1read 100read
2013年08月育児71: 母R育児スレッド その86 (401)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【♪♪ポツンママ、孤独♪♪】 (512)
キムラタン ベビー服 6 (742)
【選択】小梨女が大嫌い★11【高齢毒】【嫌がらせ】 (422)
■■■子供に古風な名前を付ける会part21■■■ (174)
◆小学校低学年の親あつまれーpart71◆ (866)
【入学式入園式】何着る?2013 pt2【卒業式卒園式】 (658)
母R育児スレッド その86
- 1 :2013/06/28 〜 最終レス :2013/08/05
- このスレには、完母になりたい、Rが張る/張らない、痛む、
詰まりやすい、しこり、赤ちゃんが飲んでくれない、湿疹ができる、
アレルギーが心配、など様々なトラブルや問題を抱えた人向けの
アドバイスが数多く含まれています。
またRにいい/良くない食べ物・飲み物の話題がよく出てきますが、
これには個人差も大きく母子共に平気な人も多くいます。
全てを鵜呑みにして『〜せねばならない』『〜しなくては母親失格?』などと
思う必要はありません。トラブルがない人はそれを幸せと思って
自分のやり方に自信を持ち、楽しくマターリラブラブ母R育児を進めましょう。
また>>2-22のテンプレは先輩ママン達の試行錯誤の末作られてきたものです。
参考になることがたくさんあるので、是非一度は読んでみてください。
テンプレは母R育児スレッド@育児板まとめサイトにあります。活用しましょう。
http://www35.atwiki.jp/bonyu/
よく出る話題はスレ内を検索(Ctrl+F)すれば、答えが見つかるかもしれません。
・前スレ・関連スレ >>2
・よくある質問と答えの目次(通称テンプレ) >>3-4
次スレは>>970さんよろしく。970以降は新スレが立つまで埋めきらないでください。
母R育児スレッド その85
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1364814667/
- 2 :
- すみませんスレ立て出来なかったです >>2のリンクだけ更新しましたどなたか次スレお願いします
【いつ?】母Rの断R・卒R Part10【オパーイケアは?】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1328706329/
ミルク育児でGo!23缶目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1346423019/
▲母R育児してる人の食事メニューその6▲
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1291432081/
母R育児《トドラー編》 その5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1315075067/
( ゚∀゚)o彡゚ R!R! 4パイ目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1259786559/
母R育児でも甘いもの食べてまっせ 12個目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1338991915/
【母R】○●混合育児のスレッド8●○【ミルク】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1346656629/
- 3 :
- 【よくある質問と答え・目次】
・混合から完全母Rへ >>5-6
・R首の洗浄について >>6
・混合のいろいろなやり方 >>8
・母R相談室と母R実感の違い >>7
・母Rが足りているか心配 >>9
・3時間間隔の授Rができない >>9
・Rが張らない/搾Rしても少ししか出ない 差しR化 >>10
・Rのしこり・詰まり・白斑・R腺炎 >>11
・母Rの為の食事/・母Rに効く飲み物/・R職人の言葉 >>12
- 4 :
- ・添いRとは >>13
・○ヶ月から完母になるか? >>13
・『飲ませすぎ/太りすぎ』と言われた >>14
・離R準備食(果汁やお茶)って必要? >>15
・授R中に注意を要する薬について/・風邪を引いた場合 >>16
・母Rからのカフェインの移行 >>17
・米はOKで餅米はNGの理由 >>17
・生理が来た/・お勧め搾R機 >>18
・パーマやヘアカラーはOK?/・母R育児に関する団体など >>19
・図解・授R間隔/・R首を噛む赤への対応>>20
・搾Rした母Rの保管方法>>20
・R首が切れていたい>>21
・湯船マッサージの仕方>>22
- 5 :
- §混合から完全母Rへ
混合からRオンリーにもっていく場合、スパルタ式とマターリ式があります。
<※以前、強引にスパルタ式を進め、赤が脱水・栄養失調寸前に…という例があり、
スパルタ式の是非が議論されたことがあります。>
スパルタ式は読んで字の如く、ミルクの缶を思い切って捨ててしまう、
押し入れにでもしまいこんでしまう、子供が泣いたらとにかく時間も量も気にせず
吸わせまくる、というもの。最低でも2日〜1週間くらいは昼夜を問わず泣かれます。
母の上半身はハダカになることでしょう。そのかわり家事などは思いっきり手抜きをします。
子供が寝たら母も寝る。かなり辛いですが、一時の辛抱です。
これでRオンリーになれば、その後は哺R瓶の消毒や洗浄から解放される生活が待っています。
マターリ系はだんだんにミルクを減らしていくこと。
まず午前中のミルクはやめてしまいましょう。
朝は母の身体が睡眠後で休まっているし、一番母Rが出やすいと思います。
次は夜中をやめましょう。その次は夜寝る前、夕方は最後に残しておくとよいと
思います。夕方は一番母Rが出にくいときです。母の身体が一日の活動で疲れてしまうからです。
あたたかい水分をたくさんとって、昼寝もしましょう。
そして、哺R瓶のR首はなるべく穴の小さいものにしましょう。
ピジョンから出ている「母R相談室」やヌークなどがおすすめです。
要するに、「おかーさんのRって吸いにくいんだよな。でも、
どうせあとからラクチンに飲めるミルクをくれるからRはあんまり
まじめに飲まなくてもいいやっ」と思わせなければいいのです。
哺R瓶で飲むときにちょっと苦労させるようにしてください。
ミルクを足す量は赤ちゃんと相談。だんだんに減らしさえすればいいです。
3ヶ月までに頑張れば母Rの量を増やすことはいくらでもできます。
それまでに間に合えばよいのです。
- 6 :
- 母Rはできれば3時間あけずに吸わせたほうがよいです。
頻繁に吸わせるほど母Rの量は増えます。
赤ちゃんが寝てしまって飲みが悪いときは、ほっぺたをつっつく、おむつを残して
全身ハダカにさせて、母の上半身もハダカになって肌と肌を合わせつつ授R、という
方法があります。寒そうなら母の上半身ごとでっかいバスタオルで包んでやりましょう。
また、母Rとミルクの飲み方は全然違うので、哺R瓶のR首に慣れると赤ちゃんは
Rを飲むのが下手になります。このスレでのお勧めはヌーク、母R相談室(「母R実感」ではない)、
チュチュの母R育児用などです。3ヶ月になったからといってR首をMなんかにしてはいけません。
ミルクを足す場合は哺R瓶でなくとも、レンゲかおちょこでもいいのです。
注射器の先に柔らかいチューブのようなものをつけて少しずつ口の中へ注入してもよいです。
§R首の洗浄について
R首の洗浄は産院によっては指導されることもあるけれど、それは病院という
場所柄、衛生管理の面からやるように言われるだけです。
自宅に戻ったら、1日1回お風呂なりシャワーなりで清潔にしていれば、
特別清浄綿などで拭く必要はありません。
むやみにふき取ると、R首から母Rの匂いや母親の匂いが取れてしまうし、
R首含め肌が荒れる原因にもなります。
母Rや赤の唾液がR首を刺激やばい菌から守っているので、
むしろ拭き取らないほうがよいでしょう。
買ってしまって余った清浄綿は、外出用のお尻拭きやオモチャの消毒、
お手拭等に使いましょう。
- 7 :
- §母R相談室と母R実感の違い
【母R相談室】
