1read 100read
2013年08月育児45: 2013年度新一年生の保護者【平成25年度】その3 (188) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆書き込むと願いが叶うスレin育児板 7祈願☆ (517)
勉強について思うところを腹蔵なく雑談し続ける7 (530)
絡みスレ88 (335)
●・●・● 無痛分娩 ●・●・● No.13 (197)
2人目どうする? Part6 (844)
【煽りは】保育園児を見守る親のスレ63【禁止】 (270)

2013年度新一年生の保護者【平成25年度】その3


1 :2013/07/08 〜 最終レス :2013/08/04
平成25年度小学校入学の保護者の皆様(平成18年4月〜平成19年3月生まれ)
皆で情報交換をしましょう。
すでに入学されている先輩方からの経験談、アドバイスも大歓迎です。
前スレ
2013年度新一年生の保護者【平成25年度】その2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1365552144/
関連スレ
◆小学校低学年の親あつまれーpart71◆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1372807735/

2 :
乙です

3 :
>>1乙です。
算数プリントで、子どもが何人かで大縄跳びしてる絵を見て
「このなかの3人がとちゅうでかえりました。のこったのはなん人でしょう。」という問題。
クラス全員が縄を持っている人の数を入れないで引き算してしまってたw
うちの子も間違えちゃって残念だったけど
公立ながらなかなか良い問題出す担任だな〜と思ったよ。

4 :
昔より確実に難しくなってるよ

5 :
>>1
>>4やっぱり?!難しいってかひねくれてんだか理解に苦しむ時があるorz

6 :
>>5
だね
運転免許並にひねくれてることあるわ

7 :
皆さんは子供同士のいざこざがあった場合(イジメられた側だとして)、どの程度でアクション起こしますか?
同級生の場合と、上級生の場合も聞きたいです。
口で意地悪言われたとか酷いこと言われるくらいだったら何もアクション起こさず様子を見ていようと思うんだけど、怪我する恐れのある行為があった場合は、学校に報告か相談、もしくは直接やった子供に注意しに行く。
こんな感じでいいのだろうか。どんな対処法が適切なのか分かんないorz

8 :
>>7
程度はどうあれ、学校にいる時に起きた事なら子供(特に低学年)の
申告だけでは判断がつかないので直接注意しに行くのはあまり
オススメ出来ないと思います。
担任や相手の親子、周囲にいた目撃者やその保護者等に
聞き込んでからの方が無難かと。
(もし勘違いや7さんの子にも非があった場合等に後が大変)
ひとまずは学校に連絡し事実関係の確認が良いのでは?
ちなみに直接目の前で繰り広げられた事件の場合はその場で
ガツンと言っています。
悪口や言い合い程度なら子にアドバイスするだけで
なかなか解決しない場合やエスカレートしていく場合は
やはり担任に相談してます。
(一度相手の親子と直接話し合った事がありますが全く無意味でした)

9 :
低学年の子供の争いに出る必要はない

10 :
学校で怪我する恐れのあるような行為をする子がいる場合、
誰かしら目撃者がいるものだし
そこから担任や保護者(目撃した子の)に伝わると思うよ。
小学生って結構正義感強いからw
そして事情通のママがあの子は危険らしい、と教えてくれたりする。

11 :
>>9
そう言い切れる根拠を教えて欲しい

12 :
皆さん回答ありがとうございます。
登下校であった場合はどうしたらいいと思いますか?

