局「みんな選んでるから」以外の理由がない

38 :
>>37
おお。それもそうだ。結局はランダム選択安定か。お互い楽しむことを目的とするのであればだけれど。
……うん? なんでだろ、暑いからかな。なんかいつもよりも自分の書き込みのキレが鈍く思えるぞ……?
水分補給は欠かしてないんだけれどな。

39 :
>>24
tes
ハクトン黒マンオババ

40 :
ステージに文句言う奴に限ってどのステージでも戦える機体に乗ってるの法則
結局中の人が全ステージに対応して無いっていう

41 :
街とか住宅街のステージ欲しい

42 :
ホンコンシティとかな! 面白そうだ。

43 :
青森湾とか復活して欲しい
ていうか月面ステージがないのは何故だ
Xに配慮してるのか?

44 :
でも、店には
「ステージによっては機体の有利不利が生じるので、サイド7以外のステージの選択は極力控える様にして下さい。」
と、ご丁寧に注意書きしてる所もあるらしいからな。

45 :
>>43
メサイアって月面じゃね
>>44
マジかよ。まあそういう注意書きのあるところなら仕方ないと思うが
つかサイド7って斜面で格闘こぼす機体には不利になると思うんですが

46 :
サンクキングダム一択時代は無印だっけ?

47 :
>>45
メサイア月面だったわ忘れてたスマソ

48 :
メサイアって機動要塞メサイアの表面で戦ってるんじゃないの?
月にあるのはレクイエムじゃない?

49 :
メサイアってヤキン同様に小惑星を要塞化したもんじゃなかったっけ?
UCで言うところのアクシズとかソロモンとかあんな立ち位置だったような
あの辺どうもややこしいんだよなぁ
ヘブンズベースって地上だっけ?月だっけ?

50 :
ランダムすると文句言う奴がそれなりに居るから…皆サイド7を選ぶ様にになってしまったんだ…
ガンダムVSシリーズに限らずスマブラの終点(戦場の方が良いと思うけどなあ)とか他のゲームでもありがちだ
それにしてもシャア専用ズゴックの扱いが悪めな気がする所
例えばガンダム無双23だとシャアザグとザグそしてシャアゲルググとゲルググとでは性能差が段違いだが
ズゴックとシャアズゴックとの違いが凄く小さいのだ(宇宙で使えないならそうなってしまうのもあるけどね)
ガンダムVSのEXネクスト無印だとまだ出てきていないし…もっとも自分がどっちを使用したいかで選ぶなら
ザグとズゴックならザグを、ズゴックとゲルググならゲルググを選んでしまいそうだけどね
嫌いではないのだが…

51 :
メサイアのステージどんなんだっけと思って見てみたら背景にちゃんとネオジェネシスがあった事に気が付いた

52 :
>>50
SDGOでも
シャアザク→強い
キャスガン→強い
シャゲ→割と強い
シャズゴ→産廃
となっております

53 :
赤蟹出すとして機動力どうなるんだ
地走系BDのズゴックとかあんま見たくないが

54 :
じゃあバッタ飛びで
ブースト1回ぶんの距離をひと蹴りで小ジャンプ移動

55 :
原作では洞窟の中を水平飛行してたな
その後ろをアッガイがターザン移動

56 :
>>49
ヘブンズベースは地上
HB→オーブ→以降宇宙→レクイエム→メサイア
で戦場が移ってった

57 :
>>27
キャラゲーだからな。ゲルJが一番言われるだろ、それ。
このゲームって、マシン操作してる感覚無いから、
マシンがキャラクターに見えている連中が殆どだろうよ。

58 :
MSがギュンギュンクルクル動くのはかっこいいが
本来のキャラであるパイロットは、シートに括りつけられた絶叫マシン状態だからなw

59 :
連座以降は格闘モーションがアクロバティックなの増えたからな…

60 :
そこはそれ、ザクが回転足払いしてた時点でお察しと言う事でひとつ

61 :
使っていて楽しいから俺はギュンギュン動いてくれた方が楽しいなぁ 格闘からステキャンメイン〆とか
寧ろガンガンとか連座みたいな動きの方が違和感ある、どっちもやった身としては。

62 :
連ジ時代のいかにもMSを操作している感も捨てがたかった

63 :
乙寺までは動作が割りと重かったからな

64 :
ヘビーアームズの回転ナイフとか…まぁトロワなら涼しい顔して軽々こなしそうだからパイロット分という事で一つ
エコールのアスナだってザクで巴投げしてたし

65 :
>>56
地上か、サンクス

本来ならユニコの下格とか使ったら大惨事になると思うんだよなぁ
主にアンテナ破損的な意味で

66 :
ジオングのCSとかコロンビアとか

67 :
>>64
トロワのヘビーアームズの回転斬りは原作技だぞ

68 :
>>2
ほわいと多重債務ばばあ
>>167 生活保護って世帯13万とかそこらでしょ? 家賃食費光熱費と ゲームなんてやってる余裕あるの? Rソープのバイトとかしてるのバレたら大変らしいし

69 :
原作を忠実に再現するよりゲーム的な動きさせた方がいい場合もある
つか格ゲーとか全部それ

70 :
再現とか気にしたらズンダ1セットで大概の機体沈むだろ

71 :
>>70
ユニコ「当たらなくても沈む」

72 :
リアルさにこだわり過ぎるとかえってゲームのテンポを悪くするとも言うしな。

73 :
初代のライフルやνのライフルで戦艦ステージの戦艦が一撃で沈むんですね分かります

74 :
そう聞くとかえって爽快感ありそうだなwww

75 :
ただし、自分も一撃で死にます

76 :
ウイングゼロとか太陽系を滅ぼせるしな!