現状はミルク多目(産院でそうだった、母Rの出がまだイマイチ、赤が飲むの下手etc)
だけどなんとか完母に持っていきたい…人向け。
R首が堅くなかなかミルクが出にくいため、哺R力が鍛えられます。
【母R実感】
母Rはだいたい上手に飲めているが、何らかの事情でミルクを飲ませるとき向け。
母Rの飲み方と同じ口の形で飲むことが出来るので、R頭混乱を起こしにくい。
R首は柔らかく、飲むこと自体はさほど大変ではなさそう。
母R育児が軌道に乗っている方はこちらでどうぞ。
- 8 :
- §混合のいろいろなやり方
1.毎回、母R→ミルク。
…産院で指導されるやり方。体重を早く確実に増やしたいケース、低月齢向け。
2.基本は頻回授R、夕方一回まるまるミルク。
…もともと完母なんだけど、ちょっと足したい時、ママンが疲れた時に。全授R期に汎用。
3.「ごはんR」はミルク、「ねむりR」は母R。
…ミルク→添いRで寝かしつけ。超便利w。空腹時でなければ、
マターリRをしゃぶる赤さんは多い。甘えられて赤さん幸せ、
そんな様子を眺めてママンも幸せ、腹の足しばかりではない母Rのいいとこ取り。
赤さんの体重が5キロ位になってくると、お口も大きくなるし、吸う力も強くなるので、
母Rを効率的に飲んでくれるようになります。
ミルクをあげて大きくする事も完母への近道です。
ただ辛くても、できれば夜中の授Rは頑張った方が良いです。
(ホルモンの関係で夜中の授Rを続けると授R量がUPするので)
いちゃつく楽しさを求めて母Rを続けるのが本来の姿です。
母R量でママンの評価が決まるのは牛だけでよろしい。
- 9 :
- §母Rが足りているか心配
母Rだけで足りているかどうかの目安は、尿量が布なら1日7〜8枚、紙なら
5〜6枚、ずっしりでなくても「あ、濡れてるな」程度で十分です。
ただし、あくまで目安として考えて、機嫌はいいか、よく泣きよく笑うか、
昼間半日以内に尿は出てるか、(子供のペースで)順調に発育しているか、
そして何より、体重が減ってはいないか、発育曲線からはみ出してはいないか、
総合的な判断で、客観的に見て判断してください。
泣くとか、ミルクをよく飲むから、というのは母R不足の目安にはなりません。
生後1ヶ月ならわけわからず泣くのは普通のことだし、3ヶ月以前の赤ちゃんは
満腹中枢が発達していないので、ミルクを与えられれば与えられるだけ飲んで
しまう子が多いです。
R首をいつまでも離さない、というのも母R不足の目安にはなりません。
今はミルク会社のリーフレットなどに書いてある「母R不足の目安」なんてものは
無視してよいです。泣いたらひたすら抱っこやRをあげることで乗り切る
ことです。現に搾ってみて出るのならば、赤ちゃんはもっとたくさんの量を
しっかり飲んでいます。
あまり心配しないで、赤ちゃんの欲しがるままに飲ませてあげてください。
おそらく、母Rオンリーにできると思います。辛いでしょうが今が頑張りどきです。
ずっと続くものではありません。
§3時間間隔の授Rができない(夜ぶっ通しで寝たり、1時間で欲しがったり)
泣いたら授R、を基本に30分で泣いてもRをあげましょう。
夜は寝ていれば無理に起こさずともよし。
自分がつらい場合は、R首を口の所に持っていってツンツンとすれば
寝ぼけたまま(目をあけずとも)飲む場合もあり。
- 10 :
- §差しR化について
・母Rが以前より出なくなった
・Rが張らなくなった
・搾Rしても少ししか出ていないようだ
以前のようにRが張らなくなってしまったのでもう出なくなったの?
母R量が減ったの?と心配してミルクを足したり母R育児をあきらめてしまう
ケースがままあります。
しかしRは「溜まりR(張りR)」という時間の経過とともに母Rの
在庫が増えてRが張ってくるタイプと、「差しR」という赤ちゃんが
吸うことで母Rが分泌される、いわば受注生産型のタイプの二つに大別されると
言われています。
産後張りRだった人が数ヶ月かけて差しR化することは多いため、張らない
(やわらかい、ふにゃふにゃ)から出ていないと自分で思っているだけで
実は十分な量が分泌されていることも多いです。
本当に母R不足になっているかは>>9を参考に判断してください。
また搾Rしてみたら〇〇mlしか出ていなかった…と悩むケースも多いようですが、
搾R量=分泌量ではありません。
Rを出すのは人の手や搾R器より赤ちゃんの方がはるかに上手ですし
差しR傾向の人は搾Rしてもあまり出ない人が多いです。
搾R量のみでは母R不足だと判断できません。
2週間ぐらいでふにゃふにゃになったとよく質問にありますが、
最初から差しRの人もいます
- 11 :
- §Rのしこり・詰まり・R腺炎
痛い時はとにかく吸わせる。抱き方を変えてみると(横抱き・たて抱き ・
フットボール抱き)、いつもと違うところを吸ってくれるので効果的。
いざとなったら旦那に吸ってもらうのもよし。
またじゃがいも湿布・キャベツ湿布などで冷やす。
つらいならマッサージをしてもらうのもよい。 産院の母R外来等助産師さんが
相談に乗ってくれるならそこで、なければ電話帳で助産院・助産師を調べると
桶谷他個人でマッサージをしてくれる人がいます。
素人のマッサージは下手すると悪化させてしまうこともあるので、
このスレではお勧めしていません。
自分で出来ることは以下を参考にどうぞ。
・R輪を押す搾Rを施しながら、母Rの噴出口の通りをひととおりチェック。
・硬くなってるところを授R時に軽く圧迫して抜けをうながす。
・よつんばいになってRをぶるんぶるん。R房の裾野からR腺の房をはがすような感じで。
・脇の下から脇腹にかけてなでるようにマッサージ。
・旦那さんに肩を揉んでもらう。
・ねぎ、しょうが、大根をおかずにドゾー。夏は冷奴、冬は鍋ウマー。
・しばらくノースリーブは着ない。ワイヤーブラ、ニッパー、ガードルもお休み。
・授R間隔を3時間以上あけないようにする。
・食事は油っぽい物・甘い物を避ける。
・温めずに冷やす。(お風呂は止めてシャワーにし、保冷剤等でしこりを冷やす)
R腺炎になってしまうと、高熱が出たり寒気がしたりします。
絞ってみるとしょっぱい・まずいドロドロのRが出たりします。
こうなると赤は飲みたがらない場合がありますので、病院へ。
- 12 :
- §母Rの為の食事
和食中心、米・根菜・魚などあっさりさっぱりしたものを。
揚げ物、甘い物は詰まりの原因になる場合もあります。
香辛料の強いもの(カレー、キムチなど)もあまりお勧めできませんが、
全て断つこともありません。ストレスをためない程度に楽しみましょう。
また、過去スレではうなぎで張る人が続出しています。気をつけましょう。
§母Rに効く飲み物
ハーブティでは母R不足解消ブレンド、
他に「お茶生活」(英訳してね)社のプーアール茶、
ポカリやアクエリアスなどのイオン飲料、爽健美茶・からだ巡茶などの
ブレンド茶(プーアールが入っているから?)が過去スレで好評。
あとはとにかく温かい飲み物。(みそ汁・スープなども可)
イオン飲料はカロリーが、お茶系はカフェインが心配な面もあるので
ほどほどに。また効果には個人差があるのでいろいろ試してみてください。
§R職人のお言葉〜チラ裏より〜
うちの子は、R職人だと思う。
インタビュー受けたらこんな感じ。
「目の前にRがあれば吸う。それが大事なんです。
飲みすぎを気にする人もいますが、飲みすぎたら吐けばいい。
味に異常がないか、R腺に詰まりはないか、毎回チェックします。
日々のメンテナンスは、Rマイスターの基本です。
授Rは、一期一会。そういう気持ちで臨むべきだと思いますね。
引退?考えたこともありませんね。僕は生涯現役です」
- 13 :
- §添いRとは
Rを寝た姿勢であげること。添いRの後のゲップはさせなくても
おならになって出るので、寝てくれたのならそのままでもOKです。
生まれてすぐでも出来ますが、首が据わってからのほうがだんぜん楽です。
一例
∧∧
(*゚ー゚) つ ←下の腕を伸ばし、つっかえ棒兼腕枕にする
/ ))(o゚ *)
| つ ⊂ ■ ←巻いたタオルを背にして赤を横向きにする
(_/_/ しノ
ただし、添いRは浅飲みになりやすく、古いRが溜まってしまうこともあるので、
目覚めている昼間は抱っこでがっつりと、寝かしつけや母が疲れて仕方ない時には添いRと、
使い分けるとよいようです。
§○ヶ月から完母になりますか?
