1read 100read
2013年08月バイク360: 検察庁「書類チューンは無免許運転にはあたらない」 (372) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【SC57】CBR1000RR総合 part49【04〜07】 (455)
メガリ250r 17台目 (145)
【鎧】プロテクター・エアバッグスレッド 36着目 (100)
鹿児島のバイク乗りのスレ14 (829)
【新型】 ニューモデルが出たらageるスレ74【速報】 (820)
二度と乗りたくないバイク part5 (212)

検察庁「書類チューンは無免許運転にはあたらない」


1 :2013/07/12 〜 最終レス :2013/08/06
免許で認められた排気量を超えるバイクを運転していたとして無免許運転で罰金の略式命令を受けた東京の男性について、
検察庁は実際には運転が認められた排気量のバイクだったとして裁判所に対し、無罪を言い渡すよう求めました。
東京・国分寺市の68歳の男性は去年9月、西東京市で免許で認められた排気量が50ccを超えるバイクを運転していたとして、
無免許運転で検挙されました。
その後、男性は罰金の略式命令を受けましたが、これを不服として立川簡易裁判所に正式な裁判を申し立てました。
検察によりますと、男性のバイクには50ccを超えるバイクに交付される黄色のナンバープレートが付けられていましたが、
実際の排気量は50cc以下だったことが分かったということです。
バイクの以前の所有者が排気量について実際と異なる申告をしたため、黄色のナンバープレートが交付されていたということです。
このため、立川区検察庁は12日の裁判で男性が運転していたバイクは50cc以下で、
無免許運転にはあたらないとして裁判所に対し、無罪を言い渡すよう求めました。
立川区検察庁は「手続きが不適正だったとは考えていない」としています。
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20130712/4e2cfdec13950fe64560fa3e8931ded8.html

2 :
隼にピンクナンバーつけてくる

3 :
原チャに250のナンバープレート付けても違反ではないということか。
この判例で、KSRで高速を走るという俺の夢が実現に近づいた。

4 :
A.いいえ。
→ 免許を取りましょう。試験場の技能試験は、少なくとも市民運動で法令を変えるよりずっと簡単です。
A.はい。
→ 好きなバイクを買って自由に乗ってください。日本の小型二輪免許は初心者でも簡単に取得でき、
   一度取ってしまえば簡単な更新で生涯有効な、二輪車大国としては珍しく大らかな免許制度です。
   経済的な問題で小型二輪車が無理だと感じるならいわゆる「二種登録」「みなし自動二輪」の検討を。
   日本の交通行政では各都道府県の施行細則により、125cc以下の二輪車の車両区分が原動機の大きさと標識によって決まります
   よく世の中を舐めた高校生が「50のバイクを黄色ナンバーで登録しとけば鼠で止められないし。無免で捕まっても裁判でエンジン調べりゃこれ原チャだし」
   などという屁理屈を言っていますが絶対にやってはいけません。裁判になればエンジンを調べるまでもなく無免許運転で有罪です。これを法律用語で「擬制」といいます。
   同じく二種登録の50ccスクーターでスピード違反の疑いを掛けられて、(実際にはありえませんが)警察が意地になって「検察に送ってエンジン開けてでも有罪にしてやる」
   と言ったとしても、エンジンを開けるまでも無くスピード違反は成立しません。これが標識による自動二輪の擬制です。
   擬制とは「みなす」という意味です。第二種原動機付自転車の標識を付ける事によって道交法上は自動二輪車とみなされるのです。
  この際原付二種として登録している事ではなく、標識が車体に取り付けられている事が条件である点に注意が必要です。
   例えば、電動アシストも付いていない純粋な人力のお母さんの自転車に、お父さんのバイクから拝借した赤いナンバーを付けた場合(このような事をするメリットは何もありませんが)
   押して歩くだけなら免許が無くても可能ですが、漕いで走ることは勿論、跨って坂を転げ下りるだけでも無免許運転になります。
   十分に注意してください。

5 :
事実と異なる申告をした前のオーナーは立件されないのん?
公正証書元本不実記載とかにならんのん?
処分ないなら、世の中の原付をみんな黄色のナンバーで登録しちゃえば、交通課のお小遣いが減っちゃうね

