1read 100read
2013年08月アーケード85: 【戦場の絆】どんな質問にも全力で答えるスレPart39 (183) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
LORD of VERMILION 引き自慢スレ (354)
【QMA】全国珍解答トーナメント 30回戦 (150)
【TA情報専用スレ】湾岸ミッドナイト3DXマキシ (550)
Quest of D トレード雑談スレ Part45 (384)
ガンダムvs.ガンダム 相方募集スレ (468)
BASEBALL HEROES券種議論スレ 成長1 (292)

【戦場の絆】どんな質問にも全力で答えるスレPart39


1 :2013/07/29 〜 最終レス :2013/08/12
階級問わず、戦場の絆での疑問・質問に全力で答えるスレ。超超初心者さんいらっしゃい!
※質問者は【所属軍】【現階級】【総勝利数】を記載してもらえると、より回答しやすいのでお願いします
※立ち回り等の質問はリプレイ申請URL等があると判断材料にしやすいです
公式サイト http://www.gundam-kizuna.jp/
【質問】と【回答】あと少しの【考察】以外は要らないスレです。特に以下のレスは禁止です。
「公式見ろ」「Wiki嫁カス」「質問する態度が〜」「最低限の礼儀が〜」
※ただし、分かりやすいといった理由で公式やWikiの該当ページへの誘導はあり※
いま聞きたいことを今ココで聞くスレ、とにかく質問には親切に、可能な限りの回答をお願いします。煽りは放置!
次スレは
>>970、流れが速いときは>>950が立て、規制等の理由で立てられない場合は >>960>>970などで指定し旨を伝えること。
前スレ
【戦場の絆】どんな質問にも全力で答えるスレPart38
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1368983312/

2 :
【以下代表的なQ&A その1】
Q パイロット情報のグラフの意味は?
A グラフの色は通算勝利数。黄色:0〜999勝 緑色:1000〜4999勝 青色:5000〜9999勝 赤色:10000勝以上
Q 立ち回りが分からなくてボコボコにされるんだけど?
A 接敵したら歩け。むやみに飛ぶな。レーダー見ろ。忘れるな、相手は人間だ。他にも基本がいくつもある。徹底的に叩き込め。
Q 移動時にサーベル抜いたりマシンガン持ったり、頻繁に持ち替えてるのを見るけど何かメリットあるの?
A 何のメリットもありません。一部のプレイヤーはトリガーの動作確認のためにやっている様ですが、ほとんど単なるカッコつけです。
Q アパムって何すか?
A 自機の損害を鑑みずに突貫すること。
一般的には敵護衛をシカトして敵タンクに突貫するアンチ戦術のことです。
Q 斬られてるのに誰もカットしてくれない!何で!?
A 自分が斬られている時も味方がカットしやすい状況を作ることができます、詳しくはこちらの動画を参照
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16237121

3 :
【以下代表的なQ&A その2】
Q 折角カード作ってやり始めたのに、相手がCPUばっかりなんだけど…?
A 最初のうち(上等兵Lv3まで)はビギナー用のCPU(自分以外の全機)戦となります。
その後、自分の階級・レベルが上がるに連れて味方のみ全国マッチの敵CPU戦、通常の敵味方全機全国マッチの対戦になります。
対人戦は伍長Lv1から。大体10クレ以上かかると思って頂いて結構です。
Q リプレイ申請したのに動画が見れない!何故だ!?
A リプレイIDをググってみましょう、たまに出てきます。
基本的にリプレイ動画は申請後すぐにYouTubeにアップされています。IDで検索してヒットしないのはYouTube側の仕様の問題です。
早く見たい人はGoogleで検索、公式ページのリプレイ動画検索、YouTubeでクエリ検索等色々試してみましょう
自分が出撃した時間帯の動画の山を地道に漁るという方法もあります。
その時は携帯サイトに表示されている時間、またはターミナルのリプレイID確認画面に表示されている時間から4分引いた時間を中心に探すと見つかりやすいです
Q 携帯サイトに登録するメリットってなに?
A 登録すると自分の戦績、申請したリプレイ動画のID、敵マチした相手の情報、イベントの階級判定有り無し等の情報を得ることができます。独立小隊を新設したり、ほかの人が作った独立小隊に参加したり、モバイルポイントを使ってパイロットネームを変更できたりします。
 デメリットは毎月500円かかることと、自分がいつゲーセン行ったのか証拠が残ってしまうことです。
Q グラップルとエセップルって何が違うの?
A wikiのテクニック集を一通り見ると、お得ですよ。
http://www12.atwiki.jp/senjounokizuna/?cmd=word&word=%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E9%9B%86&type=normal&page=%E6%93%8D%E4%BD%9C%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E9%9B%86
Q 壁引っ掛けが上手くできないっす!
A カバパン先生の「エースパイロットへの道」見ると参考になるっす!
 http://gundam-07itakura.jp/ace_pilot.html