新潟の中越地震の被害に遭った方でミルクで育ててた人が、
水を確保できなくて仕方なくR咥えさせていたら、
すでに3ヶ月以上過ぎてたにもかかわらず、出るようになったという話があります。
搾れば出るのであれば、頑張ればすぐ軌道に乗る可能性はあります。
やり方としては出産後にRを始める時のように、Rが先の頻回授Rでミルクは後。
Rの飲み方を覚えてもらうため、使うなら「母R『相談室』」でミルクを足す。
お腹が空きすぎると怒ってパイを飲まなくなるので、泣いて欲しがる前(フンフン言い出す、
口をパクパクさせるなど)に授Rを開始するなど。
また、完ミの人は古いRが溜まってると思われるので、母R開始の相談がてら
助産師さんのマッサージを受けてRを搾ってもらうのもよいでしょう。
- 14 :
- §医師・保健師や周りの人に『飲ませすぎ/太りすぎ』と言われた
まずは「小さい/大きいんじゃない?」「太りすぎじゃない?」は
軽くスルーする事を覚えてください。
小さいのも大きいのも太ってるのも個性です。
痩せすぎは気をつける必要があるけれど、
誰もが同じ様に成長するわけではありません。
母Rの0歳児に太りすぎや肥満はないと思って良いです。
ミルクで太り過ぎは注意が必要ですが、母Rなら気にしない。
「母Rだけでこんなに大きく育てるなんてえらいね、上手だね」
とあなたも褒められるべきなんです。
そして6ヶ月までは母R・ミルク以外必要ないのも今はデフォ。
周りの(特に先輩母)古い知識に惑わされないように。
黙ってても赤が歩き出したらスリムになります。
何度も言いますが母Rは欲しがるだけ飲ませてOKです。
よく出るいいパイだと思ってマタ-リいきましょう。
- 15 :
- §離R準備食(果汁やお茶)って必要?
母親への授R・離R指導の在り方を検討している厚生労働省の研究会は
「離R開始前に薄めた果汁やスープを与える必要性はない」
との見解をまとめました。
これを受け同省は平成19年3月14日、旧「離Rの基本」と題した指針を
約10年ぶりに改定、「授R・離Rの支援ガイド」を作成しています。
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2007/03/s0314-17.html
「 離Rの開始前のR児にとって、最適な栄養源はR汁(母Rまたは育児用ミルク)
である。離Rの開始前に果汁を与えることについては、果汁の摂取により
R汁の摂取量が減少すること、たんぱく質、脂質、ビタミン類や鉄、カルシウム、
亜鉛などのミネラル類の摂取量低下が危惧されること、
また、R児期以降における果汁の過剰摂取傾向と低栄養や発育障害との
関連が報告されており、栄養学的な意義は認められていない。 」
Rそのものが離Rに向けての準備でもあり、
母Rっ子にはR以外、基本的には何も必要ありません。
半年ぐらいから、ゆっくりゆっくり直接離R食へと進めていってください。
- 16 :
- §授R中に注意を要する薬について
薬は母Rから赤ちゃんに移行します。
しかし、赤ちゃんへの影響は調べられていないものが殆どです。
日本では、動物実験において、人ではあり得ない大量投与時のデータをもとに、
あるいは投薬経験がないことをもとに授R中の婦人への投薬を制限しています。
実際にR児に影響が認められる薬物は、抗癌剤、放射性物質、抗精神病薬、
抗痙攣薬、Rなどの特殊な薬物だけです。 抗生剤に関しては全て問題ありません。
(帝王切開の場合、麻酔も抗生剤もバンバン入れながら授Rをしています。)
比較的よく使用される薬で注意が必要な薬は、最近は解熱剤としては
ほとんど使用することがない解熱剤のアスピリン、鼻水止めとして時に
使用されるクレマスチン(薬品名テルギンG、タベジールは注意が必要と
書かれています。)などです。
どうしても辛くて痛み止めを使いたいときは、薬は飲んで30分〜2時間くらいの間が、
一番薬が濃く出てる時間なので、不安なら授R直後に服薬…で2時間以上あければ
いいのではないかと思われます。赤にも処方される薬なのでタイレノールじゃなくても、
成分が「アセトアミノフェン」の物を準備しておけばいいと思います。
歯科治療でフロモックスという抗生物質を処方される場合があります。
赤ちゃんが服用しても比較的安全な薬で、母Rへの移行も少ないので安心して授Rを続けてください。
授R中の薬の影響 <独立行政法人国立成育医療研究センター・妊娠と薬情報センター>
http://www.ncchd.go.jp/kusuri/lactation/druglist.html#2
§母R育児中、風邪を引いてしまった場合
母Rからは赤ちゃんに風邪がうつるということはありません。
移るとすれば、母Rを上げているときに、またはお世話をしているときに近くにいるため
感染してしまうということがあります。
いろいろな考えがありますが、母R育児中でも大丈夫な薬を飲んで治している方が
過去スレでは多いようです。(葛根湯はOKのようです)
赤ちゃんにうつらないように、マスクをしてお世話をしたりするのがよいでしょう。
- 17 :
- §母Rからのカフェインの移行
カフェインも少量ですが母R中に移行します。
また大人に比べると赤ちゃんはカフェインの代謝速度が遅いので、
長時間体内に留まってしまう可能性があります。
カフェインは興奮剤なので落ち着き無く、いらいらする赤ちゃんも
いるようですから、カフェインフリーのコーヒーを飲んでいても、
母Rを与えている間はお母さんのストレスが溜まらない程度に、
飲む量を減らしてあげる方が赤ちゃんにはよいと思います。
§米はOKで餅米はNGというのは、どういう理由?
