1read 100read
2013年08月軍事41: [第四世代]10式戦車スレ配備160号車[抑止力] (132) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【陸軍】旧日本軍・軍服総合スレ2【海軍】 (976)
【F-15】もういらないって??【近代化】 (157)
-o=○=o-プロペラ双発軍用機 12 (972)
自衛隊+旧日本軍VSアメリカ軍太平洋戦争 (141)
ドイツ軍について語ろう (459)
軍事板各付けスレ 2 (499)

[第四世代]10式戦車スレ配備160号車[抑止力]


1 :2013/08/05 〜 最終レス :2013/08/08
1 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2013/07/20(土) 04:32:24.55 ID:???
軍事板の10式戦車スレです。
●新戦車とは
小型軽量化を図り、我が国の国土地形に適合した国産戦車である。
特に強化された機能として指揮・統制・通信性能及び機動性能があり、火力と機動力
を連携させた総合戦闘力の発揮を可能にしている。
(「新戦車」に関する外部評価委員会の概要より)
なお、TK-Xは平成21年12月に「10式」と命名され、制式化されました。
10(ヒトマル)戦車 試験終え初公開 最先端のC4I装備
ttp://www.asagumo-news.com/news/201006/100617/10061701.htm
●新戦車の公表されている耐弾試験内容
・新型戦車砲・新型砲弾による射距離250mからのモジュール複合装甲への耐弾試験
・ロシア製RPG-7による耐弾試験
・米国ATK社製Bushmaster MK44 30mm機関砲による耐弾試験
※前スレ
[第四世代]10式戦車スレ配備159号車[抑止力]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1374262344/

2 :
※前スレその2
[第四世代]10式戦車スレ配備158号車[抑止力]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1373406409/
[第四世代]10式戦車スレ配備157号車[抑止力]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1372411826/l50
[第四世代]10式戦車スレ配備156号車[抑止力]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1371332183/
[第四世代]10式戦車スレ配備156号車[抑止力]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1371332183/
[第四世代]10式戦車スレ配備154号車[抑止力]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1369394714/
[第四世代]10式戦車スレ配備153号車[抑止力
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1368226170/
[第四世代]10式戦車スレ配備152号車[抑止力]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1367358233/
[第四世代]10式戦車スレ配備151号車[抑止力]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1365992982/
[第四世代]10式戦車スレ配備150号車[抑止力]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1363226407/
[第四世代]10式戦車スレ配備149号車[抑止力]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1360594095/
[第四世代]10式戦車スレ配備148号車[抑止力]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1358597132/
[第四世代]10式戦車スレ配備141号車[抑止力]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1348065434/
[第四世代]10式戦車スレ配備142号車[抑止力]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1349430109/
[第四世代]10式戦車スレ配備145号車[抑止力]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1354673313/

3 :
●10式は軽いのに90式より防護力高いって本当?
・新戦車は装甲表面積が小さいので割り当てる重量は少なくて済む。
 そのため従来の装甲素材でも防護力を維持しつつ軽量化は可能。
・軽量な新複合装甲&新防弾鋼の採用
 ttp://www.mod.go.jp/trdi/data/pdf/50th/TRDI50_08.pdf
 P213より抜粋
 ウ 結果
 これらの一連の研究の結果、以下のような成果を得た。
 防弾鋼については90式戦車用の新防弾鋼よりも耐弾性が優れ、
 溶接性良好な結晶粒微細化防弾鋼と3重硬度防弾鋼、(中略)
 特殊装甲については、大幅な性能向上が可能な構造形式について把握した。
 上面用軽量耐弾構造については、自己鍛造破片弾に有効に対処できる
 構造様式についての見通しを得ることができた。
 I 特記事項
 本研究試作で得られた特殊装甲の成果は、
 新戦車のモジュール装甲の設計に反映されている。
(上記は中共人民解放軍軍事科学院の研究員ですら指摘してます)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3350906