6 :
この間、原付一種のDioが東名走ってたぞ。
白ナンバーだったからスワップしてるんだろうが。

7 :
ついにマグナ50で高速走れるな

8 :
アホがいっぱいいる♪楽しい♪

9 :
マグナキッドが検事になったのか
随分成長したな

10 :
【嫌儲バイク部】原付1種しか持ってないのに2種バイクを運転した男(68)、無罪求刑へ【ボアアップ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373662726/

11 :
377 :774RR[sage]投稿日:2010/10/05(火) 22:04:40 ID:khI2A5od[1/2回]
>>372
てことは原付に二種のナンバー付けて原付免許で運転して、何らかの理由で捕まったとしても
50ccであることを証明できれば無免許でなく公文書原本不実記載で済むわけか
378 :774RR[sage]投稿日:2010/10/05(火) 22:25:33 ID:HYw4qlfM[1/1回]
そのために道路交通法施行細則でエンジンとナンバーの大きい方を取って車両区分が決まるようになっている
勘違いしてはいけないのは決してナンバーが全てに優先する、などという決まりではないという事
だから1250ccのバイクに原付のナンバーを付けても大きい方であるエンジンによって大型自動二輪車となるため大型二輪免許がないと運転できない
http://www.logsoku.com/r/bike/1282187937/345-400

12 :
せめて自動二輪免許取ってから乗れやくそジジイ

13 :
原1の法定速度、時速30kmが、現実の利用環境に合ってないのは社会が認識しているからな…

14 :
これが許されるんだったら誰もが原付を黄色ナンバーにするだろ・・・
排気量なんて50ccで何も困らんのだよ

15 :
車両を検査せずに黄色ナンバーを出した役所がすべてわるい
なにが書類チューンだふざけるな

16 :
黄色ナンバーだと法定最高速度が60kmになってしまうわけだが
原付免許のみだと公道を60kmで走行する資格が無いはずなんだがな
これが普通車免許を取得していたらまた別の話しになるのだろうか?

17 :
30km/hシバリをなくしちゃうと、警察のお小遣いが減っちゃうからな

18 :
>>16
道交法と税法をごっちゃにしないことだろうな。
道路交通法は税務処理の枠で道路規制をしていない
どこにも「黄色ナンバーが」とか「原付二種乙種が」って道交法に
書いてないだろ?

19 :
>>16
ならない。
普通(四輪)免許を持っていようが普通二輪免許を持っていようが何色のナンバーを付けていようが
原付(50C・C以下)に乗って「公道を60kmで走行する資格」は無い

20 :
道路交通の実情を把握できてない日本の行政が、いつまでも古い法律で、原1の交通取り締まり利権を
温存しているから、こういう犯罪が増えるんだよ!
ここまできたら…日本の行政(総務省、内閣府、公安委員会、警察庁、政府与党の自民党内閣)が悪いわ!
昨日の、固定資産税差し押さえ不服に対するガソリン引火という訴えも、行政も予見できたはず!
日本の法律や行政態度が、かえって起こさなくても良い犯罪を誘発させている!行政が悪いわ〜

21 :
ちなみに税法上原付でも道交法で60km/h車両はあるからな。
道交法改正で、50cc以下の原付でも特定構造、特定規準を満たすモノは
道交法でミニカーと扱うと規定され、この改正後は登録が50cc原付で
あっても、規準がミニカー構造に抵触した原付は、普通自動車免許
以上の資格と、60km/hの法定速度に改正された。
税法上はそのまま原付の登録納税でも違法性はないので
原付バイクでの道交法規定の構造要件では60km/hの走行は可能

22 :
これで『原付のみの俺も書類チューン!』とか言う奴は
拘束→裁判→無罪
まで時間に余裕ある無職か
弁護士費用余裕の金持ち
効率からいっても小型取れよ…で終了。