13 :
時々迎えに行ったりして様子を見ます。
場合によっては相手をきつ〜く注意します。
叱られ慣れてる子は優しく注意したのでは全くきかないので。
そして相手の親に何か言われたら
「お宅子ちゃんも危なかったから、とっさのことでついきつく注意しちゃったわ。(テヘペロ」
とでも答えておきます。

14 :
帰りの出来事、連絡帳で報告したことがあります。
数人に囲まれる状態で、叩かれたり悪口を言われ、帰宅するなり大泣きしたとき。
(一緒に帰ってた子が
「疲れて歩けない」
と言ってるのに、荷物を持ってあげないのを、別に歩いて帰ってた子たちに責められたらしい。
結局、うちの子が持って帰宅してたとのこと。)
蹴られたり棒で叩かれたりして、泣いて
「やめて」
と言ったけどやめない。
通りすがりの人に加害者を止めてもらったとき。
ランドセルに足形もついていた。
(加害者は、
「一緒に帰りたかったけど言うことを聞かなかったから」
と、言ってたと先生に聞きました)

学校からは、懇談会などで、
「気になることは、知らせてください。
大きな問題になるまえに」
と言われてます。
(ちょっと叩かれたとか、悪口を言われたくらいでは、報告してません。
様子を見て、続くようなら、聞いてみるかもしれないけど)
「こういうことがあったそうで、子どもはこう言ってるのですが」
みたいな感じでかいてます。

15 :
下校時に押されて転んだが、怪我はしなかった。
相手は謝ってくれたって事だったので、相手の名前は伏せて連絡帳で先生に連絡。
その子が悪いって事じゃなく、登下校時はふざけると危ないって事を
改めて1年生に周知してほしいって感じで。
まぁ一緒にいた子が「○君だよー」とか言ったらしいから、誰かはみんな知ってるんだけど。
低学年ならまだ「先生に言うなよ!」って陰でやる・・とはならないかなぁと思うんだけど。

16 :
気にしすぎだろ
うぜえ親だなあ

17 :
軽い口喧嘩とかは口出さないけど、ひどい暴力や命に関わるようなことはすぐ連絡帳で報告してる。
うちは下校時に道路に突き飛ばされて車にひかれる所だった。
相手はふざけただけ、とか言ってたらしい。
道路で押したり、寝転んだりする子が複数いて危ないのわかってるから、私は学校の近くまで迎えにいってるよ。
過保護だと思われてるだろうけど、自分の子供を殺されたくない。

18 :
うざいと言われても、>>14 ぐらい酷かったら、学校に電話する。
2度同じことがあったらモンペ覚悟で苦情をいう思う範囲だな。

19 :
>>18
モンペ乙

20 :
>>19さんは、もし同じような状況になったらどう対応するの?

21 :
ほっとく
公立にいかせた親が悪い
言いたいことあるなら私立にいかせろゴミども

22 :
妊婦の愚痴吐き場 part79
730:名無しの心子知らず[sage]:2013/07/11(木) 08:36:55.44 ID:xPiB38rP
ネットスーパーはほんとに助かる
イオンは朝頼んでも昼には来るし
姑に小言いわれたけどね「今の時代はズルいねえ」って

23 :
学校に対して「あの子何とかしてください!!」って言うならモンペかもだけど、
登下校中の危険行為(押す、道路に物を投げる)は、
親としてじゃなく、地域の人としても危険だと思うから連絡するよ。
>>14はいじめだと思うから確実に連絡する。

24 :
我が子が何かやらかしてるかもしれないという心配をするより、何かされてるかもという心配ばかりする人いるね。

子供の『◆◆された』という訴えを連絡する時は、『こちらも何か手出ししてないでしょうか?』と聞いたほうがいいと思ってる。

25 :
>>24
すごいオトナの対応!尊敬する!!早速真似させてもらう。
(過去に子供の話を鵜呑みにして恥かいた経験有り)

26 :
やらかすほうが多い子の親は>>16とか>>21みたいな考えの人でしょw

27 :
AとBが下校中によそのお宅に悪さしてるんだけど、その話を聞いたB母が
「Aと一緒にいるだけでうちまで悪く言われるから離れなさいって言ってるの」って言ってて目玉ドコーだった。
違うよ、Aがもうやめようと言ってもBが聞く耳持たずにいつまでもやらかしてるんだよ…。(うちの子が目撃)
でもB母の剣幕がすごすぎて言えなかった。

28 :
>>25
当たり前でしょうに…

29 :
>>26
逆じゃね?

