1read 100read
2013年08月自転車178: 自転車乗りのお前らが乗ってる自動車 2台目 (338) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
DURA ACEについて語ろう 【デュラエース】 Part31 (741)
カジュアルサイクルウェア 7枚目 (268)
MTB初心者質問スレ part79 (295)
☆★自転車乗りの今日の出来事 141日目★☆ (378)
【キャノンボール】東京⇔大阪を1日で走る 28走目 (634)
自転車旅行・ツーリング総合スレッド Part77 (843)

自転車乗りのお前らが乗ってる自動車 2台目


1 :2012/05/16 〜 最終レス :2013/08/09
105かティアグラかで大騒ぎするお前らのことだ、自動車にもかなりのこだわりを見せていることだろう。
当然ブレーキはブレンボの6POD、タイヤはブリジストンポテンザ、ビルシュタインの車高調を入れてレカロシートにサベルトの4点、
Defiの3連メーター搭載してmomoのステアリングなんてのは当たり前かもしれない。
そんなお前らの愛車をあますことなく自慢してくれ。
ちなみに俺の愛車はトヨタのヴィッツにアンカーのRFA5だが、来年にはポルシェ911GT3とコルナゴC59になっていることだろう。
前スレ
自転車乗りのお前らが乗ってる自動車
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1312897653/

2 :
キュルキュルキュルキュル
ンボボガラガラガラガラカラカラカラボボボボボ〜
さてオイラのエンジンな〜んだ?

3 :
トラック

4 :
トラクター

5 :
スーパーカブ

6 :
東京メトロ南北線

7 :
タイミングチェーン車だろうか。
テンショナーに油圧がかかるまで異音が出るのもあるよね。

8 :
コング

9 :
GX200

10 :
ビート

11 :
わざわざエンジンはなんだ?と言っているからな
1.名エンジンと言われる車種
2.逆にクソエンジンと言われる車種
3.船外機や発動機
キュルキュルがリコイルスターターを回している音にも聞こえるな

12 :
ワゴンR

13 :
ヘイヘイホー

14 :
オレの車はタイミングチェーンだ

15 :
ゴルフ6GTI&TCRコンポジ2

16 :
ハイエース

17 :
背泳ぎか

18 :
センスある書き込みでびっくりしたわ

19 :
エブリイ

20 :
BRZ1年待ちかよ…orz

21 :
中古買っとけば?

22 :
久しぶりに乗ったらカリカリ変な音が出て焦った。

23 :
Knockin' on heaven's door

24 :
ツッコミが難しいところ

25 :
本当に天国ならいいけどな

26 :
今朝久しぶりに乗ったら、フラット起こして床下からバッタンバッタン煩いお(´・ω・`)
まだ製造から1年なのに・・・








この間のグモの当該らしく、ヒト1匹をあの世送りにしてたわけだが

27 :
gkbr

28 :
フォード エスコート コスワース
シングルクラウンのフォーク着けたフルサスなら何とか乗る。
中古で買った時に付いてきたロールケージが邪魔だけど(苦笑)

29 :
86で自転車趣味と両立できるかな

30 :
>フォード エスコート コスワース
60年代だか70年代だかのしか頭に浮かばないけど、今も名前残ってるん?

31 :
俺はハッチバックで羽が付いてる奴が頭に浮かんだ。
当時GSでバイトしてて、後ろのガラスが拭きにくかった。

32 :
それってこんなSierraとかが有った頃かな
http://world-viewer.com/photos/ford-sierra-cosworth/05/

33 :
俺はこっちが浮かんでたよ。
http://enthuno-mori.com/ford/20070224ford/

34 :
それなら見た事有る
俺の頭に浮んだのはこれ、古いなあw
http://motoburg.com/imgs/4317-ford-escort-rs2000-01.jpg.html
最近GAORAでやってる海外のツーリングカーレースみたいのもたまに見るんだが
車種とか全く気にしてない怠けっぷりだし

35 :
あ、それラリーの映像で見た事あるわ。

36 :
オレ、昔MG-Fに乗ってて、それの助手席に自転車積んでヒルクライムレースに行ったら、抽選会で巨大なダンボールに入った折りたたみ自転車が当たってどうやって持って帰ろうか悩んだことがある

37 :
28ですけど31と33の両人、当たりです。
後のガラス 確かに拭きにくいですw

38 :
なんどもロゴカラーを注文しなおして
最終的に完成して変えれなくなった自分が恥ずい
>>28
>フォード エスコート コスワース
>
>シングルクラウンのフォーク着けたフルサスなら何とか乗る。
>
>中古で買った時に付いてきたロールケージが邪魔だけど(苦笑)

39 :
>>37
補修パーツ困ったりしない?

