1read 100read
2013年08月自転車447: なぜランドナー乗りは走らずに飾るのか? (651) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【浮気】不倫している自転車乗り【本気?】 (110)
【ジャーマン】CENTURIONセンチュリオンpart14【ポテト】 (127)
うつ病の自転車乗り vol.8 (753)
【踏まずに】 ペダリング入門 【廻せ】 (123)
★★★ 自転車女子部始めました ★★★ (151)
ロード初心者質問スレ Part279 (309)

なぜランドナー乗りは走らずに飾るのか?


1 :2012/09/08 〜 最終レス :2013/08/06
本来は旅に使うための堅牢且つ高性能な自転車だったランドナー。
しかし日本ではポタリングオフで鑑賞会をするくらいしか使い道の無い懐古趣味の塊に成り下がってしまった。
ここは、なぜ日本のランドナーはここまで没落し、盆栽化していったのかを肯定的な立場から検証するスレである。

2 :
関連スレ
★☆★ ランドナー 41 ★☆★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1346151345/
【オーダー】国内フレームビルダー【クロモリ】 2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1337900561/
運動嫌いだからスポーツ車乗ってるやついる?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1346158659/
今日走らない100の理由
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1287192056/

3 :
遠出したら疲れるじゃん

4 :
         __
       ⊂ ・  ヽ
     ⊂ ・ △ |  <ぼく、4ゲット君
     /     _|
   /    _|
 〜|   _|
   \_|

5 :
Rって疲れる?

6 :
精神的に疲れる
95%罵倒されるし

7 :
みんな仕事してんだから自転車ばっかり乗ってられない訳だし、長距離専用機なら出番は減ってしまうだろうな。

8 :
骨董品の茶碗で飯くわないのと一緒

9 :
いいじゃん 別に
飾るのだって楽しいよ
(*゜▽゜ノノ゛☆
ま 確かに 最近ランドナーじゃ距離乗ってないけどね
でもやっぱり楽しいよ
他人の事は知らん

10 :
走る用のランドーと飾り用のランドナーどっちもあるけど?

11 :
>>1は飾れるランドナーも持ってないってこと?

12 :
>>10
飾り用って全然乗らないの?
お散歩には使うってこと?

13 :
乗るよ。
仲間内のツーリングとかイベントとかもね。


14 :
ランドナーは通勤とかにも使えるので普段でものってるのだが
キャンピングのほうが乗らなくなる。
たまーにフォーサイドバッグで買出しに行くがめんどいし

15 :
>>10
そりゃあ ある意味羨ましいなあ
(・ω・)/
思う存分飾れて 乗れる訳だ

やっぱり楽しいよ

16 :
>>14
確かにキャンピングは一番使い所がないね

17 :
盆栽呼ばわりされると怒る人もいるけど、ほとんどのランドナーオーナーは自分のランドナーが盆栽であることを自覚しているからあまり気にしませんよね。

18 :
乗り手自体も枯れ木が多いしね…

19 :
キャンピングってなんぞ

20 :
なんぞ

21 :
>>18
俺の周りは40代が多いな

22 :
若いランドナー乗りは女と縁の無さそうな大人しいタイプばかりですよね。

23 :
俺の勝手なイメージ。
ランドナーを愛する人はカメラも愛する傾向が強い。

24 :
オーディオとクルマも好きです

25 :
それら総てにおいて懐古趣味でなければならない。

26 :
21世紀に夢を抱いていた世代は新しいものも好きだよ
カメラやオーディオ、自転車だって進化する最新の技術を追うのが好きだったからね
いまだに家電に胸をときめかす一面もあるんだよ

27 :
今でも家電に胸をときめかすのはちょっと足りない人

28 :
ブルペの団体ってまだ内ゲバやってんの?

29 :
本気で旅にでる人は今風のランドナー(MTBベースのツーリング車)にのるから、古風なランドナーの出番などありはしない。

30 :
>>29
ランドナーでツーリングしてる奴なんていくらでもいるだろw
おれ自身そうだし、ブログで晒してる奴もいっぱいいるぜ?見たこと無いのか?
俺もブログはやってるが仲間内以外は公開してねーが

31 :
>>30
世間一般で言うところのポタリングのことですね。

32 :
ぜんぜん違うし、ポタリングは世間一般ではまだそこまで認知されてないよ。
あと、下らない嫌味はいいからw

33 :
痛いところを突かれてカチンときちゃったお爺ちゃんw

34 :
わざわざ古いパーツやマイナー規格パーツを好んで使う輩は完全に床の間仕様。

35 :
>>33
マジレス返されたら捨て台詞とか格好悪すぎ

36 :
ほらほらwww

37 :
ミクシーのコミュ見るだけでもリアルでランドナーでツーリングしてる奴いてるけどね。
どうしてかランドナーが床の間仕様とか盆栽とかでないと困るバカがいるのかわかんないけどw

38 :
>>34
まあそうかもね。 
でもそれも人によるよ。

39 :
中にはツーリングをする人もいます。
もちろん少数派ですし絶滅危惧種ですがいることはいます。
だから残りの圧倒的多数の盆栽師の話はしないでください。

40 :
ナンバープレート義務化で復権の兆し?