30 :
世知辛い世の中だけど1年生の子ども達を見てると和むわー
PTAの用事で学校へ行ったら、男の子が「○○って楽しいねー」と女の子に話し掛け
女の子も「楽しいねー」ってキャッキャキャッキャしてたw
仲良きことは美しきかな

31 :
人類すべてが小1レベルの心の清らかさになればね

32 :
PTAの用事で学校行ったら、プールの授業中なのに校長室出たり入ったりして遊んでいる子が数人。
校長先生は在室なの?プールの見学って今はプールサイドで「見学」しなくていいのか?だったら自習もしないの?誰も先生ついてないの?とか頭の中が?だらけになった。

33 :
それ、子どもたちが勝手にウロウロ遊んでて
万が一怪我でもしたら大変なことになるよ
学校に連絡しておくほうがいいと思う
先生が知らないってこと無いよね・・・

34 :
先生がたも知らないはずはないんだよね。
隣の職員室には授業もってない先生もいるし、保健室の先生も廊下で見かけたし、主事さんも近くで仕事してるし。
子どもが帰ってきたら様子聞いてみるわ。

35 :
>>34
私がプール授業を見に行った時のことだけど
プール見学の子達は最初は大人しくしてるんだけど
そのうち飽きてきたようで、補助の人がOKして校舎の方へ行ってたみたい。しばらくして戻ってきたけど。
担任や体育の先生は水泳指導で付っきりだしね。
教室の方へ行って上の学年の授業を邪魔するよりは校長室出入りの方が少しはマシかな。
(職員室や校長室には先生在室前提で)
出来る事なら教室で自習して欲しいけど、水泳を見学することも大事だし
先生が不在なのに教室で大人しく自習なんて無理だろうなw

36 :
やっぱり先生公認でウロついてるのかなあ。
猛暑だからプールサイドでの見学免除まではまだ理解できるんだけど、じっとしていられないのひとことに尽きるのかなあ。
一人が放置子っぽい気になる子っていうのもひっかかっていたんだ。
こんど朝顔引き取りに行く時に、担任にちょっと話してみるわ。

37 :
明日の持ち物
おおきめのふくろ
ってサッパリ分からないわ
子に聞いても分からないって言うし
仕方ないから適当な付録バッグでも持たせるわ…

38 :
>>37
明日、学校あるの?

39 :
夏休み前だし
学校の道具をどっさり持って帰るんじゃない?
うちは少しずつ持ち帰り始めてるよ

40 :
>>37
うちは来週、今までの図工の作品や国語のプリントその他をごっそり持ち帰るらしく
B4ファイルが入るような大きめの袋持参とおたよりに書いてあったわ。

41 :
小学生になったら少しは楽かと思いきや何だかんだ行事とかあるんだね。
夏休みはプールの補習に(これはうちの子が泳げないからだけど)
勉強の補習(次のテスト次第)しかも親が送迎。
補習以外のプール参加に、保護者が当番で監視をする為に学校で救護法を学んだ。
あと私が住んでる地域がイベント多くて、春に祭り。夏も祭り。地域の清掃。
BBQに餅つき、ラジオ体操。噂では運動会も。
休日に学校と地域行事の何かがあってこれがこの先まだ続くのかーと思ったら憂鬱orz
夏休みは25日からだけど、この連休中に夏休みの計画書?を決めるとか面倒だー!