その昔、食糧不足の時代に、栄養不良でRの出が悪い人には餅を食わせろ
と言われてたそうです。自由に食べ物が手に入らないから、とりあえず少量でも
カロリー密度の高いものをという狙いです。
今は、他のものでカロリーとれてるんだから、昔の人のすすめるままに餅食べたら、
急激なカロリー過多でR詰まっちゃうよ、というのが一般的な理由。
ところが、どうも餅で詰まる理由は他にもあるようです。
意外と消化しにくく、胃腸に負担がかかって体のバランスが狂って、結果的に詰まるらしい。
人によってはまったく影響がなかったりするのは、もともとの胃腸の性質にもよるみたいです。
つまり、あなたは餅で詰まるかも知れないし、詰まらないかも知れない。
餅では詰まらないけど、洋菓子で詰まる人もいます。
また、「詰まると言われているものを食べてしまったオロオロ」なストレスで詰まる人というのも、
実は潜在的にかなりいるのではないかと思われます。
- 18 :
- §生理について
Rが出なくなることはない。基本的に問題無し。
味に敏感な赤ちゃんは飲みが悪くなることもあるけど、
気にせずあげ続けましょう。
母Rが出ていても早くくる人もいれば、遅い人もいます。
(1ヶ月ぐらいでくることもあります。)
生理不順、その他不安な場合は念の為産婦人科へ。
またこちらのスレも参考に。⇒出産後の生理について・・・
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1107604408/
§お勧めの搾R機は?
このスレで評判がいいのはメデラ社のものです。
手動・電動どちらもありますが、値段がお高めなのが少々ネック。
短期間の使用のことが多いので、レンタルをお勧めします。
お手ごろ価格が希望ならピジョンもよいようです。
既出のペプシペットボトルとは? 出典【育児のヒント】おせっかい【先人の知恵】
搾R器は時間かかるしRも腕も疲れて痛かった。
なので試しにペットボトルを軽く押して空気を出し、飲み口をR首に吸いつかせてみた。
・・・奇跡!!!
痛くないしじゃぶじゃぶ出る!吸う力もボトルの押し加減で調節できるし!!
ぼーっとしてるだけで勝手に搾R。ペットボトルなので携帯にも便利。
搾R器とバレません(当然)出先でRが張って困っても自販機で買えるし。
トイレで搾Rしても音が出ないから気まずくなかった。
へこみやすい丸い形のペプシネックス500mlが一番よかったです。
R頭に自信のある方、お試し下さい。
- 19 :
- §授R期間中にパーマやヘアカラーはしてもOK?
授R中のパーマや染髪が母Rに与える影響は、直接はないといってよいでしょう。
ただ、個人差がありますが、体が敏感なときなので薬剤のにおいで気分が悪くなってしまったり、
皮膚がかぶれてしまったりすることがあるといけないので、
予め行きつけの美容師さんに話してからやってもらいましょう。
§その他母R育児に関するいろいろ
Rの状態が食事と関わりがあると日々実感している人、しこりがいつも
残ってる感じがする人、すでにトラブルに見舞われたことがある人は
助産師の指導やマッサージを受けることをおすすめします。
産院や産婦人科・地域の保健所等に聞くと母R外来(マッサージ)を教えてくれます。
あるいは桶谷等の母Rマッサージ専門の機関もあります。
精神的なことがRに影響すると実感している人、しこるほど張らなくて
足りてるんだかなんだかビミョーにわからん人、自然卒Rを夢見る人は
「だれでもできる母R育児」という、ラ・レーチェリーグ本を手始めに読んでみてください。
その他、日本母Rの会や分泌促進の自力マッサージのSMC式マッサージなども
あるのでググってみてください。
付け加えるなら、どのサポートであっても「だめよ」「出なくなるよ」
「(Rが)まずい・悪い」をあまりにも頻繁に言う人にあたったら、 へこむ前にスルーすること。
的を射た忠告であれば耳を傾ければいいし、情報はいいとこどりが基本です。
「出ていないかも」と思い悩むことが母R育児の最大の敵です。
テンプレじっくり読んで「な〜に、きっと出てるに違いない!」と思い込むことは大事です。
【お役立ちサイト】
米国メルク社のメルクマニュアル(家庭用)
ttp://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/index.html
小児の健康上の問題 をクリック
- 20 :
- §【図解・授R間隔】
A====B=======C==D
授 授 授 授
R R R R
開 終 開 終
始 了 始 了
この場合授R間隔はAC間。
§R首を噛む赤への対応
・低い声、真顔で注意する
・噛まれたら鼻をつまむ、Rを押し当てて少しの間息をできなくする
噛む→息できない→噛む→息(ry)→繰り返すうちに→噛むとまずいのか、となる。
などがよく出てる答えだよ。
「痛い!」と反応すると、逃げる子供を追う犬のように、
遊んでもらってると勘違いするから注意。
§搾Rした母Rの保管方法
出来れば一回で必要量を絞って個別に保管するのが衛生的に良いです。
一度解凍された母Rの飲み残しは再利用できませんので、普段どのくらい飲んでるか
わからない時は、100ccづつくらいで母Rを分けて保管した方が良いです。
が、一回の搾Rで必要量が絞れずに、何回分かを貯めて必要量にする場合、
一つの容器に絞りつつ継ぎ足すのはNGで、別容器に絞り、冷めてから
前のに継ぎ足すのが推奨されています。
- 21 :
- §R首が切れて痛い!
頻回授Rの頃にはよく起きます。ピュアレーン、ピアバーユ、ランシノー
紫雲膏など、授Rの前にふき取らなくてもよいものを塗って保湿を心がけてください。
ひどい場合は小さく切ったラップをR首につけて保護しましょう。
キズパワーパッドもよいです。貼ったまま授Rも可能ですが、ずれて赤の口に入って
しまったケースも報告されているので、 押さえながら授Rするなど注意をしてください。
キズパワーパッドのメーカーからは以下の回答を得ています。
・そういった使い方(>R首)は何件か報告があるがメーカーとしてはお勧めしない
・R首に使った場合でも、誤飲に気をつける
・赤さんの口に入っても成分に問題はない
・2歳以下は皮膚が薄いので刺激が強いので、使用不可
- 22 :
- §湯船マッサージの仕方
まず、Rが隠れるくらいのお風呂(湯船)につかります。
温度は、ぬるめのお湯です。
R頭、R首を入念にマッサージします
パイが煙のようにRが出ます
最初はR首、R輪、しこりがあるとこや、詰まりやすい所を
促して、古いRを出して、からにしてあげます。
水圧がパイに均等にかかるのし、パイも温められているので、
パイに負担なく、しこりや詰まりが解消できますよ
詰まりやすい人は、1日1回メンテナンスしてあげます
注意事項
R性炎、痛みが酷いなどあったときは、控えてください
桶や、R腺外来に行って、その後を持続するため
湯船マッサージがとても有効です
湯船はにごりますが、気にしないでね。お肌にはいいと思います
赤さんが低月齢のとき、詰まりやすいときは1日1回パイをリセットする
1週間に1回はメンテナンスとして湯船マッサージしたほうがいいです
- 23 :
- おまけ
723 名前:名無しの心子知らず [sage] :2011/11/12(土) 15:38:35.40 ID:rsj7xnT8
2ヶ月の子。完母。
授R中
・R首をがっちりくわえつつ顔を左右に激しくブンブン
・R首をがっちりくわえつつ両手でパイを激しく突き放す
・ごくごく飲んでたのに急に悲しそうにヒーン!と一泣き
・ごくごく飲みながら、飲みのリズムに合わせてグッパーグッパー
・ごくごく飲みながらこちらを横目でちらりと見て冷ややかに視線をそらす
全て仕様ですか?