41 :
今予定されているのは泥除けに貼るステッカータイプで有効期間は2年の予定。
料金は2000円前後、行動を走らない自転車にも貼ることが義務づけられる見込み。

42 :
>>40
ドロハン禁止になったらどうすんだよw

43 :
>>42
背深泥で解決

44 :
>>42
ヘルメット義務化w
マナーを重視するランドナーの方々はもちろん被ってるでしょう。

45 :
ランドニストは美に生きるので無粋なヘルメットは不要

46 :
では粋なヘルメットして下さい。
ノーブレと同レベルの言い訳はいりません。

47 :
ノーブレーキピストは法律で公道を走ってはいけない。
自転車のヘルメットの義務化は子供に対しての保護者の責任。
>>46上記の区別がつく?
頭が悪くてわからないんだったら誰かに教えてもらえ。

48 :
夏休みとかお盆とかは結構見たよ
荷物満載で走ってる人
実家はすごい田舎なのに車で走ってると1日に数台見かけた

49 :
30年くらい前に比べたら自転車でツーリングしてる人間自体少ないからな
当時北海道なんて夏休みになったらランドナーとオートバイのツーリングしてる奴がうじゃうじゃいたが
今は本と少なくなったね。

50 :
車道走る自転車のマナーの問題。
固定は前後ブレーキついていれば、スキッド使いまくりで走っても道交法上はおk。
法的に問題ないからノーヘルですか。。。ピストやロードを貶す権利ないですね。

51 :
ピストはガチで違法だバカタレ
マナー関係ない

52 :
ブレーキつけてりゃあとは知らん
他人の乗りかたの面倒まで見てられるか

53 :
>>50
前後ブレーキ有りが道路交通法の何条で違反?区別がつく?
頭が悪くてわからないんだったら誰かに教えてもらえ。
ノーヘルで”紳士気取り”のランドナー。

54 :
はい?ノーブレ連中の話してるに決まってるだろ
屠殺されてえかこのイベリコ豚野郎

55 :
お下品ですこと

56 :
なんか頓珍漢なバカがいちゃもんつけてるなぁw

57 :
ベテランほどヘルメットに抵抗あるよね

58 :
ヘルメットなんて90年代くらいからだからね
ニワカがはじめた頃にはヘルメットあったから抵抗ないのかもな

59 :
オートバイすらノーヘルだったしw

60 :
どうでもいい。
ヘルメットの義務が法律化したら話題にしろ。

61 :
ナンバープレートの義務のほうが問題だ。

62 :
どうでもいい。

63 :
マナー不要なら荒川タマサイで「爺どけゴラァー」も正義ですな。

64 :
スレチだよニワカくん

65 :
懐古趣味を語る。
ttp://twitpic.com/3e28ds

66 :
ビンテージパーツ満載のランドナーが床の間チャリであることに疑問の余地はない。

67 :
お前がそう思いたいだけなのはよく分かった。

68 :
>>67
そう悔しがるなってw

69 :
悔しいって発想がもうねw 
ランドナー持ってないの? がんばれよ!

70 :
盆栽師必死w

71 :
貧乏哀憐w

72 :
ここも

73 :
自己紹介乙w

74 :
と言うわけで ツイードラン2013 てどうよ。

75 :
ランドナーは鑑賞するもの。
そうでなければわざわざ壊れやすく保守部品が入手し辛いパーツばかり使うのか説明が付かない。

76 :
これもランドナー。保守部品も大丈夫。
http://www.fukaya-sangyo.co.jp/item/davos/
70年の爺さん縛りにするから困ってしまいますな。
ttp://twitpic.com/3e28ds

77 :
動態保存

78 :
ツーリング用と床の間用の2台持ちが基本。
ツーリング用はマウンテンバイクパーツ流用の実用第一、床の間用はとにかくレアなパーツを使って仲間内でバカにされないことを第一に考える。
オフ会などで床の間ランドナーを鑑賞し、ブログで自慢するのがとても楽しい。
そして本当に乗らないのは実用目的で作ったはずのツーリング用ランドナー。
春は花粉が飛んでいるし、夏は熱中症の危険が高いし、秋は落ち葉で滑って危険だし、冬は路面凍結のおそれがあるのでツーリングなんてとてもとても。
そういうことだから>>1さんは今すぐ削除依頼を出してくださいね。
よろぴく。