42 :
今の五年生のママから
「夏休み、宿題はほとんど無かった」と聞いたんだけど
今の一年生は、かなりばっちりあるんだね。
絵日記、ドリル、読書感想文、ポスター、工作、他にも
歯磨きカレンダーや、朝顔観察なんかもある。
長々帰省してる場合じゃないかも。

43 :
>>42
読書感想文以外は全部同じ
工作は自由研究になるんだけど、市販のキットは使用禁止って決まり
「日常生活の中で材料を探し出すところから研究です」って
保護者会で言われた

44 :
小学校侮ってたわwww
何なのー。幼稚園が天国にかんじるわ。

45 :
>>43
同じような感じなんだね。
昨年までみたいに、遊んでいられないなぁ。
まだ「宿題やれ〜」で一人では出来なくて
私がついてないと進まないし
親の方が、ブルーだよ。
しかも、8月26日から登校だよ。

46 :
>>45
うちんとこ26日から夏休みなんだけど、8/19か20から学校だって。
読書感想文とポスターはないけど、宿題終わるんだろうか…orz

47 :
>>42
うちも宿題少ないと聞いたけど思ったよりありそう。
でもドリルと一言に言っても30ページあるのか5ページ程度なのか予測できない。
ドリルが5ページとかだったら拍子抜けかもw
朝顔持ち帰ったんだけど
徒歩で行ったら思ったより朝顔が大きくて
朝顔の葉で湿疹ができちゃった。
アレルギー体質の方はゴミ袋かぶせて持ち帰った方が良いかも。
一応ゴミ袋かぶせたんだけど思ったより朝顔が大きくて45Lを1枚じゃ足りなかった。
9月に持っていくときは上下にかぶせて完全にカバーする。
二人で交代で持っていったので子供の顔にまで湿疹できちゃったよ。

48 :
>>46
いいなぁ、東北地方ですか?

49 :
>>46
うちもそれくらいだな。北国だけど。
上の子の時を考えると、意外とあっさり宿題が終わってしまう。
作品だけ頑張ればいいけど、夏冬どっちも作品つくらなきゃいけないから
それが一番面倒だ。作りたいって理想は大きいんだけど、あきらかに難しいのを考えてるし。

50 :
>>47
今日お迎えついでに朝顔を持ち帰ろうと思っていたところ。
有益な情報ありがとう!
他の親御さんにも分けてあげられるように、
ゴミ袋をたくさん持っていきます。

51 :
>>48
北海道です。
>>49
うちなんて、なーーーーーーーーーーんも考えてないw<作品
何つくる?何作りたい?って聞いても「んー、わかんない」ってorz
やっぱりうちの子は親ににてあほの子なんだろうかと不安になってくるわorz

52 :
みんなんちのお子さんは、帰宅後何時まで遊んでおkって約束にしてますか??宿題は?遊ぶ前?後?
今は暗くなるのが遅いからか、家に遊びに来る高学年の近所の子は7時くらいまでいるんだけど、今時の高学年の子はそれが普通のこと?!違うよね?

53 :
>>52
3時15分くらいに帰宅してすぐに学校と公文の宿題。
大抵30分までには終わってるけど一緒に遊ぶ近所の子はなかなか宿題やらないから遊びに行ったり来たりは4時前後かな?
んで5時に音楽がなるからなったら各自迎えに行ったりして解散。

54 :
因みに7時なんて我が家はお風呂済ませてご飯も食べ終わる時間だわ…
絶対有り得ない。

55 :
1年生の息子はまだ私が付き添って公園遊びが主なので、6時過ぎても遊んでることもある。
よそのおうちに遊びに行く場合は5時に迎えに行ってる。
5時間授業で3時過ぎには帰宅するので、基本的に宿題は遊ぶ前に済ませる。
高学年の上の子たちは6時間授業で毎日4時過ぎに帰宅するので、宿題は遊んだあとが多い。
4年生の娘はおうち遊びが主なので5時半には解散するよう言ってる。
6年生の息子は公園遊びが主なので6時までに家に帰ってくるよう言ってる。
7時までよそのお宅にいるのは有り得ない。

56 :
>>54
話ずれるけど7時にお風呂も夕食も終わるの羨ましい。
うちは子供が三人いるせいか私の段取り悪いのか、7時にようやく夕食開始で
お風呂はその後、皆一気に入れて歯磨きして8時半。
最近旦那が帰りが早くて、お風呂の時かさあこれから寝かせようかってタイミングで帰ってくるから
そこから旦那の夕飯温めて出してると就寝9時。
上の子一人の時は8時就寝だったのに…。

57 :
皆さんありがとう!!
やっぱ今時の子だから7時まで遊ぶっていうのはありえないことでしたか。そりゃそうですよね。
入学してから、友達と遊ぶようになり遊ぶ時間帯の感覚が掴めずにいたけど、最近グダグダだからメリハリつけさせよ!決めた!1年生だし5時を門限にする!!