23 :
これって
あくまでも、この内容に対しては無罪であって
故意に偽って作成した書類で取得したナンバーに関しては
別の刑罰が与えられるだけだろw

24 :
原付の30km/h規制はおかしいと思うが
スズキが空気読まずにチョイノリなんてのを販売するから余計ややこしくなる

25 :
>>22
カンチガイしてはいけないからツッコムけど
道交法は無罪でも税法、文書偽造や虚偽申告
法的に違法なのは間違いないんで、泥棒が盗んだ車を
運転していたが、免許は持っていたから
無免許で摘発されなかったってだけ、窃盗が無罪放免されるわけじゃないよ

26 :
>>21 2輪では登録できないのでは?
ジャイロキャノピーのような3輪で、2輪の幅が50cmを超えている必要がある。
>>22 小型取らなくても、今までやってこれたんだから、小型免許が官のぼったくりビジネスだろ。
税制上、原2には2種類ある… 
増税と低所得者対策、景気対策として、90cc枠の免許を新設、講習1時間程度2000〜3000円で
道交法は原2と同等にすればよい…
今の道交法や、免許制度が実情に即していないから、こういう犯罪が起こる。

27 :
原付の30km/h規制はおかしくはないだろ
本来自転車に原動機つけただけのシロモノが原付なんで
だから免許も簡略化されてるわけだ

28 :
>>27 
ではなぜ、一般道や高速道路の制限速度を上昇させる必要があるのか?
矛盾してるのでは?

29 :
>>26
だからさ
道交法が改正されるまでも、それ以降も
道路車両運送法では原付に区分はなく、3輪も車室付きも四輪も同じ
で、今も同じなの。
道交法だけが独自規準で枠を作ったので、従来の原付もそのまま適用された
そもそも地方税のミニカー課税は地方自治体が勝手にやってるんで
車両法根拠もないし、4輪の原付を従来の原付登録のまま
永年使用しても地方税法にも違法性はないんだよ。
まぁ、わからんだろうから気にするな

30 :
国も本当は原付なんて乗ってほしくないんだよ、危ないからさ。だから厳しくしてる。
2輪免許持ってりゃ2種登録しても黙認だ。要するに免許とれってこった。

31 :
>>29 イエスかノーで答えよ… 誤魔化して逃げるなよw
@ 原1、50ccの2輪が、ミニカー登録出来るのか?
A @の時、普通免許を所持していれば、一般道を60kmまでの範囲で走行可能なのか?

32 :
>>28
別に矛盾してないよ?
技術の進歩に合わせるべきだというなら原付免許の取得要件を厳しくすればいいだけ
原付バイク側の技術の進歩に合わせるならば、それを運転する人間側も進歩させないとw

33 :
>>32 
>技術の進歩に合わせるべきだというなら原付免許の取得要件を厳しくすればいい
普通免許や自動2輪は、昔と変わってないが? 原付だけ厳しくする必要があるのか?
矛盾しているな〜 ウソの考え方は、誤魔化しても無駄だ…

34 :
>>31
あのさぁ。
道路交通法のミニカー改正ができる前は、とうぜんミニカー登録はないんだよ
わかる?
昭和50年に原付として登録して運転していた4輪車は、あるひ突然
道交法の改正でミニカーにされ、急に60km/hされ、免許を普通にされた。
だけど車両法は未だに改正されてないから、原付のまま
税法も改正されてないので原付のまま。
つまりその車両を君が譲り受けても原付登録の原付を、60km/hで乗れるってこと
税金も保安基準も原付のままでな。
なんも改正されてないんだから。
理解できる?
道交法は独自改正して運輸局を無視し、財務省を無視してるってこと。
だから現状では「登録に関係なく」実態が道交法でどう適用されるかが重要で
登録形態に道交法は依存しないの

35 :
>>31
だれも2輪で60km/hなんて1回もかいてないからな
「合法的な原付の登録のままで」というだけ。
車両は当然道交法での60km/h規準を満たす、車室、輪距、本数が必用

36 :
>>34 コミュニケーション障害なのか?
  あのさ〜戯言に興味は無いんだ 【イエスかノーで答えろ】  w
  まあ、文面見たけど的外れだよ(笑

37 :
ここってバイク板だよな
わざわざミニカーなんかの例取り上げるまでもない

38 :
>>36
変なトコロに噛み付いてみても、お前のおかしさは誤魔化せてないぞ

39 :
夏休みだったなw
主題は登録に関係ない事実上の道交法適用事例の
判例の話しだろ?