前半2つはとても痛い…R首がふっとびそう。
724 名前:名無しの心子知らず [sage] :2011/11/12(土) 16:29:10.70 ID:blVF4CO7
>>723
仕様。
R飲みはじめから飲み終わりまでに、大人には想像もつかないドラマが赤ちゃんには繰り広げられるんだと思う。
- 24 :
- これも面白かったので貼ります
996 名前:名無しの心子知らず [sage ] :2012/06/27(水) 01:56:32.58 ID:nmSW9ALF
授R四十八手
ttp://livedoor.blogimg.jp/poor_bugaboo/imgs/9/0/9017465b.jpg
赤さんうつぶせで飲んでも大丈夫なのか?w
- 25 :
- あー、コピペ終わった!
すいません、丸っとコピペなので恥ずかしながら>>2の頭に余計な文言が。
次スレ立てる方、是非削ったもので作成お願いします。
- 26 :
- お疲れ様でした。
改めて長いけどテンプレは秀逸だね。
- 27 :
- >>25
お疲れ様です、ありがとう。
- 28 :
- お疲れさまです!
前スレ>>995です。
瀕回の方も多いって聞けて安心しました。ありがとう。
- 29 :
- >>25
おつ!!
6ヶ月赤、離R食はじめてから就寝前の授Rで泣くことが増えた。
飲む、口をはなして泣く、また少し飲む。
飲んでくれるけど、なんで途中で泣くのかさっぱりわからない。
地味にカーチャン傷つくよ。
- 30 :
- >>25
乙!
手荒れがひどくて、皮がポロポロむけてます。
しっかり手洗いしてもブドウ球菌が残っていそうだし、
搾R中に皮が混入しないか心配です。
調理用の手袋着用で搾Rしても問題無いでしょうか?
- 31 :
- >>30
ステマくさいけど、モイスポリアっていうハンドクリームおすすめだよ。
保湿成分じゃなく、肌をコーティングすることに特化したクリームなので、たっぷり付けて乾かしてから調理してる。
ちなみに、肉油系を扱うときはその後手洗いでまた荒れるので、使い捨ての手袋つけてます。
- 32 :
- すいません、調理時じゃなく搾Rの時だったか…orz
- 33 :
- >>31
レスありがとう!
実は、モイスポリア、私も愛用しています。
ハンドクリームの中では一番ですよね。
痒くならないし。
ただなかなか完全にはよくならなくて、
皮がめくれているとこが多いので、
搾R時に気になってしまって。
- 34 :
- 私の赤(2ヶ月半)、
母Rを飲み終えた後に必ず
目をギュッとつむって眉にシワを寄せる
苦しいような、何かに後悔しているような…でも可愛い
- 35 :
- >>29
4ヶ月のうちの赤も同じ現象がおきている!
ちょっとくわえて、怒ったように泣いてまたくわえて泣いての繰り返し。
私のRに一体なんの不服があるのだ
- 36 :
- 生後20日の赤ちゃん、R咥えてるときとミルク飲んだ後以外はほぼ一日中絶え間無く泣き続ける。
自分の体力と夫の睡眠時間確保のために、夜は毎晩ミルク60cc飲ませてるんだけど、
いつか母Rだけで寝てくれる日はくるのかな…。
母R飲んでも離すとずっと泣いてるのに、ミルクだと飲みながら気持ち良さそうにうとうとするのが悲しい。
母R量が足りないのかと思ったけど、助産師さんから、
「体重ちゃんと増えてるし、排泄回数も十分。Rだけでいけますよ!」と言われた。
- 37 :
- 白斑ができてしまった〜
激痛!
- 38 :
- R飲みながら怒る場合、R腺炎になってる可能性があるよ〜。私がそうだった。自覚症状がなくても一度 母R外来や助産院で見てもらうことをオススメします。マッサージしてもらったら明らかに飲みっぷりが良くなったから…
- 39 :
- >>36
生後20日ならそんなもんだったよ。
R離すと泣くのは足りないからじゃなくて、離れると不安だとか、もっとカーチャンのくわえてたいとか欲求があるんだよ〜。
ミルクは腹持ちいいしほR瓶疲れるしウトウトもしちゃうよ。
助産師さんが太鼓判押したRなら大丈夫じゃないかな。
今は沢山要求してくる時期だから大変だけど、そのうち軌道に乗るよ。
頑張って。
- 40 :
- >>39
ありがとうございます。
焦りすぎなのはわかってるんですけど、どうしても悲観的になってしまって…。
世のお母さんたちってほんとすごい。
助産師さんの言葉信じて、ミルクにも上手く頼りながらがんばってみます。
- 41 :
- 生後2週間。スケールをレンタルして毎回飲んだ量見てます。
だいたいいつも40〜50位しか飲まないのですが、2時間3時間寝ています。
起こして頻回に飲ませるべきでしょうか?
2週間検診では体重増加日に28gづつでした。
- 42 :
- 38だけど、ほR瓶疲れるしって何言ってるんだ自分。母Rより楽だからグビグビ飲んで寝ちゃうんだよね…失礼しました。
>>40さん、私もその頃はミルク足してましたよ〜とくに夕方。一ヶ月すぎてから母Rのみになりました。
魔の三週はきついのでミルク全然有りだと思います。休めるとき休んでくださいね。
>>41
体重は普通に増えてると思うし三時間くらいなら起こさなくていいと思う。
6時間とか夜寝ちゃうなら、一度起こして飲んでもらった方がいいかな。
夜間授Rは母Rの分泌が増えると言われてるよ。
50で寝ちゃうのは生まれたてで授Rで疲れるからじゃないかな?
魔の〜が近いし今のうちに休めるとき休んでおくことを勧めたい。
- 43 :
- 2ヶ月半の赤持ちです。
完母ですが、赤ちゃんが小さめです。
私は腎臓病の持病のため、たんぱく質の制限があり
妊娠中から今までずっと制限していました。
でも、栄養士さんには「母Rを出すためには、たんぱく質はたくさん必要」と言われました。
完全ミルクにした方が、私にとっても赤ちゃんにとっても良いのだろうけど、
母Rで育てたい気持ちをどうしても諦められません。
エゴかもしれませんが。
もう、私の腎臓が犠牲になっても良いから、母Rをたくさん出したいです。
変な文ですみませんでした。
- 44 :
- >>43
母R育児スレでこういうのもなんだけど、混合にしてみてはどうでしょう?
と、いうのも4ヶ月の子がいる私自身今完母ですが、最近体調を崩して謎の食欲不振があって、Rは出なくなるわ、
かといって4ヶ月の我が子は完全哺R瓶拒否で参ってしまいました
(実母が哺R瓶やスプーンで与えてもダメでした)
2ヶ月過ぎくらいまでは母に預かってもらった時など、哺R瓶で飲んでくれてたので、油断してました
私自身病院に行って詳しい検査するには、
2日ほど母RNGになるし、哺R瓶拒否の中どうしようかとストレスになり…
結局私の体調が少しずつ戻りつつありますが、混合にしとけばよかったかなと後悔
混合とまではいかなくても、お風呂上りにの湯冷ましを哺R瓶であげとけばよかったな〜、とか色々後悔しました
なので>>43さんもまずは自分のお体、大切になさってくださいね
腎臓壊れてしまって赤ちゃんのお世話ができなくなったり、なにかあって結果母Rあげられなくなったりするほどつらいことはないです
長文になってしまいごめんなさい
こんなこともありましたということで…
- 45 :
- >>43
母R育児スレでこういうのもなんだけど、混合にしてみてはどうでしょう?