58 :
夕方のチャイムが夏は5時半だからそれに合わせてたいてい帰ってくるけど、
高学年なら、外も明るいし6時くらいまでならいいかなと思ってる。
家に友だちが来てる時も遅くても6時くらいまでだけど、1年生ならやっぱり5時半かな。

59 :
>>56
我が家は今小1と年中の2人で3人目がもうすぐ産まれます。
5時に帰宅→即お風呂→遅くても6時にはご飯の流れです。
去年までは4時帰宅→即お風呂だったw

60 :
>>51
北海道でしたか。
関東某県、7月25日から8月いっぱい夏休みですorz
しかも、夏休みのプール開放は、夏休みのはじめの
3日間のみで終了。
今年は1000年に1度の猛暑wらしいし、電気代の
スゴイ夏になりそう。
>>57
季節によっても門限を変えたらいいと思いますよ。
関東ですが、子どもの通う小学校は夏は17:30には
帰宅するように指導されていますが、冬は17時には
真っ暗。16:30には帰宅させないとな、と思ってます。
でもそうすると、宿題の後で遊ぶのは無理そう。
冬は遊んでから宿題、を許可するかな・・・。

61 :
季節で門限変えはみんなやってんじゃないかな。
うちは学校の校庭解放の時間が日の入りに合わせて変更になるから、それと一緒にするつもり。

62 :
日没時刻って地域で結構違うよね
今頃は九州だと7時半頃まで明るいし冬の北海道だと3時過ぎで薄暗いし
うちの子は今のところ放課後友達と遊ぶってないんだけど
昼間でも基地外はうろついてるのかと思うと怖いなあ…
気にしてたら何もできないけど…

63 :
北海道にいったとき朝3時ごろから薄っすら明るくなるのでビックリしたことある

64 :
>>59
ありがとう。やっぱりお風呂先にすべきなのかなあ。
この流れの中あれなんだけど、うちは上二人が6時過ぎまで遊んでる。
マンション敷地内のしかも家の真ん前に公園があって、マンションの子達が6時半頃まで自分の庭感覚で遊んでるので
夢中で遊んでしまって呼んでもなかなか帰ってこない…。
下の二歳児が食事で盛大に汚れるのでお風呂は食事が終わってから、にしてるけど
二回着替えてでもお風呂先にしてみようかな。
夕食準備も何だかんだで二時間かかってるorz

65 :
元気に遊べてうらやましい
うちの近所は数年前女の子が殺されて話題になったとこだから子供だけとか子供外に出すのがタブーみたいになってる

66 :
皆さんありがとう!!

67 :
ど う い た し ま し て !!

68 :
宿題です。
いま でんせんに とまっている すずめは7わです。
さっき とんでいった すずめは 3ばです。ちがいはなんわですか。
こたえお願いします。

69 :
難しいねー
今、7わ
さっきまで10わいた(3わ飛んでいったから)
今とさっきの違いは、3?

70 :
>>68
ちがい???

71 :
一年生の問題でしょ?
普通に7-3=4しかないのでは
電線にとまってる雀とさっき飛んでった雀の数を比べてるだけでしょう

72 :
変な書き方の問題だねー

73 :
ちがい ってよく使うよな
もう算数じゃなくて国語力だなこれは

74 :
りんごが5こありました。3こもらいました。りんごはぜんぶでなんこですか。
って質問にうちの子は、
5-3=2 こたえ2こ と回答。
5+3=8 こたえ8こ が正解で、間違えようがないじゃん!と思ったけど、
この問題文だと主語がないので、「もらった」の解釈が難しかったのかな?と思わなくもなかった。