4 :
10式戦車まとめ
・C4Iシステム搭載し、10式戦車同士がネットワークで情報をリアルタイムで共有しながら戦闘可能
・44口径でありながらラインメタル社55口径滑腔砲に匹敵する性能をもち同社44口径よりも軽量な新型120mm滑腔砲及び専用の砲弾
・90式戦車で使用される砲弾(西側諸国共通のラインメタル社製砲弾)も使用できる
・55口径砲への換装を可能とした設計
・250mの距離で10式戦車で採用の新型戦車砲・新型砲弾による射撃に耐えるモジュール複合装甲を
・新型装甲の採用により90式戦車と比較し軽量化しながらも同等以上の防護性能を実現
・小型・軽量な水冷4サイクルV型8気筒ディーゼル機関採用
・MBTとして世界初の無段変速操向機を実用化。これにより前後進共に70km/hを実現
・同じくMBTとして世界初の電子制御アクティブ・サスペンションを採用している
・小形軽量な車体なので従来の74式特大型セミトレーラでの輸送が可能。
 また日通など大手民間輸送会社の民間輸送インフラを利用しての輸送も可能
・IRステルス性も考慮されている
・FCSは複数目標同時追尾を行える
・自動追尾機能が進化した指揮・射撃統制装置で後進やスラロームの走行状態でも射撃戦闘可能
https://www.youtube.com/watch?v=AMyunYidyKg

5 :
「ヘリボー」または「ハゲボー」と呼ばれる荒らしが出現しますが、弄っても有益な情報は出てきません
各自放置でおねがいします
どうしても「ヘリボー」の話をしたい人は以下専用スレへ
【職】高度な新型兵員輸送ヘリボー考察スレ【無し】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1347463666/

また、戦車不要論についても専用スレが存在します
以下スレへどうぞ
戦車不要論を語るスレ 【新約】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1362823972/

6 :
テンプレ終わり
また
[演習専用]10式戦車スレ配備159号車[出番なし]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1374257983/
こちらはヘリボーと思われる荒らしが立てたスレですので放置の程宜しくお願いします

7 :
追加
ヘリボーが成り済まし始めたので注意して下さい
50 名前:両棲装○戦闘車太郎[age] 投稿日:2013/07/20(土) 20:17:08.43 ID:???
>>47
成り済ましてねえけど?

8 :
スレ立て乙&サンクス

9 :
>>1新スレ乙

「誰に」なりすましてるか分かり易くするため登場

10 :
>>1-9

11 :
          )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

12 :
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

13 :
            /::::、_\
           (;:;:;ノ::::● ::)   クマ〜
          (:::::::( _●_):::::::)
         (::::::::::::|∪|:::::::::::::)
        (:::::::::::::::ヽノ::::::::::::::::)
      /⌒\〆',  `  ̄ ´  ゝ/⌒\
    /  ノつ\ ・    ・  /⊂  ヽ!
o0○ノ  /  3  \ (::::⌒ヽ / とノ\ ヽ○0o
(    /、_ノ\   Y `(_、_)   /  \´  )゚
 \_)    `ヽ   : :;;*:;   : : : |    (_ノ
         人__;;:;;、___ノ          ヽヽ        ヽヽ
             ;:;;:;;:;,,           ──┐ |  |   ──┐ |  |
          ∬ ;;:;::.;::.::;::..:;:..: ∬          /  |  |      /.  |  |
      ・〜   ;::;.:;:;:;:;:.:;:.:::.;:;:;.:.:.:          ノ    ノ  ┐ ノ    ノ  ┐
          ∬;;;:::;;;:;:.:;:.::.:;;.:.;.:;.:; ∬                 ┴    ヽヽ     ┴
         ;::;:;;;:;:;:;:;:;;:;:;:;::;:;:;:;:;::; 〜∞                 ──┐ |  |  |  |
            ;:;:;::;::;:;;::;:;;:;.                         / . |  |  |  |
              ;:;::;::: ' :"‘                       ノ    ノ    ノ
              :"

14 :
いちおつ

15 :
>>4
> 電子制御アクティブ・サスペンション
スルーされてるのでもう一度聞くけどよくわかる!がソースなの?

