1read 100read
2013年08月バス釣り97: ダイワリール総合スレッドpart106 (679) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【青野ダム】兵庫のバス釣り Part4【武庫川】 (138)
長吉スレその5くらい (547)
福島バス釣り情報 Part13 (402)
福島バス釣り情報 Part13 (402)
今江のアイテムPrt121 (704)
――――琵琶湖おかっぱり情報 Part77―――― (450)

ダイワリール総合スレッドpart106


1 :2013/07/06 〜 最終レス :2013/08/09
ダイワリール
http://all.daiwa21.com/fishing/choshu3/bass/reel/index.html
前スレ
ダイワリール総合スレッドpart105
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bass/1369748044/

2 :
>>1もっとハヨ立てれや
アホ

3 :
後半ポンピング馬鹿にしてるダワ厨が涌いてたが
青物釣ってもゴリ巻なんて恐ろしいわ
馬鹿さ加減はシマノ厨超えてるかもな

4 :
タツラ実売1万5000円ぐらいだったな

5 :
あの構造なら200g切るのがやっとだろうな

6 :
>>3
ありゃ端から見て馬鹿にされても仕方ねぇよ
バス釣りでポンピングとか言っちゃう奴は大抵ライトリグ厨のドラグ厨だからよ
この手の奴は小バス相手に無理矢理ポンピングして身切れやラインブレイクさせたり、ドラグ出して喜んでる馬鹿だしよ
決してポンピング自体を馬鹿にしてる訳じゃないと思うんだぜ

7 :
TATULA発表されたねぇ。
8.1の右買うぜ〜!

8 :
スティーズSVのギア比違いって出す予定なし?
SVスプールで補えってこと?

9 :
TATULAあの値段で出して他機種は大丈夫なんだろうか?w

10 :
>>6
ドラグ要らないのにクラッチ切っちゃう馬鹿だもんな

11 :
スプール18gなんだね

12 :
ギヤ比8.1:1なんてあるの?

13 :
タイプR

14 :
ダイワよT3より安くて大丈夫なのか?
妙な商品構成になってないか?

15 :
日本で発売するかどうか分からないけどT3シリーズ全てが踏み台みたいなもんだったってことでしょ。
T3でPE使うとレベルワインダーの前側が削れるみたいだし。

16 :
T3シリーズだけじゃないけどね

17 :
ダイワのレベルワインダー(金色の部位)の素材はなに?

18 :
安っwシマノでいうスコーピオン1500だな
期待したハイエンドじゃないならイラね

19 :
タツラ微妙だよな〜安物で後悔するパターンは無駄遣いになる

20 :
でもエアローテーションはすげーイイって言ってるな

21 :
まあジリオンは楽勝越えてる罠

22 :
T3まじ忌み子w

23 :
ダイワの言い分を鵜呑みにするとジリオンより高剛性で自重はほぼ同じ、ラインキャパ同じかちょい多め。
なのに価格は半額ほど。
T3はもとよりジリオンも食うね。

24 :
T3はスプール、本体の軽さ、3Dがある

25 :
村上もタトゥラ晒したな
http://issei.tv/wordpress/wp-content/uploads/o0588048012599025106.jpg
http://issei.tv/wordpress/wp-content/uploads/o0576032412599025158.jpg
http://issei.tv/wordpress/wp-content/uploads/o0506032412599025175.jpg

26 :
>>15
パカパカは洗練されたシステムとはいえないからなぁ。タトゥラのシステムのほうがスマートだ。

27 :
宮崎さんは値段言わずに渡されたら3マソクラスだと思うよ!ってたから期待してる。確かにT3にゃー軽さのアドバンテージがあるね!