40 :
>>36
イエス
基本的には登録できますよ。
ただしょ、君が勘違いしてるとは思うが
登録というのは納税申告であって、道交法にも道路運送車両法にも縛られず
逆に言えば、各地方自治体の身勝手な裁量もあるんで、100%ではないが
既得権ののある車両は移転登録を拒否できない。
ちなみに国交省は地方自治体に一切の検査権限を与えていないので
「できない」ってことが法的に不可能
だって審査も検査も法的に不可能なんだからw
まぁ屁理屈は別として、車両法と税法にミニカー改正が適切に準じていないので
法改正前の車両はスライド登録可能

41 :
後ろ暗いことしてねーで免許ぐらい取れよ
大型だって爺婆おねえ楽勝で取れる世の中になったのに
 

42 :
>>33
ナゼ矛盾を感じるんだよ
自動二輪免許も普通自動車免許も元々難しい課題をきちんとクリアすることで取得できてるわけよ
だけど原付免許には全くそれがないじゃん
言い方を変えると原付免許しか持っていない人には
公道上を普通車と同じ走り方をさせる能力がないと見なされているわけ
もしその能力があると証明したいなら普通車免許なり自動二輪免許を取得するしか無い

43 :
>>40 たわごとには興味はないと言ったはずだ…
@ 原1、50ccの2輪が、ミニカー登録出来るのか?
A @の時、普通免許を所持していれば、一般道を60kmまでの範囲で走行可能なのか?
@とAに対してイエスかノーで答えよ、同じく@とAに対して、根拠条文を示せ…
出来ないなら、無意味なレスは返すな〜 迷惑するだろ。
>>38 レスの内容について不適当な部分があるならば、具体的に指摘せよ〜
こいつらリアルで、コミュニケーション障害なのか〜 w
>>42 
>公道上を普通車と同じ走り方をさせる能力がないと見なされている
この発言の根拠となる、行政統計か文書を示してもらえますか?
自動2輪、普通4輪などの教習は昔から変わってないが、一般道でも最高速度は引上げられている。
これは車両性能や道路状況の向上で、安全性が高くなったということを根拠にしている。
ではなぜ、原1の30kmの引上げが妥当でないと言えるのか? 原1の車両性能も向上している。
>>42君の考えに矛盾があるのに気づかないのか?

44 :
免許とれよクズ

45 :
不合理な免許や法律・行政を認めないという"賢明さ"だな…

46 :
両目0.5の視力でも乗れるんだから、原付で60km/hなんて許しちゃいかんわな

47 :
>>42
何を言ってるのか判らんが現状の免許制度自体がそうなっているわけでそれが証明じゃん
逆に原付免許のみの所持者が普通車免許所持者と
公道上において同等の運転ができると証明しなきゃならないのはおまえさんのほうだよ?
原付車両の性能があがろうが技術が進歩しようが
それを操縦する人間も原付免許のまま進歩していると証明できるの?w

48 :
バイク免許すらとれずネットでグチャグチャ逝ってるようなクズは全員逮捕拘留でいいよ
罪状は国家反逆罪
国家の仕組みを転覆させようと必死なチョン以下のクズ

49 :
マジかよチョイノリピンクナンバーにしてくる

50 :
不合理な免許や法律・行政を認めないという"賢明さ"だな…

51 :
 

52 :
不合理な免許や法律・行政を認めないという"賢明さ"だな…
文も書けない批判者ほど愚かなモノはいない〜

53 :
透明あぼーんOK

54 :
>>40>>42は、論破により撃破されて「あぼーん」か w笑

55 :
バイク免許すらとれずネットでグチャグチャ逝ってるようなクズは全員逮捕拘留でいいよ
罪状は国家反逆罪
国家の仕組みを転覆させようと必死なチョン以下のクズ

56 :
>>2
税金が捗るな

57 :
論破されて悔しいやつが、ID変えてリベンジするも、再度バカにされる姿が見えます〜〜〜〜う!
笑w (よっぽど悔しかったんだね〜w)   まさか、ほんとうに>>40>>42さん? ぷっっw