16 :
>>15
そうだよ

17 :
>>16
俺はそのビデオ砲塔旋回速度の件でいい加減な解説つけてるので信頼出来ない
懸架装置についてはアクティブサスだという見方が一般的だけど大体記者の推測なので全部間違ってる可能性もある
諸説ある中であえてそれを選ぶ理由はない

18 :
朝雲のリンク死んでるから次スレは排除だな
中国の解説員云々の動画も要らない

19 :
じゃあその辺次スレでは外そうか

20 :
安倍政権、武器輸出に新指針検討 禁輸三原則「撤廃」も
http://www.47news.jp/CN/201307/CN2013072201001769.html?fb_comment_id=fbc_588748207814094_6369250_588940411128207
10式輸出おめっ!

21 :
10式アンチの戦車&陸自不要論者は涙目だな
これからは10式は1000両体制に移行できる可能性がでてきた

22 :
戦車&陸自不要論者じゃないんだよ。実は「日本独立反対論者」

23 :
集団的自衛権やら、9条改正よりも国民に受け入れられるだろうね。なにせ儲け話だから…

24 :
武器輸出はインドネシア、インド、フィリピン、ベトナム、アメリカなど、中国包囲網を形成する諸国に
集団的自衛権の行使についての議論に触れず、集団的自衛権に近い効果をもたらす点で
すごくよい。

25 :
そして、開発に金かけられるようになる。F3もレッツゴーだなw

26 :
域内安定化に貢献するという理由付けが成り立てば武器輸出解禁は国民にも受入易いだろう。
口を出すなら実力が必要だという事が理解できない輩は反発するだけだろうけどな。

27 :
「経済に好影響がある」。というフレーズは強い。間違いなく輸出が拡大するんだから。

28 :
その他売れそうな商品
・P1、C2→ アメのP8、EUのA400Mの炎上、価格高騰を尻目に、開発
 大成功!! 低価格、高性能。
・そりゅう → 原潜が無理な国において、外洋で運用できる唯一の潜水艦。
・あきづき → 弾道ミサイル迎撃以外、イージス艦とほぼ同等の性能。
・12式地対艦ミサイル
      → 巨大な海軍を持てない国にとって極めて費用対効果の高い兵器。
・US2  → インドに輸出契約進行中
・その他レーダー、装甲車、ミサイル、戦闘用車両などの高性能装備品多数ww

29 :
>>27
軍事産業は裾野が広いからな。なんたって千社は事実だし。
ただ、ベテラン女性職人が手巻きで仕上てる超高精度レゾルバ(10式用)とか
生産基盤体制の見直しが追い付くかてな心配も有るけどね。

30 :
日本人はやるでしょ。生産拡大はいつものこと。

31 :
どうかなあ
引き合いが一番ありそうなのは、自衛隊が更新して廃用になる
中古兵器じゃないかなあ・・・
中古護衛艦とか中古潜水艦とか74式戦車とか多分爆安価格になるだろうし

32 :
>>31
潜水艦や護衛艦は中古でも引く手あまただろうね

33 :
金の問題だろ? だから自分は地対艦ミサイルこそ売れ線だと思うんだがなぁ…
ハイテクだから高価だと言っても、でかい海軍作るより、遥かに費用対効果高いだろう?
東南アジアにはぴったり。

34 :
ミサイルは保管管理さえ十分にできるなら、運用上ブラックボックスで構わないからな。

35 :
ちなみに、山戦車10式も売れ筋。

36 :
アメリカでも、「尖閣事件で、沖縄に展開した地対艦ミサイル連帯が、シナ艦隊
を非常に安価にけん制した」。って論文が出たらしいな。別スレで見たが…

37 :
まずは船舶だろう造船業をすくわないと

38 :
耐圧部の溶接を伴う補修工事は日本の造船所に持ち込んで、というのが条件なら
そうりゅう型潜水艦輸出も有りかなとは思う。
前提条件として最大潜航深度が第三国に漏洩する可能性の高い国には売れないわけだが。