と、いうのも4ヶ月の子がいる私自身今完母ですが、最近体調を崩して謎の食欲不振があって、Rは出なくなるわ、
かといって4ヶ月の我が子は完全哺R瓶拒否で参ってしまいました
(実母が哺R瓶やスプーンで与えてもダメでした)
2ヶ月過ぎくらいまでは母に預かってもらった時など、哺R瓶で飲んでくれてたので、油断してました
私自身病院に行って詳しい検査するには、
2日ほど母RNGになるし、哺R瓶拒否の中どうしようかとストレスになり…
結局私の体調が少しずつ戻りつつありますが、混合にしとけばよかったかなと後悔
混合とまではいかなくても、お風呂上りにの湯冷ましを哺R瓶であげとけばよかったな〜、とか色々後悔しました
なので>>43さんもまずは自分のお体、大切になさってくださいね
腎臓壊れてしまって赤ちゃんのお世話ができなくなったり、なにかあって結果母Rあげられなくなったりするほどつらいことはないです
長文になってしまいごめんなさい
こんなこともありましたということで…
- 46 :
- 連投失礼しました
- 47 :
- 動画であいうえお
ttps://www.youtube.com/watch?v=fE3xsW3hfII&feature=youtube_gdata_player
- 48 :
- もうすぐ二ヶ月、
授R時間は十分とかで、寝ると四時間たっても起きなかったりします。
昼間でも。
夜は五時間以上起きません。
物音で起きたりしても、よく泣き、
眠くて泣いてる感じでおなかはいっぱいみたいで、あまり飲みません。
吐き戻しも多い体質みたいで、
母R分泌のあまりよくなかった新生児のころからよく吐きますが、
これまで体重は順調に増えてます。
一応、三時間〜四時間おきにこちらからあげてますが、
こんなもんでしょうか。
理想は、二十分の授Rで三時間おきで、
寝てなくても機嫌よくしてくれてる。。なんて感じでは無いかと思うのですが?
- 49 :
- 母Rは赤ちゃんがほしがったらあげてますか?時間ですか?3時間たっても泣いてなければもうちょっと待ってみてもいいんですかね?ちなみに赤3ヶ月で7キロと太っています。
- 50 :
- >>49
うちも月齢と体重同じのくらい、完母です。
欲しがったときに欲しがるだけあげてますよ。この時期は気温が高めなせいか、ちょっと瀕回授Rぎみ。
助産師さんによると、生まれが大きめ(うちは3500弱)だったり、ちょこちょこ欲しがるタイプの子だったりすると体重の伸びも良いと聞きましたよ。
母Rで大きい場合は肥満ではないと言われたし、いずれ歩けばスリムになるから気にしなくて良いとも言われました。
あと、前回授Rから3時間とか経っても 、機嫌が良かったり一人遊びしてたりするときはそのままで、泣いたり欲しがったときにあげてます。
- 51 :
- >>49
うちは標準だけど小さめな感じだったので、泣かなくても時間であげてました。
大きめだったら、ほしがるまで様子見たかも。
とはいえ、母Rならいくらあげてもいいみたいだし、時間できめるのがだめって事もないと思いますよ。
生活リズムもできるし。
とりあえず夜は寝てくれるならそのまま寝かせるな〜。
三時間おきって産院で言われたけど、母Rの分泌が増えるし、赤ちゃんの体重増やす意味でもマメに授Rしましょうってことかと思ってる。
なので赤ちゃんの体重も母Rの分泌も問題ないなら、あげる時間にはそこまでとらわれなくてもいいかと。
- 52 :
- 本当はいけないんだと思うけど、
寝起きとかで限界までカッチカチになったパイを赤ちゃんに吸ってもらうのが好き。
溜まった宿便全出ししたみたいにスッキリするw
- 53 :
- >>49
うちは夜は19時から朝6時まで起きたときだけ(最近は一回)、日中は実質2時間おきにあげてます。
日中は泣く→オムツ→抱っこ→それでも泣きやまないならあげてる感じです。
たぶんお腹が空いてない時もあると思いますが、大体2時間おきになってきたのでいいかなーと
- 54 :
- >>52 わかるわ。なんともいえないスッキリ感
- 55 :
- >>48
うちもそんな感じというか授R5〜6分でもっと寝る。すごい吸引力
夜は7時間ぐらい平気で寝てしまう
寝るのは子の個性らしいのでちゃんと成長してるなら気にしなくて良いかと思うけど
(R的なこともあるからそこは別として)
もう少しすると今度は昼間あまり寝なくなってくると思うから様子見てみたらどうかな
- 56 :
- >>50>>51>>53
ありがとうございます。同じ月齢の子と比べるとぷっくぷくなので、私のせいだと落ち込んでいましたが、そんなにあげすぎでも無いのかなー。ちゃんと欲しがっているのか見極めてあげるようにしてみます!
- 57 :
- >>52
わかるwww
でも最近5時間くらいじゃ張らなくなってきてしまったー。残念。
- 58 :
- もうすぐ6ヶ月完母なんですが、毎回の授RでR首を噛まれなきそうな程痛く、母Rを辞めようか悩んでいます。
下の歯が二本生えかけているので痛くて授Rが恐怖になってきてます。
噛むと授Rをやめるのでお腹がすくらしくグズりまくり、でもR首を含ませると噛む。
愚痴ですみませんが、最初中々出なくて義母や旦那に罵られながら1日30分しか寝られなくても頑張って完母にし、
遊びのみにも耐え、アレルギー対応の除去食にしてまで続けたのにこんなことになるなんて無駄でしかなかったのかと落胆してます。
母Rに慣れたおかげでミルク拒否だから切り替えもきっと大変。
こんなことなら初めからミルクオンリーにすれば様々な苦労が無くアレルギーにもさせずおだやかな育児が出来たかと思うと母R育児に疑問しかないです。
- 59 :
- >>58
除去食って最近の研究結果で効果ないって結論出てたけど。
- 60 :
- >>59
原因の食べ物を除去したら酷い湿疹が治りました。たまたま治る時期だったのかな?