28 :
ダイワはスコーピオン・キュラドクラスはシェアを全く取れない状態だったからなぁ。
日本なんてアグレストもアルファスも放置プレイ状態だ
名前がタトゥラってのは変だなと思ったけど、キュラド対抗だと考えれば理解はできる。
これでだいぶ改善できるかもしれんね。まあ実機触らないと分からんけど

29 :
廉価モデルは買ってもどのみち上位機種が欲しくなる罠が待ってるからスルーだな

30 :
アグレストはまあアレとしてアルファスって初代から色々変わってきたけど実際どうなの?
初代があんな変な色じゃなきゃもう少し立ち位置変わってた気がするんだけど…

31 :
アルファス→淡水→でかいの→ベイトフィネス
ここまでことごとく当たらなかったのも珍しい
アメリカも安価なベイトリールで優秀なのが増えたんで価格競争力がないと
勝負にならないって判断があったんだろうな。タフコンセプトといいなかなか
ただボディはともかく、あの機構が果たして本当に頑丈なのかは人柱を待つ
必要があるな。負荷のかかる巻取り部分がもう一つ可変するわけだしな

32 :
>>17
メッキ

33 :
バックラッシュした時、クリアランスとか大丈夫かな

34 :
北米市場のシェアをキュラドから奪いに来たってことだろうなぁ。とりま報告待ちかね。日本で売るかまだ判らんし。

35 :
>>23
ジリオンはどっちみち終わりだろ。

36 :
タツラのTWSはT3のと違ってT側広くなってるね
上から押さえるバーが無いからだろうけど、広く分より放出抵抗が低いだろうね
ギアは平歯かな?

37 :
終わり終わり言われてはいるけどまだ公式には分からないじゃない。
タトゥラにtypeRがあるって聞いてすわ、ついにジリ終了か!?と思ったらtypeRも廉価だったし(笑)

38 :
>>34
このスレにペットのトリマーが何人いる事か
トリマー以外の報告じゃダメなのか?

39 :
>>36
日本語おk?
>広く分より放出抵抗が低いだろうね

40 :
>>17
たしかアルミの焼結
T3とかの異型タイプも同じ製法だと思う

41 :
村上がブログに載せるってことは日本でもタトゥーラの発売あるのかな?
でもシャフトレスじゃないって...

42 :
ダイワばんざい
ダイワばんざい

43 :
日本で出すとして国内向けに余計なコスメ施しても実売三万以下だよね?
それなら買ってみようかな(´・ω・`)

44 :
>>43
T3と同じくらいだよ

45 :
タトゥラ出た後、次期ジリオンはどんなものになるんだろうか?

46 :
ないよ多分
タトゥーラもMXぐらいだろ

47 :
>>45
ジリオン後継って思われてたタトゥラが200ドルレンジの予想外の低価格だったんで、
別にあるんだろうな。ダイワはステーズ使う奴と、ジリオン系使うやつで分かれるんで
オーモリやモリゾーが来年再来年ぐらいまでで頑張って作るんだろう

48 :
ダイワばんざい
ダイワばんざい

49 :
過去にもオーモリやモリゾーが作ったものはひとつもないけどなw

50 :
タトゥーラのロッドもそこそこ安い値段なのかな?

51 :
T3バカバカで騙されたばかりなのにダワ廚は学習しないなw

52 :
Daiwa Project T Tatula Baitcasting Reel Product Review
http://tackletour.com/reviewdaiwatatula.html
上の記事詳しいね
> Retrieve Ratio 5.4:1 6.3:1 (tested) 7.3:1
> Weights Reel Spool 8.0 (tested) 18 grams
> Bearings 8 + 1
> Casting Brakes MagForce Z
> Handle Length 90mm
> MSRP $149.95

53 :
ttp://tackletour.com/reviewdaiwatatula.html
ttp://tackletour.com/reviewdaiwatatulapg2.html
ttp://tackletour.com/reviewdaiwatatulapg3.html
ttp://tackletour.com/images13/pictdaiwatatula001.jpg
ttp://tackletour.com/images13/pictdaiwatatula002.jpg
ttp://tackletour.com/images13/pictdaiwatatula003.jpg
ttp://tackletour.com/images13/pictdaiwatatula004.jpg
ttp://tackletour.com/images13/pictdaiwatatula005.jpg
ttp://tackletour.com/images13/pictdaiwatatula006.jpg
ttp://tackletour.com/images13/pictdaiwatatula007.jpg
ttp://tackletour.com/images13/pictdaiwatatula008.jpg
ttp://tackletour.com/images13/pictdaiwatatula009.jpg
ttp://tackletour.com/images13/pictdaiwatatula010.jpg
ttp://tackletour.com/images13/pictdaiwatatula011.jpg
ttp://tackletour.com/images13/pictdaiwatatula012.jpg
ttp://tackletour.com/images13/pictdaiwatatula013.jpg
ttp://tackletour.com/images13/pictdaiwatatula014.jpg
ttp://tackletour.com/images13/pictdaiwatatula015.jpg
ttp://tackletour.com/images13/pictdaiwatatula016.jpg
ttp://tackletour.com/images13/pictdaiwatatula017.jpg
ttp://tackletour.com/images13/pictdaiwatatula41.jpg
ttp://tackletour.com/images13/pictdaiwatatula42.jpg