39 :
輸出となれば、まずは相手本位。需要が先だからな。

40 :
フィリピンが、そうりゅう買って、パシー海峡自分で守ってくれるのは… 無理だろうなぁ…

41 :
幼稚

42 :
中古っていっても、日本はきちんと使いきるから、中古の路線バスのように
最低限の整備で即戦力というわけにはいかないだろうし

43 :
>>42
運用側の安全基準と故障発生率の問題だと思うけどね。
承知の上で納得して買うというなら中古販売も有りかもしれん。
要求に応じてオーバーホールと装備換装工事費込みの販売になるだろうけど。

44 :
>>33
ミサイルは「仮想敵の船舶を相当数上回る数」「目標を確実に発見できる哨戒網」
「相手艦船は地対艦ミサイル迎撃ができない能力である」が必要だからなあ・・・
そして発動するときは警告抜きの撃沈目的でしかできないから
総力を出した相手を完全沈黙させる実力がないと間違いなく紛争がこじれる・・・

45 :
>>44
ヒズボラがハニトにSSMブチ込んだ件、どう評価するよ?

46 :
日本の潜水艦は、輸出用としては大きすぎるよ。

47 :
>>44
艦隊なり船団を半分沈める力を持ってりゃ相手は手を出さんと思うよ。
まだ持ってるかもと思わせる諜報戦は必要かも。
>>46
とりあえずオーストラリアは欲しがってるな。

48 :
兵器を売っても、アフターケアが大変そう
まぁ商売なら、安値で売って整備や点検で儲けをとることもできるだろうが
それで自国の兵器の稼働率が落ちてたら話にならんし

49 :
信頼のMade in Japanの名は疎かにできないから売るからにはそれなりの物にするだろ。
クレーム頻発は首を絞めるだけだし定期整備で済む物を売ってれば対応スケジュールは組める。

50 :
国内用と輸出用は別のものにしないとね

51 :
10式も他国戦車の3割増し位の値段なんだろ? 輸出となれば今の半値くらいに
なって他国戦車の6割5分じゃん? 日本の産業力はやっぱすごい!!

52 :
>>20
ていうか、武器輸出三原則撤廃したら・・・
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/arms/mine/sanngen.html
 武器輸出三原則とは、次の三つの場合には武器輸出を認めないという政策をいう。
(1)共産圏諸国向けの場合 (中国・北朝鮮)
(2)国連決議により武器等の輸出が禁止されている国向けの場合 (北朝鮮)
(3)国際紛争の当事国又はそのおそれのある国向けの場合 (韓国)
にも武器売っても良い事になるから、返って不味いんじゃ・・・
むしろ、「武器輸出に関する政府統一見解」
(1)三原則対象地域については「武器」の輸出を認めない。
(2)三原則対象地域以外の地域については、憲法及び外国為替及び外国貿易管理法の精神にのっとり、「武器」の輸出を慎むものとする。
(3)武器製造関連設備の輸出については、「武器」に準じて取り扱うものとする。
の(2)の項目の『輸出を慎むものとする。』の部分を訂正するだけで良い様な・・・
>>31
74式戦車は寿命的に厳しいかも・・・(完全OHの上、補強入れて追加装甲付けて足回り強化して砲塔を乗せ変えて・・・)
10式のダウングレード作った方が、安くなりそうな気が・・・

53 :
まぁ戦車関係で売れそうなのは演習弾ぐらいだな
あとはパワーパックが微レ存

54 :
>>52
三原則の(3)がね、現状でもフィリピンやベトナムは中国との紛争の恐れのある国だし
台湾もフィリピンと紛争の恐れのある国だからね。
あと、平時には売っておいて紛争の恐れがでたから弾は売れませんになる可能性もある。