75 :
算数の文章題のお話中すみません。どなたかアドバイスいただけるとありがたいです。
娘の学校では、4つのコース(帰宅方面)に別れて下校します。が、娘のクラスに娘と同じコースの子がいないらしく、
都度他のクラスでまた下校していない同じコースの子を探して一緒に帰ってくる、または一人で帰ってくる、
ということになっているようなのです(娘からの話で最近知りまして)すみません、長すぎたので分けます。

76 :
すみません続きです。
娘自身は、一人で帰るのはドキドキして好きではないと言っています。徒歩で8分ほどの道のりです。
他のコースの子は大勢のグループで帰っている中、どうして娘はクラスで一人になってしまったのか?と私も思います。
担任の先生に連絡帳で相談できたら…と思っているのですが、モンペなのでしょうか?
相談内容としては、・何故クラスに同じコースの子がいないのか
・他のクラスの子といつも帰らせてもらう、またはルートが遠回りになるが比較的近くまで一緒に帰れるコースの子と帰るのは駄目か
といったところです。すみませんがよろしくお願い致します。

77 :
>何故クラスに同じコースの子がいないのか
これはいらないと思う。
聞いたところでどうなるもんでもないし。
他のクラスの子といつも帰らせてもらうとか、他ルートで帰るとかは相談してもいいんじゃない?
うちの上の娘も正規のルートだとうちの方まで帰る子が他にいなくて
下校中ほとんど一人になってしまったので、遠回りになるけど家の傍まで一緒に帰れる子がいるルートで
帰らせてもらえるよう担任の先生にお願いしたよ。
快くルート変更させてもらえた。

78 :
ありがとうございます。
そういった経験がおありなんですね。確かに「何故」部分は聞かれても困るかも…(担任の先生がクラス分けしたわけじゃないだろうし)
ルート変更のお願いなら、してみてもいいかもですね。
改善するといいなあ。

79 :
>>68 です。
みなさんありがとうございました。
子供の書いた答えは しき 10−3=7 こたえ? でした。
先生に聞いてくると言って出ていきました。
私もいまとさっきがなかったら、1年生の問題として考えると>>71さんだと思った。

80 :
>75
普通に帰宅方面が分かれてるだけじゃないのかな?
簡単に言うと、学校から見て東西南北、みたいに。
で、たまたまクラスの子の住宅がない方面に75宅があるだけでは?

81 :
ありがとうございます。レスありがたいです。
そう、たまたまなんだろうしそう思っていたのです。ですが昨日学校から持って帰ってきた交通安全のプリントに「学校から一人で帰らないようにしよう」とあり、やっぱりおかしいんじゃないのと一気に不安になってしまったところだったのです。
ちなみに、他のクラスには娘方面の子が5人強くらいづついるのです…。

82 :
明日から夏休みだ。
長いな…。

83 :
うちの学校は基本1人で登下校できるように、だ。
朝は高学年の兄ちゃんと一緒で安心だが、帰りは皆、学校の近所だから
途中で娘だけの一人下校になる。心配だから迎えに行ってるよ。
そうでなくても、しつこく寄り道しようって誘う子がいてちょっと迷惑。
先生に話そうと思ったのですが、参観後の懇談は列を作って、私のくだらない事を話したら
迷惑かなあって止めた。

84 :
それこそ電話すればいいじゃん。連絡帳で、お話があるので電話します、って予告してもいいし。

85 :
明日初の通信簿だ。一年生だし、まだ気にしなくていいのかな。先日の面談
では、ケアレスミスが多いですねー、ん〜もったいない、と。
第一子だから、親の私も毎日緊張してるよ〜。
公文頑張ってやって、3年生の分まで行ってるんだけどねェ。算数は85点あ
たりが多いんだナ。
宿題のドリルやプリントの時は、当たり前のように、応用問題も全問正解
するくせに、何故テストでは出来なくなってしまうのカイ?
幼い一年生、ケアレスミス直そうんなて思いっこないだろうし。
ウィザードリング5個もつけながら宿題やってんだから。
にしても、早熟な子が羨ましい。