54 :
>>52
スピードシャフトじゃねえwww
今更軸付き?
シマノXシップになったのにダイワ大丈夫?

55 :
>>54
市場価格 1万5千円 ならこんなもんでしょ
BBは8個だし

56 :
>>55
シマノが言うにはピニオン2BBのXシップの方がタフなんでしょ?
今更スピードシャフト無しとか見た目だけでなく中身まで1500XTパクったのって話
これで1500XTの215gからどれだけ重いかでクソ度合いがわかるな
240gとかならクソの役にもたたない

57 :
ダイワばんざい
ダイワばんざい

58 :
なんかタトゥーラまじ外人用だな
国内投入してもスペック低すぎで意味ないわ
下手したら現行ジリよかショボいって・・・・・・

59 :
>>58
アルファスより下だろ

60 :
スプール周りさえなんとかすれば売れたろうになぁ

61 :
最初から外人向けのプロモやんw
勝手にこのスレで誇大妄想してただけでw
ジリオン後継とか言い出したやつが悪い

62 :
>>53
8オンスか 226g・・・スコxt1500でいいいかな

63 :
ダイワにベイトのOH出した場合、金額(部品除いた基本料金)と期間はどれくらい必要ですか?
機種は無印T3です。

64 :
差別化でシャフト付けたかw
そりゃそうだよな150ドルじゃブレイゾンと変わらねえもんな
でもそれ以外はジリオン凌駕してるわけだからいいわな

65 :
>>64
ジリオンとこれだけ価格帯が違うと全体的にチープだと思うぞ

66 :
シャフト付きってそんなにダメなの??

67 :
昔はシャフト付きだったな

68 :
シマノは今でもシャフト付だろ?

69 :
http://forums.tackletour.com/viewtopic.php?f=47&t=51268

70 :
値段への反応が多いな。あっちの人、高級リール使わんしな
ギア比いくつか用意したのもいいことだ

71 :
うーん、日本仕様は14ポンド100メートルとSV出して欲しいなー

72 :
ドラグの話を蒸返して悪いんだけど、並木ってベイトではドラグ締め込んでクラッチON/OFFで対処してるけど
スピニングでも、リバースレバーを切り替えてスプールを逆回転させてるね。
村上がよくやってるのは知ってたけど、並木もやってたとは知らなかった。
スピニングでもドラグを活かしてないのかね?

73 :
ま、気長に次期ジリオン待つかな。
出るかどうかも分からないけどなっw

74 :
>>72
ガマカツの関根って人もそれやってた
余裕がある時のパフォーマンスなんじゃない?

75 :
>>72
スピニングだとフッキングの時はドラグで糸出るだろうから
ドラグの性能を全く使ってない訳じゃないよ

76 :
ダイワばんざい
ダイワばんざい

77 :
TATULA 最終話「俺たちの戦いはこれからだ!」
http://www.youtube.com/watch?v=-86yRUgyfjA

78 :
クラッチに連動して切り替わるなんて流石だな

79 :
必殺!スーパーファイナルウルトラハイパーサンダーニューTWSぅ!!