55 :
>>54
10式TKのケースなら10式APFSDSは何処にも売らんだろ。
日本が専用砲弾を売らんでもラインメタル120mm用砲弾は別途供給ルートが有るし問題無い。

56 :
FCSを使用砲弾にあわせて最適化せんといかんのではないか

57 :
>>56
10式はもともとラインメタルの弾を撃てる設計やで

58 :
ベトナムって一応共産主義国家だったな。
(1)も引っ掛ってくるのか。
>>55
戦車スレでなんだが88式SSMとかを売った場合をイメージしてた。
発射機+ミサイルとかで売った場合に、ミサイルの追加注文が来た時に
「お宅は3原則に抵触するから今は売れません」て訳にはいかないだろ?

59 :
>>56
日本側で顧客が使用する砲弾の射撃データをセットして調整法を指導してやれば良いだろ。
環境の影響もあるから現地でのデータ調整も必要になるだろうが、調整法までのブラックボックス化は必要あるまい。

60 :
>>58
>お宅は3原則に抵触するから今は売れません
契約約款に条文化されてれば問題無いだろ。
それでも欲しいなら十分と思える一定数を予め纏め買いするだろうさ。

61 :
21世紀初頭。
アジアは中華人民共和国、日米自由貿易地域、、アジア太平洋共同体、犬韓帝国の
4極に分裂していた。
政治思想の対立。
そして、アジア各地に奮発する局地紛争。
豊かな平和な大地は、今はもうない。
2015年 大田
ダッグインの74式が衆寡敵せず、次々と99式戦車の射撃で炎上する。
「74式はブリキ缶の事ネ!」
「だが、仁川では新型が投入されたアルよ・・・」
「新型!?どうせ、たいした代物じゃないアル!」

62 :
>>61
養殖かよ

63 :
「セキタ10、敵情確認・・・奴らもう勝ったつもりでいやがる・・・
 あの3戦車の13号車は、俺が駒門の中級機甲教育で世話になって、
 先月幼馴染と挙式したばかりだっていうのによぉ・・・」
「セキタ121、情報入手・・・
 では、教育してやりましょう!!!倍返しですよ!!!12戦車!前へ!」
「了解、10は12を援護、爾後躍進する、砲手FS用意、奴らを殲滅せよ」
「砲手了解!!!」

64 :
犬韓K2車長「シッパル!イルボンの戦車がきやがったね!、操縦手後退、
         とっとと、陣地変換ニダ!」
犬韓K2ドラ「アイゴー、ミッションがウリがバックギア入れたのに、動かないニダ」
犬韓K2車長「ぬぬぬ、やはり、奴らはナチの末裔・・・
         謝罪と賠償を!!!」
・・・セキタ121
       「11時の方向、超砲身K2、砲手徹甲1200、撃て!!!」
犬韓K2砲手「イルボンの新型、確認!即応射撃!!!撃つニダ!!!」

65 :
「セキタ121、敵戦車発砲、スラローム走行で回避」
「了解、車長10時方向に回避します!」
・・・
犬韓K2砲手「シッパル、外したニダ・・・」
犬韓K2車長「モ前、教化地域ヌ・・・敵弾警報!皆てじかなものに捕まる・・・
         って・・・、ドラもローダーもいやしねぁえニダ!!!」

66 :
犬韓K2車長「ジョウウン指導者に栄光あれ!!!」
      「・・・121、敵戦車撃破、引き続き戦闘前進、前へ!!!」

67 :
今度の防衛白書は…
・敵地攻撃能力の保持 いいねぇ… c(*・Д・*c)イイジャン
 
→そのために… 「アメリカから」トマホーク買う。(; ̄ー ̄)...ン?

・警戒監視能力の向上 いいねぇ… c(*・Д・*c)イイジャン
 
→そのために… 「アメリカから」グローバルホーク買う。(; ̄ー ̄)...ン?