- 61 :
- >>58
> 愚痴ですみませんが、最初中々出なくて義母や旦那に罵られながら1日30分しか寝られなくても頑張って完母にし〜中略〜
> こんなことなら初めからミルクオンリーにすれば様々な苦労が無くアレルギーにもさせずおだやかな育児が出来たかと思うと母R育児に疑問しかないです。
キッカケが罵倒ってのが可哀想過ぎる…
これじゃ赤ちゃんがアレルギー体質じゃなかったとしても、母R育児を楽しめなかっただろうなぁ。
免疫機能の増強や、一生涯の腸内の善玉菌の保有数が完ミの倍とか、色々と目に見えないメリットもあるんだけどね。
アレルギーという目に見えるデメリットが出ちゃ、それどころではない罠。
- 62 :
- >>48さんと似ているのですが、生後2週間です。
昼間は1時間半〜2時間おき、夜は3時間おき、一回の授R10分×2、起きて泣いたらあげています。
昨日夕方からよく眠りがちになり、泣いて欲しがらなくなりました。こちらから起こしてあげています。夜は4時間もあいてしまいました。
飲んでる時も夢の中という感じで、今まで片R10分のところ5分で切り替えないと、片Rで寝落ちしてしまいます。
急によく寝るようになったので不安です…
- 63 :
- 二ヶ月半位にはほぼ母Rでいけてたのですが、その時期からあまりRが張らなくなり、差しRになってきたのかな?と思っていたら差してなく、、ほんとに母R量が減ってしまいました。
原因は赤ちゃんが夜まとまった時間寝る(6〜7時間)ようになり、授R回数が減ってしまったせいだとは思うのですが(他にもあるかもしれませんが)
現在三ヶ月でどんどんミルクを足す量が増えてきて、このまま出なくなるのではないかと不安です。この時期から母R量を増やすのは難しいのでしょうか。
ちなみに今は授R回数が1日6〜7回で、
母R量は朝イチの張ってる時なら100〜140ml位ですがあとは30〜70ml位です。
朝以外はミルクを40〜80位足してます。
体重は成長曲線の下の方ギリギリ位です。
- 64 :
- 完母7ヶ月赤持ちです。
母R外来では「暑い時は麦茶など飲み物ではなくRをマメにあげて」と言われたが実際そんなに飲んでくれません。
さすがに今日の暑さでは汗だくだし、おしっこも少量になってました。
本人はいたって元気なんだけど、熱中症が怖い。
無理に少量づつ飲ませるしかないのでしょうか?
皆さんはどうしてますか?
- 65 :
- >>63
少なくなったのは、予想してるとおり夜間の授Rが減ったからだと思う。
授R間隔は最低でも、3時間毎が理想。泣けばRってしないと増えていかないと思う。
あと、あげてるとわかると思うけど、ごくごくって飲むタイミングがあると思う。
時間でいうと、3分5分7分7分。
それを右左2往復させると、前Rと後R両方飲ませられるからRの生産増えていくよ。
3ヶ月でもまだ遅くないから、試してみてね。
- 66 :
- >>64
私は大泉門をチェックしてへっこんできてたらRを含ませてる。
熱中症は脱水症からくることが多いので、大泉門の凹みがある程度の目安になるよ。
もしそれでも飲まない時は、ちょっと一緒に遊んでからもう一回飲ませてるかな。
- 67 :
- >>65
良く寝てくれて喜んでいたのだけどやっぱり夜中起こさないとダメなんですね。。完母の人は皆細切れ睡眠なのかしら。
ぐびくび飲みが片パイ終わったら右左右左と切り替えるということでしょうか?
ちょっとがんばってみます。
- 68 :
- >>67
私もよく寝る子を起こして飲ませてましたよ
往復させると寝ちゃうから片方一回ずつなんてことが多かったですが
分泌のためには往復させた方がいいと思います
- 69 :
- 完母三ヶ月。
うちも夜中よく寝続ける赤ちゃんだけど、母R量キープのため、四時間から五時間でアラームかけて起こしてあげてる。
三時間はさすがにキツくて、すぐにダウンしちゃった。
一応成長曲線真ん中だから、大丈夫そう。
ところで昨日からおしっこの量が激減したのが心配。
遊びのみが増えて、なかなかゴクゴク飲んでくれない。
- 70 :
- ひぇーみんなちゃんと起こしてるのか…
寝てくれるようになったのを良いことに一緒に爆睡しまくっちゃってた。
それどころか日中も片Rずつだし。昼間〜夜は頻回授Rだからそれでなんとかなってるのかな?
- 71 :
- >>70
私も全然起こさないw
寝る子は育つを信じて寝かしてる
成長曲線突き出るぐらい巨大化してるからたぶん量は問題ないんだろう
- 72 :
- うちの3ヶ月の食いしん坊は夜中も3時間毎に起きて私が起きるまで1人喋りしながら待ってる
6〜7時間まとめて寝る子が羨ましい
- 73 :
- 2ヶ月赤完母
ここ1週間、前のようにRR!と泣くことがなくなった。
主に眠いときにグズるんだけど、縦抱きしてユラユラするとすぐ寝てしまい、起きたら1時間ゴキゲン。そんなんで気がつくと4時間くらい経っている…夜は元々8時間寝る子なので、一日8回授Rが6回に落ち着いてしまった
エアコンつけているとはいえ、脱水が心配。3時間くらいで起こした方がいいんだろうか…
- 74 :
- 夜中起こして母R量維持するか、ぐっすり寝てミルクでもいーかと開き直るか、悩ましい。。
- 75 :
- ま、ぐっすり寝て母R量維持できりゃそれに越したことないんだけどね。。
- 76 :
- ぐっすり寝て母R量キープできるかは人それぞれだもんね。
私は睡眠とっても母R量はキープできているのでそれはラッキーなことだと思うけど、その変わり増えた体重もキープしっぱなしだー。
母R育児で痩せる人が羨ましい。
- 77 :
- >>73
そろそろ間隔落ち着いてくる子もいる頃だし、6回でも本人が満足してるならいいのでは。
脱水ならおしっこの色が濃くなったり、出す量が減る、便秘になるとかあるよ。
そのへんクリアしてれば大丈夫じゃないかな?
- 78 :
- >>76
なんと言うあなわた!
睡眠とか食事量に全く左右されない鉄パイ。
しかし体重もビクともしないw
3人育児で食べる暇なんて無いのに減らない体重はなんなんだろうか。
母Rに含まれる脂肪分は体内で生成してるとしか思えない。お腹周り&お尻〜太ももにタップリついた脂肪を使ってくれよ…
- 79 :
- >>78
あなあなわたw
ほんとに食事も睡眠も影響しないけどその分やせもしない…
ついでに白斑ができてしまった…噛み潰されすぎたな
一回詰まったとこから破れて飛び出て腐りRは全部出たんだけど
傷になってるところが全然治らないまま固くなってまた白っぽくなってる…
物凄い痛い。つらい
- 80 :
- >>79
あなあなあなわたw
びくともしない体重…
私には母Rの魔法は使えなかったわw
- 81 :
- 2ヶ月半完母
2ヶ月になったころから、夜7〜8時間寝るようになった。
途中、オムツ替えたり、くすぐったりして、起こそうとするけど起きない…
朝授Rするときにはカチカチに張ってて、赤が飲んだ後に搾R。
昼間は、1.5〜3時間間隔だけど、夜間の授R間隔が長過ぎですよね…
みなさんは寝てる赤をどうやって起こしているんでしょうか?
赤は、成長曲線の上限あたりなので、気にしなくて寝かしていても良いのでしょうか?