40 :
>>37
知り合いがプジョーからこれのブルーに乗り換えてたなぁ。
ウィンカーのインジケーターが左右同時に光る仕様なのにびっくりした思い出。

41 :
Z32の500psで事故った
その残骸からまたZ32作ってる

42 :
>>39
幸いにも当時、輸入してたショップに近い所に住んでるのでメンテはそこにお願いしてます。
パーツに関しては他のオーナーさんと一緒でebay等で探して個人輸入が多いです。

43 :
夕方オートバックスの駐車場でストラトスを見た。
本物だかレプリカだか知らないけど、カッコよかった。

44 :
なつかしかあ
DinoのV6横置きだっけ

45 :
>>43オートバックス車検でも受けにきたのか?

46 :
>>45
車検以外にも自動車用品の販売とかもやってるよ

47 :
雨が続くとクルマ乗ってばっかになるなぁ

48 :
雨の日は雨漏りするんでクルマ乗れまへん><

49 :
傘をさして乗ればいいじゃん!

50 :
自分と同い年のクルマを持ってみたいと思いながらもなかなか出来ずにいたら39歳になっちまった。
そろそろ手に入れておかないと色々厳しくなりそうだ。

51 :
自転車乗りのお前らが乗ってる自転車
に見えて「ずいぶん回りくどいスレタイだな」とおもって来た

52 :
>>49
モーガンの助手席で傘をさしてる女を見たことがある

53 :
SUZUKI EVERY

54 :
車を持たなきゃ暮らせない田舎に住んでる貧乏人のスレ(笑)
金ある人間なら、都心に住めるもんな(笑
郊外住みでも晴れは自転車か鉄道、荷物あったり雨降ればタクシー使うだろ普通。

55 :
都心住みで車持ちですが。

56 :
都内住みだからこそのトランポ用途っしょ。

57 :
月にどのくらい車に乗ってる?
空梅雨で自転車ばっかり乗ってるから、新車が来て一月になるけど、
まだ200キロ乗ってない。
一ヶ月(1000キロ)点検にも出せない。

58 :
>>57
うちは俺と嫁で使っても年に4000km前後
休日に遠出以外の用途でほとんど使ってないしな
仕事でも使ってた頃は月に3000kmは乗ってたが

59 :
alfaromeo159 2.2
買って6年経つが、3万キロも乗ってない(-_-;)

60 :
年5000くらいかな〜。
アウディRS4アバント。

61 :
年25000km位かなぁ4年で十万は超える
ヴェルファイア

62 :
ガス代が高そうだな、ハイオク?

63 :
ウン、ハイオク。しかもV6なんでガス代はもとよりオイル代がこんなにも掛かるのかと。
まぁ会社の営業車だから。距離は行くんだけどね。

64 :
オイルなんて車検の時帰れば十分じゃない?

65 :
年間25000走るのに?

66 :
たいして走らないけど半年毎に変えてるわ。タイヤも溝が残ってても4年で交換。

67 :
大して乗らないがオイルは年2回交換だな
冬は極寒地に頻繁に行くし、夏は本州なら例に漏れず酷暑だしな
タイヤも然り

68 :
オイル交換の推奨としては5000km走ったらでしょ?
それをちょっと長めにしたって年に3〜4回。
5万q走ったから色々なオイルやら、ここもあれもって
適当にガソリンスタンドに見積もらせたら10万越えててビックリした
ことあるけど、それでも必要不可欠なのだけで5万出て行ったときはガックリ
したなぁ。
なんだかGT-Rの維持費が年100万掛かるって話が信じられてきたよ。

69 :
ベルファイアを年間25,000万走らせりゃそんなもんかな
次は、窃盗団に人気NO.1とこのスレでも話題になるハイエースおススメ

70 :
>>68
いい鴨だなぁ

71 :
ハイエースってどのあたりがドロボーに魅力的なんだろ
海外じゃたくさん乗れるクルマってあんまりないのか?