86 :
うちも明日初の通信簿だけど
初の欠席になりそうorz
寝る前に元気ないなぁと思ったら熱が37.8℃
明日はお友達と遊ぶ約束もしてて色々お楽しみ行事も組んでたのになあ
早く元気になりますように

87 :
あ〜うちも夏休みの宿題持って帰ってきた
毎日の音読+計算カード+夏休みの日誌(工作あり)
絵日記(3枚)思い出の絵(1枚)朝顔の観察記録・種取
読書感想文と作品応募は任意だけど、やっぱりやらせたほうがいいよねぇ・・
しかも新学期に一気に提出ではなくて出校日に分割して提出するとのこと
7月いっぱいは学校のプール開放(半強制)行かなくちゃいけないし
思い出作りもしなくちゃいけない・・小学生も楽じゃないね

88 :
昨日懇談があってはじめて知ったんだけどうちの子だけ国語の教科書が1冊なかったことを知る
聞けば1学期中その教科書をつかうときの授業はなにもしてなかったそうな(´・ω・`)

89 :
夏休み直前の昨日になって、娘が荷物持ちを何度もやらされていたのを知った。
しかも当人は、面倒なことになると思って、わざと親の私には黙ってたらしい。
下校時に一緒に帰る子の中に気の強い子が一人いて、命令調で荷物を持たせて、当然お礼も言わないらしい。
第三者の立場の子もお調子者で、「持たせちゃえ持たせちゃえー」と同調してるらしい。
まずは娘がこのことを黙っていたことが一番問題だと思うので、
怒らず否定せず、しかし友達の家来になってはいけないということを
夏休み中に根気強く説明しなきゃ。
学校から出された宿題のどれよりも難しくて大変そうだけど、やらなきゃ。

90 :
あんまり深く考えてなかったんじゃないの?持って〜って言われたから持った、みたいな感じでさ。

91 :
うちの学校でも帰り道、前後に2つランドセル背負ってる子を見かけるけど
あれもやっぱり持たせられているんだろうか。
ジャンケンとかのゲームで負けた子が持ってるのかなぁ、とか
呑気に思ってたけど。

92 :
そういうの難しいね。
違う学校の子だけど、つらそうに顔を真っ赤にして
3人分のランドセルを持って歩いているのを目撃した時には
思わず「大丈夫?」って声を掛けてしまった。
不審者だと思われたのか、無視して行ってしまったけど…。
その子も、>>89さんの娘さんも、悲しい思いをしていないといいな。
昨日は、同じ登校班の4年生のお兄さんが息子の荷物を持ってくれたそう。
こんなに優しい子がいるんだと感心し、ちょっと涙が出た。
息子も優しいお兄さんになってほしいよ。

93 :
>>90-92
レスありがとう。
娘も本当は荷物持ちなんかやりたくなくて、毎回断りたいんだけど
とっても厳しい調子で「持って」と言われるので断れないんだって。
あと、その子はあまり傘を持ってこなくて、下校時に雨だと娘の傘を取られるらしい。
自分は無いのに娘が傘をさしてるのは「ずるい」のだそうだ。
聞いてると、どう考えてもその子の言い分がメチャクチャで、娘もそれは分かってるんだけど
あまりにも当然のように振舞ってるし、多勢に無勢なので逆らえないと。
たぶん、断っていろいろ辛い目に会うよりは、言いなりになる方が楽なんだと思う。
その子にとっての自分の存在価値が「利用されること」のみであっても、
逆らって存在価値がゼロとかマイナスだと評価されるよりもマシだと感じてるんだと思う。
でも、うちの娘が言いなりになってばかりだと、その子もエスカレートしてしまう可能性があるので
どこかで止めて、対等な関係の方向へ修正していきたいと思います。