4 :
以上です。
時間がかかって、すまそ。
Q&A その2のCPU戦のとこは、現行のものにチェンジしました。

5 :
さっそく質問してもいいかしら?
格闘機のQD時のことなんだけど
ブーストだけの低空外しや、一連QDCとかで立ち回るとそのブースト中にジャンプやレバーの入力受付けない時あるよね?
特に低空外しの時に多発する気がするんだが。
せっかくループさせようと思っても「おーいどこいくんだw」ってなる。
この現象はなんなのか、そして対処法があるなら教えていただきたい。

6 :
>>5
受け付けないってことは機体が動かないってこと?
着地してるかペダルorレバー入れるのが遅いと思う
機体がどっか行くなら君がレバーをどこへ倒せばどこへ向かうのか分かってないだけ

7 :
>>6
すまんがAクラス?
QDの時に機体が動かないんじゃなくて、QDC時のブースト移動中のこと
わかんないなら無理して答えなくて大丈夫だよ

8 :
あれだろ外そうとして横レバー入れているのに
そのまま前ブーするやつだな
一瞬だけ入力無視されている感じ
答えになってないが・・・・・・

9 :
>>5
ニュートラル通すと安定するとか聞く

10 :
ラグちゃうの?

11 :
>>5
俺もブーストで外してるとたまにあるわ
レバー入力とペダルタイミングがずれて多分着地して硬直発生してるんだと思われ

12 :
3連開始時からニュートラル
QD時点でブースト&レバーを入れるのが安定する
ブースト踏みっぱとか、レバー入れっぱなしだとたまになるよな。
タックルを先出ししてるのにぶった切られるのはラグだと思うが…
ギリギリのタイミングなら切り伏せられる時があるのは仕方がないが
建物の影から切り込んでくるのを予想してタックルしておいて
「読んで」いたのに切られるのは悲しい(無敵時間が終わってた、とかでは無い

13 :
>>9 >>13
どこかしらのタイミングで一度レバーをニュートラルに戻せば大丈夫なのかな
戦闘演習で色々試してみるよ、ありがとう

14 :
前スレで誰もタンク乗らない時の対応について質問した軍曹lv3ですが、
ここで教えていただいたように「タンクよろしく」せずに狙を出すようにしていたところ、
敵タンクを度々カモることができ、この度曹長に昇格することができました
ありがとうございました
で、質問なのですが、昨日のニューヤークで44の時に
味方がタンクと護衛二枚でしたので自分は格でアンチに向かいました
敵タンクは護衛無しで拠点弾装備のドムだったのですが立ち回りが上手く、
拠点の回りをぐるぐる回りつつ引き撃ちされてる間に拠点も自分も落とされてしまいました
こういった場合の対応を教えて頂けませんか?

15 :
その階級ならとにかく射撃でダウンを取ること
ドムは上から攻められると弱い
ターミナルの起き攻めも見てみるとよい
射撃もあてれないレベルなら絶対勝てないけど、その階級なら失敗してもいいと思う
味方タンクの枚数不利は防衛成功と(280×2)を取れたらほとんど相殺される
あと今は拠点仕様のドムはいないので、ドムキャの見間違いだと思う

16 :
>>15
解答ありがとうございます
たしかにドムキャですね、明記せずにすみません
攻撃が届く範囲の攻防なら同レベルの射機体には負けないと自負しておりますが
こちらの射程の範囲外を保ちつつ拠点を削りながら何度もダウンさせられてたので一太刀も浴びせられず
初めてバトルスコア0なんて恥をさらしてしまいまして・・・
上記のように追い回して時間をかけさせるのがよかったのか、いっそキャッチャーになったらよかったのか
はたまた一対一は捨ててタンクの護衛に回った方が堅実だったのでしょうか