・島嶼奪還能力の向上 いいねぇ… c(*・Д・*c)イイジャン
 
→そのために… 「アメリカから」オスプレイ買って、海兵隊作る。(; ̄ー ̄)...ン?

ヽ(☆`Д´)ノ ゴルァァァァァァァァァ!!!!! どこの国の白書やねんっ!!
という内容らしい…   ||||【絶】||||(ili′Д`)||||【望】|||| 属国なの?

68 :
同盟国です

69 :
10式売っても整備できねぇし日本企業から整備サービス提供するほど人がいないだろう

70 :
そこら辺なんだよね世界戦略車輌のキーポイントは
本来戦車のような兵器は数が力であり必要以上のハイスペックは量産性や整備性を犠牲にする事があってはならない
日本の特殊事情で無駄にハイスペックになっているけど
戦場にどれだけ投入出来るか?って基本から組み立てるなら
10式はそのままでは不適格になる
とは言え海外に売るならモンキーとか言ってないで世界戦略車輌を新たに作るべきなのだ

71 :
漠然と「世界戦略車両」って考えても無駄では? 英国、インド、あたりに
絞れば、可能性は大いにてあるでしょう? インドは40トン台の戦車探してるし、
山岳戦想定してるし、英国は日本との防衛協力をマジで求めてるし、独仏からは
買いたくないのが英国紳士のキャラだし… そこがいければ、ASEANはいもづるでしょ。

72 :
それなら10式開発で得た最新技術を一部盛り込んだ「90式改」だろうね
部分的にでもパーツレベルで共通化できれば10式のコストダウンもできるし
軽自動車ベースのアジア向けモデルみたいな感じか

73 :
M1ですら居住性不足と評価されたイギリスに90式より狭いと言われる10式を持って行ってもねぇ。

74 :
軽いからその分ティーセットとポット持ち込める。英国紳士の「居住性」ってそゆことではww

75 :
人数少ないしぃ。

76 :
ヒトマルは軽戦車じゃないしぃ。中戦車だしぃ。

77 :
10式はMBTであって、軽戦車でも中戦車でもない。
ニワカは去れ。

78 :
どうでもいいことを… 

79 :
振り落としてやる
ってレスしないと

80 :
>>58
>>54
まぁ、現状、(3)国際紛争の当事国の特例として、アメリカには部品レベルで輸出してるし、インドへUS-2輸出協議やってるし
フィリピンへ巡視船10隻供与を表明してるから、ヴエトナムもなんらかの特例措置をするかも・・・

81 :
パッケージで売ってもアフターサービス提供の見通しが立たないから、
ある程度防衛産業があるところに共同開発や技術開発援助名目で
技術供与したほうが良いと思うけどね

82 :
>>81
韓国でてくっからやめろ

83 :
インドはパキスタンと中国と、フィリピンも中国と領土紛争があるし、形骸文だよな。
そもそも「紛争の恐れのない国」なんて存在しないし、誰がそれを証明できるのかって話しだしフザケた条項だわ。
国益を損なうだけでメリットがないから早く廃止しろ。

84 :
>>81
援助を求めている国は即戦力が欲しいんだよ。自国ですぐに作れないから他国から買うの。
それを暢気に共同開発だの技術供与だのじゃ相手が願い下げるわ。
それに輸出前提で儲けが見込めるとなれば防衛産業もアフターサービス部門を用意するし、
相手は高品質の日本製品とサポートが受けられ、縮小一方の防衛産業も維持できてWin-Winだろ。

85 :
>>83
インドに売るのは一応民転型な。
フィリピンに提供するのは元々警備船艇であって戦闘艦艇じゃないし
建前と矛盾しないようにはしてる。

86 :
ベトナムには「軍には供与できないから建前だけで良いから「海上保安隊」作ってくれ」
って依頼してるとか新聞に載ってたな。

87 :
いや、10式ほど整備性のいい車両は他にないと思うけど

88 :
軍警一緒だからわけてくれって話だったかな
武器輸出可能になったんなら問題なくね?