58 :
例え車両が実際に50CC以下であったとしても、原付免許でナンバープレートが原二を示すバイクに“故意”に乗っていたのだから罰せられて当然の事

59 :
>>58 間違えて捕まえた間抜けすぎる警官も、罰せられるべきだなw くっ苦笑w

60 :
【嫌儲バイク部】原付1種しか持ってないのに2種バイクを運転した男(68)、無罪求刑へ【ボアアップ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373662726/
大荒れ

61 :
>>59
え?まだ返事をしてもらってないよ?

62 :
>>61 どの件はどうなったのか?という質問を返すべきだな… ほんとにコミュニケーションとる気ならw

63 :
こんな糞スレで擁護に回ってるのは無免許運転常連か
 

64 :
>>62
えーと俺のレスを順番どおり読んでる?
>>47の返事をまってるんだけど

65 :
糞スレなのにレスするバカw 自己矛盾に気づかないバカが一番面白いw
書類チューンの人のほうがよっぽど賢いわw

66 :
>>65 俺は>>42じゃないよw   w笑) なんか、面白いやつが多いなあ〜 

67 :
>>64 俺は>>42じゃないよw   w笑) なんか、面白いやつが多いなあ〜 
こっちも間違えたわw

68 :
無免許運転、無謀運転、事故直結運転するような
キチガイのメンタルがよくわかる電波スレ

69 :
アンカー間違いも判らないのか・・・

70 :
>>69
アンカー先見えないけど
脳が飛んでなきゃ無免許運転したり肯定したりしないだろ、jk
まともに相手するのは・・・まあ3連休だしいいのかw

71 :
またまた、誰かさんは逃げ出しまつたw笑
ところでさ〜 笑
この人、役所の申請には何ccで申請したんだろうか?
原1は50cc未満だろ、原2は50cc以上だろ、通称世間で、原1は50ccって言ってるだろw
何ccで申請したんだ??? 
これーーーー、誰もつっこんでないんじゃね?

72 :
>>71俺の実例を上げて言うなれば
焼き付いてオーバーサイズピストン×2回で計算上50ccになったので
50ccで変更申請
二段階右折・30キロ規制は無くなった
当時、免許は中免

73 :
また600ccスレや四輪に125つけろ!みたいなのが湧いてるけど
無免許だったけど、弁護士つっこんで
無理矢理勝訴したたけじゃん
免許ないのに小型二輪のってたんだから捕まって当然。
が、50未満です!って道理が通ったたまたまの案件

74 :
>>72 w笑 エンジン修理でね〜w
原1は50cc以下、50cc未満では無かったね… 確信犯だな!役所側が騙された。
申請用紙には排気量又は定格出力を記入する欄がある。
でも申請書と同時に、購入時の形式証明書など、添付しなかったっけ〜? そっちも書き換えたのか?

75 :
>以前の所有者が排気量について実際と異なる申告をしたため

こいつをつままえろ

76 :
>>75
ああ、そういうことか
68の爺ちゃんはそれ信じて乗ってただけだから無罪ってことだな

77 :
>免許で認められた排気量を超えるバイクを運転していたとして
これは、警察が意図的に、>>1のようなケースの事件を探していたのではないだろうか?
 原1に登録審査料…つまり車検に近い制度の導入を画策しているのではないだろうか?
誰かと言えば、もちろん、官僚、公務員、関係企業だ…
これは、要注意だぞ…
 原1や原2ユーザーから、もっとカネを巻き上げる法律をつくる為に、そのきっかけとなるような
事件がないか、利権拡大を企む官僚が、末端警察官に徹底したうえでの、この事件ではないだろうか?
車検に該当するような、低排気量2輪への「定期分解検査の義務づけ」とかね…
だとすると、日本の公務員は悪質すぎるな!
実際、これで誰に迷惑をかけたのか?誰が被害者なのか?というと、それほどの事件でもないだろ?