80 :
きしょい

81 :
シャフト有りが嫌なら昔あった旧スコ1500やカルカッタのシャフトレス化みたいに切ればいいやん

82 :
村上が良くやるローター逆回転はドラグ使わないわけじゃないよ
磯のレバーブレーキ同様に、基本は竿伸された時に瞬時に竿を立てて
ファイトに竿の弾力を活かすためにやる
バスロッドみたいな短い竿で上手くやるには相当慣れが必要だけどね

83 :
次期ジリオンはtatulaのシャフトレスだなw

84 :
ノーマルジリオン欲しいんだけど、
巻物ならクランカーがいい?
100Hと迷う。

85 :
http://videos.finsntales.com/videogallery/daiwa-tatula-reel-at-icast-new-product-showcase/?random=21

86 :
エアローテーションは他の機種にも搭載されるんかな

87 :
ブレイゾンていくらくらいになるんんだろう?

88 :
>>85
Daiwa Tatula Reel at ICAST New Product Showcase - YouTube
ttp://www.youtube.com/watch?v=pdlWqKmM9Ho
動画のは TATULA-R 8.1

89 :
T3 MX購入一ヶ月でスプールホルダーが外れ異音!瞬間接着剤で対応したが!今度はレベルワインドにほんとに超微妙な傷が有るせいで溝にラインが落ちてくれないせいでラインの巻きに偏りが!!しかもこのパーツ二つとも注文出来ない!!修理対応って!どんだけ耐久性低いのよ

90 :
お気の毒です。きちんとクレームつけて修理させるか無償交換に持っていきましょう
あと、あんなの買った自分も反省すべきやな。明らかに色物やがなw

91 :
mxはタトゥーラの登場でクソ駄作w

92 :
>>85
これが150ドルかよ!

93 :
Rだと200ドルか

94 :
てかてかしすぎな気がするが、でも価格競争力はありそうだな

95 :
ダイワばんざい
ダイワばんざい

96 :
スプール34×22mm、キャパも3号100mくらいで
ドラグ音付、ブレーキは遠心、目玉はnewTWS
こんなん出したらダイワ復活するのにな
売れなきゃ意味ないだよ
シマノにネタ提供してるだけじゃ意味ないだよ

97 :
>ブレーキは遠心
なぜ冒険する必要があるんだ?

98 :
ミリオネアまってるだけどな…なぜださないんだ

99 :
16lb100M位はキャパ欲しい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【釣ったら】バス釣りを撮影して晒せ!44【うp】 (530)
【金森隆志】捏造疑惑でフルボッコ54♪POW【カナモ】 (237)
【ロング】キャスト総合スレ11投目【トリック】 (363)
釣り用語に「夜の」を付けるとエロくなる (286)
バス釣りあるあるww part5 (231)
長吉スレその5くらい (547)
--log9.info------------------
【大学王者】帝京大学ラグビー部【連覇継続】 (112)
★ラグビートップリーグ  38★ (351)
九州ジュニアラグビー★ (108)
常翔啓光学園ラグビー部Part3 (113)
【2府】近畿の高校ラグビー4【4県】 (951)
【今季】立正大学ラグビー部Part2【どうする?】 (119)
【古豪】関西大学ラグビー部【伝統】 (654)
西武時代の清原はラグビーでも通用するか? (100)
【早稲田OB】☆☆関東ラグビー協会☆☆【会長】 (103)
【 IPU 】 環太平洋大学ラグビー部 【 序章 】 (599)
自らの使用用具を言って逃げるスレ★2 (124)
丹羽孝希 3 (102)
【BS日テレ】 P★LEAGUE(Pリーグ) 第64フレーム (439)
【自分の能力で】メカテク問題★Part6【投げよう】 (273)
【リトル】鈴木理沙プロ3【ファンタジスタ】 (110)
【いずむね】泉宗心音ちゃん【しおん】 (100)
--log55.com------------------
† Red Devils Manchester United 1369 †
【ベシクタシュJK】香川真司part25【黒い鷲】
BLUEMOON マンチェスターシティ 332cityzens
〓〓 Liverpool FC 〓 1094 〓〓
+╋The Blues Chelsea FC 812╋+
+╋The Blues Chelsea FC 813╋+
〓〓 Liverpool FC 〓 1095 〓〓
〓〓 Liverpool FC 〓 1096 〓〓