17 :
開幕からジオン3アンチの報告があったなら敵タンク捨てての3護衛が正解。
今回はルート割れたあとに気付いたとの事だったのでドム(ドムキャ)を取る話をした。
よく言われている事だが長距離移動はすごく無駄なので、あらかじめどの敵群に向かうのか決めておいた方がよい。これは格のレーダーでも分かる

18 :
連投すまん
正しいパターンを書くと
開幕3アンチの報告→3護衛で1st成功→自軍タンク捨ててドムキャを落とす、または削る→3護衛で2nd成功→ドムキャの方が拠点撃破が遅いので3アンチで2nd阻止→こもる
これでだいたい勝てるはず。

19 :
拠点周りが平地のマップの44でドムキャ単機拠点叩きにくるのなら
280↑とネメスト以外の格は勝てないから放置して護衛合流が鉄板
上記機体でも延命(釣り)目的で動かれると取れないしタンク側が2護衛対3アンチになって不利になるので護衛合流で良い
2nd以降は展開次第で追ったり放置したり

20 :
>>17
今回の場合、索敵報告貰えず、ドムキャとは気付かずにアンチに向かったのですが
相手が引き撃ち上手くて、分が悪いと思ったらすぐに護衛に回るべきだったのでしょうか
拠点と一緒にいい的にされてチームの足を引っ張るよりは頭を切り替えて長距離移動の後に少しでも戦闘に加わるべきだったかと考えますが・・・

21 :
開幕フルアンチで削ってから拠点行くドムキャはどうしたらいいんですか?

22 :
対策?ドムキャとか言っているから4vs4想定よね
タンク周りに全機集合護衛。できるだけ削られないようにしながらゆっくり戦う。
タンクは隙を見て単機で抜け出て拠点を落とす。目指せ3拠点。
ドムキャが戦闘参加すると拠点は落とせても一回。タンクなら3回まで可能性ある。
前衛は、0落ち0撃破でお見合い上等。拠点差で勝てばいい。
我慢ができないお馬鹿が前衛乗ってると負ける

23 :
ID変わってますが>>16及び>>20です

>>19
聞きたかったのはまさにそこです
やはり土台無理でしたか
次からはカモられないように注意します
ありがとうございました

24 :
下士官に勝つために我慢しろなんて高等な事言っても無理だろ
相手のタンクは自衛力高くて対拠点力低い
最低限それだけ頭に入れときゃいい

25 :
>>24
むしろその情報だけで試合を通した戦術をその場で考えろ、と言う方が下士官にはきつくないか?
それができるのは試合やタンクの経験が多い中級者以上じゃないけ?

26 :
17、18は自分だけど
ちゃんと考慮したつもり
繰り返しになるけど開幕3アンチの報告があるなら枚数あわせ。行ってから気付いたならムリしてでもドムキャと戦わなきゃと思う。
ドムキャを見てから枚数あわせは最悪

27 :
下士官のうちなんか特に勝ち負け自体はどうでもいい
勝とうが負けようが上がる階級だしどっちかに強いやつがいればそいつゲーになるしな
いかに経験を積むか
下士官で流れ
尉官でテクニック
佐官でマップやMS
将官で戦術を学ぶ
それくらいの気構えでいい

28 :
てす

29 :
初めてアクセス規制経験したけど2ヶ月くらい書き込めなかったわ。
こんくらい普通なのか?

30 :
それが絆に関係あるかどうか考えてから書き込めば?