78 :
とにかく 厳正な審査のために 審査料は必要になるだろうなぁ

79 :
>>76
違うww
原付免許で黄色ナンバー乗り回してたんだから問答無用の確信犯(を

80 :
現行の原1のほとんどは、車両性能が高く60kmは軽く出るけどね…
でも、速度取り締まりに関して、青切符のサイン拒否や、警察からの督促無視しても、
起訴されることは、ほとんど無いという統計がある…
原1の取り締まり自体が、事実上、警察の反則金ビジネスになっており、それがゆえに
交通事情に合わない30km制限が据え付けられているという見方が強い。
実際には、30km以上で走行しているケースがほとんどで、それがゆえに、警察の
原1取り締まり反則金ビジネスの売上げwは、なかなかの集金力だという、取り締まりの
目的上の矛盾がある。
原1の30km制限は、対して意味をなさない規制だと言える。

81 :
てかさ、なんで爺さん(68)が原一免許で黄色ナンバーで乗ってたんだべな?
まずはそこからだろ?話しがズレて来てるよ、

82 :
黄色ナンバーを原チャ免許で乗ってたんだから、そのバイクが実際は50cc以下だったとしても
無免許運転をする犯罪意思があったと取るべきで、有罪が妥当。

83 :
>>80
「原1の30km制限は、対して意味をなさない規制だ」の根拠は?
前の段落で書いてることは、「ネズミ捕りはサイン拒否しても平気」「みんな30km/h以上で走ってる」ってだけじゃん。
みんな30km/h以上で走ってるから規制をなくしていいってことにはならないだろ?現行法を尊重し、むしろ、もっと取締を強化するべきだ、となる。
原付が60km/h出るっていったってトップスピードの話で、十分な加速がその領域でできるかどうかはかなり疑問だし、
そもそも単なるペーパーテストでとれるような免許なのに60km/hで安全に運転できる技能が全員に備わってるとはとても思えない。
2段階右折廃止、30km/h制限廃止にしてもいいけど、そんな免許になるのなら全員小型ATレベルの教習を受けるべきだし、現状の原付免許を
勝手にステップアップしてもらっては困る。まあそしたら原付免許の意味がないけどな。

84 :
無面厨房の主張 「俺が道路交通法だ」

85 :
>>83 原1が30kmでなければならない理由は?
>勝手にステップアップしてもらっては困る。→警察の取り締まりというカネ儲けが出来なくなるからなw
慣れれば問題なく走れる… 10年前に実行済み!

86 :
>>74ヘッド削って圧縮上げて〜なんてやってたら焼き付いた
もう随分前のはなし。
計算上50.7ccだったから51かもしれん

87 :
>>85
少なくとも免許制度に関しては30km/hで公道を走れるようになるための最小限の知識の試験しかやってないだろ。
その程度の知識しか持ってない時点で原付免許しか持ってない奴に60km/hとかで公道を走らせるのはすごく危険。
60km/hで走らせるのは結構、だか、それによって増大するリスクに対処するための技能と知識が必須。
なので、「原付免許ができたときにどうして30km/h規制になったか」は知らんが、
「現状の原付免許の制度では、30km/h制限を無くすことによるリスクが増大する。だから免許制度の変更なしに30km/h制限はなくしてはならない」といっているんだ。

88 :
ここでいう免許制度ってのは、免許取得までに必要な手続きとか試験とかについてのことを言ってる。
つまり原付免許の取得が制限解除に見合うほど難しくなってれば、別に原付の30km/h制限撤廃も、2段階右折の廃止も、
交通流を乱さないレベルに十分な性能を持った原付でならやってもいいと思うよ。
だが、現状の免許取得方法からして、原付免許で125まで乗せろだの、2段階右折廃止させろだの、30km/h制限撤廃しろだのはありえない。
技術も知識も伴ってない。それこそ、そのへんの自転車感覚で乗ってる奴らが道路の真ん中を堂々と走るようになったら、確実に事故は増大する。