77 :
ターンタイプ(ちらっ)

78 :
世界を滅ぼされてたま世界を滅ぼされt世界を滅ぼされてたまるかー!!

79 :
ゲームはゲームとして作られた方が良いゲームなんだなぁ……(しみじみ)

80 :
それでも、リアリティは必要ないかもしれんけれど、説得力は欲しいんだよな。動きがアクロバティックなのは良いにしても、せめて関節部辺りからバーニア吹かして割と力づくでアクロバティック機動をしているんですよ、みたいな説得力がさ。背中のバーニアだけじゃなくてさ。

81 :
>>80
ル・シーニュがそんなコンセプトで作られたニュータイプ専用機だな
全身+盾にバーニア着いてて思った通りの精密移動が可能、パイロットのエルマリートの能力と合わせて戦闘中の細かな回避行動を実現した
って所か?

82 :
本来なら一応装甲にアポジ仕込んだりしてるだろ
ジムカスの肩とかフルバの肩とかそうやん?
ゲーム中で噴かすかどうかは別だけど

83 :
>>81
良いね。後は、やっぱりそういう配慮がされてないような機体ならば単純動作しかできなかったりとか。
>>82
是非ともゲーム中に噴かしてほしいぜ。格闘技みたいでロボット操作してる感覚がしないから。

84 :
そんなにロボット動かしたかったら普通に工学学べばいいんじゃないのか

85 :
F91の後にVガン見るとアポジモーターの数の少なさと描写の無さに笑うぞ

86 :
全部ミノ粉がなんとかしてくれるんだよ

87 :
確かVはミノフスキーフライト積んでるから実際アポジは同世代と比べて少ないはず
あの世代だと確かガンブラスターがアポジガンガン積んでたはず
描写あるかは知らんけど

88 :
つーかこのリアルなら〜だろ。って定期で盛り上がんの見てる方からしたらさみーから止めろよにわか勢
ここはテクニックとか機体情報とか交換するスレだろ
何がズンダワンセットで沈むから、だよバカが

89 :
ミノフスキー・クラフトとミノフスキーフライトの違いとか大抵のガノタは知らなさそう
乙寺のときジ・オでステップする度に全身のロケットモーターがピカピカするの好きだったんだが
今作だとエフェクト見づらいんだよなあ

90 :
>>89
だから黙れよにわか勢

91 :
>>90
ためになる講座お願いします

92 :
>>91
ウォドムはネオジャパン生

93 :
テクニックとか機体情報知りたいならしたらば行った方がいいよ
もしくは強い人と繋がり持つか

94 :
この当たり方のせいで友達いないんだろ察してやれよ

95 :
テレビゼロ修正された…んだよね?
相手にしてると全然そうは感じないんだけど
結局ゼロカスいらなくね?

96 :
>>89
エウティタはmk2でステ特格やった時のブーストの吹かし方がイケメン過ぎて濡れる

TVゼロはまず前格でダウンを拾える仕様をなくそう(提案)

97 :
>>96
こりゃあとんでもねぇ兵器だ

98 :
戦争のし甲斐がある!
ほんと射撃から前格闘全段入るって頭おかしい

99 :
http://i.imgur.com/UWoMUAm.jpg

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
CODE OF JOKER コード・オブ・ジョーカー part9 (636)
【マターリ進行】ガンダム連邦vsジオンDX【第129話】 (106)
女の子向けキッズカードゲーム公式大会総合スレ2 (521)
NARUTO ナルティメットクロス (128)
三国志大戦3 士気12計略で勝利を目指すスレ (139)
ガンダム EXTREME VS. チラシの裏 一枚目 (155)
--log9.info------------------
ヤフオク情報販売金儲け情報をヤフーが消さない理由 (184)
ブログでアフィやってるけど更新がめんどい (137)
★その他ASP&リンクスタッフ総合スレ (111)
アフィリエイターの人格 (155)
アフィリエイトで月100万稼いでるけど質問ある? (116)
アフィリエイトで月収1億円稼げるノウハウ教えます (152)
カネ儲けってチョロいな。 (194)
ハーバライフ壊滅委員会 (177)
◇Google Adlink を研究する◇vol.1 (109)
Megauploadでダウンロード収入 (189)
クリックプラス被害者の会 (100)
◆◇有名法人アフィリエイター◇◆ (119)
どこのリードメールがいいか晒そう (121)
他人のアフィリエイトなんて絶対儲けさせねぇ (152)
ちょびリッチで稼ぐ方法 (108)
【日給8万】日8爆転、愉快な信者たち【ギャップ】 (183)
--log55.com------------------
金田一37歳の事件簿 part25
【小林有吾】アオアシ Part41
マガジンポケットの漫画を語るためのスレ【マガポケ】part13
【韓日友好】テコンダー朴 九拳【白正男×山戸大輔】
【早バレ】■週刊漫画ゴラク 36■【ワッチョイ付】
まんがタイムきらら総合150
【ハクメイとミコチ】樫木祐人 part25【こびと日和】
【宇宙兄弟】小山宙哉 ■30惑星■ 【 GGG 】