31 :
>>29
長いところはもっと長い
実際は一回解除されてすぐ再規制とかが多い
2ch批判要望板に行けば自分のプロバイダのスレがあるからそこで動向を探れる

32 :
一枚で来たなら対応逆じゃね
ドムキャだろうが釣りタンだろうが、その一枚が来てる方に全機集合かけるのがベストでしょ。
相手がドムキャだったら拠点撃たれない程度にライン下げてアンチ、この時絶体に無理はしない。しばらくして相手がちらほら拠点に帰るようなら様子見て拠点を叩く。
相手がマザクだったらそのままやればいい。マザクは体力ないからアンチも成功しやすい。
ただの前衛だったら、ちゃんと味方に報告して敵にタンクがいないようなら拠点キャンプ。

33 :
味方の動きまで指定できないからね。やれることをやるしかない

34 :
水ジム強化されたの?
ここ何戦か無駄に入るのだけど
毎回垂れ流しカスなんだけど

35 :
俺が先日のTBで、Aクラで終日使ってザメルボコッた日ならあったが…
最近は新たな可能性探る意味で色んな機体に手出してるが
SクラでSサベに回されて目が覚めると、やっぱりガチ機体に走ってしまうわ

36 :
ループはできなくなったのに外しをする意味ってありますか?
隙を作らないとかでしょうか

37 :
>>34
玉切れを起こさず、垂れ流し続けられるという強み。
垂れ流し専用機。
ブライトさんは好きかもな。

38 :
なぜだ?

弾幕が薄くならないからとか言わないでおくれよ。

39 :
銛水事務は普通にガチだろ

40 :
ガチとは言わないけどまぁ銛担いでるやつの信頼度はそこそこ。担いでないやつは10割外れ

41 :
>>38
育毛剤やるから涙拭けよ

42 :
>>36
ループできなくてもダメージの底上げは出来るだろ

43 :
>>32
まず最初に俺が偉そうなこと言うけど許してな。
陸スナ・ドム修正前に少人数戦で射タンorタンクで0護衛を推奨してた者だけど
パチパチ(拍手)うん、対応的にはそれが連邦に2つある正解のうちの一つ。
さらにそれに対応するためにジオンの正解はドム280。
タンクだと強引に行くか引くかルート変更が必要になってしまうし
ドムキャだと追われる戦いには強いんだが自身が追うには武装が対応しないが
ドムのCバズは追撃戦が本領発揮をするので特性を理解して使える人なら
連邦の全被せにも対応することができる、その場合にはMSを取る形になる。
んで連邦のもう一つの正解は
相手と同様3アンチ0護衛でいく、その場合使うタンクは量キャ鉄鋼
タンクを無視してくるなら3拠点を取りやすく、タンクを執拗狩りしてくるなら
リスタで左右に振って味方と接敵して乱戦するように操ればよし、リスタなどで1機だけ釣れてもよし
敵に駆逐されても2拠点防いでくれれば前衛を落とせなくても-1000コストまで許容範囲
この場合味方前衛120コスx3で敵タンクのみに特攻をかければ計8落ちしても勝てるという恐ろしさ
ま、机上の空論だ!と一蹴されてたけどこんな考え方もあるんだとして脳みその片隅に覚えておけば
戦術の引き出しが広くなるぞーw

44 :
現在一等兵ですが、
上等兵の上になると〜曹といった感じに
なると思うのですが、その場合
一等曹
二等曹
三等曹
という感じになるのか
大曹
中曹
小曹
という感じになるのですか?

45 :
絶望的な釣り臭さ
ギャグで言ってるとしても面白くない

46 :
>>44
防衛省に聞くと正しい回答が得られると思います。

47 :
>>34
味方の腰が引け気味orツヴァイの中の人が上手い・時の
ぬるぬる徘徊ツヴァイ対策に入れる時はある。
銛は使わないかな。強い弱い以前にそれなら他使うって感じで。
ま、結局中身。
ちゃんと近スキルあるなら並以上の仕事できる機体だよ。

48 :
>>46
自衛隊だと
一等曹〜
見たいな感じになっていたと思うのですが、
中国(台湾?)軍では
大曹〜
となっていたと思います。
実際どれが正しいのかと思いまして。

49 :
公式サイトか絆wikiの階級見てこい

50 :
>>48
君が日本人なら防衛省へ聞けばいし
中国人なら中国の軍関係の機関に聞けばいいと思うよ

51 :
>>42
三連プラスQDよりダメージ増やせるってことでしょうか?

52 :
>>51
武装によるからそれくらい調べろ

53 :
>>52
ID:j505JX5S0 おまえってなにでここに来ているの?
ケチつける為だけに来ているんだね
不毛だねえ 気持ち悪いよ キチガイ

.

54 :
>>53
ゾゴック「俺のカッターが火をふくぜ!」

55 :
>>43
お前…いつの時代から来たんだ?
ドムが280円…だと…?