72 :
何年も前の話だけど、同僚が新車で買ったばかりのセルシオ盗まれたって呆然としてたよ。
気の毒だからあんまり突っ込んだ話は聞かなかったけど簡単にパクられちゃうもんなんだなと思った。


73 :
>>71
たくさん乗れて故障が少ないから人気だと聞いた事あるよ。

74 :
つい数年前まではメーカーのセキュリティシステムはかなり雑だったからね

75 :
>>69
25,000万

76 :
おくせんまん!おくせんまん!

77 :
サンルーフ付きのワンボックスや4WDは東南アジアや中東で特に人気車種で、現地でも日本での新車価格とほぼ変わらん値段らしい
乗ってる香具師は注意な

78 :
BMW Z4、年5000`、ミクは不在。
車は好きだがみんカラ厨、自作厨、ドレスアップ厨は苦手

79 :
トヨタTA-63カリーナ1800GT-T 2ドアクーペ

80 :
>>77
取引先のお客さんが業務用ハイエースのすばらしさについて
熱く語っていたのを思い出したよ。

81 :
今日10万km行った

82 :
おつかれ、車種は?

83 :
2004年のBMW M3だよ。

84 :
M3のマニュアル借りて乗ったらレスポンス良すぎて発進しづらかったな。
俺にはダルいエンジンのほうが合うらしいw

85 :
>>84
M3にオートマなんて無いからわざわざマニュアルなんて書かんでもいいよ

86 :
CBR900RR

87 :
トミーカイラZZ

88 :
>>85
2ペダルはあるじゃん?

89 :
みんなやはりこだわってるんだなあ。
俺のは310サニー。
カムの駆動ををチェーン駆動からギヤ駆動に変更したほどで
とことんまでチューンしすぎて乗りにくい。
内装は全て剥いてシートも運転席の一つしか無いし。
渋滞とかはまるとオーバーヒート防止のために暖房全開だし辛い。
ストレスがたまって誰か殴りたくなる。

90 :
脳内乙

91 :
ツアラーV

92 :
エアコンぶっ壊れた

93 :
アルファSZ

94 :
タキシード仮面?

95 :
M3セダンとIS Fだったらどっち買う?

96 :
BX

97 :
シトローエンかい
かなり古くて大変そうな気もするが

98 :
ロード アンカーRFX-8
車 マツダRX-8
車が8なんでRFX-8買いますた。

99 :
サバンナRX-7

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
油圧式ディスクブレーキ part10 (881)
FUJI BICYCLE part5 (682)
野宿負け犬 (205)
にっぽん縦断 こころ旅 (858)
【かろうじて】50代以上の自転車乗り【健脚?】 (443)
バッグ・キャリア総合スレ 容量19L (661)
--log9.info------------------
千年勇者〜時渡りのトモシビト〜 part11 (649)
キングダムハーツ χ[chi] Part12 (118)
艦隊これくしょん〜艦これ〜大湊警備府スレ part1 (196)
艦隊これくしょん〜艦これ〜トラック泊地スレ part2 (181)
アメーバピグ 99匹目 (463)
【トラゲー】ハーレムゲイン 3名目 (143)
SDガンダムオペレーションズ part325 (823)
らびスピ 3周目 (161)
クリスタル◆コンクエスト 私怨・晒しスレPart9 (124)
【農園生活】アメーバ ピグライフ 564期目 (168)
【DMM/角川】艦隊これくしょん〜艦これ〜580隻 (1001)
【DMM.R18】Lord of Walkure ロードオブワルキューレ Part141 (824)
【21-24】 新章 戦国IXA(イクサ) Part8【専用】 (128)
「汝は人狼なりや?」るる鯖17日目 (264)
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ 38 (380)
【33+34鯖】戦国IXA part3【7/15刷新】 (219)
--log55.com------------------
舟券格言
予想・専門紙を語る
(たちの悪い)西川昌希(八百長)
【第26代28代】3941池田浩二☆9【賞金王】
【これが男の】3257田頭実F6【スタートだ!】
【カルロス】4936戸敷晃美【とじき】
潰れなさそうな競艇場ボートレース場44場目
単勝・複勝