89 :
10式の搭載弾薬数を教えてもらったけど、ここで公表しても大丈夫なこと?

90 :
ヘリボーがくたばったと思ったら、上の方で夏厨が湧いてんのか

91 :
10式を売るようなことはないから妄想話なのをわかってて相手してるのが夏厨?

92 :
>>52
まあそうなんだけどね
ただ第3世代MBTに対抗するには攻防含めて能力が足りないってのも主要な更新理由だから
逆に第3世代MBTを考慮しなくていい国なら値段によっては引き合いがあるかもしれないってだけ

93 :
>>89
誰に教わったのかは分からんけど、ここではやめておきな。
知られて良い話ならその内雑誌にでも記事が載る。
意味が大きいのはALSの弾数だが、10式の場合90式に対し大きく変わらん限り問題無いし。

94 :
>>83
> そもそも「紛争の恐れのない国」なんて存在しないし、誰がそれを証明できるのかって話
「(日本と)紛争の恐れのない国」にすれば、特亜3国は除外出来るw
台湾は微妙だが・・・
新幹線導入して維持できてるから、10式を維持するだけの技術は在るだろうけど
現政権が中国寄りなのが・・・

95 :
台湾に輸出だぁ!とか流石の国士様だわ
その「何も考えてない」っぷりに安心した

96 :
台湾に輸出したら翌日にはもう中国に送られてるわ

97 :
正直アジアに売るのは死ぬほど怖い
どこも似たり寄ったりの後進国ばかり、欧州に売り込むべき
今こそ日英同盟を復活させろ

98 :
その反応は、>>94自身がリスクを不安視してる中ではスマートでないような

99 :
日英同盟を復活させて、こっちはバンジャンドラムを貰えば良い
尖閣の山に配置しておいてシナ人が上陸次第、山の上から点火して転がせろ
常軌を逸した無軌道な走行に阿鼻叫喚の地獄絵図になる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
T-38、F-5、F-20 Part 3 (507)
◆ひろゆきから軍ヲタに質問状◆ (157)
こんな雪風は嫌だ!4 (625)
戦争映画・統合スレ 18 (123)
旧日本軍がパンツアーファウストを使用していたら (131)
もしゲーリングがモルヒネ中毒じゃなかったら (131)
--log9.info------------------
AMD Vishera告別式会場【Piledriver FX】 #02 (148)
SoundBlaster 総合 89 (525)
【CWCH50、他】コスパ最高水冷クーラー20液 (753)
WesternDigital製HDD友の会 Vol.169 (686)
そもそもAMDがINTELに勝てるはずがないわけで・・・ (668)
【解像度問題は2】ゆめりあベンチ結果報告51 (298)
sandy brigeの深夜販売実況スレ (829)
【AM2+】ASUS M4Aシリーズ Rev.3【DDR2】 (486)
Mendocinoの凄さを分かりやすく教えてくれ (195)
【Athlon64/X2】AMD K8 CPU総合2【Sempron/Turion】 (536)
AMDがこの先生きのこるには (740)
【99】つくもたん&らびたんスレ Part51【eX.】 (174)
イイ!お勧めのMicro-ATXケース Ver.15 (613)
自作パソコンでubuntu使ってる人7【linux】 (567)
Atomで自作 63枚目 (863)
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 155台目 (853)
--log55.com------------------
艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart981
【シャニマス】アイドルマスター シャイニーカラーズ 1011週目【enza】
艦これ愚痴スレ Part2041
かんぱに☆ガールズ 5543社目
【DMM】グランブルーファンタジー【転載禁止】 part1528
【DMM】政剣マニフェスティア Part372
【シャニマス】アイドルマスター シャイニーカラーズ 1012週目【enza】
【インサガEC】Imperial SaGa eclipse(インペリアル サガ エクリプス) part54