- 82 :
- >>81
気にせず寝かせてたなあ。
最初は寝てる間に胸が張って母R垂れ流しで辛かったけど、そのまま搾らずに自然に任せた。
そしたら少しして、朝は張るけど痛いほど出はなくなったよ。
差しRになったのかと思ってる。
赤ちゃんの体重も、母R分泌も問題ないのであれば、夜は起こさなくていいと思う。
- 83 :
- 私は夜中、カチコチであまりに痛いから搾R機でしぼって捨ててた。
朝まで我慢できない。
- 84 :
- 差しRで、片Rづつの授Rされてる方に質問です。
現在4ヶ月、日中は4〜5時間毎に授Rしてるのですが
寝入りしか飲まなく、またRチェンジ時に目が覚めて飲んでくれなくなってしまうので
片Rづつの授Rに切り替えようかと思っています。
そこで質問なのですが、差しRとはいえ授R時の催R感後は胸も張ってしまうので
片Rづつに切り替えた場合、今の授R間隔では8〜10時間前の母Rが残っていて、それをあげることになってしまうので
授R後に飲ませなかった方は軽く搾Rか圧抜きした方が良いんでしょうか?
普段はふにゃふにゃですが、一旦催R感が来るとパンパンに張ってしまいます。
- 85 :
- うちは夜あくようになったな〜って喜んで寝てたら
パイが張らなくなってきてでも気にしなかったら3ヶ月で生理来た…
- 86 :
- >>85
その後母R量はどうですか?
足りてますか?
- 87 :
- >>86
減りました…暑さのせいもあるかもですが
夜中起こして頻回してみたらマシになったけどちょい不足気味
成長して飲む量増えたら絶対追いつかない、3ヶ月の今で1回ミルク足してギリギリって感じです
- 88 :
- もうすぐ四ヶ月ですが、この暑さで授R回数が増えてきました。
一ヶ月頃から完母でこれたんですが、やや足りないのかぐずりが増えた気がします。
これからでも頻回で増えますか?
- 89 :
- >>88
いままで母Rでこれたんならなんとかなるんじゃないかな。
絶対とはいえないけど、頻回のほかに水分補給に気を使ったり、よく出ると噂の食材(餅や根菜類など)を食べたりもしてみて〜。
母も汗かくからね、マメに水分補給が大切だと思う。
- 90 :
- >>87
そうかあ、やはり減るんですね。
うちも今は夜間が無いから、不安だな。
だけど、夜間が無くなるから授Rが減って生理がくるのか、
生理が来たから生産が減るのかはわからないですよね?
生理が来ても完母の方もいるのかな
もともとドバドハでてたタイプじゃ無くて。
- 91 :
- 一ヶ月の赤ちゃんです。
今まで完母で来ているのですが、産まれた時が2788gで、一ヶ月健診では4002gでかなりのスピードで大きくなっています。
母Rはびゅーびゅー出ていて飲みきれていないくらいです。
あんまり大きくなるし、暑くなってきて脱水もきになるので麦茶を飲ませてみようかと思っています。
助産師さんには飲むなら飲ませてもいいよと言われました。
哺R瓶がないので購入を考えているのですが、おすすめがあったら教えてください。
- 92 :
- >>91
R頭混乱を避けるため、母R実感がいいんじゃないかな。
混合スレものぞいてみたらどうだろう?
- 93 :
- >>90
一人めのとき4ヶ月で生理きたけど完母で完走したよ
確かに減ったかもしれない
離R食はじめたらそっちの比重が高くなって結果的にそう必要としなくなっていた感じ
- 94 :
- 生後7日の母です。
催R感というのが、ものすごい激痛なのですが、何か対処法はありますか?
15分吸われたあとでも滴るので、母Rは出ているようです。
授R回数は一日10回以上で、タイミングはかなりイレギュラーです(最長で3時間くらい)
- 95 :
- 生後二週間です。
差しRというんでしょうか、胸は張った印象がありません。
押すと滲み出てきますが、ぴゅっと飛んだりはしません。
2〜3時間置きに、泣くたびの頻回授Rをしています。
吸っている感触はあり、片方で5分〜10分で、両方で20分程
授Rしています。が、体重計で計測してみると授R前と後で、
10g程しか増加していません。これは母Rの出が悪いのでしょうか。
ミルクを足したほうがいいのか心配です。
- 96 :
- >>95
2週間だと、差しRになっているこ人は少ないと思う。
毎回体重計ってて10g程度しか増えてないってことかな?それとも測ったときたまたまだったのかな?
前者なら単純に母Rの出がまだおいついていないってことだと思うので、今すぐミルク足さないと。
産院で退院時、あと一週間検診で指導があったと思うけどなんて言われましたか?
体重が順調に増えていれば足さなくていいと思うけど、毎回10gだったら明らかに出ていないので、増えてないんじゃないかな。
- 97 :
- >>95
Rは最初から張らなくても出てる人もいるけど、それだけでは差しRになったかはわからないな。
あと、生後2週間で2〜3時間おきなら、それは頻回とは言わないと思う。毎回60程度飲めていてその回数なら順調に体重が増えるはずだよ。
- 98 :
- >>88
三ヶ月から完母と貴方より軌道に乗るの遅かった私ですが
四ヶ月半頃から暑くなってきて気が向いたら頻回授Rしましたら
半月程度で差しR化してたRがまたガッチガチに張るようになりましたよ
夜は三〜四時間毎だったり六時間空いたりと子に任せ
昼間は一時間毎にスキンシップがわりにあげてました
ちなみに昼寝は朝昼二時間寝たりするのでそこも子にお任せというマッタリ頻回
冷房は夜は付けない(最近熱帯夜inたこ焼きの国)
昼は午前中から27〜28度設定扇風機使用です
- 99 :
- >>94
そのころは吸われるたびにR首が痛かったなあ。
R首痛なのか催R感なのかわからないけど、最初の一ヶ月くらいはとにかく辛かったよ。
一ヶ月くらいで母R育児も軌道に乗って楽になった。
母子ともに授Rになれたんだと思う。
四六時中、Rすわれるようになってまだ7日だもの。
これから慣れると思う。個人差はあるだろうけど。
対処法とか思いつかなくてごめんね。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【愚痴も】子供産んで後悔した瞬間 25回目【大事】 (692)
【24時間】子育てってしんどい・・・65【366日】 (405)
辻希美の育児を語るスレ★19 (727)
2人目どうする? Part6 (844)
年収300万以下の家庭の育児10 (476)
【入学式入園式】何着る?2013 pt2【卒業式卒園式】 (658)
--log9.info------------------
ELSWORD エルソード part1323 (1001)
ペーパーマン シリアル専用スレ (343)
【CSO】Counter-Strike Online Part179 (515)
【WoT】World of Tanks 219 (668)
【MGO】METAL GEAR ONLINE Part830 (695)
【パチスロ】ななぱち part232【ハンゲーム】 (114)
ロ野球ファミスタオンライン2013 Part1117 (502)
【SpecialForce2】スペシャルフォース2 part38【SF2】 (107)
【C9】-Continent of the Ninth part330 (489)
スカッとゴルフ パンヤ 2835CP (130)
【遊戯王】Automatic Dueling System Part36【ADS】 (227)
競馬伝説Live!!本スレ156R (377)
Tiara Concerto ティアラ コンチェルト 62曲目 (172)
HALO4 晒しスレ Part3 (211)
Rusty Hearts ラスティハーツ part40 (632)
真・三国無双online K.O COUNT539 (582)
--log55.com------------------
☆ネトウヨが気持ち悪いと言われる理由★
Toluna Part3
Ponta総合【ローソン/昭和シェル石油/GEO/リクルート】【おさいふPonta】【Pontaコラボカード】
【楽天ポイント】楽天リサーチ専用スレ 19
infoQ インフォキュー by GMO★13
ECナビ & リサーチパネル Part135
PeX Part52
ポイントミュージアム Part15
-