56 :
スレタイ読めないバカはRばいいのに

57 :
いくらなんでもレベルが下すぎるよ

58 :
>>56
他の回答が気に食わないなら君が回答してあげればいい
まともな回答が得られない側なら他人が文の意味を理解できる質問の仕方になってるか推敲してから投稿して

59 :
>>48
正確には自衛隊(日本)に一等曹という階級は存在しない。
正確には
陸自は一等陸曹=一曹
海自は二等海曹=ニ曹
空自は三等空曹=三曹
って階級しかない。したがって大佐中佐少佐たる階級も日本にはない。
大佐=一等陸佐=一佐
中佐=ニ等海佐=ニ佐
少佐=三等空佐=三佐
となる。日本には元帥もない、元帥に該当するのは防衛大臣にあたる。大将中将少将もない。変わりに将補という階級がある。
大将に該当するのは
陸上幕僚長
海上幕僚長
航空幕僚長
であるが
大将=一等陸将補
中将=ニ等海将補
少将=三等空将補
だから幕僚長が大将と同格という訳じゃないんだよね、設定されてる階級の数が違うからこんなことになる。
しかも日本には統合幕僚監部たる組織もあってそこのトップは統合幕僚長となる。
大中少で上下を表すのは米軍が代表的かな。
そもそもガンダムの世界は軍別の設定がないから「軍曹」や「少将」と言った呼び方で全部を賄えるが、世界中のどの国を見ても軍隊は陸海空海兵隊と4つに分けられる、国によっては海兵隊は陸軍に属することが多い。
例えばガルマは陸軍大佐なのか?それとも空軍大佐なのか?とか、ドズルは中将だけどどの軍かも不明。
MSが開発され、陸海空が統合されたと好意的解釈をすれば無理矢理どうにかなるが、そうなると一年戦争のときに海兵隊にいたシーマ達と矛盾することになる。つまりはめちゃくちゃと言うことだ。

60 :
ジオン少佐です。
中尉にまで落ちました。
500勝くらいと思ってください。
高コスト格闘機に手を出したのですよ。
シャアゲルとか、イフ改、ナハトとかですね。
スココココ〜ンと階級墜ちました。
いつも2落ちするせいでCかDとってれば当たり前ですが。
使い方教えてください。
どうすれば墜ちないで済むんですか?

61 :
X ジオン少佐です。
○ ジオン中尉です。

62 :
味方の格が3連QD外しした後って
自分が追い打ちで3連入りますか?
(味方の連撃回数が4回の格機体の場合はどうなりますか?)

63 :
>>61
え、だって、低中コスト機つかえばもどれますもん・・・・・・・・
 
 
もどれますもん・・・

泣いてなんかいませんもん・・・・・・

64 :
>>55
まあ長文だからなー
>陸スナ・ドム修正前

65 :
>>62
機体とカテゴリー次第
追撃するのが格以外ならバランサー次第
QD処理値が60以下なのは即斬りでダウン
追撃するのが格だった場合は格闘回数依存
これも処理値が60以下のは即斬りダウン
Sサベならバランサー次第

66 :
>>60
時流にのっかるなら枚数無視、つねに味方の後ろをキープしてかぶせ(のみ)を狙う
向上はないけど0落ちでBくらいは期待できる
あくまで質問の返答であり、これが総合的にベストとは思えないけど

67 :
>>60
鮭・イフ改は攻撃力特化で足回りは良く無い。よって自分から仕掛けずに基本待ちに徹する。
常に2〜3枚を見て隙を見せたのを噛む感じ。
但し高コ格はタゲ受け率トップなので常に誰かが見ている事を想定、レーダー見て1・2ドローも視野に入れる事。
ナ○トは舐めプ機体なので練習なら乗らない事。
自分から噛みたいんならギャン一拓。射撃戦で削って相手が焦れた所を噛むw

68 :
ギャンの運用っていろいろ言われてるよね
>>67の自分から噛みに行くか絶対に自分からは噛みに行かないか
まあ射撃でじらすのは共通してるみたいだけど
結局は状況次第or自分の好きにしろってこと?