79 :
自w演w
晒し上げ

80 :
キモイ

81 :
おせーよバカ

82 :
ツーリングスレでランドナーは旅に使えないチャリのレッテルを貼られてしまった現実。

83 :
事実ランドナーで旅をしてる人間にはなんとも思わんなw そんなレッテル。

84 :
>>82
こういう奴ってランドナーがこの世にあるこになんか不都合でもあるのかね?
他人が愉しんでることはとりあえず我慢ならないってことなんだろうか。

85 :
人間、痛いところを突かれるとムキになって反論するんだよね。

86 :
どちらにも、そして>>85にもいえる論理だね

87 :
もちろん>>86にも当てはまりますね^^

88 :
>>83
なんとも思わん人は最初からこんなスレをチェックしませんけどね。

89 :
同病相哀れむってことだな。

90 :
目糞鼻糞五十歩百歩

91 :
>>82
奴らの内紛に乗じてしっかり反論しておいたから心配するな

92 :
あたりまえだけどランドナー乗りにもいろいろいて、若い頃から旅が好きで乗っている人もいれば最近になって関心を持った人もいる。
古くからのファンは当時の高性能モデルを大事に乗っていて、それがランドナーという車種であり、今の基準で言えばクラシックパーツをふんだんに使った自転車であるだけ。
また年齢的にも昔のようなロングツーリングは無理だから同好の士と会話を楽しみながら軽めのサイクリングをすることが増えるのは自然なこと。
そうしたベテランサイクリストを馬鹿にするような言動は慎むべきだし、寧ろ経緯を持って敬うべきだと思う。

93 :
嫉妬の発露だろ 
おちょくると面白いからいいけど

94 :
最近は業界や出版社が煽っている側面もありますね。
そうした情報操作にまんまと乗せられた新参者がベテランサイクリストへの嫉妬と、越えられない壁の高さへの苛立ちから否定的な姿勢をとるのはかわいくさえ見えます。
素直に下から教えを請えば誰も拒みはしないというのに。

95 :
最近は業界や出版社が煽っている側面もありますね。
そうした情報操作にまんまと乗せられた新参者がベテランサイクリストへの嫉妬と、越えられない壁の高さへの苛立ちから否定的な姿勢をとるのはかわいくさえ見えます。
素直に下から教えを請えば誰も拒みはしないというのに。

96 :
失礼、誤って二度書きしてしまいました。

97 :
上から目線の余裕の態度であわてちゃってカッコ悪w

98 :
>>82
おまえ向こうのスレでタコ殴りにされてるじゃんw

99 :
ベテランサイクリストが競技系のスレや街糊クロス系etcのスレにウジャウジャ湧いて荒らすから自分に帰ってきますな。
キチ爺s共が天唾吐いて同士が唾だらけ。
爺sは趣味の範囲から一歩も出ず黙ってればたぶん荒れないですな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
105で十分 18速目 (209)
サドルバックにコロッケがすっぽり収まる件 (189)
ワイズロード (203)
ローラー台【固定3本パワマetc】part42 (161)
【ジャーマン】CENTURIONセンチュリオンpart14【ポテト】 (127)
FUJI BICYCLE part5 (682)
--log9.info------------------
1/80・16.5mmは『HOゲージ』と呼んでも委員です・2 (287)
工作派鉄道模型スレ-6輛目 (577)
1/87 12mm鉄道模型の今後について (136)
外国型蒸気機関車模型スレ (103)
【在庫品】ホビーランドぽち10号店【高すぎ】 (113)
【DL&DC】Nで非電化ディーゼルを愉しむスレ凸31D凸 (839)
三陸鉄道を鉄道模型で楽しむスレ (112)
大阪市交通局を模型で楽しみましょう 4 (110)
【N Gauge】国鉄気動車限定スレ 5★★★ (777)
中央高速バスX (965)
ツアーバス総合2 (198)
ぬるぽで1時間以上ガッ!されなければバス運転手137 (965)
バスヲタはなぜツアーバスを敵視するのか (111)
`N,ishitetsu 西鉄グループバススレ63 (114)
上限運賃化】青森・八戸の南部バス7【継続決定! (132)
【路線化】WILLER/ウィラー Part8【大幅値上げ】 (118)
--log55.com------------------
アタック25 答えない専用
Qさま!! 特別編
路線バスで寄り道の旅 「荻窪〜阿佐ヶ谷〜中野坂上」★1
モヤモヤさまぁ〜ず2 「大宮周辺」 ★3
追跡 LIVE! SPORTS ウォッチャー
実況 ◆ テレビ東京 14676
ウイニング競馬★2
出没!アド街ック天国 「蔵前」 ★3