89 :
>>81-82
黄ナンバーの意味なんてしらないやつもいる
前所有者から50ccだよと言われて乗れると思ったかもしれない

90 :
>>89
それは免許所持者として問題だろ

91 :
最近糞田舎の町役場でピンクナンバーもらってきたんだが
あれって書類自己申告で記入だから50と110の車体の大きさが同じベンリィ110やカブ110を50として登録できちゃうな
Wave125登録したんだけど、車台番号とかオンラインで検索もできなかったらしく完全自己申告で笑った

92 :
販売(譲渡)証明書が整っていればな
50cc超の支那製ATVを小型特殊で登録できるくらい、この紙切れを役所は信用してる

93 :
>>92
おまえ馬鹿?
信用とかそんな問題じゃねーよ、責任所在がはっきりしてるから
めくらハンコポンポン押せるんだよ

94 :
>92は新車登録の場合な
登録済み車両の排気量変更の場合は「○○の理由でエンジン載せ替えた」でほぼ通っている
>>93
その認識でok(馬鹿もok)
ちなみに、俺はやってないからな?(登録も受付も)

95 :
どの免許であっても所持している以上、免許区分を認知する義務があり免許区分を遵守する義務がある
車両の内容がどうであれ原付免許しかもっていないにも係わらず、原二表示されている車両に乗った行為は罰せられて当然である

96 :
お前ホントに免許持ってんのかよって
BBAが125とか乗ってるしな

97 :
ひょっとして・・・
1 原付免許しかないので50ccしか乗れないが30キロ制限とか嫌。
2 書類チューンで黄色ナンバーにしよう!これで60キロで走れるぞ!
と、勘違いしてるやつがいるような気がするんだが・・・

98 :
>>96
親戚のggeが「原付きだから125まで平気だよ」って買ってたマジ話
後になって駄目だって話しになってアドレス100を美味しい頂きました。

99 :
>>98
法的には原付=50ccなのに、保険屋の書類等だと
「原付とは125cc以下の事です」だしね、勘違いしてる人いるよ。
原付には原付一種と原付二種がありますが原付二種は原付ではありません。
原付二種とは小型二輪の事です、小型二輪という免許はありませんので
普通二輪の小型限定免許を取得していただく必要があります。
{・・・つまり〜このアクシストリート125って原付は車の免許で
乗れるんでしょ?}
乗れねえッつってんだろ、BBAあああああああああ!!あああ!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【速いぜMD110】郵便バイクスレ・18【故障も多い】 (903)
【ハーレー】チョッパースレ【英車国産】 (241)
【SC57】CBR1000RR総合 part49【04〜07】 (455)
【疑問】ハーレー初心者スレ10【質問】 (290)
【軽量】ST250 48台目【丈夫】 (179)
【LED】電気・電装総合スレ 30W球【電球】 (263)
--log9.info------------------
【月8】名もなき毒〜二毒目【小泉孝太郎】 (587)
【主婦の勘】木曜ミステリー「京都地検の女」第八勘 (123)
【火9 櫻井】謎解きはディナーのあとで 10【北川】 (404)
視聴率低かったけど好きだったドラマ2 (161)
【TBS火曜深夜&舞台】ぶっせん【吉沢亮】 (135)
相棒11がつまらない理由★16 (376)
あまちゃんのセリフだけで会話するスレ じぇ (168)
【月9】リッチマン、プアウーマン part15 (812)
新動詞『レガる』38 (165)
【火22】ゴーイングマイホーム 15【阿部寛】 (589)
NHK連続テレビ小説「花子とアン」Part1 (124)
30歳以上俳優スレ 5 (176)
【日本の至宝】イタズラなKiss〜Love in TOKYO2 (272)
【金11】信長のシェフ 12皿目【玉森裕太】 (976)
【土9】デカワンコ FILE17 【多部未華子】 (930)
日本ドラマ史上最も演技が上手な役者 (103)
--log55.com------------------
食洗機】食器洗い乾燥機買替18台目【食器洗い機】
携帯ラジオ・ポータブルラジオを見直す part37
そろそろ加湿器 70台目
ドラム式洗濯機 PART50
おすすめのエアコン Vol.157
【DAP】FiiO持ち歩いてる奴29人目【AMP】
【SONY】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part4【WF-1000X,WF-SP700N,Xperia Ear Duo 】
イキり自作er晒しスレ Part2