69 :
>>60
高コスト格闘機は低コストみたいにただ突っ込むんでラインを上げたりする運用は無い。
レーダーを見て枚数合わせをきちんとする事と、囲まれないようにする事、レーダーを見つつ噛んでいいタイミングと噛んだらいけないタイミングを覚えるしかない。
噛めないときは射撃をして様子を見たり障害物を使ったりなどをしてみよう。
あとは失敗をしたときにどうやったら上手くいくかを自分で考えていくしかないね。

70 :
>>60
書き忘れましたが、上スレのように1ドロー、2ドローも使うようにすることです。
またMAPによって戦果が上がりやすいMSもあるので探してみて下さい

71 :
基本的に高コスト格だと複数の敵から注目されやすい
場合によっては低コスト格を無視してでも高コスト格1機を潰せば
それでお釣りが来ることも多い
美味しい敵であり、恐ろしい敵でもある
低コストとは乗り方と立ち回りが変わるので
カテゴリーが違う機体に乗るつもりで覚えると習熟時間は減らせるだろう…

72 :
へたなギャン好きはひきうち以上に迷惑。カットのつもりか、盾ミサでこかした無敵な相手2機にこちらはどう戦えと…またカットナイス!2機ともまた無敵やし…

73 :
将官戦に呼ばれた万年大佐だけど
移動砲台乗りっぱなしの旧ザク味方に引いたんだけどアリなの?
2戦連続0落ちは凄いけど
負担押し付けられて高コスト2落ちしてしまった
旧ザク砲台で前抜けせず2nd遅れてたし

74 :
>>72
ギャンとマンセル組んでるなら、二機に囲まれるような位置にいるのが悪い。
ギャンに斬ってカットしてもらいたいの?そのほうが事故るでしょ

75 :
先日質問させていただいた曹長ですがこのスレでいろいろ教えていただいたおかげで少尉に昇格できました
自分より目下とマッチングすることも増えてきて、アンチに回ることも多くなり、
指揮ジムやジムストの立ち回りを練習してるのですが、ジオン側の皆さまからしてみたら指揮ジムサベC六連狙いと
ジムストでTBS見せながらタックル追撃狙いはどっちがイヤなんでしょうか?
例えばジオンがタンク+1護衛で自分が2アンチか1アンチとして・・・

76 :
どっちでもない
バルカンや1QDでタンクを転がしながら護衛を睨んでフル連撃+QDを喰わせようとするアンチは一番嫌らしい

77 :
>>75
式事務六連なんて見かけたのは何年前だろ…
モップチャージ中タッコーはキャンセルになるからネメストで良くね?

78 :
護衛をバルでこかして、タンクに1〜2QDの方が嫌らしいわ

79 :
>>77
Sクラでもよく見る(ピクシー6連も
信じられないのはそれでガシガシ6連を決めてギャンやシャゲやニムが落ちていくことだ!
突っ込むバ格には痛いお仕置きだな
俺はタンクに乗ってその光景を見て乾いた笑いが止まらん…ええ、ジオンだったですともよ
1st拠点取った時点で-1000コストとかどうしろと。

80 :
>>75
とりま昇格乙。
指揮ジムはBSGが低中バラに強いのでサベCとか格下向けの舐めプ
ストライカーでタックル追撃狙うなら当たり前だがTBSよかサーベル振ろうな♪
ここいら辺りのコスト域の格闘機に必要なのは火力ではなく機敏な動作からの撹乱と枚数捌きである前提を忘れずに。

81 :
>>79
嘘をつくな
そんなバ格が大量にいて、相手に6連バシバシ決める式ジムがいて
拠点とれるかよ!
バ格と一緒におまいも落ちたんだろ
もちろん責任はおまいに無いが、
そんなひどい状況でも拠点落とせたぜ、ドヤは見過ごせんな

82 :
近に乗ってたと正直に言うと叩かれると思って嘘ついたんだろ
「俺はタンクだが」とか「俺は格乗りだが」とかの前置きはだいたい平グラフの言い訳だと思う

83 :
待て、ストレートで拠点取れたとは言っていないぞ。

84 :
>>75です
皆さん回答ありがとうございます
できるだけ格こなして相手に嫌がられるようにがんばります

85 :
>>82
そこで自称近乗りだが とか、へっぽこ近乗りだが と入れるのが俺のジャスティス
格乗りとか詐称してもしょうがないしな
近がDisられるのは我慢できないが、現状は厨乗りや愚射と大差ないのがゴロゴロいるからしょうがない
まったくクソッタレな戦場になっちまったもんだぜ