94 :
心配しすぎじゃないかね

95 :
>>93
その理論本で読んだことがある
みんなに虐められている子は、虐められていることが存在意義になるんだって
虐めが止むと誰も構ってくれなくなる、存在を認めて貰えなくなることは虐められるより辛い
だから辛くても虐められていることを我慢してしまうんだって
ある意味共依存だと
勿論だからと言って我慢しきれる訳でもなく、結果リストカットや自殺に走ってしまう
それが何よりも自分を認めて貰える手段だから
ちょっと飛躍した話だけど、虐めの芽は早い内に摘み取らないと手遅れになるよ
一年生ならまだ親がどうにか出来る

96 :
>>93
普通に連絡帳に書く案件じゃない?

97 :
入学前に歩いてみて計ったら、うちから学校まで10分だった。
子どもには余裕を見て15分前に家から出していたら、二ヶ月もたった頃に同級生のママからうちの
子が毎日のように遅刻していると聞いてびっくり。
途中で合流する友達とふざけながら歩いて、よけいにかかってたらしい。30分前に出したらやっと
遅刻しないで行くようになりました。
……という事があったんだけど、93の意地悪な子の親だって我が子の悪行を知ったらびっくりどころ
じゃないんじゃない?
ちょっとした意地悪の範疇を超えてると思う。
自分が困ったときに親が助けてくれた記憶は、いろんなことの原動力になると思う。
お互いの子のためにも行動起こすべきところだと思うわ。

98 :
>>93
一年生のうちから、学校で「力関係、上下関係」が出来てしまうのは良くないよ。
周りも「あの子は家来にしても良い子」という認識になってしまい
それは、中学に入っても抜けない。

99 :
特定の子に下っ端扱いされると、同調して下に見ていいもんだと思ってしまう子達もいるから
早めに何とかできるといいね
夏休みなので相手から離れて意識をリセットするには良い機会じゃないかな
1年生でもスクールカーストの前兆みたいなのは軽く出てきてると感じる事もあるし
それが悪い事ではないと思ってるけど
立場が対等じゃないのはマズいね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
絡みスレ88 (335)
年収300万以下の家庭の育児10 (476)
ママ友が欲しいけど出来ないママ 20人目 (944)
妊婦の愚痴吐き場 part80 (637)
○○○喘息の子の育児4○○○ (371)
子供とお出かけ 首都圏版7 (824)
--log9.info------------------
こんな庵野秀明は嫌だ (101)
エヴァ見て創作意欲わいた俺と一緒に作品作るスレ2章目 (614)
【マイリトルポニー】 My Little Pony 【MLP】 #18 (430)
アメコミ総合スレッド #46 (909)
バットマン総合その17 (169)
【パワパフ厨】もきちを叩くスレ【低学歴キチガイ】 (413)
スーパーマン総合 Part2 (587)
テレビでアニメ・オタク特集が来たら集まるスレ18 (816)
◆◆宮崎と押井と大友と庵野と今と… 77◆◆ (731)
●漫画家志望者が絵をうpするスレ4【名無し可】 (617)
【タレント気取り】久保ミツロウ アンチスレその2 (766)
京都アニメーションをまったり語るスレPart154 (367)
サンライズ総合スレ Part36 (119)
【銭銭銭】松本零士権利関係総合41【クサレ外道 強奪】 (899)
アニメ・漫画業界板専用・忍法帖 !ninjaテストスレ (941)
【JAniCA】日本アニメーター・演出協会 その23 (421)
--log55.com------------------
ひきこもりに関するニュース、文章などを貼るスレ★
シンクロニシティ研究
★【職種不問 長文ok】メンヘラだけど働いている人
氏んでほしい奴の名前を晒すスレ93
【憩い】自殺者続出・心荒むメンヘルチャット【嘆き】
†鬱・不安・自殺・パニック† 精神病と食事 ▽6
【名無し限定】統合失調症(旧・精神分裂症) 雑談スレ part14
今思っている事をストレートに書き込むスレpart242