86 :
>>84
>>75文中にすら既に不思議なことをさらっと主張していることを自覚しようぜ少尉。
@武装選択の可否
A枚数の概念
B機体の性格と役割
C目下?感覚
このあたり>>75をつぶさに見てるだけで相当歪んでますよ。
ジオンのタンク視点から1護衛しかつかないのに2枚もアンチに来たらそもそもがストライカーか指揮ジムを見るわけで…

87 :
最近SAともに、バンナム機や捨てゲー機体を落とすやつらがいるけど、どうなの?
捨てゲー機体を切るやつは味方に引いたときは撃破様子を見ると忠告するけど。
もう今はそんなモラル関係ないのが常識?

88 :
>>87
モラルなんて昔からない
レブ1の頃だけど回線落ちではなく8対4ってマチ
躊躇いもなく虐殺された
バンナム←戻さず狩られる位置で戦ってるほうが悪い
戻していて狩られたなら敵の退路を作ってしまった人が悪い

89 :
>>87
モラル以前に機体の中身を判別できていない
に100ペソ

90 :
バンナムやステゲー機体って落とさないなんて
暗黙の了解がそもそもあったのかと・・・・

91 :
>>90
タイマンの時にあった位でしょ

92 :
なるほど、今はないのかw
じゃあ、俺も虐Rるわ。

93 :
22とか33ならバンナムは倒さないだろ…普通

94 :
>>93
普通は定期的に「もどれ」を入れるから落とせない位置に居るってだけじゃ…
目の前に夢中になって「もどれ」入れ忘れた奴が悪いよ

95 :
こっちは入れるけどたまに目の前に前ブー4番機とかいても無視しない?
今はしないの?

96 :
>>95
通りすがりにAP半分削るくらい
後の保険になるやもしれぬし

97 :
番南無無視してると普通にカットとかしてくるから取れる時は取る
腕格差あったら無視して楽しむかな
引き分け狙い籠りする奴らには番南無釣りして前に出てもらわないとね

98 :
アバオアクーのどこに大破したジオングがいるの?

99 :
移動砲台って撃破しても、拠点防衛ポイント以外のポイントって入らないの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スティールクロニクル 晒しスレ part4 (257)
戦国大戦 織田家スレ 8戦目 (777)
モンスター列伝 オレカバトル 第15章 (288)
LoV】 LORD of VERMILION混種/作品単スレ その5 (731)
【腕前晒し】戦場の絆Aクラ晒しスレ182【つまらん】 (249)
【マイナー】もっとヌルヌルQuest of D 20コンテ【ヌルーノバ】 (848)
--log9.info------------------
【ヘマノヤ】逃げられない!!濱野谷憲吾part31【ムテキング】 (171)
【引退回避】大原由子向上委員会【めざせ2点台】 (200)
松丼「自分が一番出てる」 (137)
☆フライング会場20☆ (111)
女子リーグ戦&オール女子戦予想・雑談スレpart226 (500)
競艇素人が感だけで頑張るスレ★4 (116)
【美人】日高逸子スレ2【可愛い】 (122)
競艇素人が感だけで頑張るスレ★2 (176)
競艇素人が感だけで頑張るスレ (324)
【波高】ボートレース江戸川、外向365【18センチ】 (171)
各コース毎に現在一番上手い選手って誰なの? (157)
【九州で】テレガール【大人気】 (114)
【頭決め打ち】哲也の舟券予想【パート2】 (371)
差しが得意な競艇選手 (125)
白井英治を応援しろよ!!ゴルァ!5 (104)
ミニボートピア津幡 (134)
--log55.com------------------
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ18619【(復帰するまで)ラググ再評価】
【バーチャル】hololiveアンチスレ#6791【youtuber】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#11820【アップランド】
【バーチャル】hololiveアンチスレ#6792【youtuber】
【バーチャル】hololiveアンチスレ#6793【youtuber】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#11821【アップランド】
【バーチャル】hololiveアンチスレ#6793【youtuber】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ18641【カブトムシの成長応援スレ】